• ベストアンサー

忘れ方 *長いです

tetuotaの回答

  • tetuota
  • ベストアンサー率33% (23/69)
回答No.1

●自分を信じること。 ●前を向き、後ろを見ないこと。 ●いじめっ子を見返す為に努力をすること。 ★精神科の医師に相談すること。 以上だと思います。

aomusi1
質問者

お礼

見返すために努力して入った高校を辞めてしまったもので; 前を向き、後ろを見ないことですか。 今の私にはまだ難しいですが、頑張ってみようと思います。 自分を信じることもできていないので、まずはそれから徐々に 努力してみます。 回答本当にありがとうございました!嬉しかったです。

関連するQ&A

  • 学校を辞めたいけれど・・・。

    こんばんは。17歳のpooh123です。私は3年前に全日制の高校に通い、半年ほどして鬱病になってしまい高校を中退しました。それで通信制の高校に転入しました。でもレポートと出席日数が足りず進級が出来ませんでした。そして今年の春地元の定時制高校に入学しました。が中々周囲と馴染めずいつも一人でいます。そしてイスを蹴られるなどのいじめ的な事もされました。鬱病のせいもあるのかもしれませんが学校に行くのが辛いです。時々このまま学校に行くくらいなら死んだ方がマシということまで考えてしまいます。親にもこれ以上迷惑掛けれないしどうすればいいのでしょうか?ちなみに精神科に通い薬も服用しています。

  • 1人でも殺したら死刑でいいと考える方に質問です。

    いじめで子供を失った親が、復讐でいじめっ子数人を殺したとして、その場合ってどう思いますか? いじめっ子は警察に捕まるレベルのいじめはしていないと仮定して

  • 高卒認定と高校卒業について

    色々調べたのですが 同じケースが見つからなくて質問させて頂きます 過去高校1年で中退し 現在通信の高校に通っています 通信の高校は現在で1年半が過ぎましたが ここで高校卒業程度認定試験を受ける事にしました 受ける科目は3教科で すべて合格すれば 卒業に必要な教科は揃います 高卒認定試験は合格しても 高校卒業とはならないと知りましたが もし合格すれば 高校に頼んで2年で卒業としてもらうことは 可能でしょうか? 高校卒業には単位の他 出席日数も必要と聞きましたが 中退した高校は1年間の出席日数は ありますので 今の高校と合わせてもらえれば 可能ではないかと考えています 宜しくお願いします。

  • 大学入学資格は発生しますか?

    有名私大の受験を考えています。 学校で文理選択をミスって理系に行ってしまいました。 変更が認められず、3年に上がってしまいました。 学校を休んで、家で予備校の授業(ネットでストリーミング配信)を受けたりしています。 もうあと20日くらい休んだら出席日数がアウトになってしまいます。 もし出席日数がアウトになっても学校を辞めずに高認を受験して、12月の高認試験に合格したとします。 大学の受験の際に提出する資料で、高認取得を書いて、在籍中の高校を書かなかったとします。 そして私大に合格したとします。 高校は出席日数不足で留年になったとします。 高校を退学したとします。 以上の場合でも、高卒程度認定試験合格を保有しているので、大学合格後に高校を中退しても大学には入れるのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 不登校の将来について…

    前回の質問を見ていただくとありがたいのですが…、 あれから考えて、今の精神状態をちゃんと親に話して、学校をしばらくお休みしようかなと思っています。 ですが、不安なのが将来のことです…。私の夢は介護士になることで、そのために看護福祉高校に入学しました。 成績もある程度とり、出席日数が良ければ、ほとんどの生徒が福祉系の大学や専門学校に指定校推薦でいけます。それも魅力の一つでした。 ですが、精神的に苦しくなり、学校に行きたくありません。でも2~3回学校を休めば、指定校推薦の可能性は0になります…。 学校に行き将来の夢を目指すか、しばらく学校を休み、夢を明らめるか… どうしたらいいでしょうか? また、不登校になっても、介護系の仕事につくことはできるのでしょうか? 中卒や高校中退の人にはどんな将来が待ってますか? 力をかして下さい。よろしくお願いします。

  • 殴ってもいいですか?

    僕の学校にはいじめっ子(ターゲットは僕じゃないですが)がいます。 誰がどう見ても卑怯ないじめ方なのでイライラします。 いじめられてる方もかわいそうです。 もうほんとに殴り飛ばしたいです。殴ってもいいですか?

  • 面接について 正直に「いじめにあった」と言ってもいいですか?

    私はいま浪人生の18歳女なのですが まず高校に普通通り入りました。 しかし女子系が多かったため高校3年で 「いじめ」にあい学校に行けなくなってしまいました、 なので一ヶ月以上の欠席日数があります。 結局はじめに入学した高校は中退し その後県外へ転校して高校は卒業しました。 こういう状態ですが 看護学校へ行こうとおもっていますが 受験には面接があり きっと欠席日数のことや中退など聞かれると思います。 面接で正直に「いじめにあった」と言って マイナスではないでしょうか?

  • 私立高校と卒業証明書について。

    私立高校に合格しました。しかし私は中1~中2まで学校に行ってなくて不登校でした。3年生になってまた中学校に行けるようになったのですが、不登校だったことがきっかけで去年の9月ごろからクラスの人にいじめられました。聞こえるように「最近まで学校来なかったくせにまた来やがって」「なんで不登校だったやつが高校合格してんの?」などいろいろ心が傷つくようなことを言ってきます。ほかにも色々なことがありました。。せっかく学校にいけていじめが起こる前とかはとても学校が楽しくて日々が充実してました。でも今はつらくてまた不登校になりかけてます。 そこで質問なのですが、高校に入学する際に3学期の出席日数などを見て、合格取り消しとかはあるのでしょうか?それが心配です(´;ω;`)

  • 今までの努力は・・・・

    私の親は厳しく、小学校から私立学校で、塾にもずっと通わせてもらい難関の私立高校に入ったのですが、いじめられているこをかばったらターゲットになってしまいクラスのほとんどから無視されたり、カバンをひきさかれたり、嘘の悪口をクラス中にばらまかれたりし、しばらく耐えていたのですが体もおかしくなっていき、先生たちに相談したのですが学校側はいじめっこ達をかばい、なにも解決しなかったので我慢できなくなり学校を辞めることになってしまいました。 いま通信制高校ですが、中学校までの努力はなんだったんだろう・・・と考えてしまいます。 中学まで死ぬ気で勉強してきた私が馬鹿らしくなってしまいます。 そんなこと考えてもどうしようもないですが、 将来の夢もなくこれから何を目標にすればいいかわかりません。 親に対しても多額の学費をはらってもらったのに顔があがりません。 私は何処に向かえばいいのでしょうか?

  • 高校で留年しないには

    私の息子が高校1年生なのですが、現在いじめにあっています。 相手と話あったり高校の先生にもお願いしているのですが、一向に解決しません。 いじめられている本人は、もういじめはなくならないだろうと諦めています。 しかし、いじめをしている本人は1人だけです。 その人さえいなくなれば学校に行けると言っています。 本人は学校を辞めたくないので、何とか1年生の間だけでも乗り越えられたらいじめをしている本人とクラスを分けてもらえることができます。 そこでお尋ねですが、高校1年生の出席日数はどのくらい必要なのでしょうか? また出席日数が足らない場合それをレポートを書くなどのかたちで代えられないのでしょうか? 今は学校に行けても早退をしたり全く行ってない日もあります。 でも本人は辞めたくないと思っているので何とか2年生になれるだけの最低限の条件を満たす方法を教えてください。 お詳しい方がおられましたらどうぞご回答よろしくお願いいたします。