• 締切済み

妻と仲直りするには

naganumajyunの回答

回答No.6

40代既婚男性です。 人間には、たとえケンカの最中でも言ってはいけないことがあるということを、あなたは学んで来なかったのですか? そして多少冷静になっている現在でも、自分が何を言ってしまったかを理解できないでいるようですね。つまり、そういう人間的な思い遣り、空気を吸うように他者に配慮できないということができない。だから、そういう感覚があなたの中にはないので、理解できないのかもしれませんね。 例えば、あなたの周囲に障害をもっている人がいたとします。過去にその人の障害が原因で、あなたは多少何かを我慢しなければいけない状況がありました。そして今、あなたは自分のうっかりミスから、その障害をもっている人に心配をかけ、我慢もさせ、しかもそのアドバイスも無視しました。そのような行為はよくないと指摘されたときに、「は~ぁ?前にお前の障害のせいで迷惑したのによ~それを我慢して“やった”じゃん!それなのに、でかい面して、何言ってるわけ?どの面下げてそんなこと言えるんだよ?マジ信じられねぇ!てめぇ~自分のこと加考えてからもの言えよ!」って言ったのと同じような印象を受けますね。多少大げさにしましたが、あなた以外の人は、皆こんな印象を受けるような気がします。 少しは、自分が何を言ったのか理解できたでしょうか?街中を歩く障害者を指さして「身○~身○~」とはやし立てたり、目が見えない人に「め○○~!め○○~!」と言ってからかうのと同レベルの発言だということですよね。 睡眠薬を飲み過ぎてしまったときの状況がよくわかりませんが、質問文の事情だけで考えると、その直接の原因、あるいは根本的な原因、遠因にあなたがあるように想像してしまいます。しかし、絶対にそんなことはないという証拠があったりしたらごめんなさいね。 あなたの行動は、酔って寝過ごしてしまったことまではよくあること。うっかりミスで、軽く怒られて終わるような内容ですよね。勿論、どんなに心配したのかをクドクド言われるでしょうが、それは仕方ないことです。多少の状況は、睡眠剤飲み過ぎということから想像できるようなことでもあります。 しかし、その後の電話で帰ってきて!と言われたのに、無視ですよね。散々心配させておいて、その上外泊でしょう?場合によっては浮気すら疑えるよう状況ですよね。タクシー代は、自分のミスのせい、仕方ないことですよ。心配から一転しての安堵の感情が爆発しているのに、それも考えないで、“言葉を吐き捨て!”とは、あまりにも、自分の感情中心すぎませんか? 電話の後、再度電話したとは書かれていませんが、普通出るまでかけませんか?あるいは留守録があれば、録音しませんか?それをメールにしたのは、もう奥様とのやりとり、口げんかにウンザリしたからではないですか?ある意味、会話拒否!です。着信拒否と同じですね。 電話の中で、どの程度奥様が感情を高ぶらせているかわかっていたはずなのに、それに対するケアよりもタクシー代の方が大切。あなたの夫婦という人間関係の価値は、その程度の金額だということですよね? しかも、心配している!!と言っていたのに、翌朝電話も入れない。昼間も入れない。夕方にも入れない。やっと電話を入れたと思ったら、夜の9時。当然、それが退社時刻ですよね?まさか途中で寄り道した上で、あるいは最寄り駅についてからではないですよね?無神経にも程があります。 もしも奥様が働いていて、同じような理由で外泊されても全然平気な方ですか?勿論平気ですよね! 更に、僕にどうして欲しいんだ!って開き直ってるし。その言葉が出る前から、本当は謝っていなかったのでは?だってタクシー代が~だって、寝過ごしたから~だって会社が近かったから~だってお前が電話を切ったから~だって仕事が忙しかったから~と、何でも他人のせい、何かのせいにして、言い訳を言っていたのではないですか? そんなの、相手からしたら謝っているように思えません。謝罪は、受ける側の立場で考えるものだと学んで来なかったのですか?仕事でも重要だとおもいますけれど? その上で、お前だって睡眠薬を飲み過ぎて死にそうになったじゃないか!どれくらい心配したのかわかっているのか!それを責めたことがあるか!っていうことを言ったのですよね? ただでさへ、そんな自分を恥じているでしょうし、心が疼きっぱなしでしょう。こんな自分があなたの妻でいてもいいの?自分はここにいてもいいの?と自問自答しているかもしれません。それなのに、あなたから、お前は俺の妻として………とも受け取れそうな言葉を言ったのですよね!青ざめるのも、口をきかなくなるもの当然ですよ。 というか、一時的に口がきけない、言葉が頭の中をかけめぐっても声に出せない状況だったのではないですか? そしてやっと心の整理をつけて、どれだけ心配していたかわかって欲しい!と、勇気を振り絞って言ったのに、監視するな!ですよね。 だいたい、監視するな!とはどういう意味なのか。意味不明な流れです。どうしてそんな言葉が出てくるのか、頭の中の流れを教えて欲しいものです。 本当に悪かった、ごめん。これからは絶対タクシーで帰ってくるから。俺の考えが甘かった。お前を心配させるなんて、俺はだめな奴だ。これからは心を入れ替えるから見ていてくれ!って言い続けて、ぎゅっと抱きしめてあげれば、それで終わったことなんですけどねぇ~勿論個人差はありますが。 少しは状況が理解できたでしょうか?理解できたら話しは単純です。ただ根気がいるだけです。頑張ってください。

kumago8864
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妻が睡眠薬を飲んで入院したのは1年以上前のことです。 そのときも私と喧嘩をしたことが原因でした。 妻も家族に迷惑をかけて反省したのかその後、パニック障害も回復して今は薬に頼らない生活をしています。 確かに妻が病気を治そうと努力していた姿を見ていたにもかかわらず、そのときのことを言ってしまったのは反省しています。 しかし、妻は本当に心配性で子供が怪我や病気をしたりしても、すぐに病院に行きます。妻の兄が病気で早くに他界したせいもあるのでしょうが、今回のことも「ちゃんと生きているから」と連絡したにもかかわらず、帰ってきてくれとうるさかったのです。 酔っ払って道路に寝てしまい、外泊したことは今回が初めてではないのです。そろそろ「あ。また外で寝たな」と学習できないのか腹立たしく思ったのは事実です。 だから、何度も謝っているにもかかわらず許してくれないのです。 状況は理解できています。外泊した僕が悪いです。過去のことを言った僕が悪いです。だから、謝っています。それでも許してもらえないのです。それでも許さないという妻のことが理解できません。

関連するQ&A

  • 妻が男と二人で学会出張!

    医療関係の仕事をしている妻が松山の学会に出張するんですが、飛行機の予約情報からわかったことですが、某市民病院の男と二人で行くみたいです。3泊4日も! この男とは学会や研究会でよく会うみたいで、昨年末には、「飲み会」と称して二人で会ってるみたいです。このときは、終電もなくなり遠路をタクシーで帰ってきました。ただの仕事仲間といいますが・・ もしや浮気?私は妻より10歳年上です。 が、男は妻より3歳年上でちょうど話もあうし・・私より若いので・・ 以前は自宅にときどきメールが来ていたのですが、年末の飲み会について問いただした頃からさっぱり来なくなりました。きっと職場でメールをやりとりしているのでしょう。静観してていいものか、どうしたらよいのでしょう?

  • 妻を疑ってしまいます。。

    先日の出来事でどうしても私(37歳)が妻を疑ってしまい、もやもやして 色んなことに集中できなくてこちらに相談させて頂きました。 先週の土曜日に、妻(29歳)とその友人2人(女性)が飲みに行く予定になっておりました。 事前に当日の妻の送迎をする約束になっていた為、当日、私はPM7:30に妻の友人の家へ妻を送りました。 予定では、市内の中心部近くの繁華街で食事等をし、終電近くで自宅近くまで皆で戻って それから2次会をするというような内容を話していました。 何時に終わるとかの話は一切していなかったので、私は家で妻の連絡を待っていましたが、1度も何の連絡もないまま、 深夜2時をまわり、3時になっても連絡がありませんでした。 さすがにこんな時間は居酒屋等もやっていないだろうと思い、妻に『今どこにいるの?』『こっちには戻ってきてるの?』『迎えは?』等の メールを3:22分に打つと、10分後に『今帰るよ』だけ返事がきました。 迎えに行くのを待っていた私は『 は!?』と思い、もう1度『どこにいるの?』『迎えは?』とメールを打つと、『今一応家に向かって歩いてるよ』と返事が・・・。 さらに『は???』となった私は、妻がどこにいるかもわからない状況でしたが、ひょっとしたら友人の家で飲んでたのかもと思い 友人の家に向かう事にし、急いで車で向かいました。 その途中でもう1度『どこにいるの?』とメールをしましたが返事がこず、深夜遅く、心配だったので携帯に直接電話しました。 ・・・が、出ません。。 何度鳴らしても出ませんし、途中で1度つながったもののすぐ切れてしまいました。 『電話出てよ』そうメールしましたが、それでも出ません。 友人の家近くまで来た頃、『今コンビに近くに着いたよ』の返事が来ました。 自宅の近所にコンビニがあったので、もうそちらまで戻ったのかと思い引き返そうとすると、 『今ドーナツ屋の近くまで来たからそのまま歩いてる』とメール。 自宅近くにはドーナツ屋はないので、どこなのかさっぱりわからず、『とにかく電話に出ろ!』とメールしました。 2~3分後、妻から電話があり、やっと場所がわかりましたが、それは私が数分前に通り過ぎた場所でした。 1本道で、妻を路肩に探しながら走っていましたが、そんな人影は見えませんでした。 車に乗せた後、かなり酔っている様子の妻に腹が立ち、『どこで何してたんだ? 何で電話に出ない?』と聞くと 私が先ほど通り過ぎたコンビニの少し先にある居酒屋で飲んでたと言います。 その居酒屋も通ったばかりでしたが、妻の話しでは閉店したばかりのはずなのに、ひっそりとし、真っ暗でした。 ただ、2人の若い男性の姿がありました。 最初のメールにすぐ返事が出来なかったのは、店を出た後に携帯を見たからだと、電話に出なかったのは、私にメールをしていたから・・・ と言います。 メール打ってたから電話に出ない? メールやめて電話に出ればいいじゃないか! そういうと『・・・うん・・・。』と。 『迎えに行く約束になってただろ、忘れたの?寝てると思った?』と聞くと、 『遅くなったからもう寝てると思った』と・・・。 後で居酒屋の営業時間を調べてみましたが、ラストオーダーAM2:00 閉店AM3:00の文字が・・・。 妻が店を出たといったのが3:30分・・・。 おまけに友人達の姿もなく、あんな時間に各自歩いて帰ったのか、なぜ最後までどこにいるのかを答えなかったのかと疑問だらけです。 前回の飲み会では友人達の家まで私が送り届けたのに。。 私が思うに、恐らく飲み会は開催されたのでしょうが、1次会で中心部へ行く事もなく、例の居酒屋で飲み、そこで意気投合した人と妻が単独でどこか別の場所へ移動し、私のメールで慌てて帰ってきたのではないかと疑っています。 それを突き止めて私がどうしたいのか、正直解りませんし、直接妻に聞いたところで『浮気はしてない』と答えるでしょう。 私は疑いすぎでしょうか。 まだ2日しか経っておりませんが、気になって仕事にも集中できません。 こんな場合、どうすれば心の整理がつくのか、どうかアドバイスをお願い致します。

  • 気になる先輩と一緒に帰ったのですが……。

    気になる先輩と一緒に帰宅したのですが……。 飲み会の帰りに、方面が同じだったので帰路を共にしました。 最寄駅までの終電が双方ともなくなってしまっていて、仕方ないのでその少し前の駅(終点)で降りました。 普通だったらタクシーで帰るところですが、別れが名残惜しかったのと少し酔っていたこともあり、駅から歩くというバカげた提案を冗談半分でしたら、なんと乗って下さり、よく道も分からないまましばらく歩きました。 結局リタイアして近くのコンビニに寄りタクシーを呼んでもらいましたが……(笑) その後メールでタクシー代は後日払うと伝えたのですが、いいよいいよと言われてしまい、どうしたらよいのか分かりません。 ご迷惑をおかけしてしまいましたし……。一銭も払わないというのはさすがに心苦しくて>< なんとお返事したらよいものか……。助言をお願いいたします><

  • 妻と仲直りしたい(既婚者女性に質問です)

    37歳男です。(妻38歳、子5歳) 忘年会の多い12月。私は職場がらみの忘年会に3回参加しました。 最初の2回は1次会で切り上げまっすぐ自宅に帰宅しましたが、 3回目(一昨日)は同僚(男)から無理矢理引っ張られる形で2次会(居酒屋)に行きました。 1次会終了後、妻にその旨伝えようと電話したところでなかったので「もう1件居酒屋に寄って帰るね。ごめんね」とメールしたのですが、 2次会終了後(23時)今から帰るとメールしたら、「もう帰ってこなくていい」という怒った内容の返信がきました。 なお妻が怒るのも布石があって、 この4月、職場内に気になる女性がいることを妻にばれて本気で離婚を切り出された経験があり、 職場の忘年会といっても、誰と飲んでいるのかなど、不安、不信が払拭できていないのが 原因なのかと思っているところです。 今は当然、妻を大事にしてますし、日頃もすごく自然体に妻に対し愛情表現しているつもりです(でもまだまだ足らない) また一時期気になった女性に対しても今は同じ職場の人としてしか見ておらず、妻を悲しませるような行動もしていないし、今後もするつもりも全くないです。 昨日の朝、「ごめんね」ってこちらから話しかけても全く無視されてしまい、 自分もどう接するべきか戸惑ったこともあり、昨日は朝以来一言も会話をしていない状況です。 今日こそは家に帰るのが遅くなったことをしっかり謝って、まだ全て自分が許されていないんだということを しっかり再認識したということを伝えようかと思ってます。後、飲み会も当分は控えようかと。 女性(既婚者)は前述のケースだと許してあげますか?

  • 飲み会でほとんど連絡つかず深夜帰宅ってありですか?

    こんにちは、ご覧頂いて有難うございます。 共働き・新婚の夫婦です。 夫のことでちょっとモヤモヤしているので相談させて下さい。 ・結婚してからは飲んでも基本的には終電で帰ると約束している ・事前に「会社の飲み会があるので遅くなる」とは聞いていた ・私は2~3日前から風邪で喉が腫れあがり、不調 #ここまで前提です。 昨日の出来事なのですが… 飲み会や仕事で遅くなることはままあるので気にせず過ごしていましたが、 明らかに終電で帰って来れる時間を過ぎたので(深夜1時頃)、 「いまどこ?」とメール。 返事がなかったので、一度電話したところ出ない。 すると「いま帰り道ー」と返信が来たので、 ああ電車に乗ってたから出れなかったのかな? 最寄駅に着いたってことかな?と思い 「駅にはついた?」と返信しました。すると返事なし。 酔って電車を乗り過ごしたりもたまにある夫なので、 心配になって「起きてる?」など送りましたがそれも反応がありません。 これはタクシーで寝てしまってるのかな…?と思い再度電話するも出ない。 心配だな~と思いながらもまあ帰り道ならいいかと放っておきましたが、 1時半になっても音沙汰無いので不安になり再度電話。 すると平気な顔で「今○○(バーの名前)にいるよ」と…。 どうやら帰り道にわざわざ別の駅のバーに向かって飲んでいたようです。 「なんで?」と聞いても「なんかそんな感じだったから」。 「もうすぐ帰るよ」と言われて電話を切られました。 もういいや寝てしまえと思ってもイライラやら多少の心配やらで寝つけず、 さすがに2時間経ってとうとう我慢できなくなりきついメールを送ってしまいました。 結局その20分後頃に「ただいま~♪」と帰宅しましたが、 その時点で既に4時前。 あまりの悪びれなさに「なにひとつ悪いと思ってないんだ…」と思い、 結局私が送ったメールも見てないんだなということ、 自分からは全く連絡してこなかったこと、 2時間って「もうすぐ」とは言わないだろう…など重なって かなりがっかりし、今朝は寝ている夫を置いて出社してしまいました。 終電で帰る約束をしている以上守れなそうなら(守る気もなかった訳ですが) 連絡くらいはしてほしいと思ってしまいます。 また、私が喉の腫れで息が苦しく不安だったこともあり、 もう結婚したのだからメールも見てない・電話も出ない・いつ帰ってくるのか どこにいるかもよくわからない状態は避けるべきとも思います。 ただ、たまの飲み会くらいうるさく言いたくないという気持ちもあって わたしがおかしいのか?狭量なのか?と悩んでいます。 私もまだ感情的になっているので、どう解決したらよいのか ご意見頂きたいです。 喧嘩したり懲らしめてやりたい訳ではありませんが、 昨日のようなことは問題があるとわかって欲しい。。 どのような話し方をするのがよいでしょうか。 それとも私の気にしすぎ・もっと歩み寄るべき…? 長文になってしまい済みませんが、 宜しくお付き合いお願い致します。

  • 主婦の皆さん、浮気中の妻と仲直りできるでしょうか?

    僕30歳、妻31歳、子供4歳(男)、2歳(男)の4人、妻の実家に妻の両親、妻の弟と同居しています。 交際4年、結婚7年です。僕も妻も始めての相手です。 昨年の秋から子供を保育所に預け、妻がアルバイトに出るようになりました。 昨年12月のある日、私が帰宅したところ、電話で楽しそうに話す妻を不審に思い携帯電話を見たところ相手はアルバイト先の店長ということが分かりました。 そのことを妻に問い詰めたところ、親しい友人だと言いましたが、僕が仕事でいない時間、それも夜間に2人きりで遊びに行く約束をしていました。 妻と話し合い、仕事以外では連絡を取らない、会わないといった約束をさせた後、相手の男に妻本人からその内容をメールで送ってもらい、相手の男からも、仕事以外では連絡を取らないと返事が返ってきましたが、1週間も経たないうちに元の状態に戻ってしまいました。 妻には何度も止めるように言いましたが効果はなく、今では、好き放題遊んで何が悪いと開き直り、2人きりで会うことに何の罪悪感もありません。 妻曰く、今まで子育てに忙しく周りからかまってもらえることがなかった寂しさから、自分の事を褒めて、優しくしてくれる相手に惹かれた。 手をつないだり、ハグしあったり、2人きりで会うのは友達ならすることだから浮気ではないそうです。 妻と話し合った時に、僕への不満を改めて聞きました。今まで言われていたけれど、直せずにいたことばかりでした。素直に反省し、行動するようにしていますが、妻からは一時的なものだ、今さらそんな事されてもと言われています。 妻には、今のアルバイトを続けることは家族にとっても良くないと話し、本人に考えてもらい、今月で辞めることになっています。 僕は、やれることはやって、どーんと構えて、妻が戻ってくるのを待とうと思っています。

  • 旦那と喧嘩しました。

    旦那と喧嘩しました。 理由は旦那が会社の飲み会で、終電で帰ってきたのですが乗り過ごしたそうです。タクシー代を無駄に使うお金はないので私は頭にきて歩いて帰って来いと言いました。(2駅分、電車で4分の距離)赤ちゃんいるので迎えにも行けません。 それに旦那は頭にきたようです。 ※旦那の言い分 体を使う仕事で疲れている、仕事の飲み会だから仕方ない、立っていても寝てしまい乗り過ごした、それ程疲れていた 歩けなんて酷過ぎる、逆の立場ならどうなんだ ※私の言い分 いつもいつも飲みすぎては乗り過ごす、連絡も取れなくなる。もう4回連続。 先日は仕事絡みではなく友人の結婚式の帰りにも飲みすぎて乗り過ごし連絡も取れなかったです、なので疲れているは通用しません。 仕事の飲み会なら仕方ない、でもお酒をセーブする事は出来たはず、いつもいつも乗り過ごすなら終電1本前で帰るなど対処すべき、あまりにも大人気ないし学習しなさすぎ、逆の立場ならどうなんだと言われても私は終電で乗り過ごすなんて考えられません。 わたしが酷いのでしょうか?

  • 妻に離婚したいと言われました。

    妻とは結婚5年です。 もうすぐ3歳の子供と、10ヵ月になる双子がいます。 妻に泣きながら、子供はあげるから離婚したいと言われました。もうこんな生活は嫌だと、ついていけないと言われました。 これまで、出来るだけ家事育児は協力してきました。 けれども私が仕事後に度々飲みに行くのが妻は不満のようです。 先週~今週は仕事もだいぶ忙しく、ストレス発散のためほとんど毎日外食したり飲みに行ってしまいました。 「育児の合間を見てご飯作ってるのに!」とネチネチ言われてこちらもストレスなのですが、一応謝ってはいます。 昨日は寄り道せずに帰ると約束していましたが、上司に誘われ断れず夜中2時頃までまた飲んでしまいました。 今朝、子供たちの泣き声がひっきりなしに聞こえましたが、二日酔いで起きられず… 11時頃起きたら妻がすごい剣幕で私のことを罵り、ひっぱたき、「離婚したい」と。 今まであなたのために頑張ってきた 大好きなあなたのために でもあなたは私の気持ちを汲んでくれない もう気持ちが折れた などなど叫んでいました。子供も怯えていました。 私は悪いことをしているつもりは全くありません。家族のために必死に仕事してるんです、飲みにくらい行かせてくれって思います。 時々ヒステリーに怒る妻に私も疲れています。どうしたらこちらの気持ちをわかってくれますか。

  • 嫌がらせしてけど、仲直りしたい。

    昨日、彼の後をつけて飲み屋に行ったら、予約でいっぱいと断られてしまった。 仕方がないから、空席ができるまで外で待ちますっていいました。 彼もそのやり取りを聞いていて、ドキドキしたそうです。 私は外で待ってて暇だから彼の声が聞きたかったからスカイプ通話のお願いメールを送るも返信がない。 メールに気づかないのかと電話をしたら出てくれて店の外に来てくれました。 彼はついてきても良いけど俺は無視するよと言ってました。 飲み会の間、外で待っているからスカイプで声だけでも聞かせてって言ったら、外で待たせるなんて心配で楽しめないって言いました。 私は感情が爆発して『汚いババアのいる店で二度と行きたくないって言ったよね。なんで行くの?帰る時間だって30分も遅くなるって約束と違うじゃない!』と泣きながら叫びました。 彼は『帰る時間は確かに誤解させる言い方だった、ごめん。』と謝って来ました。 私は右も左も分からない所で、時間をつぶすことも駅に向かうことも出来ません。 彼はカラオケボックスに連れて行って『帰りに迎えに来るから此処で待ってて』と言いました。 私は独りぼっちで哀しくなり、リスカするためにお酒を頼みました。 酒を飲んで歌い、泣きまくりました。 程よく酒が回った頃に彼が迎えに来ました。 リスカして、路上で倒れる事は出来ませんでした。 今朝、彼から『昨日の事を思い出して気分が優れない』とメールが来ました。 その前に私が『咳が止まらない、苦しい。』のメールには何も触れてないのが悲しかったです。 結局、彼は自分の事しか考えられないのだ。 私の体調などどうでもいいのだ。 私は朝から咳き込んで苦しんでいたけど、彼が見た夢の話を聞いてあげ、彼の体調を気づかい、夜通し世話したのに。 昨日の晩、お互いに気持ちをぶつけて悪いところは直して行こうって言ってたのに。 今朝に泣き言メールが届いて、謝って慰めて励ましてあげたけど。 昨日の事は私も悪かったから、彼と仲直りしたいです。 メンタルが体調に出やすい彼に、何をしてあげたら喜ばれるのでしょうか?

  • ちょっとした喧嘩の仲直り

    みなさんが、彼氏と些細なことで喧嘩したときにどんな風に仲直りしていますか? 昨夜、1年つきあっている彼氏とちょっとした喧嘩しました。彼はいつも仕事が終わった後仕事終わったよ電話、地元の駅から自宅までの間の電話と2回電話します。 昨夜も一回メールは来たのですが、2回目の電話がなかなかこないのでしばらく待ってから電話してみたら「もう寝る」と一方的に言われ切られました。 気分の問題もあると思うので電話を強要するわけではないのですが、電話できないなら一言メールしてくれれば・・そんな切られ方したらとても気分が悪かったです。 今日少し電話で話したのですが昨日のことはスルーしたいようでした。私も不機嫌にならないようにするのですが、納得していないので会話も弾まず。 私は自分に非があれば自分から謝りたいのですが、男性はプライドもあると思うので謝りにくいのかもしれません。 何か良い仲直りの方法があったらご教授ください