• ベストアンサー

北海道のお取り寄せでおすすめを教えて下さい。

北海道で今お取り寄せするなら何がよいですか? うに、イカ、かになどメジャーなものではなくて、これぞ!最近特に!という、おすすめを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

最近北海道に行ってきました。 ここのところ見かけるようになったものでは、生キャラメルではないでしょうか。 http://store.yahoo.co.jp/hokkaido-omiyage/011212.html 他社ものも買ってきましたが、こちらの物がおいしかったです。 あとは、有名になりましたが、 http://store.yahoo.co.jp/hokkaido-omiyage/011196.html のプリンもおいしかったです。

damdam
質問者

お礼

生キャラメルゲットしてみました。 これ、おいしいですね。 濃厚!アイスクリームに混ぜてみたらさらにおいしさを増しましたので、ぜひお試しください。 ありがとうございます。 生キャラメルをご紹介いただいたmini_bouquetさんなので、プリンも濃厚な気がする。こちらも次回ぜひトライしたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • arani-
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.8

かま栄は新千歳空港にあります。札幌市内にもありますが、たぶん百貨店ならどこでも置いてると思います。 千歳空港の店も店頭で揚げてますからあつあつがいただけます。

damdam
質問者

お礼

あつあつはいいですね。 これは取り寄せるというよりは、ぜひ空港で試してみたいです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maki0901
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.7

私のお勧めは・・・ 柳月の「三方六」というバームクーヘン http://www.ryugetsu.co.jp/ おなじみですが、ロイズの生チョコ&ポテトチップチョコレート http://www.ryugetsu.co.jp/ です。ロイズのチョコは溶けやすいので 通販がおすすめです☆ 月ごとに変わる限定の生チョコも楽しめます^^

damdam
質問者

お礼

本当にバームクーヘンって感じですね。 木肌の感じがそそります。 生キャラメルに続き、生チョコ! やっぱり生はおいしい。 確かにおいしい。 こちらもトライしてみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tckeiba
  • ベストアンサー率37% (389/1031)
回答No.6

「ねこのたまご」 http://www.nekonotamago.com/ 「いかようかん」 http://ikayokan.lar.jp/ 「ねこのたまご」はいわゆる白玉だんごなので今の時期にちょうどいいかも 「いかようかん」は見た目はウケ狙いですが、味はちゃんとしてますよ

damdam
質問者

お礼

ねこのたまご! ページに「可愛らしい色合いとなんとも言えない手触りに思わず心も安らぎます」って書いてありました。 さわってみたい! 催事場で全国行脚しているみたいなので、そこでアプローチしてみます。ありがとうございます。 いかようかんは、食べてみなくては・・・ 結構勇気いるかも(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arani-
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.5

六花亭のマルセイバターサンド か かま栄のさつま揚げ でしょうか。

damdam
質問者

お礼

ありがとうございます。

damdam
質問者

補足

バターサンドはいいですね。 北海道に行くと必ず買ってしまいます。 さつま揚げは九州だけかと思っていました。 興味あります。 ぜひ、かま栄のさつま揚げが買える場所を教えてもらえますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0_rin_0
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.4

北菓楼のバウムクーヘンが大好きです。 今までバウムクーヘンってぱさぱさしてて特に食べたいとは思いませんでしたが北菓楼のバウムクーヘンはしっとりしていて、とってもおいしいです。 あとは、ルタオのチーズケーキもおいしいですね! チーズが二層になってました。 でもチーズケーキは最近いろんなとこでおいしいのが出てるので、私はやっぱり北菓楼のバウムクーヘンがおすすめです。 これじゃなきゃ!って感じがします。

参考URL:
http://www.hori-group.jp/kitakaro/cart/shop.html
damdam
質問者

お礼

バウムクーヘンですか。なるほど。 おいしいですよねぇ。 ルタオのチーズケーキ食べてみました。 おいしいです、これは。チーズケーキの概念が変わりそうです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kw1120ey
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.2

こんな物しか見つかりませんでした。 よろしければ、参考まで。 http://www.otarukan.com

参考URL:
http://www.otarukan.com
damdam
質問者

お礼

ありがとうございます。 万華鏡が気になりますね。こちらは小樽に行ったときに見てみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mirori35
  • ベストアンサー率34% (218/635)
回答No.1

生鮮食品でなくて良いのであれば「わかさいも」です。 たまに取り寄せて食べています。 http://www.rakuten.co.jp/anatch/542044/

damdam
質問者

お礼

ありがとうございます。 おいしそうですね。 今回は取り寄せしませんでしたが、次回はぜひトライしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北海道旅行

    80歳の母(いたって健康)を連れて、秋田空港を出発し、2泊3日で北海道に旅行したいと思います。現地ではレンタカーで移動しようと思います。 1番の目的は、《かにとうに》を食べたい・・・のですが、 この日程で《かにとうに》、ちょっとおまけで、《綺麗な景色》・・・ お勧めのルートを知っていましたら、教えて下さい。 ついでに、お手頃価格で泊まれて、美味しいかにやうにを食べれる綺麗な(あまり古くない)ホテルや旅館を教えて下さい。

  • 11月 北海道!!!

    11月10日ごろから1週間ほどで北海道に行こうと思っています。 母と娘の二人旅なのですが、二人とも北海道は2回目です。以前は、札幌・富良野・小樽などに行ったので、拠点は札幌としても、今回は違う場所に行ってみたいと思っています。 車を借りるつもりはないので、移動はおそらく電車になると思っています。母はあまり体が強くないので、長時間のバスの移動などは厳しいかなと思っています。 北海道を選んだ理由はただ一つ、北海道の食べ物です。蟹!うに!いくら!!!などの魚介類!!!時期はずれだとわかっているのですが、母はうにが大好物で、もし今どこかでおいしいうにが食べれられればそれを目指して行っても構わないくらいです! もし、おいしいうにや蟹を食べられる場所、その上いいお湯なんかも味わえるすばらしい温泉などどんな情報でも大歓迎です!!!情報をお待ちしています!

  • 北海道の海の幸って本当に美味しいの?

    私は北海道に行ったことがありません。 うにやいくらやかになど、北海道の海の食べ物が美味しいと聞き、それならと思い、 デパ地下の北海道物産展で、小樽の○○(店の名前)で人気で有名(お店の人の自称)な お店の丼ものを買い食べてみました。それが、あまり美味しくなかったです。 かに、いくら、うにが入っていたのですが、どれもおいしくなかったです。 知人は、かに、いくら、うには美味しいというのですが、どうも私にはそうは思えません。 特に私は好き嫌いが激しいというわけでもないのです。 ただ、なんでこの程度の美味しさでTVで取り上げられるほどのものなのか いまいち理解できなかったです。 現地で食べるとやはり、美味しいのでしょうか? 私がただ、本当に美味しいうに等を食べたことが無いからなのでしょうか? 北海道の海の幸って本当に美味しいの?と疑問です。 みなさんのご意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 北海道に詳しい方へ

    今年の4月上旬に北海道へ新婚旅行に行く予定にしています。 一番の楽しみは蟹・いくら・うにを食べることなのですが、この時期は旬なのでしょうか? 行ってから、蟹・いくら・うにがなかった!!なんてことにはなりたくないので(笑) また、オススメの場所(食事処、市場)などありましたら教えて下さい。

  • 北海道旅行について

    3月・4月あたり両親に北海道旅行をプレゼントしようと考えています。(母が行きたいと)言っていたので。 ただ私自身北海道の観光名所等何も知りません。 とりあえず、カニとウニが食べたいから行きたいと言っていたのですが2泊3日で どのあたりに泊まるのが良いのか。 観光はどのようなところが良いのか全く分かりかねるため教えて頂きたいです。 両親は60歳で、向こうではレンタカーは借りずバス、もしくは電車と考えています。 できれば心配なので、フルツアーでカニとウニが食べれれば良いとは思うのですが。。。 観光名所など何か教えて頂けると幸いです。

  • 北海道で美味しいお店

    6月の8日から北海道(函館、小樽、札幌、洞爺湖、富良野)に一週間旅行するのですが以下の物が美味しいお勧めの店を教えて下さい。 1.うに 2.蟹 3.寿司 4.ラーメン 5.居酒屋 宜しくお願いします。

  • 北海道のマイナーだけど美味しいもの

    北海道と言えば、イクラ、ウニ、カニだとか、美味しいものが沢山あります。 北海道出身の方々に質問です。地元で食べられている、全国的に余り知られてはいないけど、とても美味しい物を教えて下さい。 近所では中々置いていないし、余り知られていないですが、氷下魚を食べた時があります。美味しかったです。北海道にはまだまだ知れ渡っていない美味しい物がありそうです。 是非、教えて下さい。

  • 北海道の何処へ行けば安くて美味しいカニやウニが食べ

    北海道の何処へ行けば安くて美味しいカニやウニが食べれるのでしょうか? 千葉から札幌へ来たのですが、値段も味も千葉と大した違いがありません.... 二条市場へ行きましたが、その値段を出せば千葉で食べるのと変わらないと思えたし、 ウニにかんしては不味かったのでガッカリでした 小樽に行こうかと思うのですが行く意味ありますか? 北海道通の方、居ましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 北海道のオススメを教えて!

    年末のお休みで広島から北海道へ3泊4日位でスノーボード&おいしい物を食べる(カニ、うに、イクラ、ラーメン・・・)旅行へ行きたいと思っています。 北海道は初めて行くのでとても楽しみにしています(^-^) でも、どこへ行けばいいのか迷ってしまって決められません・・・。おすすめのスキー場や場所、お店などみなさんのいちおしスポットを教えてください! お金がたくさんかかりそうなので、ネット上で格安ツアーや航空券などを調べてみましたが、広島発がほとんどありませんでした。もし、安く行ける方法を知っていたらそちらも教えていただけるとうれしいです。 いろいろ欲張って質問してすみません。よろしくお願いしますー!

  • 北海道みやげの珍味「かにうに」について

    先日、知り合いから北海道のお土産ということで、「かにうに」というペースト状の珍味をいただきました。その名のとおり、蟹味のうにです。 これが、家族みんなで目をまるくするほどおいしくて、あったかいごはんに、酒のさかなに、ちびりちびりと食べておりました。 もう一度食べたい!ということで、注文して送ってもらおうと思ったのですが、冷凍宅配で送られて来たのですが、不覚にも、伝票も宅配箱も、「かにうに」のパッケージもすべてゴミに出してしまって、生産会社も解らず、ネットでいろいろ捜してみたのですが、みつかりません。 なんとか、この北海珍味「かにうに」を購入できるところを、ご存じの方はいらっしゃらないでしょうか。 「かにうに」をくださったその知り合いは、たしか旅館かお食事処の膳のなかに「かにうに」が出され、おいしかったので、そこの土産コーナーで買ったと言ってました。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PX-M6011FからPX-M5041Fに買い換えたら、A3ノビ用紙へのフチなし印刷ができなくなった。最近のA3ノビ対応の複合機は何かの理由で、A3ノビ用紙にフチなしができない仕様になっているのでしょうか?
  • PX-M6011FでA3ノビ用紙にフチなし印刷をする方法はあるのでしょうか?
  • EPSON社製品についての質問です。
回答を見る