• ベストアンサー

体重増加する猫

5月に「ダイット」について質問した者です。 ご回答いただき、改めて1日に与えているカロリーを 考えたところ、尿結石になる前は200~250カロリー位だったとわかりました。が、尿結石用のフードに書いてる給与量は300カロリー以上だったので、それを参考にしてあげていた3ヶ月間は250~300カロリーを与えてしまっていました。 5月に気づいて減らしはじめ6・7月では200カロリー前後にしましたが、ずっと体重が増加しています。 今では、6.8kgになってしまいました。(T-T) 食欲は普通です。暑い&太ったという事のせいか、機敏に遊びません。 もともと、大食いではないので、与えたご飯以上にあまり欲しがりません。(キライなフードは、最後まで残してあります。) 短期間にこんなに体重が増えてしまうのは、単にフード をあげ過ぎた以外に何か病気の現われなのでしょうか…。肥満もですが、最近は、寝てる事が多く水分をとる機会が少ないせいか、オシッコも一日に1回しかしないことがあるので、心配です。 みなんさんの猫も最近の暑さのせいで何か変化がありますか?

  • red
  • お礼率83% (31/37)
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3345
noname#3345
回答No.3

ウォルサムのPHコントロールは、スターターではなく普通のですね? そうであれば、療法食というよりは維持食ですから、キライなら特にあげなくてもいいのではないでしょうか・・・。 PHコントロールをあげているという事は、結石の治療は終わってるんですよね? これだけあげるのであれば、結石の予防になりますが、他のと混ぜてあげていて、しかもほとんど食べてないのであれば、予防効果はほとんどないと思いますよ。 元々PHコントロールは、維持食と言っても軽い物ですし。 他のカリカリは何をあげていますか? ダイエットをするなら、ライトをあげた方が絶対いいですよ! っていうか、ダイエットはライトじゃないと難しいです。 うちの上の子もダイエットをさせたのですが、フードによって全然違いました。 一概にカロリーだけで話はできないんですよ。 同じカロリー分をあげていても、エサによって太ったりやせたりします。 吸収率やらなにやらの問題のようです。 ロイカナは確かに好きな子が多いと聞きますが、どのフードも他のメーカーの物と比べるとかなりカロリーが高いです。 うちの子はセンシティブをあげて激太りしました。 ヘアスキンなどは軽いようです。 後、ニュートロも太りましたね~。 特にマックスシリーズ。これはライトでもダメでした。 良くて現状維持、体重減少には至りませんでした。 ナチュラルはやせました。 一番良かったのは、ユカヌバのライト。 これは順調に体重減りましたね。 その後結石になって、治療の為に療法食をあげたらリバウンドしましたが。(T_T) いずれもきちんとカロリーからグラム数を割り出して、同じカロリー分のフードしかあげてないんです。 にもかかわらず、太るフードとやせるフードがある。 ひょっとしたら、redさんがあげているのは「太るフード」なのかもしれません。 ネコ缶もお魚の方がカロリーは低いですが、吸収率が肉よりもいいので太りやすいのだそうです。 ライト系のフードはまずくて食べてくれないという話も聞きましたが、うちの子はあまりそういう事はありませんでした。 太ると確かに動きが鈍くなり、暑さも加わってさらに動かなくなって太ると言うことは、あり得ると思います。 太ると便秘になる事もありますし、それでさらに・・・という事もあります。 1日20分くらい、なるべく遊んであげるようにして、もし、ライトではないカリカリをあげているのであれば、ライト中心の食事に切り替えてあげてはいかがでしょうか。 ちなみにうちは、子猫を迎えたら運動量が増えてやせました。(笑) やっぱりメインは運動なのかなぁ、というのが正直なところではあります。(^^;;

red
質問者

お礼

回答ありがとうございます。(^.^) 尿結石は治療済みで、普通のPHコントロールです。 PHコントロールは塩分が高めなので、少し混ぜとくだけでもお水を飲む量が増えている様なのであげていました。一応ダイエットとなっているのですが、カロリーや脂肪は高めですね。(^_^;) ロイヤルカナンはライトをあげてます。最近リニューアルして、324カロリーと低めなのです。ナチュラルバランスをあげていた時期もありましたが、カロリーや脂肪が高いので不向きかと思いやめました。でも、近々ライトが出るそうなので、期待してます! 今までは、尿結石の事が最優先だったのですが、しばらく様子(体重や尿量)をみて、再発しない様に減量につながるフードを探してみます。運動させる事も心がけて!

その他の回答 (2)

noname#3345
noname#3345
回答No.2

猫ちゃんの情報がもう少し欲しいですね~。 尿結石用のエサをあげてるということは、オス・・・でしょうかね? 尿結石用のフードは、療法食ですか? 療法食だとしたら、どのメーカーのフードでしょうか? また、猫種は?雑種ですか?純血ですか? 雑種だとしても、どんな猫の血が入ってるかとかわかりますか? 年齢は?一匹飼いでしょうか?? おシッコの回数は、子供(1才未満)であれば問題ですが、大人(1才以上)であれば、特に問題ないと思いますよ。 うちの上の子も今一才と一ヶ月で結石治療中ですが、1日1回か多くて2回しかしません。 猫はもともと砂漠の動物なので、尿の回数は少ないそうです。 ただ、もしエサが療法食だとしたらメーカーによっては、この回数は少なすぎます。 なので、上記の情報をいただけるともう少しお答えできるかと思います。

red
質問者

補足

4才のオスで雑種です。たぶん、普通の?雑種、野良の母猫から生後まもなく保護された子です。一匹飼い。 フードは療法食とその他。療法食はウォルサムPHコントロールですが、どうしてもキライらしく、全体の1/4か食べても1/3くらい。他のカリカリだけ食べて、ぜんぜん食べていない事もあります。ウェットフードもあげたりしてます。なので、今度違うメーカーの療法食にしようと考えています。ロイヤルカナンが好きなので、三共ウリナリーを試してみようかと…。

回答No.1

ウチの近所の猫達はみんな夏になってからというもの、 ガリガリ一直線です. ひどい子は骨が浮き上がっています. まぁ、毎年秋にはみんな復活してきて、 でぶでぶ一直線なのですが. カリカリもかんかんも余り食べてないし、 ミルクだけは一応飲んでるようですが、 それも日によっては半分も減りません. 特に湿度が高い蒸し暑い日に食欲が落ちるようです. もしかして、暑くてだら~っとして動かないのに、 ご飯は今まで通りじゃありませんか? 夏はあんまりあげても食べないので、 カンカン少しとミルクを沢山、 1日数回、時間を決めてあげるとイイかもしれません. 水はいつも飲めるようにするのもお忘れなく. 夏はダイエットにいい季節♪ 脱水に気をつけてほっといてあげましょう. ウチの子達もみんな夏にダイエットして秋普通になり、 冬に太り、春に痩せるのが毎年の自然のクールのようで、 そんなに心配せずに見守ってます.

red
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普通は、夏痩せするんですよね~。 でも、うちの猫は太っていくんです… これからも食事と水には注意していきます。

関連するQ&A

  • 猫の尿結石

    実家の猫が尿結石になってしまい、気がつくのが遅かったため、尿毒症にまで発展してしまいました。 幸い、すぐに病院に連れて行くことで、一命は取りとめ、現在はゴハンも食べれるまでに回復しました。 うちの猫はオスで体重が8kgあり、カナリの肥満ちゃんなんですが、今後与える食事についてちょっと考えて行こうかと思っています。 どなたか尿結石になってしまった猫用のペットフードとして、何かいいものをご存知ないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 体重増加が止まらない・・・。

    初めまして^^20台後半の女性です。ただいま158センチ 54キロあります。 ダイエットで50キロまで落としましたが、普通に食べだしたらここまで太ってしまいました>< なお、カロリーに気をつけて、(消費カロリー>摂取カロリー)にしても、食べる重量が多かったら それだけで太ってしまい、尿もあまり出ないし、体重が増えたままになります。。。 去年の7月は50キロを維持してたのですが今年の1月のお正月で53キロになり、現在は53~54キロをウロウロしています。。なんとか元の50キロに戻りたいのですが、私の食生活、運動は どうゆうところを見直せば良いでしょうか? ちなみに元が75キロありましたので、体が元に戻ろうとしているのかな。。とも考えてしまいます>< 本気で体重増加に困っています><本当にカロリーにさえ気をつけていれば体重って維持できるものでしょうか?詳しい方、ご回答頂ければ嬉しいです^^

  • 体重の増加が激しい・・

    1年前に3ヶ月程で体重を5キロ落としたのですが、 その頃は水分制限もせず飲みたい時に飲んで 適度なカロリー制限をし、 1日30分程走っておりました。 しかし今は痩せようとする時、水分移動とはわかっているのですが 半身浴で水分を出し、水分をなるべく控えた生活を 送っています。 その結果、以前は食べ過ぎてしまっても 増加は1キロ程、増えても翌々日辺りには体重が元に戻っていましたが、 今は同じ事をした場合2~3キロ以上増えてしまい 増えたままになっています。 これはやはり以前は水分の増減ではなく 摂取カロリー<消費カロリー だったのが現在は水分を抜いただけなので水を溜め込みやすく 結果体重(水かさ)が増えやすくなってしまうのでしょうか。 現在の方が1年前より倍以上走っておりますし、 以前のように水を気にせずカロリー制限とジョギングを 続けていけばまた脂肪分を減らして痩せる事は可能なのでしょうか。 以前の普通に水を飲んでも元に戻れない体質になっているのではないかと不安に思い質問しました。

  • 体重増加とカロリーについて

    こんにちわ!私は高2女子、152cm、40キロです。 以前ダイエットをして38キロになり、大体40キロをキープしています。 しかし最近体重を量ると41キロになったり、今日なんて42キロでした。 それなりに動いているし、カロリーも1150Kcalも食べてません。 なのに減りもせず、太り続けている気がします。まえは1200Kcal以下でダイエットして 体重が落とせていったのに…なぜでしょう? 塩分や水分のせいでしょうか。 痩せた分もっとカロリーを減らしてキープするしかないのでしょうか?… よろしくお願いします

  • 猫さんダイエット中・・・が、むしろ体重が増加しいます

    うちの去勢済みオス・一匹室内飼い・10ヶ月の猫さんについて ご相談があります。仔猫ののら猫さんを拾いました。 今年の1月に去勢しました。 その後太りやすいからと言われ、食には気をつけてきました。 一日2回 ドライをお医者さんとも相談して決めた 適正な量のドライフードを与えています。 去勢前の量に比べたら2/3です。 去勢前は食の細いコで少量を時間かけてやっと食べるようなコでした。 おなかもくぼみ、アバラがうっすら 出かっている感じもしていました。食事出したら のそのそと近づいてくる感じで食に関しての執着がまったく無かったのです。 だから 去勢して食欲が出るならと喜んでいたほどです。 それが今では 食事の用意しているとずっと足元でごろごろして 飛んで食事場に行くようになりました。与えると一気に食べます。 フードはプレミアムフードで、 おやつは 無糖ヨーグルト大さじ1・ささみ1/3・ゆで卵1/4のうちの どれか1つだけ 1日に1回与えています。 人間の食するものにはまったく興味を示しません。 1月去勢時3.2キロ 3月の定期健診で4.5キロ   3ヶ月で1キロも増加しました。今でも太りつついます。 決して量食べているわけでもなく (ニュートロのアダルトを1日50グラムです) 前の量よりも少ないのになぜ体重が増えるのでしょうか。 まだフードが多いのかな? 去勢して1ヵ月後くらいに 下痢が止まらなくなり、2日の絶食と 丸々1週間のフード制限時にも体重は増えていました。 びっくりしたのを思い出しました。 去勢してから性格が穏やかになったので そのせいもあるのでしょうか。 猫じゃらしに以前よりも食いついてこなくなりましたし 遊ぶ時間も少なくなってはいますが・・

    • ベストアンサー
  • 運動で体重増加は有り得ますか?

    ダイエットを始めて5ヶ月目になります。これまで1ヶ月1kg強程のゆっくりとしたペースでレコーディングダイエットでカロリーを調節することを中心に順調に体重を落としてきました。元々標準体重でしたが、目標となる美容体重まで頑張ろうと励んできました。 日頃運動する機会は全くないのですが、最近3日間程、1日5~6時間運動する機会がありました。当然かなりの筋肉痛になり、足もパンパンというかんじでした。 誤差が出ないように、1ヶ月に一回、生理がきて数日後に毎月体重を計っているのですが、今回は1.2kg増えてしまっていました。 食事はレコーディングダイエットで、カロリーを計算しているので、摂取量は変わっていないですし、誤差があったとしても1.2kgとは7000カロリー以上なので、いきなりそんなに誤差を出してしまうようになったのかも疑問ですし、そうなると変わったことといえば運動なのかなぁと思って、よく分からないので質問させていただきました。 これからもダイエットは続けていきたいので、どなたかアドバイスを宜しくお願いしますm(__)m

  • 体重増加が途中で止まる理由が知りたいです

    私は身長に比べて体重がかなり多い、いわゆる肥満体型なのですが ふと疑問に思ったことがあります。 確かに物を食べると太る体質なのですが、一定の体重まで増えると 食べてもそれ以上に増える事がありません。 太る体質だったら、いくらでも増えると思うのですが なぜ途中で増えなくなるのか不思議で、医学的な見解からでも いいのですが、分かる方が居られましたら是非教えて頂きたいと 思います。 よろしくお願いします。

  • 急激な体重増加の原因として考えられるのは

    約1年半の間で、体重が12kg以上増えました。 1年半のうちの最初の半年で7~8kg増えた時点で、 定期的な(週5~6時間)有酸素運動と筋トレを始めたのですが、 現状維持ならまだしもそれからも1年で5kgくらい増えて、 体脂肪率は35%超・BMIも25を超え、とうとう肥満の域に入ってしまいました。 食事の時間帯・量は以前と変化なく、 肉より魚、野菜を多く摂るようこころがける食生活も変わりありません。 (運動を始めて水分を多く摂るようになりましたが、その分汗もよく出ています) もともと太りやすい体質なので、 摂取カロリー>消費カロリーで単純に太っているということも考えられますが、 そのほかに、短期間に急激に体重が増える病気というものはあるのでしょうか? 現在不妊治療中なのですが、1年半前というとちょうど治療を始めた頃にあたります。 それと何か関係あるのでしょうか? 何かわかるかたがいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 猫の療法食から普通食への変更について

    今年12歳のオス猫去勢済みが今年8月膀胱炎になりました。抗生剤と療法食を与えるように言われその時ロイヤルカナン オルファクトリーを与えていました。初めての療法食だったので味が良い方を手始めに与えある程度食べてはくれました。膀胱炎は落ち着いた後次はシュウ酸結石尿が出てしまPHコントロール2をその時与えました。こちらも半月程の尿検査などで治ったのが確認はされたんですがその頃エコー検査で腎結石が見つかり当分療法食を与えましょう。となり現在迄与えてきました。11月に検査で甲状腺機能亢進症が発覚し現在薬を毎日与えているんですが療法食がだんだん食いつきが悪くなってきたので毎週尿検査して現在全く血尿、細菌見られなくなったので総合栄養食のロイヤルカナンベッツプラン エイジングケアプラスステージ2と言う品に変えましょうか。と先生に言われ処方してもらったフードを昨日与えたのですがむしゃむしゃ食べるようでもありません。こちらに変更してまた細菌、結石尿など再発しないか心配です。PHコントロールは約4か月半与えたことになります。最初はあまり食べてくれませんでした。やっと食べるようになった矢先またフード変更すると食べるのに時間がかかるか、食べないかのどちらかになる気がします…ずっと療法食を与えるのも構わないと、先生は言われたのですがうちの子は病気で痩せてしまったので少しでもカロリーがある餌を与えた方がといいます。それなりの体型、体重は必要だそうです。甲状腺の病で痩せたのは確かなので薬を飲ませて餌を与えてゆっくりでも体重が戻らないといけないそうです。元の体重までは無理かもですが…やはり結石尿や、細菌、血尿がなくなって一ヶ月以上たったりしたら普通食へ変更した方が良いのでしょうか?現在腎臓の数値は少し高いです。腎不全まではかろうじていってませんが先生はケアをこれからはもうして行った方がとも言われました。変更したフードは腎臓ケアにも配慮、PHケアにも配慮といっていましたがPHコントロール程水分をまたとってくれるかも心配になります。フード変更はこれが普通なのでしょうか?無知で申し訳ありません。アドバイスよろしくお願いします。腎結石があるので定期的にエコー検査は必ずしています。今月見たとき以前より少し小さくなっていたそうです。それはPHコントロールのおかげなのかと思うと新たなベッツプランフードは大丈夫か余計気になります…

    • ベストアンサー
  • むくみと体重増加

    最近、むくみと胃の辺りの嫌悪感で困っています。 当然、尿の出も悪く、そのせいか1日で体重が2キロ増えてしまったり することもあります。 そうなると体調もあまりよくなく、体も重いので大変辛いです。 運動はほぼ毎日といっていいくらい定期的に行っています。 こういう場合はやはりお医者さんに診てもらったほうがいいのでしょうか? 出来ればお医者さんにはあまり行きたくないのですが。。。 何か対処方とかご存知の方宜しくお願い致します。