• 締切済み

愛煙家ですが、たばこの値上げは増収?

remonpakiraの回答

回答No.1

国立がんセンター研究所の研究です。 1990年の煙草による税収やたばこ産業のもたらす利益は 約2兆8千億円です。これが回答になるでしょうか? しかし一方で煙草が原因となった損害は、 医療費3兆2千億円、 清掃費や煙草の不始末による火事でかかる消防費用約2千億円、 死亡による2兆円の国民所得のロスなど、計5兆6千億円、 差し引き 2兆8千億円の損害となるという結果がでています。 ある程度の応分負担は当然かもしれません

toshi7777
質問者

お礼

 うーん 保険の事は気にはなってたものの そこまでとは思ってませんでした。しかし行政が試算で出した 数字だと思いますので・・・・疑いすぎですかね(ごめんなさい)  わかりました。 皆さま!喫煙をする人はしないひと以上に健康に環境に気をつけ る事の義務もアルということを認識いたしましょう。  

関連するQ&A

  • 愛煙家の皆さん、どうしますタバコ値上げ。

    愛煙家の皆さん、どうしますタバコ値上げ。 こんばんは。 私は¥290から¥410なので約ルート2倍になります。 皆さんはどうしますか? 止める?減らす?買い溜め? 私は 減らす及び買い溜めに走ります。 宜しくお願いします。

  • タバコ

    愛煙家です。 タバコを買いますので「タバコ税」も支払っています。 一部地域では【吸うな】【吸ったら罰金】?????? 吸うなというならタバコに税金を含むなよ。 税金取るなら罰金まで取るな! どっちかにして欲しい。 お酒もそうだけど。 一部に、ちょっとした喫煙マナーを守れないボンクラ喫煙家達のお陰でえらい迷惑を食らっています。  どうしても吸いたくなったら、他人に迷惑をかけないで吸う。 ほんの小さな常識でしょ。 携帯灰皿持ってますか?105円でも売ってますよ。 はい、タバコ辞めたいです。でも、そんなにすぐ辞めれないでございます! だから行政は、税金を徴収して 「あれ止めろ」「これ止めろ」?? となっています。 愛煙家の方は、その喫煙のマナーを守っておられますか?

  • タバコ値上げに反対?

    タバコ値上げに反対? 大麻や薬物が広まりやすいのは、 タバコが規制されつつあることに 関係があるだろう タバコの規制緩和によって 薬物依存者が今より減るとは思わないか? この考えを頭から否定してほしい 根拠を述べて下さい

  • 愛煙家はマナーよく堂々と

    愛煙家の方々のご意見をお伺いしたいです。 私はタバコが大好きです。 一日の中でタバコを吸うことが何にもまして楽しいひと時です。 このサイトでも嫌煙や禁煙の人の意見が多く見られます。 その中で煙の迷惑がありますが、これは愛煙家も十分に気をつけたいですね。 極力他人に迷惑をかけずにタバコを楽しみたいものです。 一方、喫煙そのものを否定するような意見も時々見受けられます。 これはいかがなものでしょうか。 喫煙は昔からある大人の趣向です。 嫌煙はもちろん個人の自由ですが、趣向であるタバコを否定するような考えには違和感があります。 嫌煙の人に迷惑をかけずに、愛煙家は大いにそして堂々とタバコを楽しめればと考えます。

  • 煙草の値上げは6月から?

    変な質問かも知れないのですが 今朝家の近所で煙草を今までの値段の280円で購入しました。 たまたま出先で煙草を買いに行ったら自販機で300円になっていてそのあたりではそこしかなかったのでそこで300円で購入。 変だ?と思ったけど 値上げは7月から?と聞いていた気がしたので。 それって変ですよね? それともそれが正しいのかな? 愛煙家の皆さんどちらなんでしょうか。 気になって仕方が無いです。

  • 愛煙家に対する異常ないじめはどう考えれば?

    なぜ他人の嗜好品にケチを付け異様なまでに追い詰めていじめるのでしょうか。 やれ喫煙者はマナーを守れ・・マナーを守るのは喫煙でなくてもあたりまえ。 タバコは百害あって一利なし・・・リがあるから400年も続いて来たのでしょう 副流煙で健康被害を被る・・・インフルエンザで電車に乗っても健康被害あり ひとの迷惑 云々・・人間は群れをなして生きている動物です、即ち誰しも多かれ少なかれ迷惑や不快感をかけながら生きているのです。 タバコの煙ごときで迷惑なんて言ってたら中国行ったら卒倒するぞ!! タバコを吸いたい人がタバコを吸うのをこれほどまでにイジメるのはまさに異常と思います。 厚生大臣や愛知県知事までタバコの巨額値上げ賛成と笑いながらテレビで答えていました。 税金の巨額増額をこれほどまで安易に政治家が言うのも異常だと思います 不思議なのは、野田総理はじめ政治家や芸能人や有名人のそうそうたる人達が大の愛煙家だということです。 麻生副総理のあのギャングルックはめちゃ格好良かったけど唯一そのスタイルで葉巻を咥えたらより素晴らしかったと思います 実際は千両箱みたいな葉巻箱を持っているそうです。 本当にタバコがそんなに悪いなら製造販売を禁止すればいいと思います。 でも販売禁止などという声は聞こえません。 要するに世の中は本音とタテマエなのか理不尽なものなのか? 本当のことが何なのかわからなくなりました 私自身はタバコを吸わないのでその良さがわからないのですが愛煙家はそれはそれでいいと思いますが

  • 愛煙家だったあなたがタバコをやめた話を聞かせて

    愛煙家だったあなたがタバコをやめた話を聞かせてください。 * どんな風に愛煙家だったか * なぜやめたか * どのようにしてやめたか * 今、感じていること そんなことを聞かせて下さい。 以下、わたしの場合です。 30年間、タバコを吸ってきました。ハイライト → セブンスター → マイルドセブン → ラーク と吸ってきました。 大好きで大好きで、タバコを吸う合間に仕事をしているような感じでした。 とくに、お酒を飲むとタバコがおいしくなって、チェーンスモーキングになりました。 11年前、脳梗塞を発症しました。 お医者さんにタバコをやめるように言われました。もう脳梗塞になりたくなかったので、やめることにしました。 わりとあっさりやめることが出来ました。 小心者だからでしょうか? 脳梗塞の再発を考えると、タバコに手が出なくなりました。でも、お酒を飲んで頭がマヒすると、タバコを吸うことがありました。それも、今はなくなりました。 今、すごく喫煙マナーが問題になります。 わたしが吸い始めた頃は、吸わない方が変人のような感じでした。列車内は当然喫煙自由。大学の教室内もOK。喫煙マナーも何もあったものではありませんでした。 わたしは、自分が吸わなくなって、たしかに人のタバコを迷惑に感じるようになりましたが、この頃の喫煙マナーの議論を聞いていると、窮屈だなと感じます。 もう一つ感じることがあります。いやな人のタバコの煙は、煙いし臭いです。

  • タバコ値上げ2ヶ月後

    タバコ値上げ2ヶ月が過ぎましたが、皆様にどの様な 変化がありましたか? ・禁煙が成功し、健康に成る事が出来ましたか? ・禁煙しようかと思ったけれど、失敗しリバウンドで タバコの本数が増えてしまったりとか、、、、? ・おこずかいに影響しているとか??? 何でもけっこうですので、ご意見お待ちいたします。

  • 愛煙家の女性(過去愛煙家だった方も)へ質問です。

    はじめまして。30代女性愛煙家です。 タバコは美容に悪いとよく聞きますが、喫煙されてる、または以前喫煙していた方、やはりタバコは肌に悪いと思いますか? 自分が肌に関して無頓着だからか、自分ではあまりタバコは影響ない様に思うのですが、(実際はそんな事はないでしょうが)でもこれからの事を思うと、このままでよいのか・・・とたまにふと思ったりします。 そこで愛煙家の女性にお聞きしたいのですが、ご自分のお肌の調子はどうだと思いますか?または過去愛煙家だった女性も変わった、変わらなかったなど教えてください。謙遜などせずに自信あり!の方は自信まんまん(?)で答えてくださいね! 私も思い切って言いますが、オイリー肌で色が黒いせいか、つやつやに黒光りしてて、シミ、シワ、たるみも今のところそんなに気になる程はなく、大抵本当の年齢より若く見られます!でもそれも今までたまたまラッキーだったのかもしれないですけどね・・・。 できれば喫煙歴何年か、一日何本くらい吸うのかも教えてもらえると嬉しいです。 私は喫煙歴15年以上、一日半箱くらいです。 飲みに行くともっと増えます(1箱弱くらい)。ちなみに今のところは禁煙は考えてないです。よろしくお願いいたします。

  • タバコが大幅値上げになったら 北朝鮮の密売に期待します

    タバコの依存性は現代医学では容易に解決できません。 低所得者にとってタバコへの出費は食費への出費に優先します。 食事を抜くことは出来てもタバコは抜くことは出来ません。 タバコの依存性を理解した上で、政治家は健康のため値上げと言うのでしょうか。 仮に1000円にでもなれば、現在北朝鮮でマイルドセブンなど国家事業で密造していると聞きます。 北朝鮮から密売の安いタバコが国内にないって来ることを切望します 北朝鮮は日本の愛煙家を救うと思います。 そうなれば北朝鮮への援助を増やし大いにタバコを密造して日本に売っていただきたいと思います。 北朝鮮への親近感が増していくと思います。 この説に皆さんはどう思いますか?