• ベストアンサー

雨水排水

新築して落ち着いてきたのでこれから外溝をはじめます。 そこで雨水排水は先にやりたいのでやるかどうか考えてくださいと業者からいわれました。 今は雨どいが地面10センチ上で終わってる状態です。ビリをしけば泥はねもうちばかなと考えていましたが今では地面に雨どいが入っている家が多くそれが雨水排水だとしりました。 そうしてしまえばすっきりするし母も家の基礎の近くに雨水が浸透するのを気にしていたので安易にやりますと返事をしましたが母が雨どいが詰まったらどうなるのか?と心配しています。 母は家の全周に犬走りをしてびりに流れるようにすれば家の基礎近くに雨水が浸透することもなくいいのでは?ともいってます。犬走りの幅くらいなら基礎とそうかわりないとは思うのですが・・・ 犬走り全周より雨水排水のほうが安いのでそちらで考えたいのですが デメリットもあるのでしょうか?(つまったりするのでしょうか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78261
noname#78261
回答No.1

詰まるかどうかは、近隣の木や砂の状況によるのでなんともいえません。木が多いところは樋にそういうゴミを入れない網をつければいいでしょう。 ビリを敷くのは風流でいいですがどちらかというと雨どいがない家の全周にしくイメージでした。水をあつめてくる雨どいはうまくゆっくり浸透させたほうが良いでしょうね。 外構がこれからという事で駐車場などが宅盤(宅地の高さ)と高低差があるときはそれだけ深く工事しなければいけませんし、管も丈夫なタイプにすることが必要です、ガス管や他の排水、給水管もそこを通るかどうかですがすべて同じ事です。ですから、外構工事に管が絡むか絡まないかで注意する点が増えるということです、 大きな屋根の時は樋から分岐して雨水貯留タンクに水まき用の水をためたり、少し建物から離して浸透マスに流し込めば水量は少しずつ土に入る事になり雨水によって土砂を流してしまう危険性が低くなるのではないでしょうか。

harurisou
質問者

お礼

勉強になりました。やはり一度にはよくないですね。 大雨がふると水がたまってしまうところを発見しました。 どちらにしてもゆっくり浸透するやり方をしていきたいと思います。 管のことも踏まえ参考にしていきます 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

雨水排水は配管で流した方が良いでしょう。 家の周辺に湿気があるのは避けた方が賢明ですので。 又、大雨の時は家の廻りがプールになってしまう可能性があります。 雨樋から排水管を通して雨水を側溝に流してもその間に何カ所か雨水ますがあるので、もし、砂等が配管に流れても升で沈殿するので大丈夫です。 最悪詰まっても掃除をする道具があるので大丈夫です。

harurisou
質問者

お礼

なるほど・・・と思いました。 湿気、プール。。怖いですね・・ 掃除ができれば大丈夫ですね^^ 仕組みがよくわからなかったので不安がありました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう