• 締切済み

お金を貸した女性に他に男がいました

ash2pureの回答

  • ash2pure
  • ベストアンサー率19% (74/385)
回答No.5

ANo.2で回答したash2pureです。 >>さすがに自分も今回ばかりは許せないと思っているのですが、まだ心>>に残るものがあって・・・ダメな男ですね。。 いえ、ダメ男なんて思いませんよ。 情が移ってしまったら、頭で分かっていても、心がついていかないもの だと思いますし。 尽くしてしまう気持ちだって分かります。 それは、ある意味あなたの優しさだと思います。 そして、そういう優しさが長所であり短所であるとも言えます。 あなたの彼女のような人の場合では、優しい人をターゲットにする傾向にあるようで、 いくら優しくしても、相手の欲望は底なしです。 こういう場合、心を鬼にした方が良いです。 自分自身の幸せを願うなら、これほど未来のない恋愛は無いだろうと思います。 あなたと彼女のようなケースを、共依存と言うらしいです。 共依存な状態が長く続くと、元々精神が健康な人でも病んでしまうようです。 >>彼女の方から、「許してもらえないだろうから、もう連絡しません。 >>お金は必ず返します」と連絡がありました。やっぱり、お金が入った >>ので自分はもう必要なくなったのですかね・・・? この文章を読んで第一に思ったことですが、、、 彼女、計算してると思います。 おそらく、心の内では 「彼は私から離れない、きっとこう言えば許してくれる」 と思ってるんじゃないかと。 <許してもらえないだろうから、もう連絡しません。> という言葉に全てが集約されています。 考えてみてください。 これって <あなたが許してくれたら連絡できるのよ> という意味にも変換できますよね。 要するに、あなたが許してくれるだろう、ということを見越してこういう文章を書いたと思います。 俺の経験上なんですが、こういうタイプの女性は、力になりそうな男性を、自分から手放すようなことは しないはずなんですよ。 本当に申し訳ないから連絡しないのであれば、先にあなたにお金を返してから連絡を絶つと思います。

関連するQ&A

  • よりを戻した彼女にまた振られました。他に男が出来て

    よりを戻した彼女にまた振られました。他に男が出来てたんでしょうか、つい1ヶ月ほど前に今の彼女とやり直しました。情緒不安定で連絡を返すのが遅くなるだけで追い打ちでLINEを送ってきたり、 失礼ですがかなり面倒くさかったです。 でもそんな部分があっても普段の優しい彼女も彼女の一部分であって振られた後もずっと忘れられない人になっていました。振った理由はよくわかりませんが突然音信不通になりました。 それから色々な方法で彼女とまた再び連絡を取り合うことができ、ただネット上でやり取りするだけでも楽しいと思えて、僕には彼女しかいないと思ってよりを戻して欲しいと伝えてよりを戻すことが出来ました。 でもよりを戻して見て、彼女は別に以前と違って重い部分は見せてこなくなっても自分の中でどうしても1度別れた事が消えず、自分の彼女への気持ちがはっきりしなくなり、他の女性に目移りしてしまいその女性に気を移しつつ彼女をキープしてました。 でもある日突然彼女から話があると言われて内容が、「突然ごめんね!私さ、〇〇君のこと大好き。一緒にいて落ち着くし、安心できるし、誰といるよりも安心できるし〇〇くんの人間性凄く好きなんだけど、ごめんね、私が初め別れる前、もうちょっと大人で〇〇くんと向き合えてたら上手くいってたのかもって思う…私には趣味も楽しみもないし、〇〇君には趣味もあって他に女の子もいて、楽しみも沢山あるけど、私には〇〇君しかいないし、依存するのも辛いし、結局1度別れた時点であたし達私が子供すぎるから縁がなかったんだなって思う、でね、おもったの。このまま付き合っててもお互いのために良くないなって。私やっぱり子供だから連絡なかったりしたら落ち込むし、辛いし別れた方がいいと思う、今までありがとう、〇〇くんに出会えてよかった、ほんまに」と来て2度振られました。これは僕以外にほかにいい男見つけたのでしょうか?なんかウケるくないですか

  • 彼女が他の男からプロポーズ

    もし自分の彼女が他の男からプロポーズをされていたらどうしますか? でも彼女は彼氏が好きなのできちんとお断りしています。 ですが…彼氏には言いづらくて話していない。 それから彼女の友達などを通して知ってしまったら… 彼女にどんな対応をしますか?

  • 女性の嘘について

    婚活をしていて、2回のデートの後、結婚前提のお付き合いを申し込んだ女性がいます。 彼女はその時は、「嬉しい」と言ってOKしてくれました。 デート中や、メールのやり取りでも、「一緒にいて安心する」「幸せを感じる」「会いたい」というような事を言っていました。 最近、彼女の家庭の事情で、1週間位連絡が取りにくくなり、その後、急に、「もう嫌になりましたか?」「他の人探して下さい」と言われ、その後1回電話しましたが、音信不通となりました。 家庭の事情とは、彼女の祖父が亡くなり、両親も別居していることから、彼女が一人で葬儀、親戚関係などのきりもりをしなければならなくなったということです。 家庭の事情で相当疲れている様子で、精神不安定になっているような感じもありました。 彼女からは、PTSDであることも打ち明けられていましたが、何かに傷ついているのかも知れません。 自分なりに考えて見ると、次のような事が原因として考えられると思うのですが、女性の方の意見をお願いします。 1.彼女の今まで言っていたことは全部嘘であり、本当は僕に好意を持っていなかった。 2.家庭の事情からのストレスで、精神不安定になり、連絡する事が出来なくなった。 3.他によい男性がいて、そちらに乗り換えた。 (家庭の事情で、そのような事をやっている余裕はないかも知れません) 4.婚活ということで、自分だけでなく、家族の意見に左右され、お付き合いを辞めようと思った。 (これも、家庭の事情のドタバタの状況の中で、そのような事を話すのか疑問あり) しばらくは連絡せず、2週間位待って、もう一度連絡使用と思っていますが、これで連絡が取れなければ諦めようと考えています。 女性から考えて、このようなことは普通なのでしょうか? 何でもよいので、ご意見よろしくお願いします。

  • お金を借りた友人

    10年以上前に当時親友だった女性にお金をお借りしました。当方は男です。言い訳はしませんが私は当時恋人…家族…仕事…友達関係でゴタゴタがありどうでもよくなってしまいその方にお金を返さず家族や友人達の前から姿を消しました。 その方は私の家族の電話番号を調べ私がお金を借りたまま居なくなったと家族に伝えたようで家族も私を探していると思います。 それから10数年歳月が過ぎ私も現在は精神的にも生活的にも安定してきたのでいつまでもこのままではいけないと思い家族に連絡を取ろうと考えています。ただその前にずっと引っかかっていたその友人にお金を返してお詫びをしたいのです!3年ほどかかりましたが何とか当時の私とその方の共通の知人を探し出し連絡先を知っているとの事だったので「お詫びとお金を返したいから私の電話番号を教えて連絡してくれるように」とお願いした所その友人も私がお金を借りたまま行方不明になっていた事を聞いていたらしくその方に連絡を取ってくれました。 しかしそれから既に10日程経つのですが未だお金をお借りした当人から連絡が来ません。その共通の知人にもう1度状況を聞く手もあるのですが極力ご迷惑をかけないよう再連絡はしていません。 そこでそのお金をお借りした方がなぜ連絡をしてこないのか考えれる事をアドバイスいただけたら助かります。 (1)お金の問題ではなく私とはもう一切関わりたくない (2)旦那さんや小さなお子さんがいらっしゃるので忙しくなかなか連絡出来ない (3)10年以上前の事で連絡を取りたいなんてなんかおかしいと怪しんでいる (4)今度こそ逃げられないように私の家族や友人達に連絡を取り手間がかかっている (5)実はまだその共通の知人が連絡していない (6)その他 皆さんなら金を貸して行方不明になった奴が10年以上経ってから連絡して来たらどう思いますか?やっぱり関わりたくないか警戒してしまいますかね?自分勝手に過ごしてきましたが当時抱えていた問題は着々と解決しあとはこの知人からお借りしたお金と私の家族との問題2点だけになったのでなんとかこの知人にお金を返してから家族と向き合いたいと考えています。この方の心理やどうしたら連絡を頂けるかのアドバイスや辛口なご意見でもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • お金の貸し借りでトラブル

    元夫に、お金を貸したのですが、返してもらえずにいます。 結婚する前、貸した理由が相手の家庭内の事で相手からお金を貸してほしいと言われました。 離婚時に相手の親には、元夫に貸してるお金がある事も伝え、相手の親からも何か迷惑かける事があったら連絡してきなさいと言われてました。 何ヶ月も返済をしてくれず相手に催促の連絡をしてましたが、相手はそれが自分の仕事を潰してるとかヤクザを使うとか脅され逆にお金を請求してきました。そういう事も含め、相手の親に、何度か連絡しても拒否されていて、息子さんが返済してくれません。 そちらの家庭の事でお金を貸しました返済して下さいとメールをしましたが取り合ってもらえず、逆にこういう連絡やメールを残してあります 精神的に参ってます 訴えますと言われました。 この場合、慰謝料等払わなきゃならないのでしょうか? 弁護士に頼むお金がその家庭にあるならお金を返してほしいと思うのですが。 確かにどんな理由であれ息子さんとの貸し借りで親は全く関係ない事と言われてしまえばそれまでですが 私も返してもらえず 言い掛かりつけられ脅しやお金の請求で精神的に参ってるのですが。

  • 男の女癖等直ると思いますか?(女性の意見が聞きたいです)

    男です。 女性にとって男性の癖(酒、ギャンブル、女、車等)に困らせられる事が多いと思います。 特に結婚しているにも関わらず、嘘をついてまでそういうものに走ってしまい家にお金を入れないという話を聞くと、同じ男として恥ずかしく思い、そしてその男に憤りを感じてしまいます。 そこでお聞きしたいのですが、もしそういった男から「反省している。2度としないからもう1度やり直したい」と言われたらどうしますか? また、その言葉を信じる事が出来ますか? 自分や友人の経験談等があればそれも教えてください。

  • 男友達の嘘について

    男友達について質問です。なんか嘘つかれる。 私は男友達がいません。普通に彼氏はできたりするけど...... 自分は仲良しと男友達と思ってましたが急に連絡取れなくなったりしました。(彼女ができた)他にも彼女いないって言ってて実は彼女いたり...... 何でもかんでも話す必要はないけど、そんなに嘘つくもんでしょうか? 因みに二十代で大人になって出会いました。十代の時はあまり男性と関わる事はありませんでした。 友人に大人になってからなら難しいじゃない?って言われました。 アドバイスお願いします。

  • 義理母に支払いするのにお金を預けたら他のに使い込んでしまっていたんですがどうしたら戻るでしょう。

    結婚前、主人が義母(旦那の親)に携帯代やら自動車税やら払ってきてあげるよと言われ、悪いねーと渡した現金当然払っているものかと思いきや今頃になって、催告書やら未払い通知が大量にきてがっかりしています。実の母親なのに息子のお金をだまって使い込んでたなんてかなりショックです。どうせばれるのだから払ってきたなんて嘘つかなければよいのに、他に使ったと言ってくれればそれなりに対処したのですが、今になってたくさんきてこまってます。どうやったらそのお金もどってくるでしょう。どうしたらよいんでしょう。

  • 彼女の他の男関係を見逃した方がいい?

    僕の彼女はすごく浮気に厳しいです。 ちょっと不明なアリバイがあるだけで、他の女の子と会ってるんじゃないかと疑います。 僕「ちょっとその日は予定が…」 彼女「何するの?女の子と会うの?キャバクラとか行くんじゃないでしょうね!?」 という感じです。 前に僕が他の女の子(以下Nさんとします)から告白されたときに、 僕は彼女のことが好きですし、Nさんには全く興味がなかったので告白をすぐに断りました。 そんな出来事があったことを彼女に言ったら、断ったにもかかわらずすごい怒られました。 その後、2ヶ月くらい経ってるんですが、 「Nと連絡取ってたりしない!?」などとよく聞かれます。 僕はもちろんNさんとは連絡取ってませんし、 Nさんには全く興味がないとさんざん言ってても、 それでも彼女は定期的に聞いてきます。 とまあ、そんなに浮気に厳しい彼女なんですが、 実は彼女にも他の男の影を感じるような怪しい行動はあります…。 僕が浮気についてよく言われているのであれば、 僕の方も彼女にその男のことを言うのが普通であると思います。 しかし、僕は言えないのです…。 彼女に問いつめた結果、僕が知りたくないような真実がいろいろと出てきてしまったり、 その瞬間、彼女との会話の雰囲気が悪くなってしまうことが僕はいやなんです…。 だから僕はにぶい男のふりをして、気づかないふりをしています。 ここで、女性の心理として、彼女も僕から浮気を心配されたいと思うものなのでしょうか? それだけ僕から気にかけられてる、として、彼女も喜ぶのでしょうか? 逆に、彼女にめんどくさい男だと思われてしまうのでしょうか? ちなみに僕は、彼女に浮気を心配されることは、とてもうれしいです。 そんなに僕に浮気されたくないのかと。 そんなに僕のことが好きなのか、と。 問いつめられるたびに、にやけてしまいます(^^)

  • 元カノと連絡を取り続ける男

    私ではなく友人のことです。 とか言って実は自分の相談をする方もいらっしゃいますが、 本当に友人のことです ・・・ってこの部分は信じていただくしかありませんが、 よろしくお願いします。 友人カップルが同棲しているのですが、 女友達のほうが、男の「元カノ」について悩んでいます。 というのも、男は、以前その元カノと同棲していたのですが、 別れて2年以上たつ今でも連絡を取り合っているそうです。 元カノのほうは新しい彼と同棲しているにもかかわらず、です。 実際会った様子は見られないし、 あくまでもネットやメールで会話しているだけですが、 (それも男が言ったわけではなく、見つけてしまった) 元カノがとても美人で話も面白いということもあり、 そのうち自分に隠れてコソコソ会い出すのでは・・・ ヨリが戻ってしまうのではないか・・・と、悩んでいます。 私は女友達よりもその彼、男友達とのほうが付き合いが長く、 言いたいことはけっこう言い合ってきた仲なので、 頭にきて、彼女の気持ち考えたことある!?と、諭そうと思ったのですが、 やっぱり大きなお世話かなぁ~・・・ 友人とはいえ、恋愛には踏み込まないほうがいいのかなぁ~・・・ と、躊躇してしまい、 どうすればいいのかアドバイスいただきたく、ここに質問させていただきました。 実は元カノと私もかつて友人だったのですが、 今は全く付き合いがありません。男友達と別れたときに縁を切りました。 というのも、その別れ方が、浮気を隠したあげく就職すると嘘をついて家出し、実は現在の彼のもとに行ったからです。 男友達と付き合うきかっけも浮気だったし・・・ 言い出せば他にも、お金にだらしないとか、沢山あります。 たしかにとても美人で話も面白いんですが、 ヒトとしてどうかと思う部分が沢山あり、私は二度と連絡を取るつもりはありません。 そういう女なのにもかかわらず男友達が、 相変わらず連絡を取っているところが許せません。 今の彼女が可哀想すぎます。 見守っているだけでいいのでしょうか。 それとも何かガツンと言ってやったほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。