• 締切済み

イギリス訛りの英語を話したくないです。

sydney924の回答

  • sydney924
  • ベストアンサー率28% (109/382)
回答No.2

同じ思いです(笑) 私は来年からイギリスに住む予定にしています。(まだ未定ですが) 私の彼氏がイギリス人で、今イギリスにおりますが、彼との会話は英語で当然彼はイギリス英語です。私が今まで習ってきた英語は米語ですので、当然彼は私の米語を英語に直そうします(笑) でも、私にとっては、米語の方が慣れ親しんでいるので話しやすく、彼の話す英語は聞き取りにくいこともあって、今非常に苦しんでおります(笑) 彼いわく、「イギリス人の話す英語こそが本物の英語」であって、これは私の彼氏だけではなく、イギリス人の多くの人がそうおもっているようです。 また、イギリス人(だけではないが、ヨーロッパの人の中には)の多くは米語を快く思わない人も多く、米語を話す=頭が悪い(レベルが低い)と思っている人もいるようです。 すぐにイギリスの英語に馴染むことはできないとはおもうのですが、せっかくロンドンに行くのであれば、できるだけ努力してあちらのアクセントを学ぶようにしてはどうでしょうか? でも、短気の滞在であれば、そんなに気にすることはないと思うのですが・・。

moderno10
質問者

お礼

彼氏さんがイギリスの方ですか?ついつい流されてイギリス英語になってたりしませんか? 関西弁を話す人につられて自分もニセ関西弁になってるみたいな(笑) >せっかくロンドンに行くのであれば、できるだけ努力してあちらのアクセントを学ぶようにしてはどうでしょうか?  そうなんですかね。んんん旦那までイギリス英語話すようになったらどうしよう~ アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • マレーシア英語を習っても訛りが強すぎて

    アメリカ人やイギリス人に全く通じないのですか?フィリピン英語と比較して教えて下さい。またアメリカやイギリスにも訛りのある地域はあるでしょうが、それらとも比較して教えて下さい。

  • イギリスの方言と訛りについて!!結構急いでます!!

    至急教えて頂きたいです。 イギリスの方言は、スコットランド語・ウェールズ語・アイルランド語。この方言の中からさらに、コックニーやヨークシャーなどの訛りがあるってことですか? となると、ウェールズ訛りや北アイルランド訛り、スコットランド訛りと言われるものは何でしょうか? エジンバラ・グラスゴー・カンブリアン・ヨークシャー・スカウス・ジョーディー・ブラミー・コックニー・エスチュアリーはすべて訛りですか? いくら調べてもよく理解できませんでした。詳しく教えて頂きたいです! イギリスの方言と訛りも教えてほしいです。お願いします!!

  • オーストラリア&ニュージーランド&インドの英語訛りについて

    英語を公用語または準公用語としているオーストラリア・ニュージーランド・インドの3国の英語訛りについて興味を持ちました。 かつて中学生か高校生の時に「英語(英米語)はアメリカ英語とイギリス英語の2種類がある」と聞いたことがありました。 質問にあげた3国の英語はアメリカ英語訛りでしょうか?またはイギリス英語訛りでしょうか?それともその国独特の訛りがあるのでしょうか?ご教授ください。

  • スコットランド人はロンドンに来て言葉の訛りを直すか

    スコットランド独立は否定されましたが、彼らが独立心を持っていることが分かりました。 言葉のことで質問したいのです。 スコットランド人がロンドンに住んだ場合、彼らはスコットランド訛りの言葉を捨てて、ロンドン英語に改めようとするのでしょうか?コテコテのスコットランド英語だとロンドンでは通じないということがあるのでしょうか? その場合はどうするのですか? オーストラリア人やニュージーランド人がイギリスやアメリカに住んだ場合、彼らは自分の言葉をどうしますか? アメリカ内部でも同様だと思うのですが、例えば、南部の人が北部に住んだ場合、南部訛りは矯正して北部に合わせようとするのか、しないのか? 宜しくお願いします。

  • 英語の訛りについて

    英語にも当然地方の訛りがあると聞きましたが 何かおもしろい英語の訛りを教えてください

  • イギリス英語アメリカ英語お互いどう思っている?

    英語についてですが… イギリス英語(訛り?)アメリカ英語(訛り?)に関して 私的にはイギリス英語の方が聞き取りやすく、アメリカ英語は巻き舌で 聞き取りにくいイメージがありますが、こういった違いというのは イギリス人とアメリカ人の間ではどういう違和感?を感じているのでしょうか? 同じ英語でもイギリスとアメリカで言い方(単語)の違いとかもありますが これらも含めてそのイメージというか、感覚的な違いというのは 噛み砕いて言うと どのようなイメージになるのでしょうか? 例えば日本語でいう関西と関東訛りのようなちがいというような…。 細かい発音の違いや言い回しの違いという事ではなく あくまで「聞いた感覚」による印象というか、 日本人で言うところの「何々訛り」というような比較の方が 私には分かりやすいのですが、いかがでしょうか??

  • イギリス英語、アメリカ英語、留学について

    現在大学生で留学先を考えています。 アメリカには4回サンフランシスコなど イギリスには1回ロンドンに行ったことがあります。 自分の好きな国はイギリスでロンドンがとても気に入ったのでどうせなら自分の好きな国に行きたいと思うのですが、やっぱりアメリカ英語のほうがいいのかな?と悩み中です。 以前英会話を習っていてそのときにロンドンに行ったのでかなり喋ることができました。 個人的にはアメリカより聞き取りやすかったと思います。 ちなみに英会話の先生はイギリス人ではなくカナダ人でした。 カナダ人の英語はきれいだしイギリス英語は繋げる感じというよりは一言一言はっきり発音する感じなので聞き取りやすかったのだと思います。 将来はアメリカに行きたい、アメリカで働きたいと思うのですがまだまだ英語が未熟な今は早口で繋げるアメリカ英語よりイギリスでイギリス英語を学んだほうがいいのかなと思います。イギリス英語が完璧になったらアメリカ英語も聞けるようになるわけだしそこからまたアメリカ英語を学んでいくのもありかと思うのですが、、 イギリス英語を学んでこうだった、アメリカ英語を学んでこうだったなど実際体験した方がいましたら良かった点悪かった点それぞれ教えてください!

  • ドイツ訛りの英語に慣れたい

    仕事でドイツ人とやり取りすることがあるのですが、ドイツ訛りの英語が聞き取り辛くて困っています。 TOECIもそうですが、通常の英語教材だとアメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアの発音が多いので、ドイツの発音に慣れるためにはどうしたらいいでしょうか?

  • イギリス英語について

    このカテゴリーにするか、芸能カテゴリにするか迷いましたが、 こちらに質問させていただきます。 先日、素人がモデルになるために様々な体験をするという趣旨の 番組を見ました。 その中で、その番組のホストが 素人の喋り方に対して、「シカゴ訛り」だと指摘し、標準語に直されていました。 訛りは芸能界ではあまり良くないのだなあと感じたのですが、 もしイギリス英語を話す俳優・女優がいた場合、 その人達も直さなくてはいけないのでしょうか。 世界の標準語はイギリス英語とどこかで聞きましたが、 ハリウッド映画などの場合、イギリス英語を喋る俳優は、 出演しにくかったりするのでしょうか。 また、イギリス英語を喋る俳優・女優を知っていましたら教えて下さい。

  • イギリスの方言(訛り)やアクセントについて

    イギリスのいろいろな方言やアクセントの違いに興味があって、卒論でそれをテーマに書こうと思ってます。イギリスには階級社会があり、また地域による訛りもあります。どこに的を絞って書けばおもしろい(おもしろいというのは興味深いというか楽しいというか…。)ものが書けるか悩んでいます。どなたかイギリス事情に詳しい方、教えて頂けませんか?

専門家に質問してみよう