• ベストアンサー

高卒で初級公務員になられた方、いますか?

現在高2の女子です。高卒で初級公務員になりたい、と思っています。 ちなみに希望する職種は一般事務です。 何を使っていつ頃からどのように勉強しましたか? 通信教育は良いと思いますか? また、普段の公務員をやっていての感想などあったら是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

下記URLでいろいろ解説されています。(ご存知かもしれませんが) >高卒で初級公務員になられた方、いますか? いらっしゃると思いますし、高卒で初級公務員というのもいいとおもいますが。。 >通信教育は良いと思いますか? 試験が年々難しくなっているらしいのでご自身の根気によりますね。通えるところがあるのなら通ったほうが刺激になっていいとは思います。 URLの情報によりますと、7月から勉強を開始すると相当大変のようです。(Q&Aに載っています。) まだお若いのに将来を考えて何かしようとしているなんて素敵ですね。ぜひがんばって合格されてください。 幸運をお祈りします。

参考URL:
http://koumuin.ne.jp/kenkyukai/index.html
noname#75675
質問者

お礼

どうもありがとうございます。東京アカデミーなどの学校に通えるものなら通いたいんですが、部活動をやっているもので...。(引退が来年の6月)高校受験は通信教育のみで乗り切り、通信教育との相性は悪くないと思うので頑張ってみようと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

 すいません、地方ではないのですが、私は高卒で国家3種(行政)の公務員になりました。  同時に地方初級(東京特別区)も受験し、千代田区での採用まで行きました。(その前に今の勤め先から内定もらったので、辞退しました。)  私は参考書を買いました。  一般教養は出来るだけ薄いもので、ヒマがあるとパラパラ読んでいました。  どちらかと言うと、適正試験(「同じ図形を選べ」と言うような問題が出る)に重点を置いてました、私、考えすぎてしまうタイプだったので、慣れるために、過去問や学校でもらえる問題集なんかをひたすら解いてました。  あと、これは今もあるか分かりませんが、作文(小論文?)を書かされた記憶があります。  なので、新聞や本を読んだ方がいいのかな?と思います。  必ずしも時事問題がテーマになる訳ではないかと思いますが、気が早いですが、面接試験の時、「最近感動した本は?」などと聞かれて、ものすごい困った記憶があります。  まぁ、私が採用になったのは○年前だし、今は専門学校卒や短大卒の方とかが多くて、競争率が高い、と言うコトをよく耳にします(実際、最近の新採の方は専門卒が多いです。私の時はみんな高卒でした。)から、今とは状況が違うとは思いますので、参考程度で読んでください。

noname#75675
質問者

補足

小論文もあるのですか?面接も大変ですね。参考書で自分で勉強して合格する事もできるんですよね。 ちなみにいつ頃から勉強を始めたんですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう