• ベストアンサー

男性は女家族が選んだシャンプーなどに興味はないですか?

kumakosanの回答

  • kumakosan
  • ベストアンサー率47% (27/57)
回答No.2

すいません、男じゃないんですが・・・。 うちの旦那はいつも「シャンプーなんて洗えればいい」状態です。 安くてもなんでも、とりあえず洗えればいいらしいです。 なので、私は自分ですごく吟味したシャンプーを使って幸せ気分、 旦那は別に特価で買ったリンスインシャンプーを使っていますよ。 質問者さんも、自分用のシャンプーは吟味しつくして選んで、 男性用は質より「量&安さ」にとことんこだわって選んでみてはいかがでしょうか? 私は「こんなに安く買ってやったぜ!」的な満足感を得ていますよ(笑)

rukking15k
質問者

お礼

いえいえ、女性の回答者さんも歓迎です。男家族さんの考え方がわかればいいですから^^。 ああ、やっぱり男性はそんな感じなんですね~、と再認識しました。 自分も吟味したシャンプーをつかって自己満足してマス。 リンスインシャンプーは、1本分の値段なので、こだわらない人にはもってこいですよね! 自分の場合、吟味したシャンプーをいかに安く買うか、というのにも使命感を燃やしていまして、安く買った高いシャンプーを使うことに満足感がありますね~。 回答者さんは家族の分を安価なシャンプーに置き換えているあたり、 「やります」ね! 自分もそこまでは想像してませんでした。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • おなべな芸能人

    今日ふと、おすぎとピーコ、三輪明宏、山咲トオル、 藤井隆(←芸風だけ)などの、俗に言う”おかま”芸能人は いるけど、そういや”おなべ”(女性でオトコっぽい)の芸能人て いないな~~。って思いました。 マイナーな人でもいいですから誰かいるのでしょうか? 教えてください。

  • シャンプーが泡立たない おすすめシャンプー 頭臭い

    軽度アトピー体質乾燥肌19歳男です。 シャワー、風呂は2日に1回です←毎日入ったほうがいい? 洗った後でも臭いって言われます。 シャンプーがまるで泡立ちません h&sモイスチャーを使っています シャンプーを使う前にかなり念入りにお湯で洗ってるのですが、頭皮に達する前に一瞬でシャンプーが消えます。 石鹸なら泡立ちます 一度石鹸で洗ってからシャンプーすると泡立つのでそうしてるのですが、これはやめたほうがいいでしょうか。  泡立たない原因はシャンプーが悪いのでしょうか、念入りに洗って落としたつもりでも油を落としきれてないのでしょうか? アトピーの人にもおすすめな低刺激シャンプーを教えていただけると助かります。 質問多くてすみません。m(_ _)m

  • シャンプーとリンスやトリートメントのボトルが同じデザインだと間違うでし

    シャンプーとリンスやトリートメントのボトルが同じデザインだと間違うでしょ? 目の不自由な方だけでなく、通常でも風呂の中では視界が悪いのに、シャンプーやリンスなど、同じブランドのものを使うと見分けがつかず不便な思いをしますよね?間違って嫌な思いをした経験のある人は多いとおもいます。メーカーは何故、デザインにこのような観点に対する配慮が無いのでしょうか?

  • 現実の男性に興味がわかなくなってしまいました

    こんにちは。 質問を見てくださってありがとうございます。 相談なのですが… 恋愛シュミレーションゲーム(ときメモみたいなやつです)にハマって 現実の男性に全く興味がわかなくなってしまいました。 ハマる前は男の人と話すとドキドキしたりする事もあったし 誰かを好きになったりできたのですが高校の時にハマって以来 5年くらいずっと恋愛ができません。 その内好きになるかも?と思って、告白してくれた人と付き合ってみたりもしたのですが 男性に対しての不信感や嫌悪感、絶望感のような感じの気持ちばかりわいて 全く楽しくありませんでした。 ゲームの中のキャラみたいな男の人はいないと解っているんですけれど…。 ゲーム断ちもしてみたのですが全く効果なしでした。 どうしたら現実での恋愛に興味が持てるようになるでしょうか?? 周りは結婚する子とかもいたりして、結構焦っています。

  • 良いにおいが長続きしやすいシャンプーとコンディショ

    28歳の男です 頭皮のにおいに少し困っています 夜にお風呂に入ってシャンプーとコンディショナーで髪を洗います シャンプーとコンディショナーともに、サクセス24クレンジングを使用しています 次の日の午前中までは、そのシャンプーとコンディショナーの良いにおいがしている気がします ですが午後の2時ころになれば、気付けば油の溜まった頭皮臭のにおいになっています なので、できるだけ一日中良いにおいが長続きしやすいオススメのシャンプーとコンディショナーってありますか? 分かる人がいたら、教えてください よろしくお願いいたします

  • 石鹸派?ボディシャンプー派?

    こんにちは。いつもお世話になっております。 皆さんにおたずねいたします、お風呂で体を洗う時は、 石鹸を使いますか?それともボディシャンプーでしょうか? 私は基本的には石鹸派です。しかし、夏場はクールタイプの ボディシャンプーを使っています。(すっきりして涼しい感じが○) あと考えられるものとしての疑問なのですけど・・・。 ●小さいころ、銭湯に行っていたのでずっと石鹸使用だった。そのせいで。 ●↑だとすると、家にお風呂がずっとあった方はボディシャンプー使う人が多いの? ●男の方は石鹸派が多いのでしょうか?主人は石鹸オンリーです。 ●女性と子供はボディシャンプー使用の人が多いの? などなど・・・。 ちなみに好きな石鹸の香りは「花王せっけんホワイト」と「牛乳石鹸青箱」「ラックス」に、今なかなか見かけなくて悲しい安くてなぜか3つ入りの袋の「玉の肌せっけんホワイト」(一番コレが幼い時からのお気に入りです) 潤いの点ではボディシャンプーなのですが、洗った気がしません。 また石鹸はこの頃種類はそんな多くなく、悲しい思いをしております。 みなさんはどうなのでしょう? お返事の方は遅いかと思いますが、必ずいたします。 石鹸派は少なくなってしまったのでしょうか?

  • 家族について

    家族について (特に男家族)からぞんざいに扱われている気がして悩んでいます。 小さい頃からそう感じています。(※現在20代後半です。) ・私がお風呂へ入ろうとして追いだきをすると私に先に入っていいかも聞かずに勝手に風呂に入る(※笑い話に見えるかもしれませんが、毎回当たり前のようにやられていて、なぜか私が家族の中で一番最後に入らなければいけないという感じになっていて腹が立っています。しかも、一旦入ると出てくるまでに長いじゃないですか) ・とにかく暴言がひどく(例えば障害者、デブ、等)非常に不愉快 ・私は軽いてんかんを持ちで、現在車を運転できない状態なのすが、ひとつ上にもありますが、障害者だと言ってきたり、どこが行きたいところがあった時にお願いすると文句を言われる ・とにかく人の気持ちを考えてくれない 私はてんかんの関係で一昨年の夏に仕事を辞めたのですが、(両親に相談もなく辞めてしまった自分が悪いも悪いのですが)辞めたことに対しての責めたてばかりで、精神面のケアを一切してくれませんでした。また、そのことでからかってくる弟に対しても両親は何もい言わず、からかわれてばかりですごくストレスです。 こんな感じの一体どう向き合えばいいのでしょうか。

  • 恋愛に興味がなさそうと言われ悩んでいます。

    25才女です。もうかれこれ8年以上、彼氏がいません。 その間、好意を示してくれる方もいらっしゃいましたが、相手のことを好きになれなかったり。こんな感じで8年も独り身です。 友達も家族もいるので孤独ではないのですが、そろそろ焦りを感じています。以前、男友達に私がいないところで「○○さんかわいいけど、恋愛とかに興味がなさそう」と言っていたようです。そういった雰囲気にも長年彼氏ができない問題がある気がします。でも、客観的にそれがどういう雰囲気なのかが分かりません、、たとえば芸能人でいうとどういう人が「恋愛に興味なさそう」なのでしょうか? あと、どうすれば恋愛に興味がある風に見えるのでしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ありませんがご回答よろしくお願いします。

  • 可愛い感じの男について教えてください

    こんにちは。今年の春、大学4年になる男です。 僕は今まで女性と付き合った事がありません。 女の子の友達もほとんどいません。 原因は、僕が女の子が苦手で逃げてしまうためだと思うのですが(過去に数名いい感じに なりかけた人がいたのですが、そのときも逃げてしまいました)、そんな自分が段々嫌になって、今では自信をなくしてしまいました。 誰かに好かれたいし好きになりたいのですが、その事におびえています。 中身が大事だと言う事はよく分かります。 それを承知の上で、聴きたいことがあるのですが、 女性から見て身長が小さくて子供っぽい顔、雰囲気も顔も可愛い感じで、 “男男!”では無くて男なのにどこか女の子っぽい感じで弱々しい感じの男性ってどう思いますか? 女の子っぽいといっても、山咲トオルさんやカバちゃんのようではなくて、 小池徹平くんやジャニーズのようなタイプです(僕は彼らのように歌もスポーツも出来ませんが・・・)。 やっぱりそういう感じの人は好き(恋愛・そうでない)の対象にならないのでしょうか? 僕は今、自分に自信がもてていません。 だから少しでも自分を変えたいです。 内面に自信を持てば自然と外見や雰囲気にも出てくるとは思うのですが、一番簡単に変えられる 外見から自信をつけていきたいと思い、質問させていただきました。 どうかよろしくお願いします。

  • お風呂に自分専用の物はありますか?

    普段から自宅のお風呂には家族が共同で使うシャンプー&リンスやボディーソープが置いてあります。 でも私は違うものを使いたくなることがあり、自分の好きな物を買ってきて自分専用にすることがあります。 年に一回くらいロクシタンのシャンプーやリンスを買ったり、たまにラッシュのソープを買ってきて楽しんでいます。 他にも天然素材の手作り石鹸を見つけたり、シャンプーやリンスの新製品で「いいなぁ。」と思ったものを買って試してみたりと言うこともあります。 でもこれを人に話すとたまに「それ、ちょっと贅沢だね。」と言われることがあります。 ちなみに母にも言われます(笑) もしかして家族で一人だけ違う石鹸やシャンプーリンスを使う人ってあまりいないのかな?と、ふと疑問に思いました。 そこで質問です。 あなたはお風呂に自分専用のシャンプーやリンス、石鹸はありますか? ある方は、どんなものですか?ご家族の反応はどんな感じですか? ない方は、自分専用の物はほしいですか? 色々聞きたいです。 ただし一人暮らしの人は当然全て自分専用になるので、今回は家族と住んでいる方限定でよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう