• ベストアンサー

私の目は何かの病気でしょうか?

最近パソコンでテレビを見ていると縦や横の線がジグザクやユラユラと揺れて見えます。目を細めると、ジクザグやユラユラは直線に見えます。そして小さい画面だとそう見えますけど、大きくするとそれほど目立つ事はありません。そして夜に街の街灯や車のライトなどが伸びて見えるのですが、これは何かの病気でしょうか?街灯やライトは夜だと伸びて見えるんですけど、昼や明るい所では伸びては見えません。明るい所や目を細めると変な浮遊物のような物も見えます。形は様々です。口や文字では説明できません。私の年齢は21歳です。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sa-roin
  • ベストアンサー率18% (17/91)
回答No.3

>明るい所や目を細めると変な浮遊物のような物も見えます。形は様々 です。 飛蚊体です。私も小学校の時から疲れた時と明るいモノを見たときなどに、空を眺めると現れています。先週も見ました。 んで、問題は有りません。 次に >街灯やライトは夜だと伸びて見えるんですけど、昼や明るい所では伸 びては見えません。 これはみんな普通です。明順応の関係だと思いますが・・・。 んで、問題は有りません。 しかし、 >最近パソコンでテレビを見ていると縦や横の線がジグザクやユラユラ と揺れて見えます。目を細めると、ジクザグやユラユラは直線に見え ます。そして小さい画面だとそう見えますけど、大きくするとそれほ ど目立つ事はありません。 これは分かりません。 経験ないので、何か体からのサインなのかもしれませんね。 結局ですが、直ぐにでも病院に行った方がこれからの人生の為だと思います。 では

bulufang63
質問者

お礼

わかりました。一度眼科に行ってみます。怖かったので病院には行かな狩ったんですけど、線の揺れが心配なので一度病院に行ってます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ryo710
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

私も夜になると街灯やヘッドライトが放射状に伸びて見えます。飛蚊症も気になっていたので2回ほど眼科に行きましたが、異常はありませんでした。 線が揺れるというのは経験がないのですが、一度眼科に行ってみてはいかかでしょうか。ちなみに私は20歳です。

bulufang63
質問者

お礼

私同じ見え方の人がいるんですね。安心しました。眼科には一度行ってみます。どうもありがとうございました。

  • summer620
  • ベストアンサー率12% (17/138)
回答No.1

単に目が悪くなったのと、飛文症があるのかもしれませんね。 私は飛文症があるので、目に違和感を感じますし、いきなりたくさんの線が見えたりもします。 心配でしたら眼科に行きましょう。 もしも飛文症でも何も問題ありませんから。

bulufang63
質問者

お礼

眼科に行ってみますね。返信ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 目について

    白い壁を見たり空を見たりすると虫(微生物)のようなもの無数に見えるのですが怖い病気ですか?常に動き回ってて気になります。 あと夜に車の運転をしていて道路の線や信号や街灯の光などが二重に見えたり光が 長く筋状に見えるのですがこれも目の病気ですか?

  • 眼の病気?

    数年前から眼を悪くしてしまいました。 まちがいなくパソコンのせいですが、仕事上しかたないことです。 物が二重に見えてしまうのですが、特に暗いところで光を見るとその傾向が強くなります。 信号の光が放射状に何個も見えてしまうのです。 夜で車のライト見ていると下記のサイトの画像のように見えてしまいます。 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hikeda/sfx/sfx20/img/sfx20kan.jpg 普通なら光の点でみえるのですが、自分の場合、光の線が放射状に分散して見えてしまうのです。 一番気になるのは、朝起きるとき一瞬黒いヒビのようなものが見えるのです(眼の中の静脈のような)。 気になって眼科にいってみましたが軽い近視と乱視の診断でした・・・。(症状を言葉でうまく伝えなかったかもしれません) 眼のことに関して詳しい方はいらっしゃいますか?

  • ハイビーム眩しすぎ、目が眩んで歩けん。

    路地に入った瞬間ハイビームに切り替えるドライバーをたまに見かけますけど、あれを真向かいから照射されたら本気で目が眩みます。 せっかく暗さに目が慣れた所であれを見せられたら、少しの間何も見えなくなって困ります。 よほどの田舎ならまだしも、都市部の路地だからそれなりに民家の明かりや街灯もあります。 だから真向かいから人が来てる時ぐらい下げてくれてもいいじゃないかと思うんです(夜の路地なんだから、滅茶苦茶交通量が多い訳でもないし…)が、何で頑なに下げようとしないんですか?

  • 畳の掃除(畳の目とは?)

    畳の掃除について教えてください。 畳は、畳の目にそって掃除をすると言いますが、畳の目とは??? お恥ずかしい話わかりません。 たたみに線が入っていますが、縦にそって掃除をするのか横にそって掃除をするのか?わかりません。 ネットで調べてみたのですが、「畳の目にそって掃除をする」とまでしかわかりませんでした。 教えてください。お願いします。

  • 耳という漢字の一番下の横の線は、縦の線から出るのが正しいのですか?それとも、口のように、縦の線のところまで書くのがただしいのですか?

  • 爪に線が・・・

    ずいぶん前から手の爪に縦に線というか筋みたいなものができていたんですが、このごろ、その縦線に加えて横にも線が出てきたんです。横の線は線というよりも一直線にへこんでいるんですが、これはなにかの病気でしょうか。また、どうやったらなおりますか。 説明が下手ですみませんが、回答よろしくお願いします。

  • 対数グラフを計算式に直す方法

    学校で習ったと思うのですがすっかり忘れてしまったようなので教えて下さい。 縦横それぞれ対数で書かれたグラフがあり、直線で右肩上がりで線が引かれてあります。 サンプルとしては 横0.1の時縦3.5 横0.2の時縦6.5 横0.3の時縦10 横1の時縦31 横3.2の時縦100 横10の時縦330 横30の時縦1000 横70の時縦2000 (グラフから読み取ったものなので正確ではありません) という具合なのですが これをいちいちグラフを見ずに計算で求めたいと考えています。 横0.1の時縦3.5と横70の時縦2000を直線で結んだ時 各々が計算で出せるように式を組む場合どのように考えて 計算式を組むかを教えて下さい。 確かLogを使った気がするのですが全く思い出せません。 今後の事を考えてどのように導くかも併せて教えてくれると 助かります。 一応excelで書いたグラフを貼っておきます。

  • 私の眼のことでお聞きしたいのですが・・・。

     私の身内はみんな近視で眼鏡をかけています。私だけは眼がそれほど悪くない為、裸眼で不自由なく生活してきました。3年前に車の免許をとった時も視力検査で特別問題ありませんでした。昨年まで仕事をしていて自宅から15kmの職場へ車で通勤していました。仕事柄夜勤もあり夜の運転も日常的でした。その夜の運転で気づいたのですが、昼間と比べ道路標識などがかなり見えにくいのです。例えば町、市、村などの地名が書いてある字がぼやけて見えにくく又ダブって見えるような感じです。知っている道なので迷わないが見知らぬ所だと多分迷ってしまうでしょう。あと信号の色は識別できるのですが信号の下の緑の矢印の方向が縦、横かが分かりにくい。危ないので眼鏡を作って運転時のみかけています。眼鏡ショップでの視力検査では左右とも0.4から0.5でした。(以前は1.0ありました)おかげで眼鏡をかけると良く見えます。度はおそらく普通の近視の眼鏡より弱そうです。(レンズが薄いので)  確かに夜は誰でも視力は昼よりも低下しやすいとは言え、私の場合そのギャップがありすぎてなんなんだろうと思います。アドバイスお願いします。

  • 睡眠というのは目をつぶって横になっているだけでも効果があるのでしょうか?

    昼食後15~30分昼寝をするのですが、あまり寝付けないまま30分過ぎてしまう事もあります。 睡眠というのは目をつぶって横になっているだけでも、眠っているのと同じ効果がある程度あるのでしょうか? さすがに夜から朝まで9時間、ただ目をつぶってるだけだと強烈に眠いでしょうが…。

  • 目の異常、緑内障?

    今年の五月にゲームをしていると、目が急に痛み出して片目をつぶっていました。 六月に、空や白い壁を見ると飛蚊症の一種、『内視現象』が見えるようになりました…。(ほっとけば治る) と思って眼科などには相談していませんでした。 八月、夜に外出すると街灯の周りに※後光の球体のような物が電球の周りに見えるようになりました それから三ヶ月。特に進行した様子は無いのですが たまに部屋で勉強していると、よく目がかすんだりします。 又、車のヘッドライトがギラついて見えたりします…。 医学書を見て調べると、これはもしかして『緑内障』では無いか?と心配です…。回答お願いします。 ※街灯ライトの後光球体のようなものはこういうものです (http://www.visionsimulations.com/index.php?option=com_content&task=view&id=68&Itemid=161)

専門家に質問してみよう