• ベストアンサー

かんたん美味しい!じゃが芋レシピ 教えてください。

sireneの回答

  • ベストアンサー
  • sirene
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.1

こんばんは。 そんなにジャガイモがあるなら、ポテトサラダもさぞかしたくさん作られたでしょう。(笑) 余ったポテトサラダに卵を溶きいれ、フライパンで焼くとパンケーキのようになりますよ。 すでに味も付いているし、楽ちんです。 私はケチャップをかけますが、お好みでいろいろお試しになってみるといいと思います。

pupupu58
質問者

お礼

ありがとうございます。 卵と一緒に焼くんですね。たしかイタリアとかのオムレツってそんな感じでしたよね。 そういえばやったことなかったですねぇ。これなら簡単だし、今度やってみますね。 どうもありがつございました。

関連するQ&A

  • ジャガイモとたまねぎを使った料理。

    ジャガイモとたまねぎをたくさんいただきました。 とても嬉しかったのですが、だんだんレパートリーがなくなってきてしまいました。 出来れば両方、無理だったら片方だけでもいいので 簡単に作れる料理を教えてください! 乳児がいるので、時間がかからなければかからないほど嬉しいです。 ちなみに カレー、肉じゃが、マッシュポテト、ジャーマンポテトは作りました。 よろしくお願いします!

  • じゃがいもがたくさんあって(^_^;)

    じゃがいもが たくさんあるので せっせと料理してるのですが・・・。私のレパートリーがすくなくて、もう 尽きてしまいました。「ポテトサラダ」「フライドポテト」「肉ジャガ」「ジャーマンポテト」これくらいしか思いつかなくて・・・。他に あれば 教えてくさだい!

  • じゃがいもの調理法教えてください

    こんにちわ。 じゃがいもが20個ぐらい今あります。 それで、簡単な調理法を教えていただきたいのですが、 カレー、肉じゃが、ジャーマンポテト、(その他油を一切使わないもの)以外で教えてください。 どっかで聞いたことがあるのは、 レンジでチンして塩をかけて食べるというと聞いたのですが、 500Wでどのくらいレンジでチンすればいいのですか?

  • ジャガイモを水にさらす場合とさらさない場合の違いについて

    先日”ジャーマン・ポテト”をレシピを見ながら作りました。ジャガイモを丸ごと電子レンジでチンした後、皮をむいて厚めにスライスし、フライパンで炒めました。 また、別のレシピで、”ジャガイモの炒め物”を作る際、まずジャガイモの皮をむいて千切りにし、水にさらしてからフライパンで炒めるというものもありますよね。 ここで質問なのですが、”ジャーマン・ポテト”のレシピではジャガイモを水にさらさないのに、”ジャガイモの炒め物”の方のレシピでは水にさらしています。この違いは、どういった理由から来ているのでしょうか?  また、ジャガイモを水にさらす理由として、アクや表面の余分なデンプン質を取り除くことが挙げられるそうですが、それらをしなかった場合の料理への影響についても知りたいので、教えてください。

  • じゃがいものパン

    じゃがいもの入った、モチモチしたパンを作りたいと思っています。 貰って食べた物なのですが、生地にじゃがいもが練りこんであるそうで、ずっしり重く、食感はモチモチ。 よくある“おやき”っぽい物ではなく、しっかり“パン”なタイプなんです。 下さった方もレシピまでは判らないそうで、自分なりに普通のパンのレシピにマッシュポテトを練りこんでみたりしましたが、どうも上手くいきませんでした。 何かヒントでも知ってる方は教えて下さい。

  • アメリカのジャーマンポテト?レシピを探しています。

    よくアメリカのサラダバーなどで食べたのですが、シャリシャリのジャガイモ輪切りをカリカリベーコンとドレッシングであえた料理のレシピを探しています。確か、現地ではジャーマンポテトと呼ばれていたような・・。でも日本で言うジャーマンポテトとはまったく違って、ビネガーが良く効いて酸っぱいんです。最初、なんじゃこりゃ、だったのですが、今は恋しい味です。教えてください!

  • じゃがいもの使い道

    北海道の親戚から大量のじゃがいもを頂きました。(10kgくらい?) 肉じゃが、フライドポテト、粉ふき芋等、じゃがいもがメインのメニューの定番どころはすべてやりつくした感じです。 上記以外でお勧めの、じゃがいもがメインのメニューでおすすめものないですか?

  • おすすめ野菜料理

    私と主人の実家、それぞれから野菜をたくさんもらいました。 二人とも野菜が好きなので、山ほどの野菜達を腐らせることなく使いたいのです。 そこで、野菜料理のおすすめレシピを教えて下さい。 お弁当も持たせているので、お弁当のレシピもあったら嬉しいです。 ちなみに今ある野菜は、キャベツ・たまねぎ・にんじん・じゃがいも・いんげん・ピーマン・パセリです。 肉じゃがやらカレーやら色々作ったのですが、とにかくたくさんあるのです。 よろしくお願いします。

  • じゃが芋を使ったお弁当のおかず

    毎日のお弁当のおかずにほとほと困り果てています。 メインのおかずは毎日違うものを手作りで入れることは可能なのですが、 サブのおかずで困ります。 基本的に野菜は自給自足の家なので(農家です)、 野菜があるときはいいのですが、無いときには全く無い状態で・・・。 今はまだ野菜があるときで、これからはどんどんふえていきます。 新じゃががたくさんとれたので、じゃが芋を使ったお弁当のサブ的なおかずってありますでしょうか。 季節柄、ポテトサラダは無理だし・・・ 明太子やたらこと炒めるのはよくやります。 他に何かあったら教えてください・・・。 あと、たまねぎも大量にあります。たまねぎって、炒め物とかあんかけの中にいれるお野菜とか以外の使い方って、ありますか?(お弁当に限定して、です) 朝から作るので(夜作っておくのは、これからの季節はやりません)朝からあまり手のかからないものが・・・ もちろん、下茹でとかは前日にやっておきますが。 他にも夏野菜をつかったサブおかずのレシピ、ください。

  • マッシュポテトの作り方

    最近、料理をさぼっていたらマッシュポテトの作り方を忘れてしまいました(^^ゞ 家にある料理本に載ってなくて困っています。 作り方を教えてください。 ジャガイモを沢山いただいたので、久々に作ろうと思いまして…。 他にも、おすすめのジャガイモ料理などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。