• 締切済み

ダルメシアンの仔犬の目の異常

no1dogの回答

  • no1dog
  • ベストアンサー率27% (67/246)
回答No.4

うちにも2月生まれのダルメシアン♀がいるので、いてもたってもいられず回答させていただきました。 ブリーダーで購入したとの事ですが、そのブリーダーは、譲ったダルちゃんに異常がある事をご存知なのでしょうか? もし、言っていなければ、ちゃんと伝えた方がいいですよ。 そこで、そのブリーダーがどう対処してくれるかわかりませんが、その事を言わないと言うことは、悪どいと言われても仕方ないのだと思います。 ブリーダーが気づかない訳ありませんから。 早く病院へも連れて行ってあげてください。 早ければ早いほど治りがいいかもしれないです。 >仔犬の時だけまだ、外に慣れなくてそういう症状が現れるんでしょうか。 そんな事ないですよ。うちの子はもうすぐ4ヶ月ですが、目はとても綺麗ですよ。

marting
質問者

お礼

ありがとうございます。早速、病院へ連れて行ってきました。目薬をだしてもらい、散歩の前に、目薬を入れて状況を見てくださいとの事で、何か近くにアレルギーの要因はありますか?との質問を受けましたが、とくに、桜の木とかありますが、これといって分かりません。 ブリーダーさんに、伝えた方が良いのでしょうか?

関連するQ&A

  • 目薬をさすと目がしみる

    一昨日ぐらいから左目だけ目薬をさすと目頭のあたりがしみます。 普段は痛くもかゆくもないんですが目薬をさした時だけ左目の下の目頭あたりがしみます。 何かの病気なんでしょうか?

  • 目の充血が治らない

    7月上旬、左目に充血が出来て病院へ行きました。 白目に血管が浮き出たような充血。1部分でしたので 「目を強くこすって傷つけたかな?」と先生。 そのときはゴロゴロ感とショボショボする感じ。 そのとき頂いた薬が「フルオメソロン」と「マロメール」 点眼をしながら週に1度眼科に通いました。途中で「ビタコバール」と言う疲れ目に良いと言う薬をもらいました。 通いつづけて、はや2ヶ月。白目の上のほうにあった充血はだんだん白目の下のほうへ移動をし、若干薄くなったものの、ここ3日ほどはゴロゴロ感とショボショボする感じが 戻ってきました。しかも白目部分だけでなく、目頭部分の 膜なども赤く炎症を起こしている感じです。 しかも、今日テレビを見て泣いたら左眼の涙があまり出ませんでした。右はポロポロ出たのに・・・・ なんだか怖くなってきています・・・ 今週は、違う病院へ行ってみようかと考えていますが こんなに長く、充血が取れないことってあるのでしょうか?ちなみに内科的な検査は、定期的にやっています。 3ヶ月前にやった血液検査などでは、血圧、血糖値など 何も問題はありませんでした。 なにかアドバイスありましたらお願いします。

  • 目の異常

    2週間ほど前から、左目の目頭が痒かったりゴロゴロしていたのですが、今日になって、涙丘の部分に白いニキビみたいなのが出来てました。 最初は花粉のアレルギーかなと思ってました。 目を動かしたり閉じたりするとすごい気になりますし、勝手に潰れて中の白いのがでちゃわないか心配です。 もし眼科に行ったら、初心の検査も含めていくらくらいになるのでしょうか? また、症状からこれではないかな?っていうのも教えてもらいたいです。 画像、見にくいですが張ります

  • 仔犬の引き取り時期

    仔犬の引き取り時期なのですが、 昨日、マルチーズ(2010.12.18生まれ)の仔犬が我が家の一員となりました。とっても元気な女の子です。  同じブリーダーさんのところでトイプードルの男の子も我が家に迎え入れることになりました。 引き取り予定日が今月、3月19日です。その日で生後45日目です。 時期的に早いでしょうか?ブリーダーさんは問題ないようなことをおっしゃっていましたが・・・。 ブリーダーさんのところと我が家は目と鼻の先で何かあったらすぐに対応しますよとおっしゃっていただいています。 因みにその子はひとりっこです。マルチーズの方は3兄弟で昨日の引き取りまで兄弟同士ワイワイやっていました。 ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 生後31日の仔犬が売られていました

    ペットショップで生後31日のマルチーズの仔犬が売られていました。 とてもかわいかったのですが、この週末が生後36日にあたるのですが、連れ帰っても良いと言われました。 色々質問したところ、共働きで1日中不在でもふやかしエサを置きエサしておけばOK(ほとんど寝てるのでー)、1度目からのワクチン代が購入者負担が気になるなら、引渡し前にショップ負担で打つと言っていました。社長がブリーダーらしくかわいい子が多いのですが、飼ってもよいものかと悩んでいます。 目やに(黒いものですが)も拭いてもすぐに出てきて、毛も涙で滲んでいるのも少し気になりましたが、赤ちゃんだから普通だと言われました。ピーピー鳴いて歯もまだはえていない口で私の指や毛先をチュウチュウ吸ってくるのがかわいそうで・・・ あのままショップに置いておくのがかわいそうなのですが飼っても大丈夫でしょうか?このショップにも不信感を感じる部分もあり、不安なのですが・・・

    • 締切済み
  • 目を描くとき

    人の目を描くとき、右利きなのですが、右目は目頭のほうから描いています。しかし左目は目頭からだとうまく描けません。目尻から描くとうまく描けるというわけではないのですが、まだ目頭から描くよりはましです。でもタッチの雰囲気が変わります。やっぱり慣れだと思うので左目も目頭から描いたほうがいいのでしょうか?

  • 眼に詳しい方

     25年ほど前に目の結膜炎になりました。2週間ほどで 完治はしたのですがそれ以来、「糸状」の目ヤニが 出るようになりました。  例えば、スポーツなどで汗が 目に入ったときなどはもう最悪で瞳の部分から眼頭若しくは目尻にかけ目ヤニが出てきます。その、眼の端についた目ヤニをゆっくり引っ張ると10cmくらいの 「糸状」の目ヤニがでてきます。これが25年も続いて いまさらなんですが何かの病気でしょうか。 また、このような目ヤニの出る方はいませんか。 この症状について知っていらっしゃる方がいれば 教えてください。

  • 仔猫の目

    今、見たら仔猫の目が腫れているような状態になり片目が開いていません・・・ この子は、今月の初めに拾った子で、最初は目やにが沢山出て、衰弱していたところ、獣医さんに連れていって、なんとか元気になり、今日まで元気に走り回っていました。 推定2ヶ月から3ヶ月と言われています。 今の状態ですが、目の事以外では特に問題もなく。 食欲も先程、がつがつカリカリを食べていましたし、元気に走り回っています。 腫れているような目のほうを、気にして触ったりしているみたいですが・・・ 今日は、近くの獣医さんが休みですので、様子をみて明日一番に連れていこうと思っているのですが・・・ 手遅れにならないか不安です。 最初に獣医さんにいただいた目薬をさしているのですが。 同じような症状を見た事がある方がいらっしゃりましたら、御助言お願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後一週間、目頭と目じりが赤く腫れています・・・。

    こんにちは。 生後一週間の赤ちゃんを持つ新米ママです。先日退院してようやく自宅で一週間を迎えようとしています。 病院にいるときはなかったのですが、ここ2~3日前から、赤ちゃんの左目の目頭と目じりが赤く腫れていて、目頭を囲むように5mmくらい炎症を起こしています。黄色っぽい目やにも一緒に出ていて、見るからに痛そうです。 (化膿しているというか、ただれているというか、そんな感じです。) 今日母に産婦人科から抗生物質の目薬を取ってきてもらったのですが、白目は全く赤くなく、この場合塗り薬では?!と思う感じです。 初めてのことばかりで戸惑っていて、このまま炎症が大きくなるのではないかと不安です。 同じような症状が出たことあるという方にそのときの症状や早く治るアドバイスなどを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 犬の目のふちに赤いできもの

    柴犬オス2才です 左目の目頭のところに赤いできものができて ちょっとずつ大きくなっているようです めやになど 他には症状はないのですが これって病院へ行くと切ることになるのでしょうか 同じようになったことがある犬を飼ってらっしゃる方いましたら教えてください

    • ベストアンサー