• ベストアンサー

ガスガンのマガジンガス漏れ対策

ガスを注入する底あたりから漏れてるのと、バルブの辺から漏れるのとありますが自分で修理可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3

>バルブなら、注油することで持ちは良くなりますよ。 殆どのバルブはゴムかシリコンゴムでパッキングされてますから、決してCRC5-56等の機械油を使用しないでください。 プラスティックやゴムが侵食されてダメ(もろくなって、割れたり切れたりします。)になります。 必ずプラスティックやゴム用のグリスかシリコン系のオイルにしてください。

biwako
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ZhakTin
  • ベストアンサー率30% (48/155)
回答No.2

バルブなら、注油することで持ちは良くなりますよ。 ブローバックタイプだと特に。 (説明書に書いてあることなので、すでになさっているかもしれませんけど。)

biwako
質問者

お礼

知りませんでした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

メーカーがどこか解らないのですが、殆どの場合僅かなすき間でもガス漏れをしますから、購入したショップで修理してもらったほうが確実です。(その場で部品の交換、若しくはメーカーに送って修理してもらう) そんなに古くないものでしたら、部品も有りますし、時間もそれほどかからないでしょう。 低圧フロンとは言えマガジン内部ではかなりの高圧になりますから、危険を伴いますので素人は手を出さないほうが無難です。 どうしてもと言うなら、「ネジ止め剤」等でゴムパッキンなどをシーリングします。 ですが、これも長くは持ちません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガスガンが1発しか撃てない。

    マルイ製のサムライエッジ(バイオのやつ)を友人から貰ったのですが、説明書が無かったので使用法がよく分かりません・・・ ガスを貰ったので底の穴から注入しますが、どのくらいでガスが満タンか分かりません。(みなさんは何秒くらいで詰まりますか?) 撃ってみるのですが、毎回1発しか撃てません。(ガスが無くなってしまいます) マガジンのガス漏れは友人が修理に出したので問題無いはずです。寒いからでしょうか?教えてくださいお願いします。

  • WE製ガスガン

    WE製のM1911A1ですが 新品で購入 ガスが入れにくいのは知ってました 注入バルブを交換して 満タンガス入れて撃つと ガスを噴き出して撃てません 元のバルブで 少ししかガスが入りませんがその場合だと 撃てます 満タンの場合暖めても駄目です 何でしょう? 他にもWE製のM92Fを持っていますが快調に撃てます 同じ注入バルブです 買ったばかりなので交換してもらった方がいいのですか? WE製はそんなものですか?もちろん合法処置しています フルメタルは違法ですのような回答はご遠慮してください

  • これはガス漏れ?

    昨日、初めて固定ガスガン(マルイ:デザートイーグル) を購入したのですが、ガスを注入した後、 ガス注入バルブからシューッと音がします。 この音は結構、鳴り止まなくて不安になりました。 初心者の自分には分からないのですが、 これはガス漏れじゃないですよね? どうか、よろしくおねがいします。

  • ガスガン

    東京マルイの、P226と、ハイバレットガスを買いました。 早速使ってみようと思って、ガスを注入し、撃ってみました。 最初は飛んだのですが、2発目でガスがもれ、撃てなくなりました。 やっぱり同じメーカーのガスを買わないといけませんでしょうか…?

  • ガスガン

    東京マルイのガスガンで、フロン152の「エアダスター」等を純正のガスボンベに注入して使ってる方もいるようですが、「エアダスター」の口金に、チャッカマンの詰め替えガスに付属しているアタッチメントを使用してガスガンには注入できないのでしょうか?

  • ガスガンについて

    東京マルイのデザートイーグル50AEを購入しようか迷っている者ですが ガスガンというものは一回ガスを注入すると大体何発くらい打てるものなのでしょうか? また一つのガスボンベで何回ほど注入することができるのでしょうか? 勉強不足で申し訳ないです。 分かる方お願いします。

  • 東京マルイ製 m92fのマガジンのガス漏れ

    東京マルイ製m92fのマガジンがガス漏れしたのですが、一応自分で確認したところ放出バルブのネジが逝かれていたので、とりあえずマルイさんからマガジンケースと念のため注入バルブを取り寄せて改めて組み直したら、それでもダメだったのでライラクス製のバルブにも変えてみましたが、それでも ダメでした。その他に原因が見つからなくて困ってます。詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • ガスガンでは、どのようなガスを使えば良いのですか?

    実家の倉庫から、いくつかガスガンが出てきました。面白そうなので、僕も始めてみたいと思ってます。 しかし、ガスの使い方がわかりません。 具体的には、ガスガンに注入するガスは、どのような物を買えば良いのでしょうか? ガスガンのメーカーや型番によって、使用するガスは違ってくるのでしょうか?

  • ガスガン ガス漏れ@@;

    今日中古のガスガンを買いました!! 7000円だったので試しに買ってみたのですが! どうやらガスもれ見たいのがあるのですが 撃てるには撃てるのですが連射して打つとプシューという音を出しながらガスが抜けていきます@@; マガジンに問題があるのかガスガン本体に問題があるかわかりません@@; 店にもっていってもいいのですが自分でいっかいやってみようと思いますb

  • カーエアコンのガス漏れを調べるには?

    多少車に詳しいですが、エアコン修理は初めてですので、良き知恵をお貸しください。できる限りDIYでやりたいです。 1ヶ月前までは、エアコンが効き、冷風が出ました。 しかし本日エアコンを効かせたところ、まったく冷えませんでした。 原因を調べたところ、 コンプレッサークラッチがつながる気配がありませんでしたので、 ガスを補充するHとLのプラグのところのピンを押し込んだところ、 まったくガスが噴出してきませんでした。 結果、どこかで全量ガス漏れしているとわかりました。ガスは134aです。 ガス漏れを調べるには、蛍光剤を注入するそうですが、 配管にエアーが混入している状態で、Lプラグから1缶ぐらい冷媒を入れ、 コンプレッサーが回ったら、蛍光剤を注入して漏れ箇所が発見できるのでしょうか?本来は、真空抜き後にガスと蛍光剤を注入するのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

花の咲いた後の殻?の後処理
このQ&Aのポイント
  • 花の咲いた後に、殻のようなものが残っています。
  • とってしまうか、そのまま残すか迷っているということですね。
  • 写真はカクノトラノオで、空っぽのところは花が咲いて枯れ落ちた後か、それともこれから花芽が出てくるものなのか気になります。
回答を見る

専門家に質問してみよう