• 締切済み

食育アドバイザー

将来、親子でできる食育をテーマにお料理教室を 開きたいと思っています。 子供の対象年齢は3歳を中心に考えています。 教室とまではいかなくても初めはサークルといった形でも よいのでは?と思ってます。 そのための資格として何を取得すればいいか教えて下さい。 また、会費はどのくらいの金額が妥当でしょうか? お料理したものを親子でランチにしていただけるように 考えています。

  • 159
  • お礼率95% (686/722)

みんなの回答

回答No.2

通信教育でも資格がとれる食育指導士などをとられてはいかがですか? もし真剣にやるならば栄養士がベストだと思いますが、けっこう大変なので・・・・

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

会費はせいぜい1000円以内、ランチの代金内におさめます。 http://www.shokuseikatsu.or.jp/member/mem_01.html

159
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 参考にさせていただきます^^

関連するQ&A

  • 食育資格について

    食育活動、料理講習をしてきましたが、本格的に食育について行政と活動する予定です。 資格がさまざまありますが、(食育マイスター、食育アドバイザー、食育○○)2ケ月位の短期、通信で 取得できるものはありますか?当方野菜ソムリエの資格は持っております。

  • 料理教室を開くのに必要な資格や有利な資格は?

    長文ですがアドバイスお願いいたします。 現在47歳ですが、会社を辞めて一生続けられる仕事として料理教室を開きたいと思っています。 元々料理が大好きで、自分で勉強をしたり、周囲の友人から料理教室を開くように勧められていたこともありますが、夜昼関係の無い締め切りの有る仕事をしていて、体調を崩したのがきっかけです。 このまま無理をして今の仕事を続けるより、いっそ今まで大好きだった料理を活かして仕事が出来ないかと考えたのです。 私の周囲には、癌や糖尿病になった友人もいて、毎日の食事に苦労をしているようでしたので、色々調べては紹介して来ました。 更に私の下の子がアトピーだったこともあり、アレルギー食についても自分で勉強しました。 おいしい食事療法メニューやアレルギーメニューを、同じように困っている人達にご紹介したり、離乳食や食育についてご紹介出来る教室を将来開ければと思っています。 しかし、何の資格や経験も無い、畑違いの仕事をしてきた私が教室を開いたところで生徒さんが来るわけもありません。 勿論勉強や経験を積まなければと思っていますが、私がやりたいことの方向性から考えると、まずは栄養学の勉強が必要なのではないかと考えました。 そこで、短大に入りなおして栄養士の資格を取得し、その後薬膳士の資格を取得しようと思っています。、 通信講座で薬膳マイスターの資格を取得した際、薬膳の勉強を更にしたいと思っておりましたので、 短大卒業後勉強出来ればと思っています。 この年齢で無謀な挑戦だと笑われるかもしれませんが、年齢的にも早い段階でこの様な料理教室を開き軌道に乗せるには、栄養士、薬膳士の資格の必要性や、他に有利な資格があればアドバイスお願いいたします。 分野が違うので、全く順序のふみ方が分かりません。 栄養士資格となると、来年4月から入学の社会人入試をを逃すとまた一年待たなくてはならないので焦っています。 因みに主人や子供は、お金や時間がかかっても好きなことをすべきだと応援してくれています!

  • 料理教室を始めるにあたって、必要なこととは?

    自宅(一戸建て)で料理教室を始めたいと思っているのですが、 教室を始めるにあたって、何か特別に必要な条件、環境、 届出などあるのでしょうか?? あと、お教室の料金など、妥当な値段は いくらぐらいなんでしょうか? 教室は月会費ではなくチケット制の 回数制にしたいと思っています。 教えてくださいm(__)m

  • 資格取得金

    こにちは。 今回ある資格を取得したんですが、 会社から資格取得祝い金を頂きました。しかし、これが課税対象となっていたのですが、これは法律上妥当なのでしょうか。詳しくないので教えてください。

  • 料理について

    「レシピ考案」を効率的に行うには、どのような資格取得や講座履修や、経験が必要でしょうか? もちろん今のまま独学や独自性を貫くのも一理ですが、調理の基礎(調理師免許の意味)や食の安全(各種資格を指し)など必要なこともあるのではないかと思います。 全部必要ないし、個人で全部そろえるには、多額の資金が要りますよね。 これからレシピや食育を志そうとする場合、どういった考えや姿勢または行動が必要でしょうか? あと、 ・例えば食育というのは何か? ・料理に対する、資格は必要か、どういったのが要るか? ご指導ご鞭撻をいただければと思います。。

  • 料理初心者の女性を対象とした料理教室。

    私の母なのですが、現在中高年・高齢者の男性を対象とした料理教室を行っており、今度「料理初心者の女性」を対象とした料理教室も行おうかと考えております。 対象は大体20,30代の女性(10代でも可)で、惣菜料理を中心とした家庭料理を教えていきたいと思っております。 また、現在行っている男性の料理教室でもそうなのですが、ただ料理を覚えるだけでなく、友達作りを目的とした和気あいあいな雰囲気を心掛けております。 こういった料理教室なのですが、実際女性の皆様から見て興味はございますでしょうか? ちなみに月謝は3,000円で、月に2回行う予定です。 どうぞきたんのないご意見をお聞かせくださいませ!

  • 料理初心者の女性を対象とした料理教室

    私の母なのですが、現在中高年・高齢者の男性を対象とした料理教室を行っており、今度「料理初心者の女性」を対象とした料理教室も行おうかと考えております。 対象は大体20,30代の女性(10代でも可)で、惣菜料理を中心とした家庭料理を教えていきたいと思っております。 また、現在行っている男性の料理教室でもそうなのですが、ただ料理を覚えるだけでなく、友達作りを目的とした和気あいあいな雰囲気を心掛けております。 こういった料理教室なのですが、実際女性の皆様から見て興味はございますでしょうか? ちなみに月謝は3,000円で、月に2回行う予定です。 どうぞきたんのないご意見をお聞かせくださいませ!

  • 【ヘルシー&ビューティ系料理教室】に興味ある方へ

    こんにちは、以下の質問をさせて頂きます。 どうぞよろしくお願いします。 質問1(3択) 健康、美容・ダイエットを目的にした料理教室に興味がありますか? (1)はい (2)まあまあ (3)ない 質問2(複数可) ※質問1で(1)(2)回答者のみ 以下のテーマの中より興味のある料理教室を選択ください。 a.オーガニック b.ヴィーガン c.ローフード d.スーパーフード e.マクロビオティック f.発酵食品 e.その他(ご自由にお書き下さい) 質問3(3択) 質問2の全て(a~f)のコースの良いとこ取りができる、 1つに集約された新しいスタイルの料理教室に興味がありますか? (1)はい (2)まあまあ (3)ない 質問4(3択) ※質問3で(1)(2)回答者のみ 質問3の料理教室の資格取得に興味はありますか? (1)はい (2)まあまあ (3)ない 質問5(3択) ※質問4で(1)(2)回答者のみ 資格取得後(単発的な案件や就職)、 仕事紹介されることに興味はありますか? (1)はい (2)まあまあ (3)ない

  • 進路相談(長文です)

    はじめて質問いたします。 失礼がありましたらお許しください。 自分の進路に迷っています。 都内在住24歳、無職の女です。3ヶ月前まで会社勤めをしており ましたが、契約期間が切れ退職いたしました。 次の就職先を探していましたが、貯金、そして時間もある今、 かねてから欲しかった調理師の資格を取りに学校に通おうと 思いました。理由は、恥ずかしながら料理が全くできず 働きながら「お料理教室」に通うなら 包丁の使い方、調理器具の使い方など基礎の基礎から 教えてもらえ、資格も取得できる料理学校に通った方が 片手間で習うより腕も上がるでしょうし、なにより先々のことを考えたら時間を有効に使えるのでは・・・と思いました。 しかし、今の段階では料理学校をでてから料理の道で働いていく つもりはありません。前職と同じ事務員に戻るつもりです。 ならばどうせ事務員に戻るのであれば、そんな資格に大枚はたいて行く必要あるのか?料理を1から覚えるなら「お料理教室」で十分じゃないか?この年齢で無職は痛くないか? ・・・・と不安と自問自答で押しつぶされそうになります。 新しいことを始めるのはいくつになっても 不安がつきまといますね。 みなさんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 好きなこと(趣味)を生かして収入に

    自分の好きなことや趣味を生かして資格を取ったり収入につなげている方いらっしゃいますか? 例えば着物が好きで着付けの免許を取得して教室を開いた、ネイルが好きで作ってオークションに出している、料理好きで資格とって教室を開いているなどなど・・・ 私は女なのでこのくらいしか思いつきませんが男女問わずいろんな回答お待ちしています。 人の趣味もいろいろあるので自分の知らないことを知れたらいいなと思っています。 日中暇なので何か好きなことをしてお小遣い稼ぎしてみたいのでいろんなご意見いただけたら嬉しいです。 取得した資格や免許なども教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう