• ベストアンサー

食育資格について

食育活動、料理講習をしてきましたが、本格的に食育について行政と活動する予定です。 資格がさまざまありますが、(食育マイスター、食育アドバイザー、食育○○)2ケ月位の短期、通信で 取得できるものはありますか?当方野菜ソムリエの資格は持っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#223804
noname#223804
回答No.2

❤❤❤はじめまして❤❤❤ NO1のjf2kgu様のご回答通り 国家試験としての資格のが欲しいですね 食育ウンヌン、ソムリエウンヌン資格の肩書はほとんど国の資格とは思われてません 実際ワインソムリエも世界で通用する民間の認証資格です 何しろ国家試験のほとんどが事業主=働いている店舗からの認め書類か 試験願書に同じ様に事業所等の捺印が無いと試験権利があたえられません ですから国家試験は受けられません なのでいい例がそのような権利が発生しない資格物を タレントの西村〇美がコレクション出来るのです 行政と活動ならそれなりの期間をお働きなって試験権利を取得して下さい ボランティアなどでは食育、野菜アドバイザーとして相談相手にはなれるでしょうが そこまでです すべて国家試験しだいです 頑張って下さい!

tenten565
質問者

お礼

ありがとうございます。頑張って国家試験挑戦してみます!

その他の回答 (1)

回答No.1

調理師か栄養士の免許が欲しいですね 出来れば管理栄養士 でも何れも1年では取れません 書いてある、資格は何れも民間資格です 調理師や栄養士の資格を持って居れば、後はどの様にアドバイスして行くかを学ぶ意味では、 食育アドバイザーなどは良いと思います

tenten565
質問者

お礼

ありがとうございます。仕事しながらは難しいですが、 がんばってみます。

関連するQ&A

  • 料理が好きなので食育に関する資格を取りたいと考えています。

    料理が好きなので食育に関する資格を取りたいと考えています。 その前に食育アドバイザーと食育インストラクターの違いは何か教えてください。 また食育に関する資格はどういったものがありますか? できれば通信制で、試験のみ会場で行う資格でれば 私は愛知県なので愛知県内で受けれる資格が あればと思っています。 よろしくお願いします☆

  • 野菜ソムリエという資格

    数年前から野菜ソムリエという資格が注目され、 芸能人でも多く取得していましたが、今は芸能人が前面に出して公表するのが少なくなってきましたが、一般人が多く取得していますね。 野菜ソムリエの資格は試験はさほど難しくなく、受講内容もたいしたことない割には受講料がものすごく高額だと思うし、ステップアップした資格も、高額の割には内容が薄いと思いますが、 各地域にコミュニティというものが存在して、有資格者が交流や知識を高めるために活動しているようですが、イベントなどは自分の仕事に関連していれば(農業など)意味があるとは思いますが 普通の主婦やOLなどではお楽しみや人との交流を楽しむ程度かとも思うし、 その活動をしていると、資格に興味を持つ人が出て、また高額な受講料を払って資格を取得する人が増えると、野菜ソムリエ協会がお金をかけずに各地域で有資格者が会員募集をしてくれている構図になり、結局は野菜ソムリエ協会が甘い汁を吸っているのではないかとも思います。 しかも協会の社員は待遇はあまりよくないので、1年持てばいい方みたいです。 協会の理事になっている方は、かなりのお金儲けができているのではと思います。 通常の食の資格と比べても、野菜ソムリエは高額すぎるし、資格を取得してもほとんど意味をなさない場合もあり、また活動して野菜ソムリエをアピールしていく、協会の思惑に使われている意識はあるのでしょうか? かなりギリギリラインのあくどい商売の気がしますが、実際資格を取得してコミュニティなどに所属して活動している方は、どうおもっているのでしょうか? なんだか宗教団体みたいな気がしてならないのです。 ちなみに、資格は初級は3日間集中講座で試験をして、13万弱でジュニア野菜ソムリエ。 中級は3日間集中で筆記、スピーチ、面接があり、15万以上で、野菜ソムリエ。 上級になると何十万もかかるそうです。 それで取得して、食べていけるほどの収入を得ることが出来るのでしょうか、資格の意味はありますか?

  • 温泉に関する資格の件

    温泉旅館についてのアドバイザーやソムリエについて 公的な資格はあるでしょうか? また、取得方法についても教えてください

  • 食育アドバイザー

    将来、親子でできる食育をテーマにお料理教室を 開きたいと思っています。 子供の対象年齢は3歳を中心に考えています。 教室とまではいかなくても初めはサークルといった形でも よいのでは?と思ってます。 そのための資格として何を取得すればいいか教えて下さい。 また、会費はどのくらいの金額が妥当でしょうか? お料理したものを親子でランチにしていただけるように 考えています。

  • 「野菜ソムリエ」の資格取得!!

    「野菜ソムリエ」の資格を取得すると?どんな仕事に役立ちますか?それと、どんな就職先があるんですか?

  • アラフォー これからの資格・転職について

    アラフォー これからの資格・転職について これまでのスキルは、PC(MOS・P検等)や経理(簿記2級)の資格で PCインストラクターや経理事務の実務経験もありますが、 転職活動でエントリーをしても、面接までたどり着けません。 おそらく、アラフォーもかなりネックになっていると思います。 そこで、オフィスワークはこれまでか?と気づき始めました。 現職の仕事が暇で、時間があります。 そこで、なにか新たに勉強をしようと思っています。 興味があるのは、「食育」や「保育」です。 「食育」の場合は、フードアナリストや食育アドバイザー、なんちゃら等 たくさんあり、よくわからない民間企業主催の資格の効力が いまいちわかりません。 それでもセミナー講師等はやりたい仕事ですが、取得したくらいでは 難しいのではとは思っています。現状が分かる方、教えてください。 「保育士」は、国家資格ですので取得すれば無駄ではないと思っていますが、 若い人の方が優位に就職できるような気がします。 実際の現場はどうなのでしょうか? ほか、食や保育ではないものでも結構です。転職に有意な資格、また、 アラフォーでも採用可能な資格はありますでしょうか? 1年くらいのスパンで身につける資格等ありましたら教えてください。

  • マッサージ等の資格について

    セラピストの仕事に興味があり、スクール等をいろいろと調べているのですが、通学や通信など種類もあり、料金・講習時間も様々です。 他人にマッサージを施す(自宅で開業やサロン経営のことを考えた)場合、取得しておかなくてはならない資格というものはあるのでしょうか?特に、リンパマッサージやヘッドスパ、リフレクソロジーに興味があります。 また近くにそういったスクールがないため、短期集中で手技や資格を取得できるところや通信制でよいものがあればと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 司書資格を取得するのに通信と講習どちらがいいでしょうか?

    司書の資格を取得したいと思っております! 現在大学の図書館で働いておりますが司書教諭の資格しか持っていません。 そこで質問なのですが、講習で朝から晩まで授業を受けて短期集中で取るか、通信で取るか迷っております。どちらが取りやすいと思いますか???私の今の考えとしては通信がそんなに大変でなければ交通費も通う時間ももったいないので通信でとりたいのです。 周りには短期集中型の講習で取った人は何人かいるのですが、通信で取った人が一人もいないので通信でとる場合どんなことをしなければいけないのかまったくわかりません。。。 大学のホームページ等にも何をするかということまでは記載されておりません。通信といえばレポートだと私は思っているのですが、どの程度のレポートを書かなければいけないのでしょうか? アドバイスをいただけないでしょうか???

  • 司書と司書補の資格取得について

    最終的に司書の資格を取りたいと考えています。 調べたところ、私の場合、通信教育または短期講習で (1)司書資格をとる (2)司書補資格を取り、3年図書館等で働き、その後講習を受け司書資格をとる どちらかとなりました。そこで質問なのですが 通信教育または短期講習で資格をとる場合、司書と司書補では学費は変わるのでしょうか?また難易度はどれほど違うのでしょうか? お詳しい方よろしくお願いします。

  • ワインアドバイザーの資格を取りたい

    今年ワインアドバイザーの資格を取得しようと考えています。 しかし、仕事の都合上スクールに通う時間がありません。 そこで通信教育を考えていますが、通信教育で資格取得は可能でしょうか? 評判のいい教材もありましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう