• ベストアンサー

彼に私の職業は「恥ずかしい」と言われました

hayata_001の回答

回答No.7

声優という大事な仕事をけなしているのでは。 全然恥ずかしくないとおもいます、 彼こそ、なぜそんなことを言うのか、疑問です? ※声優さん、がんばってください! 客としてお会いできることを楽しみにしています

jill_s
質問者

お礼

早々の回答をありがとうございます。 演じることが大好きで、選んだ道ですので彼の意見に流されないで貫きたいと思います。 いつか素敵な男性が現れることを祈りつつ…(^^ >※声優さん、がんばってください! >客としてお会いできることを楽しみにしています ありがとうございます。 まだまだ未熟者で毎日のトレーニングは欠かせない私ですが、今後も頑張ります。

関連するQ&A

  • 声優ってどんな職業?

    私は最近、声優に興味を持ったのですが、具体的に声優とはどんな職業ですか? アフレコやナレーション、ドラマの吹き替えくらいは知っていますが、その他に仕事はあるんでしょうか? 芸能人と同じで、仕事が来なければ暇だというのは本当でしょうか? オーディションを受けて、自分で仕事を探すというのは本当でしょうか? 副業を持っている人のほうが多いというのは本当でしょうか? 具体的に教えてください! お願いしますm(_ _)m

  • 洋画の吹替えについて

     洋画の吹替えについて質問です.  洋画を吹替えで見ていると,叫び声や泣き声,笑い声などは吹き替えらず,外国の俳優の声のままになっていることがよくあります.  これはなぜなのでしょうか.私はこういうシーンに出会うと一気に現実に引き戻されてしまい,興醒めもいいところなのです.吹替えしている声優もプロなのですから,そういった声もうまく吹き替えられるはずです.  何か理由があるのでしょうか.

  • 声優について

     ラジオドラマやCD文庫・アニメや洋画の吹き替えで、声優といわれる人々と、アナウンサーや俳優と言われる人々が、吹き替えをするという行為と、どう違うのでしょうか?  森重久弥氏は、一応俳優の分類ですが、氏は、声の仕事でも優れた業績を残されています。  三輪明宏氏(女史?)も、宮崎アニメで、かなりいい味出しています。  宮崎アニメでは、宮崎氏があまりいわゆる声優をあまり起用せず、俳優と言われる人々を起用するので有名ですね。  この当たりをご解説ください。

  • 洋画や海外ドラマの吹き替えをする声優さん。誰が好きですか?

    (○´∀`)ノ゛こんにちゎ★ 私はとにかく洋画、海外ドラマが大好きです。 しかも、絶対吹き替えで見るんです。 字幕がいいと言われる人もいらっしゃいますが、私は吹き替え専門ですw 本当に吹き替えされてる声優さんには頭が下がります。 今のお気に入りは、「サードウォッチ」のボスコの声をされてる方です。 「サードウォッチ」は本当に面白くて、はまってます。 皆さんのこの人が大好きとかびっくりする裏話、好きな洋画やドラマ、洋画の吹き替えの声優さんに関することなら何でも教えて下さい★ 身近に海外ドラマや、声優好きな方いらっしゃらなくてお話ができません。゜゜(泣´Д`)゜゜。 ここでストレス発散したいです(*ゝωб*) 待っております☆

  • 声優・アニメに関わる職業

    私は商業高校の2年生です。 今、進路のことで悩んでいます。 私は声優や、漫画・アニメが好きなので、できればそういったものに関連する職業に就きたいです。 声優や漫画家など以外で、どういった仕事があるのか教えてください。 そのためにどういう大学や専門学校をでればいいかなども教えてくださるとうれしいです。

  • 職業インタビューに答えてください!!

    高校一年生です。夏休みの宿題で職業インタビューをしなければならなくて困ってます。限定されたいくつかの中のひとつを職業としてる方に限りますがお願いします。七項目の質問があり大変ですが、この宿題はgooにしか頼れなくて・・・しかも回答を急いでいるのでご迷惑おかけしますがよろしくお願いします!! 対象:フライトアテンダント、ツアーコンダクター、アナウンサー、レポーター、   秘書、アクチュアリー、ソーシァルワーカー、証券アナリスト、幼稚園教    諭、空港業務スタッフ(搭乗受付業務)、トリマー     の中のいずれかの職業に就いている方、または就いた経験のある方 インタビュー:  (1)仕事内容*あなたの就いている職業はどんな仕事をするのですか??  (2)就くまでの経緯*あなたがその職業に就くまでの経緯を教えてください。大学 などの事も教えてください。  (3)この道に入った動機・理由*どうしてその職業に就こうと思われたのですか?  (4)この職業の良いところ*あなたの職業の良いところはどんなところですか?  (5)この仕事のつらいところ*あなたの職業でつらい仕事にはどんなものがありま  すか?  (6)必要な適正・性格・能力*その職業にはどんな人が向いているでしょうか??  その職業の適正・性格・能力を教えてください。  (7)この道を志す後輩に一言*最後にあなたの職業を夢としている私たち後輩に一  言お願いします。 どうかお願いします。どの仕事もとても忙しいと思いますが多数の回答が来る事を心待ちにしています!!!!

  • 超高額ギャラ声優って、誰ですか?

    声優の中で、 「日本に3人の超高額ギャラ声優」 と言われる人がいるそうですが、どなたなんでしょうか? 野沢那智さんがその一人であることは、すぐにわかりました。 あとの2人は、一体誰なのか、結局よく判らなくて。 ご存じでしたら、教えてください。 (昔は声優さんのギャラが格段に低かった時代があって、 そういう印象がまだ残っているので、超高額ギャラともなると、 いったいどんな人なんだろうかと、気になっています。) 最近は声優全体の数が増えて、洋画吹き替えやアニメ以外にも 様々な仕事があるので、名前と声を覚える間もなく、 次から次に出てくる声優さんばかり。 そんななでも、時々、反射的に「あ!この人だ!」と 一言聞けばピンとくるベテラン声優さんが出演されていると、 物語全体がピシッと締まってくるように感じます。 長く活躍されている声優さんはギャラも高いでしょうが、 やはり1人でも2人でもキャスティングされる作品が良いですねぇ。

  • 職業で人を呼ぶ人

    主婦です。お互い近所の主婦同士、名前で呼び合うのですが、一人「職業」で呼ばれる方がいます。 ずいぶん前に退職した職業をいつまでも言われてるんで、不思議です。ここらの主婦はみんな昔に退職した人ばかりです。現役はいません。 人を紹介するときも、噂話をするときも「あの美容師さん、となりの銀行員さん、こちらは看護婦さん、もとOLさん、あのデザイナーの旦那さん」というかんじで、名前ではなく職業を言われます。 私を彼女の義両親に紹介する場があったのですが、名前ではなく、最初の一言が「こちら介護師さん」みたいに、昔、退職した職業紹介をされたんでびっくりしました。 悩みではないんですけど、ちょっと心理を知りたいです。 こんな主婦層のなかで、しかも誰も働いてないという環境で、なぜ昔の職業で人をよぶのでしょうか? ちなみに旦那同士は6割は同じ職業です。 彼女自身は自分のことは言いたがりません。 よろしくおねがいします。

  • 彼の職業について

    カテゴリ違いでしたらすみません。 私の彼(30才)はパチンコ屋の経営コンサルタント会社でアルバイトという形で勤めています。社員にならないか、としきりに勧められているそうです。私は、ギャンブルにとりたてて興味がない為、仕事内容を聞いてもあまりよくわかりません。なので、このパチンコ屋の経営コンサルタント会社という職業が一般的に安全な仕事なのかわからないのです。 例えば、彼を両親に紹介したり、子供ができたときにこの職業は失礼な話ですがまっとうな職業なのでしょうか?他の経営コンサルタントとはやはり違っているのでしょうか? この質問を読まれて気分を害された方がいらっしゃいましたら本当に申し訳ありません。本当にわからないので、時に不安になることがあるのです。彼の仕事は一般的に見てどういう印象を与えるのでしょうか? また、彼はいわゆるパチプロとは違うということと、30才でアルバイターであるということはひとまずおいておいて欲しいということを先に補足させて頂きます。よろしくお願いします。

  • 声優をした俳優・タレントで

    今『デスパレートな妻たち』にはまっています。 で、主役のスーザンの吹き替えをしている萬田久子さんが、プロの声優さんにも決して引けを取らないほどのハマリぶりと上手さに毎回感嘆しています。 今まで、俳優さんやタレントがアニメや洋画・海外ドラマの吹き替えをしたのを見るとどうしても違和感が取れなかったのですが、萬田さんのようにプロ顔負けのはまっている作品・演じた方があったら教えていただけないでしょうか?