• 締切済み

献立

oshieteskyの回答

回答No.3

E・ecipe↓はいかがでしょうか? http://erecipe.woman.excite.co.jp/new_regulars/ 毎日の献立もありますし、お買物リスト作成機能などもあり便利です。

tomokomaru
質問者

お礼

こんなサイトがあるのですね。 参考にしてみます。

関連するQ&A

  • 「献立の決め方」について教えて下さい

    毎日の「献立の決め方」について教えて下さい!! 一児の父です。 毎日料理をしていますが、献立を考えるのが大変・・! 料理をして初めて主婦の皆様の大変さが分かりました・・!!感謝。 そこで、皆様は献立をどのように考えているのか(思考回路)を教えて頂けないでしょうか? 自分でも応用できる様にできるだけ詳しく教えていただけますと幸いです。 例) ・スーパーで安い/目に付いた野菜を購入→ある野菜+その日の気分(がっつり/さっぱり/イタリアン風など)→気分に合いそうなメニューをレシピサイトで検索 ・前日のメニューに無い栄養素を確認→冷蔵庫の残り物を確認→使う食材を決める→メニューカテゴリー(イタリアン/フレンチ/中華/日本)の中から食材で検索

  • メニューを考えるのが苦痛

    料理が苦手です。。。 献立を考えるのが面倒で、食材も余ってしまうことが多いです。 食材宅配業者(ヨシケイなど)を利用したいのですが、 平日は家に帰ってくるのが遅く、共用玄関のため宅配boxも利用できません。 毎日、本に書いてある通りの料理すれば食材もあまらないし、調理も簡単! といった便利な料理本はないでしょうか? ご教示の程よろしくお願いいたします。

  • 毎日の献立、栄養について

    新米主婦なのですが、みなさん料理を作るときにどうしてますか? いつも、安上がりでできるメニュー・最低でもご飯のおかず1品・汁物1品を心がけているのですが、 最近メニューにつまずいてきました。(基本的には汁物・おかず2品) 主人からはいつも「栄養のこと考えてメニュー作ってる?」と言われ、確かにあまり考えていませんでした。 というか、どういう風に作れば栄養バランスがいいのかまるでわからないのです。 (食材○○に栄養●●がある、などの情報をあまり知りません。) 毎日、冷凍庫にあるお肉・魚を元にクックパッドというサイトでメニューを考えたりしてますが、 なんだか同じようなものを毎日作っているような気もするし、自分が普段使わない材料を 使う料理ってなかなか検索しないので、栄養偏ってるんですよね。 1週間の献立とかのサイトを見ても、普段絶対使わないような食材が使われていたり、(あまった場合どうやって使えばいいのかわかりません・・)食費を気にしなければ献立に載っている毎日の通りにしてもいいのですが、できれば月3万以内くらいには抑えたいんです。 食費を削ると栄養が取れず、栄養重視にすると食費が大変なことになる・・という印象なのですが、 栄養バランスを考えるためには食費を多少あきらめるしかないでしょうか? みなさんどうやって献立作ってますか?また、栄養の勉強どうやってしましたか? 教えてください、お願いします!

  • 『毎日の夕飯の献立』はどのようにして決めていますか?

    『毎日の夕飯の献立』はどのようにして決めていますか? 私は、料理があまり得意でないせいか、なかなか毎日の献立を決めるのに苦労しています。 それを友人に話すと、「いいサイトがあるわよ」といって、クックパッド(http://cookpad.com/)を教えてくれました。 これは便利だと思ってそれ以降は使っているのですが、もう1つ困ったことが。 冷蔵庫の残り物などをみて、「豚バラ キャベツ」といれて、メインのメニューは決まるのですが、付け合せなどの他のメニューをどう決めていいやら、、、。 メインと同じように、冷蔵庫の中にあるもので「豆腐 ほうれん草」などと入れて、 出てきたメニューで作れそうなものを作って夕飯に出すのですが、 たまに旦那が「今日の晩ご飯、なんかバラバラじゃないか?」と言うことがあるんです。 皆さんは、献立、どのようにして決めていますか? とくに、メインをどうやって決めて、それ以外のメニューをどうやって決めているのかを 教えていただけるとうれしいです。 (旦那に「バラバラじゃないか?」と言われたくないので、頑張らないと) あと、私と同じように、献立を決める時に悩んでる方の声なんかもコメントとして 書いていただけると、悩んでるのは私だけじゃないんだ、、、って、少し安心できて嬉しかったりします。

  • 誰でも作れる献立(糖尿病対応)

    主人が健康診断で糖尿病(疑)と診断されました。 治療食を作ってあげたいのですが、海外在中で参考書など当面入手困難です。 ホームページで研究したのですが、凝っているメニューばかりでマネしづらいです。 糖尿病患者さんのためにバラエティーな献立をと工夫を凝らされているのだと思いますが、私にとっては、 海外なので手に入る食材が限られていること。私が不在の間、主人自ら作れるように。 シンプルで基礎的な献立(食事の組み合わせ法)を知りたいです。 そのようなホームページをご存知でしたら教えてください。 お願いします。

  • 1週間分の献立 食材を使いきる方法

    雑誌の付録に付いている「1週間分の献立」を利用して食材を使いきるのですが その本に載っていることしか出来ず、まだ自分できちんと1週間分の献立を考えて&食材を使いきることが出来ません。 その日メニューとかは本等見ながら出来るのですが、やはり食費を考えると『1週間分使い切り』はとても魅力的でこなしていきたいと思ってます。 買い物は毎日行けるのですが冷蔵庫が2ドアと容量が少ないので、出来れば週2、3回の買い物が理想です。 0歳育児中なので台所に立つのはなるべく短時間にしたいと思い、週末作りおきとかも視野に入れた方がいいのかとも思ってます(冷凍庫も小さいのでかなり厳選しないといけないかもしれませんが…)。 もともと料理をしなかったせいもありレパートリーも少ないので、ヨシケイなどのサービスを利用してみるのも手かとも思いますが、 まずは先輩方からのいいご意見がありましたらそちらを参考にしたいと思ってます。よろしくお願いします。

  • この献立はくどい???

    こんにちは! 先ほど、二世帯同居をしている母とそれぞれの夕食の献立の話しになり、我が家の メニューを言ったところ『くっくどくない???』と言われました^^;) ちなみに献立は・・・ ・スペアリブ(朝、夫が食べたいと言っていた) ・クリームシチュー(昨日作ったのですが、急遽外食!!となり手つかず・・・) ・鱈のホイル焼き(冷凍期間がそろそろ・・・) ・ほうれん草卵とじ(ほうれん草シナシナだし、卵も沢山あるし・・・) ・揚げだし豆腐(湯豆腐もやったし、賞味期限・・・今日までだっっ!!) ・アスパラサラダ(母が缶詰をあけ、使い切れないのでおすそ分け♪) まあ~確かにスペアリブとシチューの組合せはしつこいかな?っとは思いますが・・・^^;) やっぱり、このメニューの組合せは変ですか? 食材はこのままで、これはこうした方が良いんじゃない?というアドバイスがありましたら宜しくお願い致しますm--m ちなみに、私達夫婦は大酒飲みなので、これら全ての料理はお酒の肴です^^;)

  • 宅配食材サービスについて

    料理が苦手で、毎日献立を考えたりするのが嫌になってきてしまいました。そこで宅配サービスがあるのを知りました。献立に合わせて食材がくるらしいのです。これを活かして料理のレパートリーを増やしていけたらいいなと思っています。 しかし、調べてみると何社かあり、どこで頼んだらいいのか迷いはじめてしまいました。どこかおすすめがあったら教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 食材の宅配、おすすめは?

    ちょっとカテゴリー違いかもしれませんが、育児中の皆さんにお聞きしたいので・・・。 4ヶ月の子がいて、頻繁に買い物に行けません。宅配を利用しようと思っていますがいろいろあるようで迷っています。 1週間の献立に沿った食材を届ける宅配、ほぼ調理済み食品を届ける宅配、あとは生協など・・・。 週末のまとめ買いで日用品と食材を少し買い、後は宅配を利用してやり繰りしようと思っています。 産後の身体も楽になり簡単&節約料理で、コスト削減に力を入れたいと思います。 おすすめの宅配、上手な利用の仕方をお教え下さい。

  • 一週間の献立について

    はじめまして、料理が苦手な主婦です。 主人に喜んでもらえるメニューを教えていただきたいです。 主人は洋食、中華、イタリアンがあまり好きではなく(私は大好きなので友達と会った時に食べて普段は我慢してます) 和食を作ってと言われています。 主人は独身時代外食ばかりで高カロリーな食事をしていて痛風の手前なので、 苦手なりに和食作りを頑張っているのですが、「味付けが安定していない」「うまくはない」と二日に一回は言われています(><) お互いの味の好みが違うので初めてのものを作ると大体はダメだしされ、私も怒られたくないので同じメニューばかりになって「ワンパターンすぎ」と言われたので極力失敗しないメニューがあれば教えて下さい。 私の作れるメニューは 生姜焼き、炊き込みご飯、茶碗蒸し、カレー、シチュー、ロールキャベツ、肉じゃが、鍋(料理とまでいかないと思いますが)です。 餃子、ハンバーグ、チャーハン、も作るのですが、あまり主人は好きではないメニューです。 お恥ずかしいのですが、毎日この少ないメニューの繰り返しばかりです・・・ 明日、明後日スーパーに行って3日分ぐらいの食材を買おうと思っていますが、一週間ぐらいのよいメニュー、献立があればどうか教えて下さい。 宜しくお願い致します(_)