• ベストアンサー

仲の悪い国

buchi-dogの回答

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.9

隣接していて友好的な国という方が例外です。例えばイングランドとスコットランド。何度も血みどろの戦いを行っています。現在は、イングランド王がスコットランド王を兼ねるという形で収まっており、外から見ると一つの国「イギリス」です。ウェールズも元はイングランドとは別の国でしたが、イングランドの方が圧倒的に強いので対立関係が長続きせず、今ではウェールズの名残は地名や人名にしかありません。 イングランド(イギリス)の王位継承者は「ウェールズ公」(プリンス・オブ・ウェールズ)と名乗りますが、これは「イングランド王の継承者がイギリス王の権威の下でウェールズの支配者(公)になる」という意味です。 隣国同士で敵対することがなかった(少なかった)数少ない例外を挙げれば、 北欧3国 (スウェーデン、デンマーク、ノルウェー): 民族も言語も宗教も近い関係で、ケンカする理由がない。この3国間での戦争はほとんど例がありません。 歴史的にはデンマークが「本家筋」で有力な海軍や植民地を有したこともあります。スウェーデンは、17世紀ごろには陸軍強国として大陸で何度も戦い、ロシアとも大戦争を繰り広げています。19世紀以降は、周囲のイギリス・フランス・ドイツ・ロシアといった大国との国力差が開いたため、これら3国が他国に軍事行動を起こすことはなくなりました(起したくてもできない) アメリカとカナダ: どちらも英語を話すプロテスタントが主流の国で、文化的・経済的に格差がない。アメリカの方が圧倒的に人口が多く、軍事力も大きく、アメリカがその気になればカナダを併合するのは容易ですが、アメリカとカナダは「永久不戦の紳士協定」を結んでいるとされ、両国は国境に一切防御施設を設けていません。現在のEU(NATO)域内のような関係が、19世紀から続いていると言えます。 オーストラリアとニュージーランド: いずれもイギリスの分家で、英語を話すプロテスタントが主流の国であり、アメリカとカナダの関係を小さくしたようなものです。両国とも「島国」で、ニュージーランド(オーストラリア)以外に防衛体制を整える必要がないため、軍隊はごく小規模です。ここでも、「相互に戦う理由がない」ので穏やかな関係が過去も未来も続くでしょう。 個人的には、「日本と独立台湾」は「未来永劫に渡り友好的な隣国」になりうると考えています。大陸中国の立場ではそうなられては困るので、それを全力で阻止しようとしています。

関連するQ&A

  • イギリスとフランス、なぜ仲が悪い?

    イギリスとフランスは仲が悪いと聞きましたが、本当ですか? アメリカの独立戦争の際、フランスがアメリカの味方に付いて派兵したり、イギリスからのアメリカ独立を真っ先に国際承認したり、独立を記念して自由の女神像を贈ったりしたのも、全部イギリスへのあてつけという事らしいですが、本当でしょうか? なぜそんなに仲が悪いのですか? 両国間の現在の国民感情も同じように仲が悪いのでしょうか? イギリスとフランスについて詳しい方、お願いします。

  • 国によっていいとされるものが違う?

    サイトから各国をいろいろひろってきました。 日本  「ハイセンス」 フランス 「アンニュイ(物憂げ)」 イタリア 「パッション」「セクシー」 イギリス 「ダンディ」 韓国  「快適さ」 中国  「上品さ」 (http://ameblo.jp/shirleywang33/entry-10883670445.html)「中国出身の中小企業診断士SHIRLEY」 (アメリカ、スペイン、スウェーデンなどありますが集めてません。) など 適当に集めたのですが、よりいいと評価される美的感覚って違うんでしょうか。 日本にもアメリカ、イタリア、フランス、イギリステイストを打ち出す日本の店もありますが、やはり上記のようなイメージを日本的にポリシーとして出しているんでしょうか。

  • 実は仲の悪い国

    こんにちわ。日本~韓国 フランス~イギリスのようなライバル剥き出し、または仲が悪い国を教えてください。 私の知る限りではイラン~イラク、アルゼンチン~ブラジル、スペイン~ポルトガル、インド~パキスタン、韓国~北朝鮮、フランス~ドイツ、パレスチナ~イスラエルです

  • メーカーの無い国

    ふと疑問に思ったのですが。 アメリカ合衆国・ドイツ・韓国・フランス・スウェーデン・イタリア・日本・イギリス・南アフリカ・カナダ以外の車のメーカーの無い国ではどのような車が多く乗られているのでしょうか? 中国やロシアにもマイナーメーカーはありますが・・・。 テレビで中南米とか見たこと無いような車走ってました。

  • カナダには独立戦争はなかったのですか?

    アメリカはイギリス本国と約8年という長い間、独立のための戦争があったと教わりました。 カナダもイギリスやフランスの植民地だったと思うのですが、アメリカのような独立戦争はなかったのでしょうか? すみませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ほしい国だけの為替相場をサイトから取得したいのですが

    オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、韓国の為替相場を日々知りたいのですが、自動で取得できるサービスや、機能や、フリーソフトなどないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 世界で隣国との関係は日本と中国・韓国のように悪い?

    昨日、テレビ朝日のニュースでフランスとドイツの過去と現在の関係について、過去、両国は戦争をよくしていて仲が悪かったけれど、現在は良好な関係になるよう努力しているようなことを言っていました。 アジアの場合、現在、日本と中国・韓国との関係、ベトナムと中国との関係がよくありません。 私は、ベトナムと中国は、同じ共産国なので仲が良いと思っていました。 アメリカとカナダなどは友好関係にあるような気がするのですが、世界では隣国との関係は、どのような状況なのでしょうか? 良いところ、悪いところ、いろいろだと思いますが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • よくわからないけど豊かな国

    「今の日本はまだ豊かだけど、これから必死でイノベーションに努めないとすぐ新興国に追い抜かれて貧しくなる」のような言論をよく見ますが、海外にはよくわからないけど豊かな国がいくつかあります。 世界経済の中心であるアメリカ、産油国である中東、過去の遺産で世界中に利権をもつイギリス・フランス、先進工業国であるドイツ、日本が豊かなのはわかりますが、どれにも当てはまらない北欧諸国、カナダ、オーストラリアあたりの国民はそこまで頑張っているように見えないのに、なぜ世界でトップクラスに豊かなのでしょうか?普通に考えて、東欧やロシアくらいの豊かさになるだろうと思います。韓国人なんか、これらの国民の何倍も頑張っていると思いますが、なかなか追いつけず、国民も幸せそうではありません。 それから、先進国から脱落して貧しくなった国ってあるのでしょうか?例えばイギリスとフランスあたりは脱落してもおかしくないと思いますが、何とか踏みとどまっているように見えます。日本はG7の中でも豊かな方だと思いますが、G7に挙げられる国々が先進国でなくなるのを考えるのは難しいです。それぞれ資本の蓄積や利権があり、国民も勤勉ですから。 特にドイツと日本は、戦争で資本の多くを叩き潰され、利権のほとんどを放棄させられても立ち上がってくるくらいです。

  • 皆さんの家にある、珍しい国のものは何ですか?

    例えば、アメリカ産とか中国産、韓国産、イギリス、フランス、ドイツ、イタリアなどは、結構ポピュラーかも知れませんが、ちょっと珍しい国、聞いたこともないような国、どこにあるのか分からないような国の「MADE IN ○○」が、家にありますか? 私は、フィンランドのキーホルダーをカバンに付けています。

  • 日本人がよく知っておくべき国

    日本の歴史教育等、内向きさや古い時代設定を感じます。 例えば朝鮮半島について 韓国人に対してのイメージや端々の悪い点などの書き込みを見ます。 朝鮮半島とは李氏朝鮮の時まではおおまかには渡来人がきて技術を教えていくだけとかの関係だったかもしれませんが、現在は競争や紛争相手でもあります。 例えば、 サムソン・LGは経済のライバル 竹島は領土の紛争相手 最近の北朝鮮のミサイルは安全保障 このように問題を抱えている隣国について、イメージとか聞いた話で語られている点に日本の国際理解の不安点を感じます。 己をしるだけじゃなくて、敵という表現が適切かどうか分かりませんが、もっと理解が深くないと戦略も怪しいものになっていくように感じます。 韓国のエンターテイメントブームや北朝鮮がミサイルをうってくるかもしれないからでてくる情報、あるいは蔑むことでもりあがるためとかじゃなくて、もっと密着して知ったほうがいいと思います。 太平洋戦争の時のアメリカの戦力をイメージでとらえているのとはテクノロジーもグローバル化の進展も地理的距離も違います。 想像ですが、フランス・ドイツでいえば、陸続きの隣国なので過去戦争とかもあり、お互いよく知っていると思います。 さらにこのことは朝鮮半島だけに限らないともいえると思います。強いているなら、あと中国が思いつくぐらいです。 あと思いつかないので、このようによく知ったほうがいいという相手の国とはどこでしょうか。 個人的なビジネス、趣味で知る国とかでなく、日本がよく知るべき国です。 本当だったら、教育のカテゴリーかと思いますが、社会情勢かと思ったのでこのカテゴリーにしました。