• ベストアンサー

メーカーの無い国

ふと疑問に思ったのですが。 アメリカ合衆国・ドイツ・韓国・フランス・スウェーデン・イタリア・日本・イギリス・南アフリカ・カナダ以外の車のメーカーの無い国ではどのような車が多く乗られているのでしょうか? 中国やロシアにもマイナーメーカーはありますが・・・。 テレビで中南米とか見たこと無いような車走ってました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40123
noname#40123
回答No.1

>テレビで中南米とか見たこと無いような車走ってました。 もしかすると「キューバ」の事でしょうか? キューバだったら、キューバ危機以来のアメリカの経済封鎖を受けて新しい車が入っていないようです。 (米軍基地はありますが) そのために、アメリカの昔の車が今でも現役で走っているようです。 その車の修理の技術はすばらしいものがあると思います。 メキシコでは日本のメーカーの現地法人で車を生産しています。 インドネシアやインドでは、日本のメーカーとの合弁会社を作ってそれぞれの国産の車があります。 スペインでは、日本のメーカーが現地法人を作って生産をしていました。 そのスペインの現地法人から日本国内へ車を輸入しています。 中東諸国では、アメリカや日本やECの車が走っているようです。 国内で頻発しているクロスカントリー型の車の盗難車については、中東諸国に輸出されていて それを改造して使っているという話もあります。 アフリカ諸国では、ECや日本の車(輸出したもの)が走っているようです。

gewalt
質問者

お礼

キューバのTV見たことあります。クラシックなかっこいい車がたくさん走ってましたね。あれはアメ車なんですね。共産圏の車が流用されていると思ってました。 この間新聞の一面にイラクで爆破されたブルーバード910が写ってましたね。 南アジアでは漢字が消されずに走っている日本車がいっぱい走ってました。バスに何々大学行きとか

その他の回答 (6)

回答No.7

スペインにもあるなぁ・・・

gewalt
質問者

お礼

MBK?

回答No.6

チェコにもメーカ-あるんやけどねぇ

  • M111
  • ベストアンサー率28% (229/801)
回答No.5

地域によって、現地生産中心の国と輸入中古車中心の国とに分かれるでしょう。おおむね、人工の密な地域で現地生産メイン、と考えていいと思います。 例えば、ブラジルにワーゲンの現地工場があったはずです。だいぶ前ですが、その工場でビートル(ニュービートルではなくて)を生産する、という話題が新聞に載ったと記憶しています。 逆に中古車の例としては、20年くらい前のアラビア半島でもトヨタの中古トラックが使われていたと聞きました。欧米では中古に回る数も多くないのか、輸入中古車というと日本車のイメージが強いですね。 噂では、ロシアンマフィアなんかは、日本からロシアへの輸出時に関税を避けるため、車両をまっぷたつに切ってくず鉄として輸出、現地で再度つなげるとか… 特殊事情としては、メキシコでは燃料として基本的にメタノール燃料を用いていることもあってか、現地生産が主流と聞いたような気がします。

  • NonNon5
  • ベストアンサー率18% (123/660)
回答No.4

アフリカに住んでおりましたが、世界各国の中古車がいろいろ走っていました。日本車もいっぱい。もちろん、いろんなロゴがそのままのものもいっぱいありました。 アジアでもパキスタンとかでも見ましたよ。日本の「○×商店」みたいなロゴ入りのもの。現地でスズキと呼ばれる乗り合い自動車とかもあったし。 アジアに比べるとやっぱりアフリカはヨーロッパの勢力が強くて、ダンプカーとかバスとかでベンツのマークの入っているものとかがあって、改めて「ベンツってこういう車も作ってるのね」とか、プジョーのトラック見て「へぇ~」って思いましたけど。

  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.3

初めまして。 過去日本の中古車を海外に輸出する商社に勤めた事があります。 車検が厳しく次々と新車が出てくる日本では5年を過ぎると不人気車は廃車になりますが、それらは東南アジア、アフリカ諸国では人気があるので輸出され、現地で重宝がられています。 ただ、マイナーな国以外(中国、ロシアなど)では欧州などの自動車メーカーが現地生産していますので、思わぬ国で思わぬ車が走っていたりします。

  • potemkin
  • ベストアンサー率34% (196/565)
回答No.2

ロシア旅行に行った親から聞いたのですが、ロシアでは日本では乗れなくなったようなポンコツがひっぱりだこだそうです。「○○工務店」とか日本語の書かれた車はわざとそのままで、それがトレンディらしいです。やはり丈夫で壊れない日本車は人気があるのでしょうね。

関連するQ&A

  • 国名の覚え方

    今、学校で国名プリント、というのをやっていて地図を見て国名を答えるものをやっているのですが、全然国名が覚えられません。 30番まであるのですが、順番で覚えているだけです。 これではいけない、と思い質問しました。 こうすれば覚えられる、など教えてください。 一応、1番から30番まで載せておきます。 1,中国 2,韓国 3,北朝鮮 4,フィリピン 5,ベトナム 6,インドネシア 7,シンガポール  8,マレーシア 9,タイ 10,インド 11,サウジアラビア 12,トルコ  13,エジプト 14,南アフリカ 15,スペイン 16,イギリス 17,スウェーデン 18,ロシア 19,ドイツ 20,デンマーク 21,オランダ 22、フランス 23,イタリア  24,オーストリア 25,カナダ 26,アメリカ 27,メキシコ 28,ブラジル 29,アルゼンチン 30,オーストラリア    です。 よろしくお願いします。

  • ここに書く国のトップモデルを教えてください!

    ブラジル、フランス、スウェーデン、カナダ、ロシア、アメリカ、オーストリア、アフリカ(どこでも) それぞれの国の男性モデル、女性モデルを分かる範囲でいいので教えてください!

  • 以下の質問に答えてください。

    ・イギリスとイスラエルが戦争したらどちらが勝ちますか? ・中国とフランスが戦争したらどちらが勝ちますか? ・韓国とイタリアが戦争したらどちらが勝ちますか? ・日本とドイツが戦争したらどちらが勝ちますか? ・オーストラリアとオーストリアが戦争したらどちらが勝ちますか? ・スペインとメキシコが戦争したらどちらが勝ちますか? ・ブラジルとインドが戦争したらどちらが勝ちますか? ・カナダとアルゼンチンが戦争したらどちらが勝ちますか? ・北朝鮮とスーダンが戦争したらどちらが勝ちますか? ・オランダとロシアが戦争したらどちらが勝ちますか? ・イタリアとカザフスタンが戦争したらどちらが勝ちますか? ・ギリシャとポルトガルが戦争したらどちらが勝ちますか? ・スウェーデンとチリが戦争したらどちらが勝ちますか? ・エジプトとイランが戦争したらどちらが勝ちますか? ・南アフリカとモンゴルが戦争したらどちらが勝ちますか? ・チェコとトルクメニスタンが戦争したらどちらが勝ちますか? 尚、これらの質問は、単純に戦力だけで考えてください。 なので、政治的背景や経済的背景は考えないものとします。 ただ、地理的背景は含みます。

  • なぜG20にIMF管理国が入るのでしょうか?

    ■日韓が財務相会談へ=約2年ぶり、金融協力を再開 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014100600589 G20構成国 アメリカ合衆国、イギリス、フランス、ドイツ、日本、イタリア、カナダ、欧州連合、ロシア、中華人民共和国、インド、ブラジル、メキシコ、南アフリカ、オーストラリア、韓国、インドネシア、サウジアラビア、トルコ、アルゼンチン   ↑ 韓国・アルゼンチンはデフォルトなどでIMF管理国だと思いますが、G20に参加する意味あるのでしょうか? ベトナムと台湾に変えればいいのに・・・ 借入はメインの國でも、何か話題あるのでしょうか? 記事でも韓国へのスワップが議題だそうです。

  • 食べ物がおいしい国、期待できない国。

    海外旅行に行くなら、食べ物のおいしさははずせないところではないでしょうか。 皆さんが行かれた国(場所)で、ここはおいしかった、期待はずれだったという場所がありましたら、自由にご意見・ご感想を話してください。 参考にさせていただきます。 ちなみに私の予想も書いておきますので、賛成、反対などなど語ってください。 具体的にコレがうまかった、という体験談などあればありがたく思います。 予想(月並み、、、) おいしい国 ・アジア全般(香港など、中国。韓国、台湾、タイ、ベトナム、インドネシア(バリ)) ・フランス、イタリア ・メキシコ 期待できない国 ・アメリカ圏(本土、ハワイ、グアム) ・カナダ ・イギリス ・ロシア ・アフリカ ・中近東 ・オーストラリア ・インド ・ミャンマー、カンボジア、ラオス等 ・南アメリカ このような感じでしょうか。

  • 国際宇宙ステーション参加国

    国際宇宙ステーション参加国は、16カ国なんですが、 アメリカ カナダ 日本 ロシア イギリス フランス イタリア デンマーク ドイツ オランダ ノルウェー スペイン スイス スウェーデン ベルギー  の15ヶ国が分かったのにあと一カ国がどこなのか分かりません。 教えていただけないでしょうか。 あと、各国の役割とかはあるんでしょうか?できれば教えてください。

  •  中学1年生の夏休みの地理の宿題がどうしてもわかりません。次の国に共通

     中学1年生の夏休みの地理の宿題がどうしてもわかりません。次の国に共通しているものは何でしょうか?ポルトガル、スペイン、フランス、オランダ、ドイツ、デンマーク、スイス、イタリア、南アフリカ共和国、北朝鮮、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ、メキシコ、ブラジル、チリ。  次の国には、上記のものはないそうです。ポーランド、オーストリア、バチカン市国、サンマリノ、イギリス、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、ロシア、リビア、エジプト、ソマリア、イラン、イラク、サウジアラビア、クェート、パキスタン、アフガニスタン、インド、ネパール、モルディブ、バングラディシュ、ミャンマー、タイ、ベトナム、フィリピン、インドネシア、シンガポール、中国、ツバル、ナウル、カナダ、パナパ、キューバ、ベネズエラ、ボリビア。  さっぱり見当が付きません。よろしくお願いします。

  • 各国の郵便事情

    イギリス、フランス、カナダ、ドイツ、イタリア、ロシアに関しての郵政事情、また現在の各国の郵便公社総裁をお教えください。

  • 生活保護が現金支給である国ってどこですか?

    アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、カナダという国がありますけど、日本と同じで現金支給を行っている国ってどこがあるのでしょうか?

  • 国によっていいとされるものが違う?

    サイトから各国をいろいろひろってきました。 日本  「ハイセンス」 フランス 「アンニュイ(物憂げ)」 イタリア 「パッション」「セクシー」 イギリス 「ダンディ」 韓国  「快適さ」 中国  「上品さ」 (http://ameblo.jp/shirleywang33/entry-10883670445.html)「中国出身の中小企業診断士SHIRLEY」 (アメリカ、スペイン、スウェーデンなどありますが集めてません。) など 適当に集めたのですが、よりいいと評価される美的感覚って違うんでしょうか。 日本にもアメリカ、イタリア、フランス、イギリステイストを打ち出す日本の店もありますが、やはり上記のようなイメージを日本的にポリシーとして出しているんでしょうか。