• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:実父、縁切後から20年後の再会・・・不安です)

実父との再会から20年後、不安が残る

このQ&Aのポイント
  • 幼い頃、両親の離婚で父方の親戚の養子になった私。
  • 実父との再会で不安が募る。彼は退職し離婚中で年金をもらって淋しく暮らしている。
  • 保険金の受取人や借金の問題に悩む私。関わりたくないけど、どうしたらいい?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.1

今晩は、お父様の事、気がかりですね。 わかる範囲ですが、 1)保険の受取人ですが、20年以上逢わなくても、質問者様に指定は可能です。 2)お葬式ですが、万が一現在の奥様と離婚が成立していたとして、やはり喪主は質問者様になるのだと思います。 金銭面だけの問題でしたら、簡単なお葬式でしたら、100万もかからないとは思いますが、その後お骨の問題や、お墓の問題が生じるので、その点も考えなければならないと思います。献体とかの方法もあるかとは思いますが、いろいろいきさつもあるのでしょうが、それでも質問者様の本当のお父様ですので、後々後悔の無い様、心づもりはなさった方が宜しいかとは存じます。 3)借金があった場合、相続人は、ご質問者様1人のようですので、借金がある場合、例えば、預貯金や不動産をお父様が残されたとして、それと差し引きで、マイナスになるようでしたら、相続拒否をなされば、借金は質問者様に残りません。もし、プラスになるようでしたら、その分は質問者様の相続になるのだと思います。 嫌な考え方ですが、もし、プラスになるようでしたら、相続なさって、お父様のお墓等に回すことも出来るのではないかと思います。 とりあえず、今後の対応をよく考えてみる時間はあると思いますし、質問者様が今とても幸せなご様子ですし、今の幸せを、大切に心安らかでありますように。 ご参考までに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • rubi-2006
  • ベストアンサー率29% (60/201)
回答No.4

今後お父さんが泣くなり、借金があったことを知ってから、 確か三ヶ月以内に、家庭裁判所にいって相続放棄の手続きを します。 子供が相続放棄した場合、相続はご本人の兄弟にいきます。 (本人の親がいなければ) なのでお父さんに兄弟がいれば、忘れずに相続放棄の手続きを 教えてあげてください。 また保険金は本人のものではなく、受け取り人のものなので 受け取っても、相続とは違うそうです。 (相続放棄しても問題なく受け取れる) お葬式はしなくても、棺おけに入れて、車で運んでもらい、火葬場で 焼いていただくだけで、軽く30万くらいかかります。 また住んでいた後始末等にもお金はかかります。 借金があるのかはまだわからないんですよね? お父さんが亡くなったら、借金の明細等がないのかを確認してすぐ弁護士さんにそのことを 相談だと思います。 (30分5000円) 借金の種類によっては、死んだら保険で払われ相続にならないものも あるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.3

育てて下さった、親戚の方には恩がありますが、貴女を捨てたようなお父さんには何のお世話もお付き合いもする必要はありませんよ。 籍も離れてますし、養育費も支払われなかったのでしょう。 今更、よく顔を出せたものです。 忘れたことが無く、愛情が有ればいつでも引き取るなり、プレゼントをしたり会いにも来たでしょう。 子供を捨てて、再婚しようが離婚しようが関係有りません。 お付き合いしないことです。 亡くなって、遺産があれば貰い、借金があれば相続放棄ですね。 幸せに暮らしていられるのですから、お父さんに毅然と言いましょう。 生活費だ、病気だと厄介なことで今後悩まされることの無いよう、お手紙ででも、はっきり養子に行った時点で貴方との縁は切れたと伝えましょう。 誰も貴女が冷たいとか、非難する人はいません。 思い切って、頭の中から父親を消しましょう。 亡くなられたら、火葬だけして(市から補助金が出ます)お父さんのご両親のお墓に入れて貰えば良いですよ。 お父さんの兄弟なりがして下さいますよ。 一人悩まず、育てて下さった親やご主人に相談なさって下さい。 今の生活を大切にして幸せに暮らしてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#32788
noname#32788
回答No.2

他人事とは思えず書いてしまいました。 お母さんはどうしているんですか、一人で抱え込まず旦那さんとか相談は出来ませんか。  どんな経緯で、絶縁状態か分からない状況で行きなり言われても頭でテンパルのは当たり前と思います。  行きなり出てきて少し父親として無責任とも感じます、理由は将来一人になることは十分考える状態で自分の最後もどうして置くかも決めておくのが一人者で居た者の努めとも感じています。  私も離婚後一人で娘を育てて来ましたが、やはり最後の自分の死後はどうして行くかお墓もどうするかなど、きちんとエンディングノート(本屋で現物を見て)墓守も面倒を掛けず合同墓地などに入るかなど、子どもの負担にならない死後を真剣に考えています。  娘は嫁に行けば、実家より嫁ぎ先が一番大切になるのは当然の姿です。  嫁いだ娘に、負担を掛けないのが親が子に対する礼儀と思い死後は献体も希望を出して見たりして居ますが、受け入れ大学病院も限定されているなどなかなか厳しい条件です。  お墓は持たない、家が絶えるのも仕方がない(現在、両親も他界兄も急死など今は先祖の墓は今私が守りしていますが将来続く保証も有りません)今は子どもも少なくなり、絶えて行く家系も多い時代ですがそれも時の流れと思っています。  もうすぐ60近くになりますが、真剣に自分の死後は自分で責任を取る位の覚悟でないと子どもに負担を掛ける事は目に見えています。  娘に負担を掛けず静かな死後を迎えたく思う中年からの思いを書いてみました。  保険など専門的な事は分かりませんが、借金だけは作らず介護の世話も受けずにお迎えが来たら良いなと思う日々です。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実父との再会について

    こんにちは、高校三年生の女子です。 長文です。 最近になって、私の父が実父でないことを知りました。きっかけは私が母子手帳と母が過去につけていた手帳の発見で発覚しました。 私の両親は私が幼い頃離婚したらしく、 もちろん実父の顔も知らなければ記憶もありません。 離婚した理由は詳しくは聞いていないのですが、 お金にだらしない人だったということ、 現在の父とも面識あるということだけ知っています そして母の手帳にもう18年くらい前の情報ですが、 実父の実家の番号、住所、実父母の名前、父の携帯番号が書いてあったのを見て、 会ってみたいと思いました。 母と現在の父は私が実父の存在を知ったことを知っています。 会いたいと思っていることは言っていません。 今の生活に全く不満はなく、現在一緒に住んでいる父が実父でなくても、 実父と変わりないと思っています。 実父に会いたいと思う深い理由はなく、 ただ会ってみたいという好奇心?から来たものだと思います。 けれど、やはり興味本位で会うものじゃないのかな、とも思うし、 ここまで何不自由なく育ててくれた父母に対して親不孝なんじゃないか、 など色々考え両親に実父に会いたいと告げることに躊躇しています。 また、実父も家庭を持っているかもしれないから、私が会いたいと思うことで実父の家庭に迷惑をかけることになるかもしれないし、また金銭面でだらしのない人だったということもあって一度の再会で私や両親にお金をせびって来て両親に迷惑をかけてしまうのではないかなど色々考えてしまいます。 現在の父は会社を経営していてお金もそこそこあるので尚更考えてしまいます。 迷惑と思うのなら再会はやめておけとお思いになると思いますが、 それでも一度でいいから会ってみたいです。 実父と会うこと、またそれ以前に両親に実父に会いたいと告げることはやめたほうがいいのでしょうか。 稚拙な文章で読みづらいと思いますが、ご助言頂けると幸いです(T_T)

  • 実父と24年振りの再会・・再開後の今後について

    5年前に、実父の存在を知りました。当時、私が1歳の時、離婚し母が親権者になり現在の養子の父と3歳の頃に一緒になったそうです。 なので、記憶にはなくずっと養父を実の父親と思い、育ってきました。 だから、存在を知った時、まったく信じられず、戸惑いました。 その時母は、私の実父は当時20の時で、転職を重ね、生活がまったくできずに、大変だったと言っていました。養育費も別れるときに払えないと言われ実家に戻って、私を育てることに決めたそうです。 それから、母と約束し、一切連絡しない、会わないと約束したそうです。 実父の実家の母は、ずっと連絡していたみたいですが、実父は合わす顔もなく会いにも来なかったようです。それから母は、現在の養父と再婚をしました。 実父の母は連絡していたので、再婚していたことを知り実父も知ったようでずっと今まで24年間私に会いに来たことはありませんでした。 でも私は知った以上、会って顔を見たかったので、市役所で調べて実父の住んでるところまで行き、手紙を投函し、つい最近再会しました。 実父は泣いて、謝っていました。ずっと忘れていなかったと。本籍は、私の母と住んでいたところから変えなかったのは私がいつか会いに来てくれたら探しやすいようにと言って変えませんでした。 現在、実父は再婚し、娘さんが2人います。 きっとあのころとは違い、頑張って育て上げてるんだなと思いました。 私にあって嬉しく思ってくれています。でも、その反面、嫌われてしまったんじゃないかとかもう会いたくないんじゃないかとか、心のバランスが崩れているようです。 現在の奥さんから電話いただきました。 メールのやりとりも、話も聞いていないけど、最近私のことばかり考えている実父の浮き沈みが激しいそうです。 今後、実父としては私と会いたいといいます。私は、何度考えてもどうしていいかわかっていません。 分かるのは、実父が今の家庭を大事にしてほしいという思いです。 娘さんを、私と母を幸せにできなかった分、幸せにしてほしいという思いは強く思っています。 私も養父は大事に思っています。感謝しきれないほどです。これから感謝して恩返しできればと強く思っています。 でも、産んでくれたのは実父で、それもどんな形であれ、感謝しています。 実父と会えて、今の家庭を大事にしていてそれを私が連絡を取ることでもしも、現在の奥さんが心配してしまうほどならば私は、今後お父さんとさよならしたほうがいいのでしょうか? 現在の奥さんは、ずるずるにするんではなく、答えを望んでいます。 最後にもう一度会って本人の気が済む形にしていただきたく、最後にあってほしいと お願いの電話をいただきました。 おそらく、奥さんはさようならをしてほしいんだと思います。 でも私の答えを伝えてほしいと言われています。 どうしたらいいのかどんなに考えても、よくわかりません。。。。。 アドバイスいただけたらいいなと思い、すがる思いで質問しました。 長文申し訳ありません。

  • 両親の離婚で別れた実父の四十九日、納骨について。

    子供の頃両親が離婚し母子家庭でした。 離婚後は父及び父方親戚とは一切連絡を 取っていませんでした。 父が亡くなったと父方の親戚より連絡があり 別れたとは言え実子だから来て欲しいと 言われたこともあって葬儀に参列しました。 もちろん香典もお渡ししました。 四十九日と納骨にも参列します。  服装についてですが喪服か、それとも黒のスーツなど でもいいのでしょうか。  香典のほかに何か供物など持参したほうが  いいのでしょうか。   ご教授下さい。

  • 別れた実父の遺産をちゃんと相続できるか心配です

    父母は33年前に離婚し、私は実母についていきました。その後お互い再婚し、実父の方には子供(私の異母妹)ができたと離婚から数年後、実母から聞きました。 先日実母が亡くなり、急に実父のことを思い出しました。実母は実父から慰謝料や養育費はまったくもらっておらず、完全に絶縁状態だったようで、今現在実父が生きているのかすら、私にはわかりません。 万一、実父が既に亡くなっており、実父側の親戚達が長女である私を意図的に排除して相続が済んでしまっていたら、と思うと心配でたまりません。 確実に私にも遺産がわたるように、こちらから何か手をうつことはできるでしょうか?ちなみに私が知っているのは、実父の実名と、離婚当時の実父の大凡の住所(町名まで)くらいです。離婚後は一度も実父と会っていません。

  • 一度も会ったことのない実父の喪中について。

    先日実父が亡くなりました。 両親はわたしが生まれる前に離婚し 私は母と暮らしていたために一度も父に会ったことはありません。 父はその後他に家庭を持ち、お子さんもいたそうなのですが・・・ この場合は離婚した母とは他人になりますが、 血縁のある私は「喪中」ということになるのでしょうか? ちなみに父と父方の親戚と母は全く連絡をとっておらず、 訃報も共通の知り合いから人づてに聞きました。 年賀状、暑中見舞い等についてもマナー的に迷うところなんですが、 母方の親類の結婚式が間近なもので、この場合の「喪中」について どなたかアドバイスしていただけたら幸いです。

  • 離婚している実父が亡くなったら。

    カテゴリが分からなかったので、 こちらに、質問させて下さい。 子供の頃に、両親が離婚し、実父とは何十年も 会っていません。 どこに、住んでいるのか、何をしているのかも知りませんし、 会いたい気持ちもありません。 そこで、質問なのですが、実父が亡くなったりすると 役所などが、戸籍を辿って 連絡してくると聞きました(私の所に) 財産放棄の手続きなどもあると聞いています。 私が聞いているのは、財産があっても無くても、借金などがあった場合でも 一切の権利を放棄出来るというものなんですが それは、どの時点で、どういう形であるのでしょうか? 私は、実父が亡くなっても、極力関わり合いを持ちたくないんです。 財産があるとは、思えませんが、仮にあっても頂くつもりもなく、 逆に借金の方が心配です。 葬儀などにも出席するつもりもありません。 実父が亡くなった時点で、どういう風に連絡が来て、 どんな事が、行われ、私はどうしたら良いのか 教えて頂ければと思っています。 説明が上手に出来ず、申し訳ありません。 不足な点があれば、補足致しますので、よろしくお願いします。

  • 実父の現住所(両親が離婚)

    いろいろ検索したのですが、今いち分からず、新たに質問させていただきました。 幼いころ、両親が離婚し、実父と離れ離れになりました。母は再婚したので、父親がいます。とてもよくしてくれたので、実の父を探そうとは思っていませんでしたが、私も結婚し、子供をもち、実父のことが知りたくなりました。 まだ独身のころ、戸籍謄本などをとったことがあり、そこに記載されていた父親の住所に行ってみたのですが、実際は存在しない場所でした。 会わなくてもいいので、せめて現住所だけは知りたいと思っています。 どうやったら、調べられるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 実父に連絡をとりたいのですが・・・

    母が20数年前に離婚をし その後 私は母の再婚相手と養子縁組をし育ててもらいました。 現在 私は結婚をし 3児の母になり 幸せに暮らしています。自分が親となり 子育てをしていく生活の中で 顔も知らない実父の存在が気になり 戸籍謄本等で 現在の住民登録されてる住所までは 調べましたが 20数年も会っていない娘が突然 連絡をすると やはり 迷惑に思われるでしょうか?   母が再婚直後に実父から養父に私に『会わせてくれ』と連絡が来た事がある様ですが、会うことなく 現在に至ります。 実父は 現在60歳代後半 数年前に再婚していますが 再婚相手との間に子供はいないようです。 もし、同じような境遇の方が いらっしゃれば ぜひご意見を聞かせていただきたいと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 別れたっきりになっている実父からの養育費の取立て

    先日友人が亡くなりました。友人には15年前に離婚した相手との間にうまれた高校生の子供がいます。離婚の際には養育費のなどの取り決めもなく、子供が赤ん坊の頃に別れて、今まで何の援助も受けずに育ててきました。友人には両親親類などもいなく、その子供は天涯孤独の身となってしまいました。 友人が亡くなったさいに 実父には連絡をとりましたが 香典を送ってきただけど、それ以上関るつもりはないようです。 その実父親から法的に養育費を取り立てることは可能でしょうか?

  • 実父の借金について

    65歳の実父が銀行、消費者金融4社から借金をしています。実父はもともと怠慢な性格で仕事も長続きせず何社も転職しています。現在もほとんど仕事に行っていません。親夫婦は夫婦仲が悪く、一緒には暮らしてはいますが、家庭内離婚のようなものです。母も父親の性格行動には匙をなげており、毎日の消費者金融からの借金の取立ての電話で、ノイローゼ気味です。銀行に250万程と消費者金融に200万程あるらしいです。もう、返済不可能なので調停の申し立てをして2週間後に簡易裁判所で調停があります。実父本人が、ものすごく頼りなく、調停事態を甘く見ていてすべてを解決してくれるみたいに思っています。働く気もないのにお金を返せるわけがないのに…。結局子供の私と弟が、尻拭いをしなければいけないのでしょうか?私達はおのおの家庭を持っている身です。弟は親とは遠く離れてくらしていますので、電話での連絡が、やっとです。しかし、母親自身も大変頼りなく私たち子供に頼りきっている感じです。母親は自分の生計は自分で稼いだお金でぎなんとかやっていっているみたいです。親2人がものすごく頼りないので、本当に困っています。どうすれば、よいでしょうか?助けてください。