• ベストアンサー

エクステリア 施工業者の選択 悩んでいます

beat-verfの回答

  • beat-verf
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.4

業者Fの方と業者Gで迷ってらっしゃる様ですが、肝心の「施工力」は検討しましたでしょうか? 業者Gの方の「提案力と話術やモデルガーデン」は一般の方からするととても大切なポイントでしょうが、施工するのはプランナーや営業担当者ではなく、「職人」ですから、プランは立派でも「自社施工」出来ずにどこか下請けに丸投げなんて事にならなければ良いですが、「最悪なのは今までに見積を取ったことのある会社が下請けで来ること」だと思いますが。

kaagi1
質問者

お礼

ありがとうございます。 施工力は下請けにまるなげしないようなところを選んでいるつもりなので、大丈夫だと思いますが・・・ とりあえず業者Fさんに正直に話しをしまして、一度中止してもらうことになりました。 少し日がたって冷静に考えてみると、断ってよかったかな・・・と少し思ったりしていますが・・・ とりあえずGの業者で進めてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 施工業者選定の進め方。

    現在、自宅を新築予定で、施工業者を決めるのにあたって進め方で困っています。 ・3社にラフプランと見積もりの依頼中。 ・間取りについてのある程度の要望は伝えてあります。 それで、今後の進め方ですが 1.各業者から出てきたラフプランをこちらの要望に沿って詰め、業者  を決定。 2・各業者のラフプランと見積もりから業者を決定し、1社とこちらの  要望に沿って詰めていく。 1と2のどちらがよろしいでしょうか? 1は3倍労力がかかりますが、色々なプラン提示を受けることが出来そうな気もしますし、自分の気に入る間取りは1つしかないような気がして、1社とじっくり決めていったほうがよさそうな気がして、悩んでいます。 どうか、諸先輩のご意見をお願いします。

  • エクステリアリフォームについて

    現在築10年ぐらいですが、土留めの化粧ブロックやモルタル階段が真っ黒になってしまいそこを何とかしようと考えています。そこで、いくつか相談にのってください。 (1)DIYでリフォームする場合 現在ある土留めの化粧ブロックの上からモルタルを塗り、ネットストーンを貼りたいと思っています。素人(女)にでもできる作業でしょうか。モルタルは多少使った事があります。 洗い出しはプロでないとできないと思いますが、ネットシートならば簡単にできるでしょうか。 うまく貼れたとして、土留めとなって水分を含みやすいブロックはまたカビが発生しやすいでしょうか。 (2)業者さんに依頼する場合の施工ほうほうについて 1、階段を壊し、新たにタイルで施工する案があります。タイルだと割れたり耐久性に問題がありそうですが、最近のタイルはどうでしょうか。20年たったとき、ぼろぼろではないでしょうか。 現在ある階段のモルタル部分だけをはつり、自然石か洗い出しで直した方が長持ちするでしょうか。 2。駐車スペースを輸入タイルで貼る提案をされています。タイルの上を車が載っても大丈夫といわれているのですが、果たしていつまで大丈夫なのでしょうか。自然石でお願いしたいと言ったのにタイルをおしゃれだからと勧められます。 3、門柱です。現在はレンガの門柱なのですが、今流行りのモルタル吹き付けを提案されています。家がモルタルなので、同じ色で統一感がでるととてもいい感じになるとは思っています。 ただ、かびが心配です。塗りなおしは何年ぐらいでしょうか。現在は吹き付け材でいいものがあってかびにくいのでしょうか。 4、土留め化粧ブロックの上からモルタルを塗り、吹き付けする案があります。上の質問にもありましたが、ネットストーン施工より吹き付け仕上げの方がカビが目立ってしまうのではないかと思っています。特に土留めの役目を果たしているブロックに吹き付け仕上は向いていないでしょうか。 長々と分かりにくい文章ですみませんが、ご意見をよろしくお願いします。

  • 身に覚えのないことで詐欺扱いされました

    先日、サイト制作を依頼されて、納品しました。 その後、見たことも聞いたことも無い会社から、 「あのデザインは、うちの会社のものだ!」と クレームのメールをいただきました。 素材については、依頼会社からの提供なのですが メニュー構成等は、打合せをもとに私がデザインしたものです。 先方と依頼会社の間にも「提案書」の提出らしき やり取りはあったようですが、私の方では聞いていませんし、 先方の提出したデザインは、もちろん見ても聞いてもいません。 デザインは、私が最初に提出した通りです。 「あなたが詐欺の片棒を担いだのは事実です」という事実無根の いいがかりをつけられたのですが、これは名誉毀損にあたりますか? ちなみに、教えられた先方のサイトを拝見しましたら、提案した 内容のデザイン案が「実績」として掲載されていました。 私と先方の会社とは、何の接点もないのですが、そのデザイン案を 見る限り、使っている素材は、依頼会社の制作した画像でしたので、 ちょっと踏み込んだ打合せがあったことは想像できました。 しかし、依頼会社との契約はされていないようです。 メニュー構成や配置は、偶然同じような内容になっただけなのですが 私が「詐欺師」呼ばわりされるようなことなのでしょうか? (私が提案したメニュー構成および配置は、依頼会社の広告等を参考に したものです。)

  • おしゃれ内装・電気プラン

    工務店勤務で営業やっています。 今回モデルルームの計画を任されました。 計画と言っても、基本的に図面・仕様の計画は確定しています。 モデルルームと言う事もあり、内装や照明プランで魅せる家を提案したいです。 カタログに載っているような内装のデザインを目指してはいますが、そういった提案が盛り込まれているようなホームページなど参考になりそうな所を探しています。 具体的には・・・ ニッチ、カウンター、間接照明、ダウンライト配置、造作棚・収納、等々 ある意味大工さん・内装業者さん・電気屋さんの手間が掛かる(^^; 洒落た・かっこいいモノが多数画像が掲載されていると有難いです。 宜しくお願いします。

  • インテリアコーディネーターは必要!?

    インテリアコーディネーターは必要!? 現在、自宅の新築を計画中です。施工業者は地元の工務店です(仕事上の付き合いもありお願いしました)。家の間取も概ね決まり、これから見積り等の詳細な打ち合わせが始まるところです。 そんな折、インテリアコーディネーターなるものを耳にしました。大手のハウスメーカー等は自社にインテリアコーディネーターがいて、設計打ち合わせの段階から担当営業マンと同行でインテリア提案をしてくれるとも聞きました。 今回私が依頼した工務店にはもちろんインテリアコーディネーターなどおりません。担当営業マン(社長w)との打ち合わせしかありません。 (1)一般的にハウスメーカー等のインテリアコーディネーターさんは、何をどこまで提案してくれるのでしょうか? (2)インテリアコーディネーターが関わると、住宅の完成に大きな影響があるのでしょうか? (3)インテリアコーディネーターを工務店とは別に依頼することは可能でしょうか? ご教授の程宜しくお願いします。

  • 設計士さんと家を建てるということ

    家を建てることになりました。気に入った設計士さんに依頼をして、2回目の打ち合わせが終わったところです。どういう手順でどんな風にして話しを進めていくのかわからないので、自分達なりに考えて”こんな風にしたい”とか素人ですが考えた設計プラン(エクセルで作った簡単なもの)を持っていったんですが、でてきたラフプランは実は事前に我々が渡した”要望”だとか見ずに作ったそうなのです。しかも”あなたたちは希望が多すぎる。困った客の1人にはいる”など言いたい放題いわれて・・・。確かに詰め込み過ぎて中途半端な家になるっていうお話しはもっともなんですけど、こんな方と約1年つきあっていくと思うと今からヘトヘトです。そこで参考までに我が家のこの話しをどうのこうの、というのではなく、設計士さんまたは設計士で家を建てた方のお話し聞かせてください!主にトラブルとその対処法が聞かせてもらえれば、と思います。グチっぽくてすみませんでした。

  • 腑に落ちないのです

    3畳ほどのキッチンのクロスを張り替える事にしました。 依頼した内装業者の方が偶然にもうちと同じグループの マンション所有者で管理会社の担当も同じでした。 打ち合わせの電話の際、張替えの連絡を管理会社にしましたと 事後報告がありました。 「ちょうど担当の方も同じでよく知ってる人。 連絡しなければならない事なので」とのことでした。 こういう縁だったとしても家主の私ではなく業者が勝手に 行うものなのでしょうか。 管理規約によると連絡しなくて良い範囲かなと思ったりも していたもので…。 こういうものなのでしょうか。

  • 施工業者を選びかねています。

    給湯器の取換工事を依頼する業者について、助言をいただけませんでしょうか? 私は、賃貸の集合住宅に住んでおりますが、最近、給湯器の調子が悪く なってきましたので、交換することになりました。 ここは、管理会社が入っておらず、私も長い間、部屋を借りていますので、 施工業者は、私が決めていいと言われ、3社に見積もりに来て貰いました。 A社の営業さん 質問に丁寧に答えてくれ、対応はいいのですが、給湯器や工事について、 あまり知識がないようですし、質問に対する回答が、的を射てないことが多く 「それを聞いたんじゃないんだけど…」 と思うことが多かったです。 B社の営業さん 元は、工事を担当していたということで、給湯器や工事については、知識が 豊富ですが、大家さんには丁寧に話すものの、私に対しては、口調も含めて、 あからさまに軽視もしくは無視でした。 C社の営業さんは、論外でした。 A社の営業さんがいるような会社に依頼したいとは思いますが、 「工事、大丈夫かな…」と思ってしまいます。 また、B社に頼めば、工事は問題なさそうですが、B社の営業さんがいるような 会社には、あまり依頼したくないとも考えます。 大家さんは、3軒も見積もりを取ると思ってなかったようで、これ以上は、 見積もりに来て貰う会社を増やせなさそうです。 3社の中から、私が決めていいと言われているのですが、決めかねています。 見積もりに来る人は、営業部の人で、工事は別の部署の人だということですが、 営業さんには、会社の雰囲気が出るような気がするのです。 どこを選んだらいいでしょうか? 助言をいただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 建築業者の建物は気に入っているのですが、会社というか担当者が信用できず

    建築業者の建物は気に入っているのですが、会社というか担当者が信用できず悩んでいます。建売物件をみて大変気に入りましたが、ほかに条件に合った土地が見つかったので、その建築業者の担当に相談して、土地所有の不動産会社と交渉してもらいました。不動産会社は売ってもよいとの話で、担当の方は、間取り、資金計画などをすべて具体的にして買う意思を持って交渉したいといわれたので、何度も担当と話し合い納得して購入を依頼しました。ところが急に不動産会社が売らないといっていると担当者がいい(それまで何度も会っていたのに電話一本です)契約できず、白紙になりました。 ほかにいい土地を探しますと担当の方が申し訳なさそうに(話し方はとても誠実です)いわれましたが、一年以上たっても一件も紹介はなく、こちらでいくつか見つけた土地は、形が理想的でないといったり、邪魔なものを撤去したら建てられる土地は、買わないと撤去できるか調べられないなどいって無理だといわれましたが、別の人が、当たり前のように(後から不動産会社にきくと当然撤去できたそうです)撤去してもらい、購入しました。 今回また別の土地を見つけました。めんどくさがりの主人は、値段も工法やデザインも気に入ったその業者に依頼したいといいますが、私はまた担当の方や会社が逃げるのでは、担当を替えてもらってもだめなのではと信用できません。かといって、ほかに信頼できる業者も見つからず、依頼してみてみるかと思ったり、土地を購入してからで業者を選定していては遅いのではとあせったりしています。 この建築会社のやっていることは、不信感をいだくほどのことではないのでしょうか。一度気まずくなった建築業者に依頼しても大丈夫でしょうかアドバイスをお願いします。

  • 人前で話すことが苦手なセミナー講師

    私はフリーでインテリアデザインの仕事をしていて、クライアントにプランを提案したり、フリーペーパーのコラムを担当しています。 いつもお世話になっている建築会社から、セミナーで話をしてほしいと頼まれました。 私がしている提案の事例を交えながら、新築のお客さんに簡単にインテリアについて話してほしいということでした。 パワーポインントで内容は作りこんだのですが、その画面を見ながら話すと支離滅裂になり、 「えーと」とか「あのー」とかばかりになってしまいます。 簡潔明瞭に、しかも笑いをとれるような楽しい話をするにはどうしたらいいか教えてください。