• ベストアンサー

仕事を続けるべきか辞めるべきか悩んでいます。

こんばんは。私は今年3月から病院で働いています。実習、大学の先生、そして現在の職場でもプレッシャーに弱いと言われて来ました。最近それに囚われて益々混乱してしまうという悪循環に陥っていました。職場の直属の上司とうまくいかず、今思うと主従関係自体が恐怖の原因だったとも思うのですが、注意や怒られる事を繰り返すうちに職場にいることも行く事も怖いと感じるようになり、家では何も考えられず食事も取れない状態になり私は誰にも必要とされていないし(そのような事を直属の上司に言われたことがあります)死ぬほうが楽かもしれないと考え、職場に休む連絡をすることも怖くなり2日間も無断欠勤をしてしまいました。今まで無断欠勤などしたことが無く自分でもショックでした。その後出勤し謝罪しました。その際別の上司から直属の上司について言動はまだきついが私が潰れないように気を遣っていたと話がありました。処分が無かった事は本当に有り難い事だったと思います。しかし直属の上司からは何も言われなくなり業務も以前に増して教えて貰えなくなり冷たくあしらわれるようになりました。全て私が悪いと思います。今後この上司との関係は良くならないだろうし私の悩みはいつでも聞くと他の上司は今でも言ってくれていますが、私と同職は直属の上司しかいません。また、学生の時から患者様を診ていても分からないことを調べる気にもなれず、いくら言われても次の日の仕事の内容を考える気が全く起こりません。それでも自分で選んだ道だからと何とか頑張ってきました。両親に思い切って打ち明けると家には私しか財産が残っていないのにショックだと言われました。どうしたらいいのか分かりません。皆さんの意見が聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukkymama
  • ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.9

お気持ちよく解ります。さぞ苦しいことでしょう。 職種は違いますが私も大変な仕事をしていたことがあります。そして同じような状況で辞めました。 ただ違うことは無断欠勤は絶対にできない職場でした。ストレス性の胃潰瘍などで2日休めば退職願を持って上司が家にやってきます。そして何人もの人が辞め、自殺者もでましたが、自殺まで追い詰めた人はそのくらいの厳しさが逆に評価され出世するようなところでした。なので人格なんてないほど罵られます。今思えば連体している仕事なので、みんな自分の首を守るのに必死でした。 私は生い立ち上内面にも問題があったので苦しみが倍でした。 そして仕事を辞めたら、一気に緊張と責任から開放されすーっと心が軽くなりました。 心も体も疲れていたので、少しアルバイトのようなことをしたりして一年程休んでからフルで働きにでました。ここの職場は私の今までの常識が180度逆転するような職場でした。科学者の集まりだったので。。。そして夫に出会いました。職場や夫との出逢い今までの生い立ちからくる内面の問題も大きく前進できたと思います。夫はとても誠実で人間が大きい、結婚してもこんなところあったんだと一度も思ったことがない夫です。本当に申し訳ないくらい夫には感謝しています。そして幸せです。私の実家はたくさんの問題を抱えていますが、そのことについて一言も何も言いません。しかも今私の実家に住んでいます←ずっとではありませんが私がつわりがひどかったので経済的にもその方が楽だし、2~3年住むことになりました。 今振り返ってみると、大変な仕事をしていたのでやっぱり仕事に対する心構えというか厳しさを知っているため新しい職場では上司に本当に大事にされました。そして社会の厳しさを知っているから、夫にも感謝できますし、いろんな人の気持ちが解ります。誰かと話すと甘いな解ってないなと思うことがありますが、でも厳しさを知っていることはすごくいいことだと思います。今の経験が役に立つこともでてくると思いますが、質問を拝見し、続けるのは厳しい状況だと正直おもいました。 私の両親も退職するのに反対しましたが、それはどんなに大変な仕事をしているか理解していないのではないでしょうか?無理に続けるとろくなことにならないことをいつか解る日がくると信じ、あまり今は仕事の他にエネルギーを使わない方が・・・ 余談ですが私の友人は看護士をしていました。とても優秀だったようですが、結婚しましたが忙しさのあまり家庭も崩壊しました。家庭に問題がおきてもじっくり考えたり話し合ったり、解決のために動ける体力や時間がないのも苦しいのではないでしょうか。友人は看護士にも疲れ今は水商売をしています。大変な仕事だと人を思いやる余裕もなくなるし、人間としてバランスをとるのは相当至難のわざだと思います。 貴女様にとっていい日が来ることを心から祈っています。

a-ladybird
質問者

お礼

長文で真剣にご解答いただいてありがとうございます。 >大変な仕事だと人を思いやる余裕もなくなるし、人間としてバランスをとるのは相当至難のわざだと思います。 この文章、仕事に就いてから常に自分自身に対して投げかけてきた言葉そのものでした。私達の仕事は特に、利用者を守りそして心を汲み取っていくことを求められると思うんです。それはやっぱり自分自身が元気じゃないと出来ないことだと思うのです。元気が無い人といるよりは、やっぱり元気な人といた方が自分も元気になれますよね。施設利用者の人数が増加していく中で、時間と忙しさと不要な人間関係の悩みに追われ、自分を抑えてしまい本来の自分自身の姿で仕事が出来ないことにずっと危機感を抱いていたし、本当に苦しかったです。

その他の回答 (8)

  • ichigo-3
  • ベストアンサー率10% (21/200)
回答No.8

看護師をしている者です。 ここまでよく頑張ってきましたね。 人生リセットする時期も必要ですよ。 質問者さんはちょっとお疲れのようです。 心療内科の先生なら質問者さんが上手にひと休み出来るように 手助けして下さると思います。 一度行ってみてはいかがでしょうか。 よいアドバイスがもらえると思います。

a-ladybird
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。以前、一度クリニックに受診しました。その際、「上司のことは割り切って、2,3年は続けてみたら」と言われました。その中でハラスメントではないかという話もされました。しかし職場の上司がこのことを知り、「それは違うと思う」と言われました。

回答No.7

医療関係者です。 自分の身体が一番です。 両親だってきちんとお話しすればわかってくれます。 仕事に行くことが苦痛だったら仕事を辞めて良いと思います。 あなたは今、精神的に不安定なようです。 一度、しかるべき医療機関を受診した方が良いと感じました。 仕事がイヤ、職場がイヤ、上司がイヤ、誰からも必要とされていない、死ぬ方がラク…全て自分が悪い、とおっしゃいますがそれは違います。 それはわがままなどではなく、病気のせいではないかと感じました。 あなたが今抱えている心の風邪を一刻も早く治療した方が良いと思います。 自分が一番ラクになる道を進めば良いのです。 まずはそこからですよ。

a-ladybird
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 本当に、早く楽になりたいです。 今朝、両親に話して辞める事に納得してもらえました。しかしすぐに辞める事は社会人として失礼な話だという事になり、最低でも今月中は続けて段取りを考えようと言われました。 利用者様は関係ないので、今日も利用者様を巻きこんではいけないと、業務を休んで益々自分の評価を落としてしまい、結果的に辞め辛くなることだけは避けなければならないからと励まされ、今日も1日出勤してきました。最後の日だと思って1日頑張りました。

  • zxv-poi
  • ベストアンサー率24% (58/237)
回答No.6

職種を変えずに職場だけを変えて行けば そのうちあなたにあった職場に巡り逢えますよ。 そうすればここで辞めても逃げた事になりませんからね。 そうやって一人前になって行く人もいます。 人生 要領良く生きて行きましょう。 但し 必ずスキルアップしながら行きましょう。

a-ladybird
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。ついに一晩を眠らずにパソコンに向かって過ごしてしまいました。考えても考えても結論が出せません。

回答No.5

注意や怒られることを繰り返すと、気持ちがすくんで しまって、余計なところでミスしたりしちゃいますよね。 悪循環になってしまう気持ちわかりますよ。 プレッシャーに弱いってわかっているなら、もう少し 配慮してほしいですよね。 無断欠勤をしてしまったり、食事を取れなかったり、 してしまうぐらいなら、辞めてしまえば?って思います。 でも、せっかく取得した資格なんだから、それを活かすべき だと思います。学生の時は調べる気にならなくても、 社会人となればそうも言ってられなくなると思うのですが。 職場を変えると楽しく働けるかも・・・。自分の仕事に興味を 持つかもしれませんよ。 それでも、その職業がイヤなら、違う職業に就けば良いと 思いますが。あなたの人生なんだから、あなたに合った・ あなたが興味を持てる仕事を探せば良いと思います。 その方が、親にとってもあなたが財産になると思います。

a-ladybird
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。明日、両親が起きたら話をしようと思います。職場を変えたとして再度同じような事になったとしたらということが一番心配です。

回答No.4

こんにちは! 大変過酷な環境で頑張って来られたので心身共に疲れてしまったんですよ! 思い切って職場を変える又は職種を変える方向で考えて見てはどうでしょうか?勿論しばらくの間2~3ヶ月位は体と心を休ましてしまいましょうよ。 自分で選んだ仕事だから余計に頑張ってしまうんですよ!自分を変える(リフレッシュ)為にも少し休んで下さい、私も以前24H勤務は当たり前の職種に居ましたが過労で倒れたり、体を壊したりした経験が有ります。 私の先輩は朝起きて来ないので家族が起こしに行くと布団の中で既に冷たく成って居たそうです、過労+仕事のストレスだったと今でも思います。でも頑張って続けてましたが最終的に自分が仕事中に大怪我をしてしまい元の職場に戻れなく成って始めて自分の人生を考えました。 そうなってしまったら手遅れですよ! 家族にどんなに辛口な言葉をはかれても「本当に疲れてしまったの!」と助けを求めて下さい。 又その仕事が大変過酷な環境であるのは理解出来ますが、果たして貴方の天職でしょうか?他にも色々な職種もありますよ! 焦る事は無いですよ、今までが忙し過ぎたんです貴女の人生はこれからです。

a-ladybird
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。自分に対して甘いのだとか、逃げているだけなのではないかと、まだ3ヶ月しかたっていないのにここで辞めたら後々逃げたと感じてしまうのではないかとずっと考えてきました。そうですね。もしかしたら、私はこの仕事には向いていなかったのかもしれません。いや、この仕事に就く前に十分自分と仕事に向き合ってこなかったんだと思います。

  • ngyyss
  • ベストアンサー率35% (76/213)
回答No.3

こんにちは。 3月から病院勤務ということですが、職種は何でしょうか? 病院というところは閉鎖空間でなかなか空気が通らず古株は自分のしたいようにして、新人はその人に合わせるような構図が少なからず存在します。薬局、放射線、検査部、栄養部、リハ部等は特に職員が固定しやすくうまく行かないと相当ストレスですね。逆に事務部や看護部等は一部の古株と新人という構図が浮き彫りとなり中間層が薄いいわゆるドーナッツ化が顕著に現れる部署です。 貴方の部署がどこかは分かりませんが、どこでもはじめは上司の指示通りに仕事を覚えるということは共通しています。 それができないということであれば、何がどうできないのかをはっきりさせることをお勧めします。それも怖くてできないという状況であれば、貴方の信頼できる同僚や上司を交えて相談することをお勧めします。 貴方はまだ新人ですし、責任感を感じることはありません。環境に慣れることだけでも相当大変なことです。 自分の気持ちを出すことは勇気が要りますが、出さないといけないこともあります。 一度ご検討ください。

a-ladybird
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。そして申し訳ありません。病院関係のことについてご解答いただいたのですが、病院勤務ではなく施設に勤務しています。パソコンで職場の人が見ているかもしれないと思い、病院と書いてしまいました。申し訳ありません。

  • 9URO
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.2

2つのことを申し上げたいと思います。 自分の事を追い込んでしまうと,悪循環に陥ってしまい, 本来のあなたの良いところを発揮する機会が失われてしまうでしょう。 一度休んだとしても,復帰したらまた同じなのかもしれません。 一度カウンセラーの方に相談してみてください。 病院でしたら,内部に労働安全衛生の担当者がいると思います。 2つめです。 あなたは人命に係る業務についておられるのでしょうか? だとすれば,早いうちに業務から離れたほうがいいと思います。 今のままだと,確実に医療事故につながります。 比較的大きな病院であれば, 職員の労働安全衛生は,病院の機能の一つ(第6領域)のはずですので, あなた自身が立ち直るのは,病院にとっても義務であるはずです。

a-ladybird
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。私の職業は理学療法士です。身体に障害がある方に対して、日常生活動作が行う事ができるよう運動などを通して指導(リハビリ)します。 手術などをすることはありませんが、診療中に人命に関わるリスクはあります。

  • soprano77
  • ベストアンサー率13% (24/183)
回答No.1

今までずっと勉強勉強で 身体も心も積年のお疲れのご様子ですね。 全然焦る事は無いと思います。 一週間でも 一ヶ月でも お休みしては如何でしょうか。

a-ladybird
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 辞めるなら、もっと早くに諦めていたら…一生懸命勉強するなら、勉強すると大学時代に割り切れていたら、良かったのかもしれません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう