• ベストアンサー

必要な知識

未熟な質問でごめんなさい。 今働いている会社では売掛と買掛を担当しました(業種は小売業です)。上入力、伝票入力、請求書との引き合わせ、残高照会、推定在庫の書類制作などは経験しました。 現在は商業簿記の勉強をしています。知識としては初歩級です。2級取得を目指しています。 今後転職を考えていますが、今の知識で自分が他の会社で何が出来るのかが不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.1

経理業務は規模の大きな会社ほど、特に最初は極一部の仕事しか携わりません。 2級を目指しておられるとのことですので、 売掛・買掛の担当が、流れの中のどの部分かと言うことは理解されるでしょう。 現在までの経験は商売としてはメイン業務ですが、内容的には入力・照合・入出庫管理と言うことになりますね。 もちろん、転職に際し、経験と資格を生かすことはできます。 一般的事務しかされてない方に比べれば、履歴書に記載出来ますので有利でしょう。 けれど、今より良い条件(給与面等)を前提に探されるとなると難しいとお考えになった方がいいかも知れません。 未知のところへ踏み出す時は誰しも不安なものです。 場所が変われば、いちからのこともありますが、経験が生きたと思われることにも沢山遭遇されるでしょう。

ptitbouton
質問者

お礼

転職は、今の会社での雇用形態に疑問をもっているので最近考えるようになりました。ただ、長年今の場所でしか働いた事がないので自分がどれだけのことが出来るのかが不安でしたので。 お給料面は今がとても良い訳ではないですが(同じ業務内容をしている四大出の後輩の方が給料面では上なので)下がるのも覚悟しておいた方が良いですね。 回答に大変勇気付けられました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 月次決算

    転職先の会社(小売業)で店舗周りの経理を担当する事になりました。 今は売掛・買掛・在庫・現金残確、それに関する仕訳入力(勘定奉行) を任されております。 前職でも店舗の売掛・買掛担当ではありましたが、伝票の入力や残高 確認、元帳作成、在庫表等の作成などで、仕訳入力を行った事が無く、現在は過去の仕訳データを見ながらの不安な入力を行っている状態です。(簿記三級は取得しておりますが実務となると曖昧な感じです)  前者の方との引継ぎも1週間あるかないかの短時間でしたので、全てが手探りのままに、1人でやっておりますが残業でどうにかなっている感じです。 そんな中、上司に『月次決算』書類を提出するように言われました。  未経験で決算業務に携われるのは大変ありがたいのですが、正直何を してよいのかも解りません。 参考になるような書籍や、ご意見をお願い致します。

  • 経理初心者で簿記の知識もないのですが・・。

    経理初心者で簿記の知識もまったくありません。 いま決算に向けて入出金・振替伝票を起こしています。私の会社のこまごました経費は定額前渡制度(?)をとっていて、使った金額分を締めの翌日に口座から引き出してきてもらっているんですが、その場合、引き出した金額分入金伝票を起こせばいいのでしょうか? また、決算書の作成は税理士の先生に頼んでいるんですが、税理士の先生に渡す書類は、領収書・入出金振替伝票・売掛(買掛)金元帳のほかにどんなものを用意すればいいのでしょうか? 前任者が私が入社する前にすでに退職していたため、教えてくれる人が誰もいません。 ちなみに私の会社は建設業・測量関係の会社です。 わかりづらい質問ですみません。

  • 伝票打ち出し必要?

    中小企業です。 売掛金・買掛金伝票があると思うのですが、 仕訳(件数)が数百件あります。 みなさんの会社でもたくさんあるとおもうのですが この仕訳伝票は打ち出し保管していますか? (ほかの仕訳伝票は打ち出しています) 会社法等によりやはり打ち出し、紙での保管は必須なんでしょうか? 教え下さい。

  • 簿記の各伝票制が分かりません

    簿記の各伝票制が分かりません 借方 (1)売掛金 350000 現金 160000 貸方 (1)売上350000 売掛金160000 借方 (2)仕入150000 貸方 (2)現金50000 買掛金100000 借方 (3)買掛金180000 貸方 (3)支払手形180000 (1)入金伝票と出金伝票と振替伝票 (2)入金伝票と出金伝票と振替伝票 (3)入金伝票と出金伝票と振替伝票 わからないので教えてください (1)入金伝票 売掛金160000 振替伝票 借方 売掛金 350000 貸方 売上350000 (2)振替伝票 借方 仕入 100000 貸方 買掛金 100000 (3)振替伝票 借方 買掛金180000 貸方支払手形 180000 であってますか?

  • 簿記三級の振替伝票と出金伝票について

    簿記3級のテキストについて分からない問題があったので教えていただければ大変助かります…。 問.次の問題のそれぞれの取引を推定し、仕分けしなさい。 (1) 振替伝票 (仕入)500,000 (買掛金)500,000 出金伝票 (買掛金)200,000 (2) 振替伝票 (受取手形)300,000 (売上)300,000 入金伝票 (売上)100,000

  • 一般事務に簿記2級までの知識って必要でしょうか?

    前々から思っていたのですが、私は今まで複数の会社で一般事務をしてきました。 簡単な経理処理(売掛金管理など)を含んだ職場もありました。 そこで疑問に思ったのが、一般事務に簿記2級の知識までは必要なのかなという事です。 一般事務で簡単な経理処理をする程度なら、3級までの知識で十分だと思うのですがどうなのでしょうか? 職場によりけりだとは思うのですが、今までの職場が皆特に簿記を有してなくても出来ていたので・・・。 それとも「2級以上持っていないと、転職の際に資格として見て貰えない」という意味なのでしょうか?

  • 簿記

    簿記で下記の問題が出題されました。私の回答は、以下の通りですが、皆さんいかがでしょうか? 1.A社の3ヶ月間(90日)の残高試算表が以下のとおりである。 売掛金  : 36,000 買掛金 : 28,900 受取手形 : 11,900 支払手形 : 17,850 商品   : 18,700 売上   :180,000 仕入   : 153,000 (1)売掛金回転期間を求めよ。   180,000(売上) ÷ 90(日)=2000 3 6,000(売掛金) ÷ 2000 = 18 A. 18日  (2)在庫回転期間を求めよ。 (2)の方はいまいちわかりません。申し訳ないですが、わかる方いらっしゃいましたら、 よろしくお願いします。

  • 簿記の表記

    会計ソフトを使用していますが、初めて使用するの解らないことばかりで損等しております そこで、このソフトの使いはじめで開始残高を設定していますが、借方額と貸方額がリストで同じに 表示しているのに、各科目の金額設定では残高が違うと表示しています。 売掛と売上、仕入と買掛、借入と現金と相対的に入力していますが、簿記には詳しく無く困っております。どのようにすれば良いのでしょうか

  • 弥生会計の操作方法についてお尋ねします。

    弥生会計において、振替伝票、入金伝票、出金伝票を並行して作成することはできますか? 私は、毎日弥生会計の処理は、【振替伝票】を使っています。 ところが、最近上司に、【入金伝票】【出金伝票】も(手書きで)作成してほしいと言われました。 目的は、買掛金の消し込み、売掛金の回収が確実に行われているかどうかを確認するためです。 でも弥生会計では、取引先ごとに、売掛金、買掛金友補助科目を作ることができるので、【振替伝票】をしっかり作成していれば、【集計タブ】を使って、売掛金、買掛金を取引先ごとに画面に表示し、その消し込み(買掛金の減少、預金の現象)、回収(売掛金の現象、預金の増加)について確認することができるはずですよね。 私は2週間前にこの会社に入社したのですが、前任者の女性は入金伝票、出金伝票を作成していませんでした。 本当に上記の伝票を作成することは必要でしょうか? というのも、私の会社は年棒制で、残業代が出ないためなるべくスピーディかつ正確に処理を行うことが求められています。私の上司の男性は、古いタイプで、帳簿も未だに手書きのものがほとんどで、会計ソフトへの入力は、後追い入力しています。そのため仕事が遅く、早く帰れないので、社長が快く思っていません。上司も社長が気に入らないので、やり方を変えようとせず、自分のやり方を私に押し付けてきます。 私はリアルタイムで集計が見たいし、会計ソフトの自動計算の方が正確なため、弥生会計で振替伝票を入力し、印刷する方法をとっています。でも上司は、まずは手書きで振替伝票を作ってから会計ソフトへ入力しているから、リアルタイムで集計を把握できていないんですね。 でも、上司は私が、アナログなやり方を嫌っているので、パソコン入力でもいいよと言ってくれています。 そこで質問です。 弥生会計で、【振替伝票】を使いながら、並行して【入金伝票】【出金伝票】も作成することはできますか?またそのリスクとして、集計データーが、【振替伝票】【入金伝票】【出金伝票】とダブってしまう結果にはなりませんか?

  • 一般事務に簿記2級までの知識って必要でしょうか?

    前々から思っていたのですが、私は今まで複数の会社で一般事務をしてきました。 簡単な経理処理(売掛金管理など)を含んだ職場もありました。 そこで疑問に思ったのが、一般事務に簿記2級の知識までは必要なのかなという事です。 一般事務で簡単な経理処理をする程度なら、3級までの知識で十分だと思うのですがどうなのでしょうか? 職場によりけりだとは思うのですが、今までの職場が皆特に簿記を有してなくても出来ていたので・・・。 それとも「2級以上持っていないと、転職の際に資格として見て貰えない」という意味なのでしょうか? 先程似たような質問をしたのですが、なかなか回答が得られなかった為再度こちらで質問させて頂きます。

このQ&Aのポイント
  • 男性が海外に出張中でメールでやり取りしていた女性からの返信が途絶えた理由を考えてみましょう。
  • 女性は一度だけ会ったことで旅行に誘われ、距離を縮めたいと思っているようですが、それ以降メールが来ていません。
  • 男性は帰国までに挽回するために、女性に対して興味を示し、自分の気持ちを伝えることが必要です。
回答を見る