• 締切済み

他人の自殺をする原因をつくりかけている

jingiluの回答

  • jingilu
  • ベストアンサー率28% (169/597)
回答No.1

境界例人格障害(ボーダーライン)の典型症状のような気がします。 このサイトあたりは参考になるのではないでしょうか。 http://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/careabout/kaeyoo.html この症状の場合、相手の気を引くために自殺衝動を起こすということが多く、周囲の人間は疲弊する一方です。 ある意味、本人が症状を自覚しない限り治すことはできませんし、医師も関わりを持ちたくないと判断した場合、「抑うつ状態」程度の診断しか下しません。ボーダーであっても、ボーダーと診断せず、それがさらなる被害を拡大することも多い。 私が以前付き合っていたコが正にこれでして、被害甚大でした。その当時はあなたと同じようなことをいつも考えていましたが、医師の「このままではあなたが死ぬはめになるよ」ということで別れたことがあります。 もしよろしければこのあたりもお読みください。悩んでいる方はあなただけでないということがわかるだけでも楽になると思います。 http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018434666/ http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1025178742/ http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1022061538/

acha-
質問者

お礼

ありがとうございます。最初しか読んでいませんが大変興味深い内容でした。 もしかしたら、自分自身が「境界」の人?と思いました。また、 この話は一般的な相手にも通じることですよね。 確かに私は、彼女を変えようとしました。しかし、無理でした。次に私が変ろう としました。実際には変った部分もあると思いますしが、変りきれませんでした。 彼女の言葉の厳しさについつい元に戻るのです。いつの間にか、彼女の都合のいい 話になっていて、私は悪者になっている感じなのです。そう、参考文献内の「巧 妙な罠だったりする」にはまっているのかな。言い訳ですね。 こんなこともありました。 私は、電話をするのが嫌いな人で1人でいるのが結構好きな人です。また、仕事の 関係上家に戻るのも遅く、疲れ電話するのも面倒なくらいでした。ところが、彼 女がさびしんぼであることが分かりました。そこで、なるたけ、電話したり、 会社の帰り(23時頃、週3,4回)合ったりするようにしました。時間は30分程度 ですが。 ところが、  ・いつも電話をするのは私から  ・いっしょにいたいとあなたの態度から感じられない  ・私がそうして欲しいというからしているだけ と言われたので、それは違うという意味で、  ・会社からの帰り、電話とか時間を作っているやん  ・電話も私の帰りが遅いから、あなたから電話するようになっている というと  ・時間をつくるとは、恩着せがましい  ・etc とキレてしまいました。私は、  ・すきやからそうしているんやろ というと  ・好きだったらいっしょにいて当たり前と思うはず  ・自分がどんな状態でも相手に会いたいし、会ってあげる  ・だから時間をつくると言う言葉はでないはず といわれました。私も一生懸命やっているつもりだったので、後へは引けず  ・まず、相手がどんな状態(疲れているとか)かを聞くのが先やろ  ・そういう(時間を作っている)私の態度を認めろ  ・私のことを認めていないから、あなたはすぐキレるんや となりました。 自分で書いた上述をみると、私もしょーもない人間やなぁーと思います。  ・信念がない(相手の意見によって意見がかわる)  ・自分自身が一番大事(彼女も同じと言っていた) が問題でしょうが。 いっしょにいて疲れるですよね。いつキレるんだろうで。ささいな一言が起爆 剤になるのです。怒らないでとお願いする私が間違っていますね。

関連するQ&A

  • 自殺した方々について

    最近、自殺者が多く哀しく残念でなりません。 この前、首の頚動脈を切って自殺された方を聞きました。 首の頚動脈を切って自殺した方は聞いたことがあるのですが、実際手首の頚動脈を切って(リストカット)亡くなられた方はおられるのでしょうか?一般人でも有名人でも‥。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 手首を切る自殺

    物騒な問ですが失礼します。 現代では、自殺というと、睡眠薬や飛び降りのほか、手首を切るというシーンがドラマなどで出てきます。 しかし、中国史などでは、首を切る「自刎」が多そうですし、高貴な人などですと練り絹を宮殿の鴨居に結んでくびれるというなどのイメージがあります。手首を切る自殺をした人って、史書に出てくるのでしょうか? たくさんいますか? あまり聞きませんが・・。 日本の場合でも自刃というと、胸元とかが多そうです。もちろん「切腹」というのもありますが、いわゆる現代的な意味で言う、自殺とはちょっと違うかもしれませんし、話を一緒にしてしまうことはできないかもしれませんが、ともかく、手首を切っているイメージは、男女ともにあまりありません。かといって、練り絹のイメージもあまりませんが・・(どことなく荒縄で首をくくるという、庶民的なイメージがあります)。 手首を切るというのは、そこそこ医学的な知識がないとできないと思うんです。実際には、手首の骨にぶつかりますので、苦しいだけで、簡単ではないと聞きますが、中途半端に手首の動脈の知識のある現代人の自殺方法かなという気がしました。医学的な知識がまったくない人が考えつく自殺方法というと、やっぱり首をくくる、はねる、心臓を刺すとか、毒を飲むとか、そういうものではないかと思うんですが、実際のところどうなんでしょう? 手首は、昔からの方法なんでしょうか? ある平安時代の物語で、手首を切って自殺するシーンがあって、疑問に思いました。 よろしくお願いします。

  • 頸動脈の深さについて

    浅い部分を手で強く押さえずとも脈動が見た目だけでうごいてるのが確認できる人もいますが、その人の「表皮から1番浅い部分に通ってる頸動脈の深さ」も数センチ深くに動脈が通ってるのでしょうか? また首が細い人の場合も数センチ深いのでしょうか? あと頸動脈の直径は6ミリぐらいですが、たとえば「首の表皮から2センチ深い場所に頸動脈がある」という説明があったとして、動脈の血管の表面が2センチ先の深さにあるということか、 それともその「2センチ」の範囲の中に直径の「6ミリ」も含まれているのかどうか教えてください

  • 過去に自殺未遂をされて

    もう10年以上前のことですが、別れた彼女が手首を切って自殺未遂をしたことが、心の傷となって拭うことができません。どうすればいいのかアドバイスを乞います。 精神科などは考えていませんので、思考のベクトルのあり方でお願いします。 当時まだ学生だった私は、彼女の派手なところに惹かれました。彼女からの軽い一言で付き合うことになったので、遊び感覚だったことは否定しません。付き合った期間は3~4ヶ月だったと思います。その期間内も私は同性と遊ぶことがほとんどだったので、実質は付き合っているとは名ばかりです。他に好きな相手もいないのでなんとなくダラダラとしていた風体で、彼女も私に執着している様子はありませんでした。 別れは私から切り出しました。彼女とは正反対の、地味な女性と真面目で真剣な交際を望んだ為、彼女には会って誠実に理由を伝え謝罪をして、彼女は納得して笑顔で了承してくれたはずなのに、後日手首を切りました。 傷は深かったらしく、もうすこし深ければ神経までいって右手は動かなくなっていたそうです。彼女がなぜそんなことをしたのか理解できずにいます。それを解明できれば私のトラウマは消えるのでしょうか。 リストカットや自殺未遂という文言を目にする度に怒りに似た感情を抱きます。 彼女のあとに付き合った女性とは別れることになりましたが、そのことを彼女の責任として転嫁はしていません。 なぜ彼女はそんな愚かな行為にでたのでしょう? 未だ理解できずに乗り越えられずにいます。

  • 別れを苦に自殺。今後どうしたらいいでしょう?

    私は今、付き合って5ヶ月の彼がいます。 その彼の事ですが… 2年ほど前に入社した、会社の社長の奥さんと不倫してました。 奥さんは「離婚して彼と一緒になりたい」と、言ってたらしいのですが、 このままじゃいけないと思い、別れを告げたところ、彼の目の前で手首を切り自殺未遂したらしく、 別れを強く言えなくてズルズルと関係を続けていたらしいのですが、私と交際するようになり 「好きな人ができたから、別れて欲しい」と言ったら、 「それでもいいから…」と、受け入れてくれず、 最後にはきつめに突き放したそうなんです。 その後、「覚悟決めたから、最後に電話だけしたい。」と言ってきたけど、それも無視したら、 奥さんは、首吊り自殺を図り、今も(10日目)意識不明で、ICUに入ってる状態です。 発見したのは、奥さんの子供だったそうで、 「俺は、奥さん、社長、子供の人生まで狂わしてしまった。あの時、きつく言わなかったら… あの時電話してあげてたら…俺が殺したようなもんや。」と自分を責めるばかり。 私は、「あなたのせいじゃない」と言ってるのですが、毎日が、本当に辛そうで苦しそうで… 「K(私)にも辛い思いさせてるし、別れよう。」と言われました。 ほっとけない。。。彼を救いたい。。。私は、どうしたらいいんですか?

  • カッター遊び

    知人の中高生がカッター遊び?をしているようで、 対応に困っています。 この間、カッターを持っていたので、なんでもって いるのか聞いた際とぼけられ、その時はそれほど気 にしなかったのですが、家に帰ってからどうも気に なりだし考えてみた所、手首の表側に切り傷跡(古 いもの)のようなものがあった事を思い出して、カ ッターで傷つけているのではないかと考えています。 昔ニュースかなにかで、カッター遊びをする子供達 のような特集かなにかを見た記憶があるのですが、 それをする子供達の心境が知りたいと思い投稿しま した。また、そのこたちにカッター遊びをやめさせ るにあたり、アドバイスいただければ幸いです。 ちなみにその中高生(女子)は見た目いたってまじ めで明るい子達です。手首の表側なので、自殺等の 意思があるものではないと思うのですが・・。

  • 初めて自殺図った 精神科へ行ったほうが良いですか?

    昨日生まれて初めて自殺図りました。(今朝) なぜ自殺図ったかと言うと過去に質問にも書きましたが只今転職活動やっておりましましてなかなか就職が決まらず(正社員、契約社員希望で事務系の仕事したい。)いつまでパーとしているんだろう・・・。 このままパートして軽作業しか出来ないと思うと辛くなって嫌な気分になりました。 それにこのまま一生結婚できないのかなと不安もありますし(正社員ではないし薄給だから 時給730円で六時間)このまま死んだ方が気が楽かなと思ったからです。 つまり将来への不安と仕事の関係と人間不信(?)の問題等色々と抱えて自殺しようとカッターナイフで手首切りました。(傷は擦り傷程度で血はあまり出てない) 最近と言うか二年前から自殺しようと考えてしまうようになってマンションから飛び降りようかとか高校時代に嫌なこと思い出すとなぜか泣き出すんですよね。 パートは責任は軽く楽だと言うけど確かに楽です。 しかし私にはプライドとしては許せないんです。 世間の目がすっごくきになるんです。(パート、アルバイトはフリータと認識しております。) 一応精神科へ行ったほうが良いでしょうか? 良い病院ありましたら教えて下さい(ちなみに大阪市に住んでいます。) それと良い病院、悪い病院見抜き方方教えて下さい。 では精神科へ行った事ある方、経験者からの意見など宜しくお願いします。

  • あなたならどう答えますか?(cf.タバコと自殺)

    私にはうつ持ちの知り合い(女性)がいます。彼女はタバコを吸っています。私はタバコは体に悪いということで禁煙することを勧めたのですが、そのことに対してこのような返事が返ってきました。 「他人に迷惑かけない様に吸ってるし、これは私が人に出来るだけ心配かけたくないから選んだ方法だしね…手首に生傷絶えないより、タバコ吸ってる方がマシじゃない?」 返事の文章からもわかるように、彼女はリストカットをしたこともあります。また、薬物治療には否定的で、昔は服用をしていたものの、今は薬は一切飲んでいません。 世間では、「自殺は周りの人の迷惑になるからやめろ」「親が生きているうちは自殺するな」などという意見が多く、私も自殺者が減ってほしいと思っています。 一方、喫煙者に関しては「毒ガスを撒き散らしている」「殺人者だ」などという書き込みが見られます。 私自身、うつ病で通院をし、抗うつ薬も飲んでいます。喫煙も時々します。もちろん、タバコの害(副流煙のことも含めて)は承知の上です。喫煙マナーも守っています。携帯灰皿を持ち、喫煙所でしか喫煙せず、他人には勧めません。だからこそ、彼女の言葉の意味がすごく分かります。「自殺よりタバコのほうがいいのでは・・・」と思うのです。 今の私は生きる意味なども見出せず、長生きをする気もないので、うつが回復するまではタバコをやめるつもりはありません。 (話はそれますが、飲酒は翌日に残ると気分が滅入るので私はしていません) 自殺とタバコという二つの大きな問題の板ばさみの中、あなたは、私(彼女)の意見についてどう思いますか?また、私と同じシチュエーションに置かれたとき、どのような返答を返しますか?

  • 朝、起きると右手(主に手首、指)が思うように動きません。箸が持てません

    朝、起きると右手(主に手首、指)が思うように動きません。箸が持てませんでした。しびれはありません。昼過ぎ脳神経科に行き、手のひらを上にして目をつぶって腕を前に出すと右手が下がるので何かの病気が考えられるのかMRI(脳と首の骨の写真)、頚動脈エコー、血圧脈波検査では異常なし。翌日MRAで脳血管検査です。これは結果まだ出てません。一日目の検査で異常ないので、末梢神経の異常。ストレスとのこと。わかりやすくいえば、寝てる間に腕が体の下敷きになったことに似てると。薬はATP20,メコバラミン500「トーワ」がでました。2日目の夕方です。だいぶ動きがよくなってます。手の甲を上げるのが大変です。箸、ペンも自由ではありません。考えられる病気は?50代男、通院歴なし。

  • 歯科医の方  義歯

    多忙で通院がままならず。 上・・総義歯 下・・右半分義歯 安定剤で固定。 咬合がいいのだか悪いのだか自分でよくわからず・・ 装着半年・・臀部の肉がげっそりと落ち、足指が体の全体重を支えているようで痛く、、。 目がぱっちりと開けなくなり、頚動脈付近の筋が硬くなっている。 どうも体の重心が前のめりに移動したような・・・ これって、やはり咬合不良でしょうか?