• 締切済み

ボーナス

こんにちは。20歳女です。 この夏初めてボーナスをもらうんですけど 支給日や額というのは教えてもらえない物なのですか? 会社によって違うんでしょうか?

noname#38204
noname#38204

みんなの回答

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.6

会社の業績と、ご自身の人事考課次第ですので、かなり直前にならないと分からないんじゃないでしょうか。 前に勤めていた会社も、支給の2週間ほど前に、具体的な支給日と支給の目安が発表されていました。(その目安から、人事考課で人によって金額に差が出ていました。) 給料日が守ってもらえないのは法律違反ですが・・・。誰も何も文句を言わないのでしょうか。 住宅ローンを組んでいる人だっているでしょうに。

noname#38204
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですかー。参考になります。 うちの会社はいい加減です。 上海と東京に事務所があるんですけど、 日本には私含め二人しかいません。 と言うより、日本人は私しかいないのです・・・ なのでこんなダラダラな会社なんです。

  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.5

会社によってもちろん違いますよ。 経営状態が悪いと取り扱い商品の現物支給だってあるぐらいですから。 でも一般的に初年度の夏ボーナスは10万~ぐらいですごく安いです。初年度の冬には給与の2か月分ぐらいになって、それから能力によって徐々に上がっていくのが普通です。

noname#38204
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり会社によるんですね。 初めてボーナスをもらったのは冬でした。 やはり10万程度でした。 言い方が紛らわしかったですが、 今夏、2度目のボーナスで夏にもらうのは初ということです。 だから冬よりはもらえるのかなー?と思ってました。

  • survey
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.4

支給日については通常決められていると思います。 金額については、支給日の1~2週間位前に、決めるのではないでしょうか(うちの会社はそうです)? 夏の賞与の場合、決算前となるため金額の判断が難しいのです。基本的には昨年実績を目安にすればよいのではないかと思います。 なお、初めて賞与をもらうということですが、もらえる金額は在籍した日数の日割になると思いますよ。

noname#38204
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 紛らわしくてすいません。 冬のボーナスはもらってます。それが初でした。 夏が初めてということです。 なので、冬よりはもらえるかな?と期待してました。 でもうちの会社適当すぎてどうなのかわかりません・・・

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.3

ボーナスは、会社によって「賃金の一部」とみなすところと 賃金ではなく「手当て」として扱うところがあります。 賃金として扱わない場合は支給の義務もないので、支給日や 額も会社次第になり、直前まで教えてくれない場合があります。 零細企業では直前になって「ボーナスは無い」ってことも多いようです。 労働組合がある会社では交渉成立時に金額(平均)と支給日が公開 されます。

noname#38204
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですかー、知らなかった。 参考にさせていただきます。

  • popman100
  • ベストアンサー率12% (30/241)
回答No.2

会社の業績と、あなたに対する評価で変動します。支給日は事前に通達があるかと思いますが、具体的な支給額はもらってからのお楽しみです。ただ、基準になる数字は事前に公表されるかもしれません。 出ない会社だっていっぱいあります。 年2回支給の場合は、通常、過去半年の業績に対する賞与なので、4月に入社したばかりの人は、「気持ち」程度と思っていた方が良いです。 冬の賞与に期待しましょう。 でもまあ、出るだけましですよ。

noname#38204
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、ありがとうございます。 私は去年の4月に入社しました。 なので冬は気持ち程度でしたね。 夏はちゃんともらえるというような話だったので。 額より支給日が気になってます。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

就業規則に書いてあるはずです。確認して下さい。

noname#38204
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちの会社適当すぎて就業規則ないんです・・・ 見せてもらったことだってありません。 給料日も守ってくれません・・・

関連するQ&A

  • 6月のボーナス

    現在、勤務している会社の夏のボーナス支給日が7月から6月に変更になりました(従来は7/15と12/15支給でした)。 6月に夏のボーナスが支給される場合、何日が一般的なのでしょうか?

  • 夏のボーナスについて

    去年は夏のボーナスは7月15日に支給されました。 そのため今年は7月13日に支給だと思っていましたが、口座を確認したところ、入っていませんでした。 ボーナスの支給日というのは、毎年変わるものなのでしょうか。 また、支給されないときは会社から通達されるものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「退職金はあるがボーナスなし」、「ボーナスはあるが退職金なし」・・・どちらがいいですか?

    前提として、その会社は倒産せず、社員の首切りもしないとします。 入社すれば、本人が自己都合で辞めない限り、定年まで勤められる会社です。 その会社で、 ・定年まで勤めれば相当の退職金がもらえるが、ボーナスは一切ない。 ・ボーナスは夏冬で相当額支給されるが、定年まで勤めても退職金はない。 この二者択一だったら、どちらを選びますか? ちなみに、新卒から定年までに支給されるボーナス額と退職金の額は同じとします。 退職金を選んだ人に対しては、中途退社でも退職金は支払われます。

  • ボーナス

    この度転職をすることになりました。そこで質問なのですが、12月にボーナスがあるのですが、会社を辞める日がボーナス支給日よりも後なら、会社側に辞める事を先に報告してもボーナスは貰えるのでしょうか? 例としてボーナス支給日が12/7として、会社側に12/15付で辞めたいと明日にでも報告しても12/7にボーナスは貰えるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ボーナスの所得税

    前回支給のボーナス(去年の冬)と 総支給額は同じなのに 今年の夏のボーナスの所得税が前回に比べ3倍ほどになってます なぜでしょうか

  • あなたの会社のボーナス支給日

    夏のボーナス支給時期ですね。 私の勤める会社(商社)は、7月10日が支給日になっています。 皆様の会社はいつが支給日でしょうか? 業界・職種などもお書き添え頂けると嬉しいです。

  • ボーナスのことで教えてください。 

    今月16日に退職が決まっており会社にボーナスは支給されるんですよ ねと聞いたら支給日に在籍してないから支給はないと言われました。 なので会社にボーナス基準日はいつですかと聞くと、そんな日はないし、労基署にも許可はとってあると言われました。労使36協定も締結してるからと言われました。    これっておかしくないですか?みなさん、教えてください。

  • ボーナスの所得税

    今年の夏と冬のボーナスの総支給額は全く同じなんですが、 所得税の額が違います。理由は何でしょうか? よろしくお願いします。

  • 夏のボーナスについて

    夏のボーナスについて 本当は楽しみに待っていた方が良いんだと思うんですけど、気になるので教えて下さい。 給料月¥167,000の人間の、夏のボーナスは幾らくらいになるでしょうか? 去年の夏と冬のボーナスは¥240,000で、今勤めて2年目です。 4年目の先輩は¥380,000でした。 不景気等関係のないところなので、税務上の計算に基づいた額が支給されると思うのですが・・・ 分かる方、よろしくお願いします。

  • ボーナスって。。。

    ♂23歳 社会人2年目です。 思い切って相談したいと思います。 ボーナスに関わる会社の体質(?)についてです。 最近テレビでもボーナスは何に使いますか?といった内容のものをよく見かけます。 私の勤務する会社では、一応"業績に応じてボーナス支給"という文言があるんですが、つい最近、耳にしてしまった?ことがあります。 今年2007年1月くらいから中途採用された事務員(4人)に、夏のボーナスが支給されるようです。 その他社員はボーナスのことなど何も聞かされていません。 額はというと、一人3万円とのことです。(額はどうであれ、貰う貰わないでは大違いですよね。。。) このことは、事務員と営業部と社長の間でしか話が通っていないようです。(その他役員がいるでしょうが。) さらに、こういった内密なやりとりを、今後は事務員・営業部・役員含む社長で周りに洩らさないよう、 "口止め"として、食事でもしに行こうというような内容も耳にしました。 正直、「なぜ?」とショックと憤りを感じます。 私も誰でも確かにボーナスは欲しいです。 何より、5,6年勤務していらっしゃる他の社員の方々がかわいそうだと思います。 これはもう黙って見過ごすしかないんでしょうか? 村○ファ○ドの代表のように、正に「聞いちゃった」状態です。 何か社員さんにとって良い方向に向かうよう、アドバイス等よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう