• ベストアンサー

三角関数について

1)半角の証明でcos(2A) = cos(A)^2 - sin(A)^2 = cos(A)^2 - { 1 - cos(A)^2 } = 2* cos(A)^2 - 1までできたのですが、そのあとがわかりません。なぜcos(A)^2 = { 1 + cos(2A) }/2このようになるんですか。 2)0≦x<πの範囲でsin(2x)=cosxを満たす角をすべて答えよ。 で、この問題は手の付けようがありません。2倍角の公式を使うのですか? 2sinxcosx=cosxでcosxにそろえて因数分解することはわかったのですが、ここからまったくわかりません。このあと、どうなるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkkk2222
  • ベストアンサー率42% (187/437)
回答No.2

あ)半角 >>2* cos(A)^2 - 1までは・・・。 (1)cos2A=2((cosA)^2)-1 (2)cos2A=1-2((sinA)^2) (3)cos2A=((cosA)^2)-((sinA)^2) ーーー (1)より、 cos2A=2((cosA)^2)-1 左右を入れ替えて、 2((cosA)^2)-1=cos2A 移項して、 2((cosA)^2)=1+(cos2A) 両辺を、2で割って、 ((cosA)^2)=(1+(cos2A))/2 (#1) Aを半分にしてもOK。このままの方が覚えやすい。 ーーー (2)より、 cos2A=1-2((sinA)^2) 移項して、 2((sinA)^2)=1-(cos2A) 両辺を、2で割って、 ((sinA)^2)=(1-(cos2A))/2 (#2) ーーー (tanA)=(sinA)/(cosA) 両辺を自乗して、 (tanA)^2=((sinA)^2)/((cosA)^2) (#1)(#2)より、 (tanA)^2=(1-(cos2A))/(1+(cos2A)) (#3) ーーーーーー い) >>2sinXcosXーcosX=0・・・。 cosXで括る、 cosX(2sinXー1)=0 cosX=0、または、(2sinXー1)=0 cosX=0 より、X=90度、 (2sinXー1)=0 より、sinX=1/2、X=30度、150度。 ーーーーーー う) 念のため、 >>sin(α+β)sin(α-β) =(sinαcosβ)^2-(cosαsinβ)^2・・・。 =((sinα)^2)((cosβ)^2)-((cosα)^2)((sinβ)^2)  COSを消す方針で、 =((sinα)^2)(1-((sinβ)^2))-(1ー((sinα)^2))((sinβ)^2) =((sinα)^2)ー((sinα)^2)((sinβ)^2)ー((sinβ)^2)+((sinα)^2)((sinβ)^2) =((sinα)^2)ー((sinβ)^2) >> =(sinα)^2-(sinβ)^2

super1332
質問者

お礼

わかりやすい解説、本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • oldperson
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.1

1)cos(2A) = 2* cos(A)^2 - 1 より cos(2A) + 1 = 2* cos(A)^2 {cos(2A) + 1}/2 = cos(A)^2 2)cosx=0 の場合 x=π/2 cosx≠0 の場合 2sinxcosx=cosx の両辺を cosx で割る 2sinx=1 sinx=1/2 x=π/6,5π/6

super1332
質問者

お礼

わかりました。 ご丁寧にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 三角関数について

    三角関数についてご質問です。 ーーーーーーー あ)半角の公式の証明はどうやってやるんですか。教科書に半角公式自体載っていません。 ーーーーーーー い)0≦x<πの範囲でsin(2x)=cosxを満たす角をすべて答えよ。 で、この問題は手の付けようがありません。2倍角の公式を使うのですか? ーーーーーーー う)sin(α+β)sin(α-β)=(sinα)^2-(sinβ)^2となることを示せ。 sin(α+β)sin(α-β)=(sinαcosβ)^2-(cosαsinβ)^2まではわかったのですが、ここからわかりません。 ーーーーーーー 長文ですみません。

  • 三角関数の微分

    三角関数の微分が解けません。 三角関数の法則を利用して答えは纏めた形になるのですが、上手く纏める方法が思いつきません。 1. y=sin^2xcos^3(2x) y'=2sinxcosx*cos^3(2x)+sin^2x*(-6)cos^2xsinx Ans:y'=sin2xcos^2(2x)*{1-8sin^2(x)} 2sinxcosxを2倍角の公式を利用したりして纏めましたが答えにたどり着けません。 また、 2. y=sinx/1+tan^2(x) y'=cosx{1+tan^2(x)}-sinx*2tanx{1/cos^2(x)} Ans:y'=cosx{1-3sin^2(x)} 纏め方について助言お願いします。

  • 三角関数

    こんばんは。 三角関数の問題なのですが、行き詰ってしまいました(・・;) 誰か助けてください(o>_<o) 1.0≦x<2πのとき、次の不等式を解け。  (1)sin2x>sinx    2倍角の公式を使って2sinxcosx-sinx>0に直し、sinx(2cosx-1)>0としたところで、わからなくなってしまいました。              2.0≦x<2πのとき、次の関数の最大値と最小値、およびそのときのθの値を求めよ。      (1)y=sinθ-cosθ 三角関数の合成を使うということはわかるのですが、どうやって使えばよいのかがわかりません。 よろしくお願いします(×_×)

  • 三角関数で、

    三角関数で、 cos^2θ=1/1+tan^2θ という公式(?)を習ったのですが、 どうしてコレが成り立つのかがわかりません。 2倍角や、半角等の公式で証明ってできますか? cos^2θに1-sin^2θを入れてみたり、 tan^2θをsin^2θ/cos^2θにしてみたりしたのですが、 やっぱりよくわかりませんでした。 教えてください。

  • 三角関数の導関数

    みなさんに質問です。  (sin^2X)’=2sinXcosX となると思うのですが答案のときにそれを2倍角の公式で  2sinXcosX=sin2X と直す必要はあるのでしょうか。 先生から配布されたプリントと教科書で答えが違ったのでどちらにすべきか分からず投稿しました。回答お待ちしています。

  • 三角関数

    sinθ-cos(θ/2)=0を解け。 自分は、cos(θ/2)に半角の公式を使って 2sinθ=cosθ+1 両辺を2乗して、因数分解して (cosθ+1)(5cosθ-3)=0 となったのですが、 模範解答は、sinθに半角の公式を使って cos(θ/2)(2sin(θ/2)-1)=0 θ=π/3,π,5π/3 となっていたのですが、 自分の解き方のどこが間違っているのか教えていただきたいです。

  • 数II 三角関数

    1)関数f(x)=3sin^2x+2sinxcosx-cos^2xの周期と、この関数の最大値を求めよ。 2)0≦θ<2πのとき、不等式cosθ-(3√3*cosθ/2)+4>0を満たすθの値を求めよ。 1)まず周期の求め方がわかりません… cosをsinになおせばいいのかsinをcosになおせばいいのか因数分解すればいいのか… cos^2xを1-sin^2xになおしたところでそこで手詰まりになってまったく求め方に検討もつきません… 2)こちらもcosθ/2を公式にならって変換したところ√がでてきてよくわからない式になりました; (ちなみにcosθ/2=√{(1+cosθ)/2}になりました…) 1と2は全く違う問題ですが同じ単元なため一緒に質問しました。。 どなたか教えてください<(_ _)>

  • 三角関数

    問(1)方程式を解く 0≦x<2πの時 cos2x=cosx cos2x=cosx cos2x-cosx=0 cos(2x-x)=0 cosx=0 ∴x=0,π/2,3π/2 だと思ったのですが、答えが違います。どこが間違っているのでしょうか? 問(2)不等式を解く 3√3sinx+cos2x-4<0 これはどうやっていいか全くわかりません。先ずsinかcosかどちらかにそろえると思うのですが… 問(3)最大値、最小値を求める。 0≦x<πの時 y=cos^2x+sinx y=cos^2x+sinx =1-sin^2x+sinx (sinx=tとおき) =-t^2+t-1 =-(t^2-t)-1 =-(t-1/2)^2+5/4 と最大値が5/4とはわかるのですが最小値はどうやって求めたらいいのでしょうか?与式に0orπを代入するのですか? 問(4)最大値、最小値を求める 0≦x<π/2の時 y=cos^2-4cosxsinx-3sin^2x これは因数分解できないと思うのですが、どうすればいいのでしょう。-4cosxsinxのところがどうしても整理できないのですが(sin,cosどちらかにそろえること) どれか一つでもいいのでよろしくお願いします。

  • 三角関数

    先程は失礼しました。 y=3(sinx)^2+4sinxcosx-(cosx)^2 が y=3* (1-cos2x)/2 + 2sin2x - (1+cos2x)/2 になる過程がよく分かりません。 sin2x-cos2x=√2sin(2x- π/4)  となる過程もよく分かりません。 sin2x+cos2X  だったらどうなるのでしょうか。

  • 三角関数

    sin,cosの式で最後の答えが複雑なとき、二倍角の公式や半角の公式でもっと簡単にできるのかまようのですが、なにか決まりごとはあるのでしょうか????例えば、次数をできるだけ少なくするとか、全部シーターに直して2シーターや3シーターは使わないとか・・・・