• 締切済み

ブラウン管の中身ってなんですか?

古いパソコンのモニターがあるんで処分しようと思っています。 バラして割ったりしたら毒物みたいなのがでますか?かなり古いんでリサイクルもできないし困っています。ばらして処分する方向でお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

ブラウン管は大型の真空管である為、割れると爆縮を起こし、割れたブラウン管の破片が飛散して危険です。また内部には鉛の粉体が入っていて、これも飛散します。絶対に割らずにそのまま廃棄してください。

hellohwc
質問者

お礼

ありがとうございます 命拾いしました・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

ブラウン管の中身は真空です。 下手に割ると「爆縮」といって一旦縮まった後反動で爆発します。 非常に危険ですのでやめたほうがいいです。 プロは首を折るとか?

hellohwc
質問者

お礼

ありがとうございます そんなに危険だとは思いませんでした!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブラウン管モニタの廃棄。」

    廃棄する場合、どこで処分すればよいでしょうか? モニタのみの場合もリサイクル費用は変わらないのでしょうか。

  • CRT(ブラウン管)の処分

    CRTディスプレーがどうも壊れたようです。 ちょうどよいので http://www.direct-world.com/goshu/lcdadboard.html こんな感じで液晶をはめ込んで修理したいのですけど、外したブラウン管は粗大ゴミでよいのでしょうか? それとも内部パーツも、パソコンリサイクル法の対象品でしょうか、それとも中身だけなのでTVと同じく家電リサイクル法の対象品でしょうか。 また、最終的にはパソコンとしては今更の64kMacですから、TVとして使いますが、改造後は「自作液晶TV」というものと考えればよいのでしょうか。 現状ですと、パソコンモニターと液晶TVは処分の方法が違いますけど、パソコンの機能が無くなれば液晶TVでしょうか。

  • ブラウン管のデスクトップパソコンの処分方法ですが、モニター部分だけリサ

    ブラウン管のデスクトップパソコンの処分方法ですが、モニター部分だけリサイクルに出し、 パソコン本体部分は不燃ゴミとして捨てるのは間違いですか。 モニター部分だけがリサイクル対象かと思うのですが違いますか。 また、データ消去が分からない場合はパソコン部分を壊せば読めなくなると思うので モニター部分は触らずに出しても問題ないでしょうか。

  • 50インチ ブラウン管モニター(中古)を買ってくれるところはないでしょうか?

    50インチのブラウン管モニター(中古)が年末までに100台程度出ます。 画面が焼けているものが多数で再度使用することは難しいと思います。 天井吊下げタイプのため地面に置いての使用はできないです。 リサイクルなどで買い受けてもらえれば一番いいのですが、無償でもかまいません。お金をかけなく処分できる方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ブラウン管テレビの処分について

    21型ブラウン管テレビの処分を考えております。 自分で調べてみたところ、市の業者や家電量販店などに頼む場合、家電リサイクル法に則って、リサイクル料が約3000円、さらに自宅まで取りに来てもらう場合は追加で2000~3000円とのことでした。 ただ、ネットで廃品回収業者を探してみたところ、全て込みでリサイクル料以下の1000~2000円で済むという業者もいくらかあるようなのですが、それらは法的には大丈夫なのでしょうか? テレビの処分と同時にNHKの解約を考えておりまして、その際にテレビを処分したことが確認できる領収書等が必要とのことなので、できればしっかりした業者のほうがよいとは思っているのですが、そのあたりのことがよく分からないので質問させていただきました。 回答宜しくお願い致します。

  • ブラウン管テレビを費用をかけず処分したい

    液晶テレビを買ったのでブラウン管テレビを処分したいのですが、市のリサイクルでは、リサイクル料と運搬費で5000円近くかかってしまいます。なるべく費用をかけずに処分したいのですが、何か方法はあるでしょうか。 処分するテレビは、東芝FACE型名21ZS15で、たぶん2001年に購入したものです。徳島県在住です。

  • ブラウン管テレビの行方

    2011年のデジタル放送切り替えに向けて、テレビを買い換える家庭がほとんどだと思いますが、その際に、廃棄となるブラウン管テレビは、どう処分されているのでしょうか? 量(数)からしても、すごく多い訳ですし、処分料金も結構かかります。(配送料込みですが…) 何かにリサイクルされているのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 26型ブラウン管テレビを処分したいのですが費用は

    26型のブラウン管テレビを処分したいのですが、電気屋さんに持っていこうかと思っています。 リサイクル代金はかかるのでしょうか?かかるとしたら金額はいくらかかりますか。

  • ブラウン管テレビのリサイクル料金というのは、そのお

    ブラウン管テレビのリサイクル料金というのは、そのお金を使ってメーカーが処分してくれるということですか?

  • ブラウン管モニターを廃棄したい

    2002年製の三菱の17インチのブラウン管型のモニター (CRTといえばよいのでしょうか)を 廃棄したいと思っています。 ただ、その場合 このモニターには、リサイクル料金がかかってしまうようです。 調べによると、¥4000程度だそうです。 費用を負担しないで、廃棄する方法はないでしょうか? 聞くところによると、タダで回収してくれるところがある というらしいのですが、本当なのでしょうか? 宜しくお願いします。