• ベストアンサー

すぐに実家にかえってしまう妻

結婚4年目です。 妻は結婚以来、体の調子が悪くなると、すぐに自宅から車で5分ほどの実家に帰ってしまい直るまで数日間かえってきません。 もともと体が弱い方なので、最初は仕方ないと考えていました。 ところが子供ができると、自分の具合が悪くなるともちろん、子供の具合が悪くなると実家にかえってしまい数日から1ヶ月近くもどってきません。 たとえ具合が悪くなくても、ひんぱんに実家にかえってしまい、風呂も夕飯の支度もされていないこともしばしばです。 このことで以前、とがめた時、逆ギレされてしまいました。 はて私はどうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dream375
  • ベストアンサー率11% (93/792)
回答No.2

妻は、精神的に、親から健全に自立していないことが根本問題と思われます。 「夫婦間の問題」ではなく、根本は妻の「親子関係の問題」です。 以下の本を読んで、夫婦で一丸となって、妻にとっての親対策に立ち向かってはいかがでしょう? 毒になる親―一生苦しむ子供 (文庫) スーザン フォワード (著), Susan Forward (原著), 玉置 悟 (翻訳) 悩める人生のトラウマは「親」!!勇気をもって親の呪縛をとく!! 子ども時代に植えつけられた不安、怒り、過剰な義務感、つきまとう罪悪感が、大人になったあなたに害を与え続ける!!親に奪われた人生を取り戻すための名著!! ●子供が従わないと罰を与え続ける「神様」のような親 ●「あなたのため」と言いながら子供を支配する親 ●大人の役を子供に押しつける無責任な親 ●脈絡のない怒りを爆発させるアル中の親 「毒になる親」に傷つけられた子供の心は、歳を重ねても癒されない。悩む数千人の人々を20年以上にわたってカウンセリングしてきた著者が、具体的な方法をアドバイスする“現実の希望”にみちた名著!! http://www.amazon.co.jp/%E6%AF%92%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E8%A6%AA%E2%80%95%E4%B8%80%E7%94%9F%E8%8B%A6%E3%81%97%E3%82%80%E5%AD%90%E4%BE%9B-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%B3-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89/dp/4062565587/ref=pd_bbs_sr_1/250-6169427-2025858?ie=UTF8&s=books&qid=1179844073&sr=8-1

cong075
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。

その他の回答 (13)

noname#81688
noname#81688
回答No.14

まず、マスオさんになって欲しいから。なんてことはありませんよね? ただ単に奥様が実家にいるのが心地よいのでしょうねぇ。 何もしなくていいし親がちやほやして大切にされてるんでしょう。 私も車で5分だったら毎日顔は出しにいくだろうなあ(うらやましい) でも、1ヶ月も帰ってこないっておかしいですよ (私の場合、帰省に往復10万ほどかかるので1回の帰省で1ヶ月ほど滞在しますけどね。夫は了承済みです) 奥様のご両親は何かおっしゃられてないのでしょうか? 質問者様が今後どうしたいのかわからないのですが、 夫婦仲はわるくないのですよね? 一緒に住むか奥さんを説得するかしかないような気もします

cong075
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 私は死んでもマスオさんにはなりません。 そこまでお人好しではありません。 こちらの希望は少々具合がわるくても、少しは我慢して、自宅にいて、家事をやってほしいのです。そのために専業主婦として、私の給料を渡しているのですから。 私は少々どころか、かなり具合が悪くても、倒れない限り、仕事には行くのですから。 それと実家に帰るのは昼間はいつでもいいけど、夜私が仕事から帰ってくるころには自宅にいてほしいのです。 妻には今度しっかりいってます。

  • nomnom32
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.13

こんにちは! 結婚8年目の主婦です。 疲れて帰って、一人でご飯なんて寂しすぎますね・・・ うちの義妹はもっとすごくて、実家から車で3時間ほどのところに家があるのですが、1人目の妊娠中は、妊娠発覚直後から7ヶ月まで実家暮らしし、その後産前1ヶ月~産後4ヶ月も実家にいました。 その後も1ヶ月おきに1ヶ月くらいずつ実家に滞在し、さらに2人目妊娠発覚。そのまま今(6ヶ月)まで実家で暮らしています。 うちは、私のだんなが、義妹にも義父母にも「だんなさんに悪いと思わないのか」とたびたび注意しているのですが、聞きやしません。 自分の家に帰って何が悪い、だんなさんは何も言わないのに、という感じです。 他の回答者の皆様がおっしゃっているように、質問者様がこの状態に疑問を感じている、ということを伝えるのが大事かと思われます。 ちなみに、義父母がまともな方なら、そのような状態にはならないです(普通の人なら止める)ので、義父母に言うのは意味がないかもしれません。 うちの義父母は、「○○(義妹の子)が待ってるからお前たちも帰って来い」とか私たちに言ってきます。だんなが拒否してくれますが。 奥様への伝え方としては、とがめるとキレるとのことですので、 たとえば、「子育てと家事で大変なことはわかる。しかし自分も、がんばって働いて帰った家では誰もいなくて、夕食すら一人は寂しすぎる。疲れて帰っても、奥さんと子供の顔を見れば、疲れが飛んでまたがんばれる」・・・というような風に、とがめるのではなく、奥様を気遣いつつ自分もつらいということを伝えてはどうでしょうか?? 今まで大目に見ていた分、いきなりガツンというと反動がでるかもしれませんし・・・ ご参考になれば、幸いです。

cong075
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 ご返答者の旦那さまのような、味方してくれる向こうの人間が私にいれば助かるのですが・・・・・・ この質問をして、私と同じ悩みをもっている方がいるとわかっただけでも、だいぶ気が楽になりました。 この質問をするまで、私の我慢がたりないのかと思っていました。 今度しっかり妻にいってみます。

  • szkhsy134
  • ベストアンサー率13% (18/131)
回答No.12

1ヶ月も帰ってこないときがあるなんて信じられません。 親が何も言わないのでしょうね。私の親なんて帰ってくるなといいます。 >このことで以前、とがめた時、逆ギレされてしまいました。 あなたのことをホントに想っているのでしょうか? 仲がいいのが救いだと書いてありましたが、信じられません。 俺のことをどう想っているのか? 実家に帰ってはいけないと言っているのではないけど、ずっと帰ってこないのは、夫婦として成立していない。 仕事から疲れて帰れば、妻はいないし、風呂も夕飯もなく 離婚したいのか?妻としての自覚がなさすぎると 強くいうべきではないでしょうか? 体が弱いことは理解しているが、こう頻繁に家にいないとなると 夫婦としての疑問があると奥さんのご両親にも伝えるべきではないでしょうか? 奥さんも奥さんの両親も、ちょっとどうかと想います。

cong075
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 今度しっかり言い聞かしてみます。 向こうの両親は話はわかるほうですが、たしかに娘にあまいです。 妻が親離れしていないのではなく、親(とくに母親)が子離れしていないのです。 いやー参ります。

回答No.11

以前、男友達に同じような悩みを相談されました。 最初に許してしまった・・・とういうか、『まぁ、いいか。』の積み重ねで、現状になってしまっているのですから、安易に実家に頼る奥さんはもちろん良くないですが、旦那さん側にも甘い部分があったとおもいます。 奥さんの主張としては、わたしの具合が悪くても何もしてくれない。 子供の具合が悪くても、役には立たない。 長期実家に帰っても、実家に連れ戻しにもこない。 会いに来て体調を気にするでもない。 ・・・そんなところかもしれません。 改善するには、やっぱり話し合いしかないのかな?とおもいます。 『俺のご飯はどうなってるんだ?』 『実家ばかり行って甘えるな!』 そんなことを言っても、話は平行線だとおもいますので、落着いて結婚して新しい家庭を築くということについて、お2人で話し合ってみられてはどうですか? まずは、自分も何もしてあげなかった(十分にやってあげてたら別ですが)ことを反省する。 話を円滑に進めるには、まずは自分の非を認めた方がいいとおもいます。 そして、奥さんが実家に帰ることで、現在の家庭の形がおかしくなっている。ということについて、どうおもうのかを聞いてみる。 いつまでも、○○さんちのお嬢さんではいられないということ。 具合が悪ければ、やって欲しいことを言ってもらわなくては、いつまでも夫婦にはなれないということ。 できないこともあるということも、分かって欲しいということなど、冷静に話してみられてはどうでしょうか? 自分が自分がと言い出すと、相手も自分も自分もと言い始めるとおもいます。 冷静に今後のことを考えて、辛いことがあったらすぐに実家に逃げるという癖がつくと、いつまでも俺達は他人のままであるということを分かってもらったほうがいいとおもいます。 そして、奥さんの具合が悪い時は、きついかもしれませんが、家事や看病もしてあげてくださいね。 それが夫婦の関係を強めることだとおもいます。 お仕事などでキツイかもしれませんが、少々踏ん張ってみられてはいかがでしょうか?

cong075
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 回答者さまのご友人と私はまったく状態です。 私にも少なからず非はあるはずですので、そのことも踏まえて話をしてみます。

noname#136164
noname#136164
回答No.10

奥さんは親離れが出来ていないのでしょう。そして奥さんの両親も子離れが出来ていないのでしょうね。だから奥さんは実家に甘え、実家も甘えた奥さんを受け入れるのです。 >はて私はどうすればいいのでしょうか? 離婚するか、割り切って別居婚を満喫してはどうでしょうか?

cong075
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 やはり親離れができていないと、私も思っていました。 割り切って別居婚を満喫もひとつの方法ですね。

  • kumako516
  • ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.9

自宅から車で5分なら 私も帰ってしまうかも! やっぱり実家は居心地いいし。 でも、あんまり頻繁に帰られたら 夫婦って何?って感じになりますよね・・・ なので、奥さんと 「夫婦って何か」ってことを 話合われてみては?難しいですけど。 お互いに辛い時(病気の時など)支えあいたいんだ。と ちゃんと夫婦になりたいんだ。と どんな時もここに居れば大丈夫だと安心させてあげたら いいかなあと思ったんですけど たぶんそれでも帰るでしょうね。 でも、気持ちだけは伝えてみてはいかがでしょう?

cong075
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 今までだまっていましたけど、少し話してみます。 また逆ギレされるのがいやでだまっていましたが、それでは何も進展しないので、少々喧嘩になっても話してみます。

  • marpull40
  • ベストアンサー率11% (10/87)
回答No.8

奥さんの実家にそれとなく相談されてはどうでしょうか。 まともな親なら奥さんに説得するでしょう。 あとは、夫婦で話し合いガス抜きをすることです。

cong075
質問者

お礼

そうですね。 向こうの両親は、話はわかってくれるタイプなのですこし相談してみます。 ありがとうございました。

noname#31461
noname#31461
回答No.7

>はて私はどうすればいいのでしょうか? とありましたので、具体的な例を考えてみました。 ・家事を手伝い、奥さんの負担を減らしてあげる →実家に帰るのは、家に帰れば自分の親が色々手を焼いてくれて  自分は病気の快方(子供の場合は子供の看病)に専念できるからでは?  その親の役を質問者様がすれば実家に帰らないかも。 ・実家に帰ってしまう場合は、せめて夜だけは迎えに行く →日中はお子さんといるよりもう親に任せてしまった方がいいかもしれません。  でも夜はせめて帰ってきてくれないと、結婚してるんだか  本当は実家の娘でたまに通われているのかわからなくなっちゃいますよね?  だから夜だけは迎えに行って、一緒に過ごす。 これは妻にも夫にも言えることですが、 お風呂なんてチャチャっと掃除すれば済む話ではないですか? 夕飯の支度がされていなければ、外で買ってくるなど、方法はあるはず。 お互いに出来ない、やらないでは努力が少し足りない気がします。。。 何故帰ってしまうのか? 普通に考えれば「実家の方が居心地が良いから」だと思います。 とがめるのではなく「こっちの家のほうが居心地を良くする」ことに目を向けてみてはいかがでしょう? もちろん、奥様もすぐに実家に帰らないようにお願いしなければなりませんが 実家に帰らないで、と言うだけでは弱い気がします。 質問者様に何らかの努力が見えれば、奥様も変わるのではないかなと思いました。 最終手段は、やはり引越しですね・・・。(賃貸であれば)

cong075
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご指摘のとおり実家の方が居心地が良いからというのはわかります。 すくなからず私にも原因はあることとおもいます。 少し妻の負担が軽くなるように努力をしていくつもりです。

  • chappy999
  • ベストアンサー率16% (51/312)
回答No.6

何の為の夫なのでしょうね…。 仕事の関係で場所が変わる事はないのでしょうか? もしもあったら、引っ越してやりたいですよね。 奥さんの実家もcong075さんを立てないのも問題ありますよね。 このまま結婚生活を続ける気が起きない、又は結婚生活を送る自信が無いのなら全て日記等にどの位実家に行ってたかメモしておいとく必要があります。 これからも、夫婦を続けたいのならcong075さんが奥さんの実家と仲良くなって同情をもらうべきです。(プライド削るかもしれませんが) もう一つの手は、(一度奥さんに今の気持ちをうまく伝えてから) 奥さんが家にいる時に前触れも無くcong075さんはご自分の実家にくつろぎに行ったらいかがでしょうか。 奥さんからしても、旦那が自分の実家に入り浸る事は嫌だと思います。 しかし、その時は決して子供を連れて行かないでください。 一度奥さんから子供を話して、自由になれる時間を与えると次から子供を置いて行くようになります。

cong075
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご指摘のとおり、これから少し記録をとってみたいとおもいます。

  • rakya0323
  • ベストアンサー率22% (55/243)
回答No.5

楽なんだと思いますよ。 だって実家だったら、家事や食事のことは自分でしなくていいし、 子供の世話も一人でしなくていい。 ということにつきるんじゃないですか? でも、甘いですよね。というか、結婚とはどういうことか分かっていないのかもしれませんね。 ウチは実家が他県ですので、そういうことはしません(できません)が、もししたら実親から怒られ追い出されると思います。(本当に病気でしんどいときは別) だから、奥様と奥様のご両親に問題アリだと思います。 一度、家族会議でも開いてみてご両親のお考えを聞いてみてはどうですか。

cong075
質問者

お礼

やっぱり楽なんでしょうね。 それはわかりますが、なんのために自分の給料を渡しているのかとおもうと、やりきれないところがあります。 すこしむこうの家族にも、それとなく話してみます。

関連するQ&A

  • 妻の実家の生活リズムについて

    結婚6年目、妻と3歳の息子の3人家族で社宅で生活しています。 妻の実家へは度々泊まりに行くのですが(実は今日も)、生活リズムの時間が普段のリズムと私の実家のリズムとかなり違っていて、凄く違和感を感じています。 それは、朝から始まり、寝るまで全て。 まず、AM9:00  朝食    AM11:00 お茶の時間(お菓子や果物)    PM12:00 昼食    PM18:00 お茶の時間(お菓子や果物)    PM19:30 風呂(私と息子)    PM20:00 夕飯    PM22:00 息子が就寝    AM1:00  就寝(私はPM23:00に寝ます) だいたい、朝食が遅いのは、義母が起きてくるのがAM8:00なんです。(義両親とも退職しています。) でも、義父が用事で朝7時に出かけることになっていても、義母は朝食用意はせず(起きてもきません)、義父は適当にあるものを食べて出かけています。 そして、夕方のお茶も困るんです。そのせいで、息子があまり夕飯を食べてくれないときがあるから。 なぜか、みんな居るのに、お風呂に入る時間が遅いんです。夕飯後に風呂に入ろうとしても、夕飯の支度が遅いんです。だから、夕飯前に風呂に入るようになりまして。 ま、男のくせに、色々細かいことを気にし過ぎるのもみっともないんですが、結構頻繁に妻の実家に行くもので。 普通と言っていいのか分かりませんが、私達の生活や私の実家の場合、朝7時~8時(私の起きる時間によって変わります)に朝食で、午後のお茶の時間は3時頃で、夕飯は午後7時頃で、息子が寝るのは8時半~9時の間です。 だから、凄く不思議で違和感を感じるんですが、私の方がおかしいのでしょうか?      

  • なぜ妻は私の実家に帰りたがらない?

    結婚して1年になります。30代の男です。子供はまだいません。 妻が私の実家に帰ることを嫌がりますが何ででしょうか。 私の実家は車で高速で3時間程度のところにあります。盆正月は何も言わずに帰ってくれますが、それ以外は明らかに不満あり気です。 結婚してから私の両親とお金のことで軽くもめましたが、私が間に入り解決しています。 妻に何が嫌なのかと聞いても「別に・・」というだけです。 自宅から妻の家までは1時間程度で私も月に1~2回程度は顔を出しますが、何の不満もありません。 それに盆正月も1泊以上はしたくないなどとと言ってきます。 妻とはそんなものなのでしょうか。うちの妻方だわがままなだけですか?

  • 妻と妻の実家に悩んでいます。

    結婚7年目で4歳の長男、5ヶ月の長女がいます。 悩みは妻や妻の実家が、私に対して言葉や配慮が足りないという点です。 妻はいつしかおはようも、ありがとうも言わなくなりました。 しかし妻の実家に行けば妻は親に挨拶や謝辞を言います。 それだけなら良いのですが、私に相談や報告もなくなりつつあり、妻の実家が勝手に企画して子供と妻を連れて旅行に行くことを知りました。 妻の両親が子供の相手をしてくれるのはありがたいのですが、先日も勝手に長男を連れて新幹線で遠方に行ったりしていたので、正直驚きました。 まるで妻の実家の子供のような扱いです。 いくらなんでもウチの子供なので、妻も私に「実家が旅行に連れて行きたいと行っているんだけどいい?」とか「勝手に連れ回しちゃったみたい」などと一言あるべきと思っています。それに妻の実家ももう少し、私に事前に話すとかお伺いがあってもいいと思うのですが、そのような事が全くないのです。 妻は実家に甘く何も言えず、実家も妻には自分の意見を押し付けて妻はそれを聞いてしまいます。(子供の進路なども) 私からは妻に何度か「実家に言ってくれ」と伝えたのですが、実家には何も言えていないようです。 そろそろ限界に近づいているので私から妻の実家に「少し配慮して欲しい」と直接言ってもいいでしょうか? ちなみにですが、私は妻に挨拶や日々の感謝を伝えているつもりです。

  • 妻が実家に帰ることについて。ご意見ください!

    もうすぐ結婚2年がたつ夫婦です。 私会社員、妻専業主婦です。 子供も1人おり、もうすぐ1歳になります。 現在、私の実家の隣に家を建てて、そこに3人で住んでいます。 妻の実家は車で2時間ぐらいのところにあります。 子供が生まれてから、月1回、3日間ぐらい子連れで実家に泊まってきます。 初めての子どもで妻も実家の親に子供を見せたいだろうし、 息抜きもしたいだろうと思って、特に何も思わなかったのですが 最近は、月1回というのは変わらないのですが、1週間ぐらい泊まってくることが多くなりました。 私としては日に日に成長している子供に1週間も会えないのは辛いですし、 1週間というのはちょっと長いんじゃないかなと思います。 この月に1回、一週間ほど帰るというのはどうなのでしょうか? 私の心が狭いのでしょうか?それとも妻がおかしいのでしょうか? よく分らなくなってきました。 ちなみに普段、家事や子育てはしっかりしてくれている方だと思います。 隣に親が住んでいるので妻と子供が帰省しているときは、 そちらでごはんを作ってもらって食べています。 よろしくお願いします。

  • 妻が頻繁に実家に帰ります

    結婚4年目で幼い子供が二人います。 私は働きながら資格試験の勉強をしており、普段の生活はおおざっぱに下記の通りです。 6時起床~朝勉強~8時半会社へ~18時半まで会社 ~7時~9時まで学校~11時帰宅、12時就寝 で、休日も勉強のため遊びに連れて行く事もままならない状況です。でも朝は一緒にご飯食べたり、土曜の授業が終わってから早めに帰って子供と一緒に風呂に入ったり、接する時間を取るようにしており、家事も出来る範囲で食器あらいや風呂掃除、アイロンかけなど少ないですがやっています。 でも、妻は何かと理由をつけて月に2,3度は近くの実家へ帰ってしまいます。私は限られた時間を家族と過ごしたいのであまり帰ってほしくないし、子供の顔見るとモチベーションが高まります。 妻から見ると勉強の邪魔になる、と考えているようですが「そんな事は決してない」と話したのに、いまいち理解が得られません。 妻は家事も子供の世話もとても良く頑張っているので、不満はないです。家事の大変さも理解しているので出来る範囲での手伝いもしています。 同じような境遇に置かれている社会人の方のご意見を伺いたいと思います。何か私に至らないところ、もしくは努力の足りないところがあったら教えて下さい。

  • 頻繁に実家に帰る(入り浸る?)妻について

    9ケ月の男児を持つ父親(33歳)です。 長文ですが、すみません。 妻(32歳)が子供を連れて頻繁に実家に帰って(入り浸っている?)いますが、妻にはなるべく実家に帰って欲しくないと思っているので、相談させて下さい。 我が家の生活スタイルは下記の感じです。 住まい:妻の実家から車で5分ぐらいの所でアパート暮らし 妻の行動:平日は子供を連れて週に4日ぐらい(午前11時頃から夕方5時ぐらいまで)実家に帰っている 私の行動:朝7時頃に家を出て、夜7時半ごろに帰って来て、子供をお風呂に入れ、夕食を食べ、子供を寝かす手伝いをする 気になる点:妻は昼ご飯を実家で食べさせてもらったり、子供の離乳食も作らせもらったり、実家におもちゃを置いて遊ばせており、何だか実家での暮らしがメインになりつつある気がします・・・。 私の希望:実家に帰るにしても週に1日にしてほしい 子育てが大変なのは分かりますが、子育てに関して妻が妻の母親に頼りすぎる(甘えすぎる?)のは良くないと思うのです。 また、妻が妻の母親の言いなりになりがちな感じがあり、子育てに関しても妻の母親の言いなりになってしまわないかなぁ・・・、と気になります。 妻の母親は孫(初孫です)を溺愛しているので、ほぼ毎日のように孫に会えて満足なようです。 一般的にママさんは、頻繁に実家に帰るものでしょうか? 私の考えは厳しいのでしょうか? また、妻があまり実家に帰らないように説得するにはどう話すのが良いでしょうか? 「実家とはいえ、嫁いで家を出た立場なので、子育てに関してもあまり実家(母親)に頼らない方が良い」と言いたいのですが、妻から「一人で子守をする私の苦労も知らないくせに!」って言われて揉めそうな気がします。 逆に「そんなに大変なら、平日はずっと実家で暮らして良いよ」なんてわざとらしく言うのはどうでしょうか? ちっぽけな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 妻の実家

    結婚4年目の男で、2歳の娘と妻の3人家族のです。 来春二人目の子供ができる予定です。 義理の両親は比較的やさしく、私のこともいろいろ気をつかってくれています。何も問題はありません。 子供ができてから妻の実家に行く回数が増え、また子供ができるのでさらに増えるとおもいます。実家の距離は車で5分ほどです。 しかし最近養子にはいったわけでもないの、ひんぱんに妻の実家にいかなければならないことに疑問をもつようになりました。 義理の両親の前では、気が休まらず、子供の目の前にもかかわらず、腰を低くするのももういやです。 大切な休日を、気が休まらないところで過ごすことにも嫌気がさしました。 そしてあまりにも実家に依存している妻と、昨日から、口を聞かなくなってしまいました。 はて、私はわがままなのでしょうか?

  • 妻が突然実家から帰って来なくなりました

    こんにちは。長文失礼致します。 現在妊娠3か月の妻がいます。 先週からつわりが酷いから実家に泊まると言って帰ってこなくなりました。 「明日帰る→やっぱり帰れない」のようなやり取りがかれこれ1週間続いています。 実は何か気に障ることがあって帰ってこないのか、と聞いてみましたが、 特に怒っている様子はありませんでした。 単につわりが酷いだけで、実家から職場に通った方が近いからだと。 たしかに自宅から職場までは40分近くかかり、実家からなら5分もかかりません。 理由は理解しますが、それなら最初からしばらく平日は実家から通うといってくれた方が助かります。 しかも結局土日も帰ってきませんでした。 土曜に妻宛ての郵便物が届いているので持っていこうか?といったら、 月曜に帰るから大丈夫といわれました。 帰ってきませんでした。 一体どういうつもりなのか分かりません。 家事は普段から協力していたつもりで、時折感謝の言葉もくれます。 ただし、私は料理が出来ないのと、帰宅が遅くなることが多いため負担は確実に妻の方が多いです。 それが嫌になったのでしょうか。 相談 つわりがつらいのは本当だと思います。でも、それ以外にも理由があって避けられているとしか 思えないのですが、しばらくそっとしておいた方が良いのでしょうか? 実家での様子が分からないので義母にさりげなく連絡したい気持ちもあります。 流石にそれはやりすぎですよね?汗 ※ちなみに妻は結婚当初から実家に帰りたがる傾向があり、自分がいるときはあまり帰らないで欲しいと  言って少々口論になったことがあります。

  • 妻が実家が田舎なのでおかしくなるから帰らないという。

    妻が私の実家が田舎なのでおかしくなるといって帰ってきてくれません。 「妻が子供のためにと言って実家に帰っております。皆様の意見を聞きたいと思いましたので質問させていただきます。」と、前に質問させていただいた者です。 妻に、やっぱり帰ってきてくれといったのですが、このように言われて帰ってきてくれません。 おかしくなると言う理由で帰らないのはおかしいのではないかと思うのですがどうなのでしょうか? 妻の両親にも反対されています。 おかしくなるといわれて通るのであれば、すべてが通ってしまうような気がします。 子供の幼稚園を妻の実家の近くにやらせたのが間違いなのですが・・・。 真剣に離婚を考えてくるようになってます。

  • 妻が子供のためにと言って実家に帰っております。皆様の意見を聞きたいと思いましたので質問させていただきます。

    妻が子供のためにと言って実家に帰っております。 6年前に結婚したのですが、妻は実家が大好きで、子供ができ幼稚園に行くまでの期間中の半分以上実家に帰っておりました。 その間(4年前)に、私が住んでいる近くで妻のお母さんが死亡事故を起こしましたので、はじめは実家に帰っても仕方がないかなと思っておりましたが、年月が経過してもまったく変わりません。(その前からも月の半分は帰っておりました) そして、子供の幼稚園を考えるようになると、実家の幼稚園がいいからと実家の幼稚園に行かせる様になりました。私は、一戸建ての家にすんでおり、借金などありません。しかし、田舎ですので妻は嫌だといいます。でも、結婚するとそこに住むということはわかっていると思います。僕は、幼稚園のことは、強くは言ってないですが、嫌だといったのですが「お母さんが事故したところにいたくない」といいます。また、裏の人が気持ち悪いようです。それに、事故が起こったのは僕のせいだとも言われました。それを言われると何もいえなかったです。それから、反抗できなくなりました。そして、僕は、妻に押されて実家の近くに家を建てるとも言ってしまってます。しかし、事故の執行猶予も切れましたので、自分の気持ちを正直に伝えようと思います。しかし、たぶんダメだと思います。妻は、帰ってくれそうにないです。すむところがあり、近くに幼稚園や学校もあります。それに、家族は一緒に住むべきだと僕は思います。妻は、僕の年収では無理な価格の家を買おうとしています。妻の実家の近くは土地が高いので無理というと、貯金、800万と家を売ればいいといいますが正確には僕の親の家です。結婚前に、家を持っているといったので、私名義の家だと思っていたみたいで、後になってわかったときに、嘘ついたのとも言われます。それって、嘘になるのでしょうか?住むところがあるという意味だったのですが・・・。妻が帰ってきてくれなかったら離婚も考えております。そうなったとき、どれほど待てば離婚などの理由になるのでしょうか?また、離婚の原因になるのでしょうか? 子供を幼稚園に入れてしまったのは反省しております。 本当に悩んでおります。よろしくお願いいたします。