• ベストアンサー

妻の実家には帰らないぞ宣言

我が家は毎年、東北にある妻の実家に夏休みに帰っていました。 一人娘を嫁にしてしまった私としては 年老いた一人暮らしの義母の元へ一家で出向いていたのです。 でも今年、とうとう宣言してしまいました。 「父ちゃんは今年は帰らない。自宅でしたいことをする。」と。 妻は明らかに嫌な顔をし、子供たちも「けっ」という表情。 「家族といるのがそんなに嫌なの!」という非難の嵐の中、 昨日、駅で見送ってまいりました。 実は妻の実家というのが田舎の何もないところなのです。 パソコンもビデオも車もないのです。 ですので結局1週間何もせずに実家でゴロゴロするだけなのです。 こんな無益な一週間にちょっと耐えられなくなってきたのです。 当然ながら休みは滅多に取れません。 やっととれた1週間の休みなのです。 やりたいことは山ほどあるのです。 でも、結婚以来18年、ずっと我慢してきました。 今年は仕事が結構神経を使う仕事に替わったこともあり、 休みに発散しないとちょっとアブナイ感じがしていたのです。 家族を見送った後、ビデオ屋に直行し、借りまくってまいりました。 趣味の楽器も弾きまくりです。 やりたかった書棚の整理や、製本作業なども即刻着手です。 明日からは行きたかったお店にグルメツアーです。 美術館やスパにも行こうかなと思っています。 けれど、 やはり家族や義母を“見捨てた”この選択には 自分でもすっきりしないものがあります。 週末に帰ってきた妻と仲直りするのも大変でしょう。 深刻に悩んでいるわけではないですが、 みなさま、私の選択はどうおもわれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zuka-chan
  • ベストアンサー率15% (11/72)
回答No.15

一気に爆発してしまったようですが、別に帰らないこと自体はいいと思いますよ。 ですが、何も問題なく家族一緒に楽しく帰省していたと思い込んでいた奥様は、驚かれたことと思います。 質問者さまは退屈なようですが、お子様は楽しんでいらっしゃいますか? うちは、子供の方が普段できない遊びなどに喜び実家に行きたがるので、よく行くほうだと思います。 他の方のご意見にもありましたが、行動がままならないのであれば、レンタカーいいと思いますよ。 今回は一気に爆発した形になりましたが、奥様が帰られたら冷静に今まで我慢していたことを話してみてください。 ただ、家族が一番の家族オンリー奥様だと、信じられないと言われてしまう可能性もありますが。 私も既婚子持ち女性ですが、自分の実家に帰るときは、主人が一緒でなくても気になりません。 迎える側の母親も、食事やなんやら主人がいるといないとでは気の遣いようが違います。 ですから、今回はご両親はホッとしているということもありますよ。 あと、私自身が普段も家族とは別の一人の時間が欲しいと思うので、 主人のそういう気持ちも当然だと、普通に受け止めています。 帰省するにしても、もし主人が一人でやりたいことがあり退屈しないのであれば、主人が一人で自宅で過ごすことはアリです。 主人は退屈した頃にやってきます。 質問者さまは行かないことに罪悪感を持っていらっしゃることもありますし 全行程ではなく、後半に合流でもいいと思います。 迎える側のお母様もご高齢であるならば、家族全員押し寄せられるのはかなりのお疲れをよぶことになると思います。 普段静かに暮らしているご両親は、訪問を喜んでくれる一方で、帰られるとホッとなさると思いますよ。 ですから今回は、質問者さまが不在で家族水入らず、ご両親はホッとしているということもありますよ。 ただ、突然来なくなるということには寂しさを感じられていると思いますから、 奥様からシッカリフォローを入れてもらいましょう。 もしかしたら奥様も気を遣って、質問者さまが来ない理由を適当に言っているかもしれませんね。 今回ご自分のなさりたいことを色々してみて、やっぱり家族一緒がいいな~なんて思うかもしれません。 そうではなく一人の時間が最高!と思われたのなら、夏休みの前半はお一人の時間、 後半はご一緒の時間となさるといいと思います。 でも、そんなに長く奥様に気を遣われていらっしゃることに驚きました。 今回は初めてののんびりの時間、楽しんでください。 そしてこれからは、爆発しない程度に、ご自分の時間を持たれるようになるといいですね。

その他の回答 (23)

  • kismesaru
  • ベストアンサー率34% (23/67)
回答No.24

私も、丸々一週間実家に帰れとは言いませんが、せめて行きか帰りの1泊はしても良いかと思います。私の周りにも結構いますよ。 せっかくの夏休み、奥様だってお子様だって質問者様と少しは一緒に過ごしたいでしょうし、お義母様だって元気な顔が見たいと思っているかもしれません。お義母様も長生きするかどうかは解りません。親孝行の一つでもあると思います。縁起でもないですが何かあってからでは後悔しますし。 自分がやりたいことを思う存分にやりたいから!では、何だか自分勝手過ぎでは?と思われるかもしれませんね。私がもし主人に言われたら、私の母を大切にしてもらえないのかと悲しくなります。 なかなか休みが取れないとの事なので、奥様にもある程度理解してもらえると良いですね。

tahesyou
質問者

お礼

OKWAVEの皆様、たくさんのご意見ありがとうございました。 ここにてまとめて御礼させていただきます。 この3日間、本当に好きに過ごさせていだきました。 観たかった映画のDVDにも、連日、夜を徹して取り組みました。 「フラガール」にはたっぷりと泣かせていただきました。 ネット上にころがっていた楽譜をダウンロードして印刷し、 綺麗に装丁するのも何冊も作りました。 行きたかった行列ラーメン屋も梯子し、 会社の宿題も・・・現在取り組み中です。 本当に有意義に過ごせました。(わたし的には、ですが) 妻は予定を早めて今夜帰ってきます。 冷たかった電話口の態度も、 今日はすごく朗らかな感じでした。 まぁどうなるかは今夜からが分かれ目です。 長い目で見ると家庭や夫婦のあり方が変化する第一歩かも知れません。 でも、もともとヲタク的趣味体質の私には こうした“自分の時間”はこの上なく大切なものです。 すべては自己責任ということで。 皆様本当にありがとうございました。

回答No.23

既婚子供ありの女性です。 主人の実家が近所なので、年末年始・GW・お盆には母一人が住む私の実家に帰っています。 子供が生まれる前までは、お盆は一人で帰ることが多かったのですが、 今年は家族全員で3泊してくるつもりでした。 私の場合、実家はそれほど田舎では無いのですが、でも自宅に比べたらかなりのんびりしてます。 まだ子供も1歳なので、一緒に遊びにいくというわけでもなく、親戚回りをする予定もないので、ただただノンビリ過ごしていました。 でも、2日目で気付いたのです。4日しかない主人の夏休み、このまま、勝手も違い、もちろんPCもDVDもない家で、ゴロゴロ過ごさせるのは主人に悪いのでは?と。 なので1日短縮して、2泊で帰って来てしまいました。 そして早く帰ってきた分、旦那メインに夏休みを満喫しました。 私は出来ればお盆の帰省は、自分と子供だけで行きたいと思っています。 母と主人は不仲でもなく、主人は自分の実家より居心地が良いとは言ってくれています。 でも、生活習慣・食事の好みの違う二人の間で調整するのは、私も楽では無かったです。 それに、主人がいなければ、学生時代の友達と会えたり…と私はかなり自由に過ごせます。 そんな自分のことをふまえ、つきなみな答えですが、質問者様は1、2泊実家に帰省し、残りは日頃頑張っていらっしゃる自分の時間に使われると良いのでは、と思いました。 若輩者の意見で、ご参考になったでしょうか…。

  • na-fa
  • ベストアンサー率10% (10/100)
回答No.22

別に1週間もずっと一緒にいる事はなかったのかと思います 私の知人は旦那さんは1、2泊して帰って(仕事の都合もあり)きていましたよ ただ、帰らない宣言は少し言い方がまずかった可能性もありますね ご自分の休日を満喫した後、奥様や子供たちへのサプライズしてご機嫌とりなんてどうでしょう?

回答No.21

別にいけないことだとは思わないけど、言い方がまずかったのかな? とりあえず奥さんと相談して、自分の気持ちを話してとりあえず今年は行かなくて良いかな?と聞いてみたほうが良かったかも。 いきなり宣言されたほうはそりゃ「は?」となるのは当たり前だし。 あなたは優しい旦那さんだと思いますよ。 普通はお盆は旦那のほうの実家に帰るものだし、それを毎年妻のほうの実家に帰ってあげているなんて。 それを嫌な顔して帰っていたわけではないでしょ? 偉いよ。 ただそれが当たり前になっていたからね。 でも奥さんも旦那がいないほうが意外にゆっくり出来ることを実感して帰ってくるだろうから、良いんじゃないですか(笑)?

noname#90810
noname#90810
回答No.20

40代の主婦です。   結婚して18年間、折角の夏休みに、1週間も奥様のご実家に帰られていたというのは、質問者様は本当に優しいご主人だなと思います。   ただ、お義母様の立場からの本音を言うと、自分の娘と孫だけが来てくれるというのが、1番気兼ねが無くて、楽しい状態だと思います(勿論、娘夫婦の仲は良好という前提ですが) お義母様は普段、田舎で一人暮らしということですので、男手が欲しい仕事も溜まっていると思うので、他の多くの回答者の方々がおっしゃっているように、奥様とお子さんを先に行かせて、質問者様は最後の1~2泊位泊まられて、力仕事のお手伝いなどなさって、存在感と、夫婦仲が良好なことをアピールなさってはいかがかなと思います。   奥様のご実家には、何も無いと言うことですが、結婚して18年ということは、お子様は10代…と勝手に想像して…。 お仕事もお忙しいようですので、普段はお子様ととりとめのないお喋りをするする時間もあまり無いと思いますので、その機会に、ゆっくりお子様とお喋りしてはいかがですか?

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.19

tahesyouさんまで1週間も付きあう必要な いのではありませんか。 行くのは家族で行くにしても俺なら1,2 泊もしたら先に帰って来ちゃいます。

  • noarin
  • ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.18

お気持ちは十分に分かります。 ですが「嘘も方便」って言いますよね。 「行かない」ではなく「行けない」ならば ご家族も納得したのではないでしょうか。 「どうしても抜けられない仕事がある」と言えば 「仕方ないね」で済むし。 もう少し譲るとしたら、何日かはいっしょに 帰省をして、残りの数日は奥様のご実家の近くの 旅館かホテルに予約をして、自分だけは「仕事」で 帰る、というふうにすれば丸く収まるのではないでしょうか。 奥様たちが帰ったら仲直り。。。その為には家の中を きれいにして、帰宅時間に合わせて食事を作るか 出前を取るかなどの準備をしてないと。。。。 結婚以来我慢していたのならば、もっと早くに妥協策を 考えて、じっくり話し合っておけば良かったのになぁと 思いました。 ちなみに私も母親一人ですが(父親は数年前に亡くなりました) お盆だから帰る、ということはほとんどしたことないです。 近いせいもありますけどね。仲直り、がんばってください。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.17

私の実家は、父と母の実家の経済格差が、極端に激しく、 父が拗ねてヒスを起こす事が多かったので、 基本的に親戚付き合いはしなくなりました。 いくら夫婦だからって、他人なので、別に遠方の実家位、一人で帰れって思いますけど・・・ 配偶者と子を同行させるって、私には理解出来ません・・・ 見捨てるって、他人な訳で・・・ 私の出身県は、配偶者の実家は他人という県民性なので。 逆に、外孫は他人と同じ扱いをされるの土地なので。 内孫の場合、葬式も畳の部屋で正座させてもらえるけど、外孫は辛い、廊下の板場の上で正座ですよ・・・冬で有っても。 こんな仕打ちされて、何が親戚付き合いだ、よくこげな、都合の良い事言え~な~・・・びっくりすうわ。 みたいな感じで、他人行儀というか、困った時しか助け合わん土地柄です。東北の村も、うちの中国の村も、変わらないと思います。 奥さんが内孫だったなら、そら、厚かましい事を言うタイプだとは思います。 三世代同居で育った人と、核家族で育った人は、かなり考え方が違うと思います。というか、親戚からの扱いが、根本的から違うのです。

回答No.16

これが、女性なら「行かなくて良いわよ!」ってレスがつきそうですね。 私は女性で、義両親との関係も良好ですがお気持ちわかります。 仕事をしている中での1週間の休みはかなり貴重です。 自分のやりたい事もしたいし。 奥さんが行かない事を嫌がっているなら、後から追いかけるとか咲きかえる等の妥協案を取って仲良くしてください。 私は1泊で十分かと思います。

回答No.14

おはようございます。 逆に一週間も1人で自宅にいて、最初はしたい事も一杯あってできますが、段々寂しくないですか? いつも自宅には子供や奥様がいて賑やかなのに…。 年老いた義母がいらっしゃるんですよね? いつ何があるか分かりません。 行ける時には顔を出された方が良いかなと思います。 奥様や子供は一週間泊まっても、あとから質問者様が行かれるのが良いのでは…。 奥様達が帰って来る1~2日前でもいいから、義母の家に行って泊まって、帰りは一緒に帰ってきてはどうでしょう。 毎年行っていたのに、今回行かなかったら義母も寂しいし、心配してるんじゃないでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう