• ベストアンサー

気分が滅入る(長文)

takkyun66の回答

  • takkyun66
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.1

その上司のことはただそこに座っているおじさんぐらいに考えて上司だから…とか考えないようにするのが大事です。 そもそも、周りのことを考えられない上司なんている意味がないのでは? その人のいいところを見てあげることが大事だとは思いますが、それを考えるのもいやになってしまうとどうしようもないので、考えないようにしましょう。 なんかおじさんが暴れてる…ぐらいの感覚でいきましょう。 また気分を晴らすために、声を出したりするのもいいと思います。 カラオケいって歌うだけがすべてじゃないんです。 大声出すだけでもいいのでは? むかついたら、上司のバカヤローとかでもいいですし、いらない新聞があったりしたらいいたいこといいながら、貯めてた気持ちを紙に大きく書きつけるだけでも少しは違うと思いますよ。

samurai3rd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お返事遅れて申し訳ありません。 自分も変なやつが暴れてる程度で済ませられると思って我慢 していたのですが、やはり無理のようでした。 今日は気分が最低に落ち込んでしまったので会社を 休んで投稿しました。 大声を出すのはいいですね。休みの日にどこか海でも行ってみようかな。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • もう疲れました・・・(長くてすいません)

    男性29歳。軽いアトピーです。 以前<a href="http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3007103.html">http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3007103.html</a>では、大変 お世話になりました。(リンクが張れてなかったらすいません) あれから社内の組織編成が変化し、状況は変化しました。 ガチャ切り上司が二人に増えてしまったのです。 片方の上司(以前相談させていただいた方です)の 隣にもう、かなりの月間、座らされていますが、やはり あのガチャンという音は慣れるものではありませんね。 新しくついた上司のほうはかわいい女の子を隣に座らせています。 どうもお気に入りの女性らしくあまりガチャ切りはしないんですけど、 その代わり部下(あまり気に入らない部下)の悪口をガチャ切り上司に 聞こえるような声で話します(少なくとも自分の席は隣なので聞こえて しまうのです)。 もちろん気に入らない部下には自分も入っています。以前受注を 取ったはずなのに、いちゃもんをつけられて怒られて しまいました。ちなみにその受注は見事にOKになったんですけど・・・。 コールセンターなのでお客様相手に電話営業をしているのですが、 営業しているときに自分に聞こえるような声で自分の悪口を言うのです。 その割りに自分が受注をとるといきなりお気に入りの部下に変身。 気持ちはわかるのですが、あまりに露骨過ぎて、心から喜べない 自分がいます。 つい最近、無茶苦茶な労働(11時間労働)が4日続いた上、アトピーの ダメージも重なって倒れかけてしまったため、上司に 帰らせてもらえるように言ったのですが、 「あっそ、じゃ、帰れば?お疲れさん」 とそっけない対応をされてしまいました。そのくせ、困ったことが あれば自分に相談してくるんです。機嫌が悪いと相談しても 明確な返事がもらえません。仕事もやる気が出ません。 その上最近好きだった女性に気持ちを伝えたらあっさり 断られたりと、公私共々、精神状態もボロボロです。 父親が既に他界した今、母親を支えられるのは自分だけですし・・・。 でも、もう疲れました・・・。どうしたらいいですか? アドバイスお願いします・・・。文章わかりにくかったら すいません。

  • 気分で仕事をする上司について

    24歳公務員女で行政の仕事をしています。 気分屋な上司(45歳くらいの男性)のことで悩んでいます。私が課で1番下っ端なのもあるからか気分が悪いときはとことん私に当たってきます。 シンプルに全く仕事をしない人で期限までの書類を提出しなかったり、デスクが汚かったりだらしないのも見ていて腹が立ちます。 上司の機嫌が悪い日は私が挨拶しても基本無視なのですが、無視したあげく挨拶ちゃんとしろよと私に言ってきたときは本当にしんどかったです。 その他にも、上司宛の電話がきたのに俺は忙しいからお前が答えろと無理矢理受話器を渡してきたり(隣のデスクなので私の手が届く範囲に上司の電話があります)作業中わざとマウスをガンガン叩きつけて音を鳴らしたり、私の体型についていじってきたりなど数えきれないです。 最初はこうゆう人なんだ、仕方ない。と思っていたのですが塵も積もれば山となるで最近は心に堪えるようになってきました。課長に相談したいのですが課長はその上司と仲が良く確か再従兄弟で血の繋がりがあるので言えないです。 他に相談できる人もいません。仕事は嫌いではないので辞めることは今は考えいないです。 皆さんは辛いことがあるときどうやって乗り越えていますか?そもそもこれはパワハラといっていいんですかね?

  • 営業の商談管理手法

    最近、私の友人が、自社の営業組織の事業計画策定や個別の商談案件管理を担当することになりました。 友人はそこで利用されているシステマチックな商談の管理手法にとても疑問を持っているようです。 私は営業に詳しくないのですがその管理手法は一般的な手法らしく、所属組織内では批判もなく 改善のきっかけがつかめず困っているとのことでした。 以下簡単に今回の商談の管理手法を書きました。 批判的な見地から幅広くご意見をいただければと思います。 また代替手法などが紹介されている書籍・webサイトがあればご紹介いただければと思います。 ■その会社の商談管理手法 ・当期初めに設定された営業販売目標に対して、  各営業がその期間内で受注できる商談の金額を積み上げる。 ・各商談には、営業担当及びその上司が判断した受注確度(受注濃厚であれば80%、  とりあえずの簡単な提案は20%など)を設定し、その商談の受注金額と受注確度を積算した数値を  「現時点での商談規模」とする。なお、受注済みの商談の受注確度は100%とする。 ・管理対象は以下になります。  (1)毎月末に「現時点での商談規模」の合計が、営業販売目標を超えていること。   超えていない場合には、各営業担当者は新しい商談の設定を上司から求められる。  (2)各商談の受注確度が定期的に上昇していること。長期にわたって受注確度が停滞している場合は、   各営業担当者はその営業活動を上司から厳しくチェックされる。 このほかに合理的に管理する手法がないから、やむを得ず採用する企業が多いということでしょうか? 当方も営業に詳しくなく困っております。 以上、よろしくお願いします。

  • 気分が乗らない

    はじめまして、某証券会社コールセンターに勤めております23の女です。 最近常に気分が乗らず胃の痛みや頭痛に悩まされ続けています。 通勤時等バスや地下鉄に乗ると息苦しくなったり動機が激しくなったりして汗が吹き出てきます。特に暑いとか緊張しているというわけではないのです。とにかく人酔いするとでもいうのでしょうか。 それに以前はショッピングをしたり、本を読んだり、ピアノを弾いたり、映画を観たりするのが大好きだったのですが、最近は何事にも興味が沸いてきません。世の中の人が何故ちょっとしたこと(スポーツや芸能など)に熱くなれたり議論をかわしたりできるのかが不思議でなりません。 なんだか常に半分夢の中にいるような状態で、身の回りで起こる出来事等も誰かの過去の記憶を見ているかのような感覚です。 もしかするとクレームが多いコールセンターが合わないのかもしれないですね。やっとのことで仕事が終わったかと思うとすぐに翌日の仕事のことを考えてしまいます。電話を取るのが苦痛になり、お客様だけでなくまわりの人たちと話すことまでもが苦痛になり始めました。突然泣き出したくなる衝動に駆られることもあります。 この症状は病気なのでしょうか。それとも一時的なものなのでしょうか。仕事を変えることで解決できる問題なのでしょうか。 長々と大変申し訳ございませんが、ほんのちょっとしたことでもアドバイス頂ければうれしいです。

  • 損保のコールセンターで働いていますが、ストレスが・・。

    コールセンターで働きだしてから、まだ半年ほどです。研修中の時は、沢山いた人も20人近く辞めてしまいました。正直いって、きついです。コールセンターで仕事をするのも初めてでしたが、今までは対面接客をしていたので、自分には向いているかなと思っていたのですが、最近、ストレスがたまってきて困ります。商品内容を案内する窓口なのに、かかってくる電話は、苦情ばかりの日もあれば、1時間以上も会社に対する愚痴を聞かされたり、で正直、心がきついです。上司も、いい人もいるのですが、中には「そんなこともわからないの?」的な言い方をされて、結構傷つくというか、腹が立ちます。お客様は、私たちに文句を言えば気分がすっきりするでしょうが、私に溜まった怒りはどうすれば発散できるのでしょうか。 コールセンターで勤務していた方の経験者の方がいたらぜひ、意見を聞きたいです。特に嫌な電話の後の気分転換の仕方などあれば、ぜひ教えてください。できれば仕事は続けたいのですが、コールセンターにあう性格とかあるんでしょうか。細かいことを気にしすぎる性格の私にはあわないんでしょうか・・・。悩んでます。経験者でない方でも、意見、お待ちしております。どんな仕事でも辛いことはあるとわかってはいるのですが、正直、きついです。

  • コールセンターの仕事について

    私は今コールセンターで働いています。 受信なので、覚えることも多く大変ですが、二年ほど頑張ってきました。 でも転職を考えています。 今の会社は、事務作業や再対応、その他部署とのやり取りなど、コールを取る以外の仕事があまりにも多く、 コールを取りたくても取れない苛立ちと、 総合受付と募集していながら、実は営業だったからです。 元々接客が好きで、コールセンターに興味を持って始めた仕事なので、お客様と話すことに抵抗はなく、 二年もやっていれば、自分のトークもそこやそこ板についてきたなと実感でき、 基本コールを取ってお客様と話すというのは楽しいです。 もちろん感じの悪い客はいますし、頭のおかしい人に怒鳴り付けられたこともあります。 自分のミスでお客様を怒らせてしまい、ひたすら謝ったこともあります。 その場は大変ですが、私の場合、そういうことを引きずったことがありません。 なので、大変な事務作業など他の仕事に振り回されイライラしても、コツを掴み、要領よくやれば慣れるかもしれない、嫌な仕事はどこにでもあるんだからと頑張ってきました。 そういう気持ちで、なんとかそういう諸々の仕事は堪えられそうだったんですが、 営業がどうしても堪えられません。 特に最近会社の業績が低迷しているそうで、営業面での上からの圧力がすごいです。 まだまだ未熟な私は、受信としてのオペレーター技術を上げたいのに、営業研修ばかりやらされます。 お互い求めてるものが違うので、違うコールセンターにしようと思ったのですが、 コールセンターという仕事は、どこでも何かを売るという営業がつきものですか? もしそうなら、コールセンター自体諦めるしかありません。 もし違うなら、営業のないコールセンターってどういうところなんでしょうか。 今の会社も、総合受付という募集だったというのがあり、 数ある募集内容からどう見極めればいいのかわかりません。 ご指導よろしくお願いいたします。

  • コールセンターの面接でグループ面接はありえますか?

    来週コールセンターの面接を受けます 先日企業先から電話が入ってきて「来週はグループ面接をします」と言われました 営業やオフィスワークはみんなで仕事するのでそのような職種なら集団もアリかなと 思いますがコールセンターは自分一人がお客様と接客するので何故そこでグループ面接を するのか不思議です………… コールセンターでみんなでやることといえばお客様との会話を想定したロープレ暗いと思いますが なぜコールセンターでグループ面接をするのか私には理解しかねます………… なぜほぼ単独でやる仕事でグループ面接をしますか?

  • 悩んでいます。(長文です)

    こんばんは。 長文ですがよろしくお願いします。 甘い考えかもしれませんが、今の仕事に疲れています。 何かアドバイスを頂けたらと思います。 営業事務の仕事をしています。(営業マンのアシスタント) 新しく入った派遣さんに仕事を教えていました。 メインで教えていたのは私の同期で、私はサブ的な役割でした。 けれども先日派遣さんを教える担当を同期共々はずされました。 新しく担当になったのは私の後輩です。 理由は同期と私が派遣さんにきちんと仕事を教えてあげらられず、 派遣さんが後輩の子を頼っていたのが上司の目についたからです。 自分でも派遣さんに教えてあげられない自覚はありました。 自分の仕事が忙しくて教える余裕がありませんでした。 上司はどんなに忙しくても仕事を教える事は ちゃんとやらないといけないと言われました。 特に派遣さんは「次の仕事を探せばいいや」とすぐに辞める事を考えるから辞めさせないようにしないといけないと言われました。 そして同期と私がアシスタントの中心になって 取りまとめていくようにと。 頭では上司の言う事は分ります。 けれども忙しくてどうしても出来ませんでした。 私はそんなに仕事の出来る人間ではありません。 いくつもの事を同時する事が出来ません。 12月から新しく売り上げの大きいお客さんを担当し始め、 且つ今まで担当してたお客さんの対応もあります。 (もちろん新しく担当と持つ事でいくつかのお客さんの担当は 外れましたが、仕事の量は増えています。) 忙しくなりお客さんへの対応が遅く、悪くなっている事を 自覚していたので、何とかしなければと思い自分の仕事を優先していました。 自分のお客さんの対応が悪くなったり、クレームが来たらそれも私や、営業マンの責任にななります。 メインで教えていた同期も忙しく同じような境遇です。 今は自信喪失の日々です。 仕事を始めて5年たちますが、仕事が終わるのは毎日21、22時。 ほとんどがサービス残業です>< もともとプレッシャーに弱いのですが、 先日アシスタントを取りまとめて行くようにと言われ、更にプレッシャーがかかっています。 5年も働いているんだから仕事は出来て当たり前と周りに思われているようで余計に辛いです。 最近は仕事の効率が悪いのはないかと思ってしまいます。 営業マンに指示されたちょっとした仕事もうっかり忘れる事が あり、ショックを受けています。 しかも人にまともに教える事もできず。 今は毎日仕事やめたいと思っています。 長々と申し訳ありません。 こんな私にアドバイス、喝を頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 【至急希望】コールセンター業務について

    私はあるクレジットカードのアウトバウンドのコールセンターで働いています。業務内容は新たなカード商品の訴求。要するに電話営業というやつです。未払い金の取り立てではありません。顧客は全て一般個人客です。 アウトバウンドのコールセンターで電話営業を行う場合、みなさんはだいたい夜はどのぐらいまでの時間帯ならばお客様に迷惑がかからないとお考えでしょうか? ちなみに最近、通常朝10時~18時30分までの営業時間だったのが夜の方がお客様も自宅にいて獲得に繋がり易いからという事で10時~20時まで営業するようになりました。しかし私の過去の経験から、法人ならばともかく、個人客に20時まで夜電話するというのは迷惑でしかないように思えるのですがどうでしょう?通常個人客に電話する時間は私はだいたい19時ぐらいまでが限界なのではと思うのですが…。 上司もコールセンター経験が浅く、今ならまだ取り返しがつくと思うのでもしやめるべきであればやめさせたいと思っております。 アウトバウンドのコールセンター業務をされている方からのご意見をお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 気分で対応してくる元上司を忘れるには

    おはようございます。よかったら相談に乗ってもらえると嬉しいです。 職場の人間関係についてです。 私は3年くらい前に今の職場に異動してきました。相談したいのは今は定年で退職しているのですが、当時の上司のことです。 元上司なんですが、異動してきたころはよく相談するし、仕事もするからいい上司だなと思ってたのですが、非常にたくさん仕事もして頼りになる部下の方が定年退職されてから、私を個人攻撃してくるようになりました。 朝礼のときに、仕事の推進状況や営業目標まで後どれくらいかとか、改正点などを担当の人が話すのですが、私が担当の時に改正点や目標まで後いくらということを言いその上司と目が合ったときなど、「俺にやれって言ってんのか!」とその場で言ってきます。私は決してそんなつもりではなく、みんなに言ってるつもりでたまたま目が合っただけなのに、急に怒り出すのです。 他にも朝礼のときはみんなの前で営業のことで「○○さんと□□さんはやってるのに、お前(私のことです)だけやってない。恥ずかしくねえのか。」とか言われたりします。確かに私は実績は挙げられていなく、言われたことは間違ってないのですが、その○○さんや□□さんが営業のために外回りしているときの、お客さま対応や電話対応で時間を使ってしまい、営業のための時間がとれないという思いもあるので、一方的で勝手な言葉だと思ってしまいます。その上司が最初に「俺は人の良い所を見るから」と言ったのに騙されてしまい、気を抜いてしまったので、意見を言える状況を作れなくなってしまった私にも責任がもちろんあると思います。 他には成績が上がらないので「自爆でも何でもいいから営業やってくれ」と言ったので、お客さまに営業しても売れないので、私も納得の上で自爆をやってたら、部下に私のことを聞いたらしく「自爆でやっててもしょうがねぇ。お前よっぽど自爆したろ?嫌だと思わねえのか。」と自分の言ってることと違うことを言ってきます。後から言ったことのほうが正論なのに、前に自分が言ったことはどう見ても絶対覚えてるはずがなく、「お言葉ですが、あなたが自爆でも何でもいいからやってくれと言ったんですよ」と言えません。 他にも私が忙しくしてるとき、荷物受け取るだけだからやってくれてもいいのに、私に「お願いしま~す」とか呑気に言ってくるので、配達の人は知り合いだったので「ちょっと待ってて」と言ったらその配達の人が(冗談で&上司への当てつけで)「もうはんこ押してくれるまでずっと待ってるよ」とか言ったら、その上司はおびえた顔をしていました。 なんなのでしょうか?私を警戒してるのでしょうか?たぶん警戒してるのだと思います。前の職場ではそれなりに実績は上がってたので、異動して実績が上がらなくなると他の職場の人から「(私が成績上げられないのは)俺の指導が悪いからだって言われちまったりするんだよ。俺が悪くなっちまうんだ」とか言ったりします。私のせいで評価下げられたらいけないと思ってます。 警戒されてるので、私が物を取りに行くためにその上司の机の前を通ったり、上司の前にあるパソコンで調べ物をしたり、隣の部屋の人に必ず夕方声をかけなきゃいけなくて、その上司の頭越しに声をかけなくてはいけなくなってしまうのですが、そういうことをすると「あんだよ、チッ!」と舌打ちをします。仕事なのに。そうやって舌打ちを聞くのが嫌なので、席を離れるのを待ってたりするので、余計仕事が遅くなり、営業の時間がとれなくなってしまいます。 朝の挨拶も私が「おはようざいます」と言っても、「おう。」と言うだけで挨拶もしません。他の人には「おはようございます」と言ってるのにです。 昨日は元上司が退職して伸び伸びできると思ったのに、舌打ちされてるのを思い出し、隣の部屋の人と喧嘩してしまいました。最近はすっとちゃんと出来てたのにです。 その上司が座ってた席を見るとそのことを思い出します。職場の隣に元上司の家があり、通勤のときに会う可能性も多いにあります。元上司の家を見るとそのことを思い出します。職場の他の人は元上司のことを信頼してて、気まずいです。 その上司のことを思い出さずに、今の職場で仕事するにはどのようにすればいいでしょうか?

専門家に質問してみよう