• ベストアンサー

マイミク申請

mixiの母校のコミュで小学校の同級生らしき人物を発見したので お互いの本名を入れてメッセ&申請をしました。 しかしどちらも無視です。ちなみに、2年生~5年生までで つい最近まで年賀状のやり取りもしてました。 同じクラスになった事もあり、親も知ってるぐらい仲が良かったです。 どうして無視なんでしょうか?まさか僕の勘違い? それとも、マジで相手が僕を知った上でリアル無視でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimimibo
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.2

何の申請したのでしょうか? その人とのリンク申請なのか、コミュに入りたい申請なのか? 一概にこれというものは、言えませんが、 リンクの申請ならば、日記をみられたくないので承認していない可能性もありますし、忙しくてログインしていない、メッセージを読んでいないという可能性もあります。 リンクしたくないという可能性もありますが、ネット上の事だと考えた方がいいと思います。

bbb2222
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.1

いや、最近あまりPCを触ってないんだと思いますよ! ちょっとまってみては?

bbb2222
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同級生とのマイミクを切りたい。

    同級生とのマイミクを切りたい。 mixiをしています。学生時代の友人を中心に、マイミクになっています。10年来、会っていない同級生と再会でき、同窓会を開催したり、とても良い活用をしています。 先日、10年来会っていない同級生のA君から、「○○さんですか?」というメッセージと共にマイミク申請が来ました。共通のマイミクはいませんでしたが、学校のコミュからたどり着いたのでしょう。一瞬、「なぜ私とわかったんだろう?」(大抵、共通のマイミクがいて、そのマイミク経由でマイミクになることが多い。)と思いましたが、すぐマイミク承認してしまいました。 すると、翌日、携帯に「このアドレス、まだ使えるかな?」と突然メールが…ですが、私はA君にアドレスを教えたことはないんです!彼と同級生だった頃は、携帯を持っていなかったので確実です。卒業後、誰かから聞いたのかもしれませんが… そして、私とマイミクになって数日。私のマイミクには、A君と共通のマイミクが何人もいます。紹介文からも、わかるくらい何人も。だけど、彼は私以外の誰ともマイミクになっていないのです。しかも、私のところに1日に何度も足あとを付けていたのに、いきらにその足あとを削除したり。 そして今日、私が返信していないにも関わらず、またメッセが来ました。「どこで働いてるのか?」という趣旨の内容でしたが、携帯にメールがきたあたりから、気持ち悪くて返信したくありません。それどころか、マイミクになったことを後悔していて、承認したところですがマイミクを切りたいです。 でも、マイミクを切る理由がないんです。知らない人なら、まだしも、同級生だし、しかも他の同級生とはたくさんマイミクになっているし…でも、彼だけは気持ち悪いんです。 マイミクを切ってもいいでしょうか?それとも、メッセだけは無視して、マイミクは続けるべき?それとも、社交辞令としてメッセも返信すべきでしょうか? 長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • mixi(ミクシィ)のマイミク申請について

    先月からmixiを始めた初心者です。 しばらくの間マイミクが招待者の人しかいなくて、 かと言って、まだ慣れてないので自分から誰かにマイミクを申し込む勇気もない・・・という状態が続いてました。 でもそれではせっかく登録した意味もないので、 趣味のコミュに何個か参加して、自己紹介トピやマイミク募集トピに書き込んでみました。 そしたら数人の方からメッセやマイミク申請が来たのですが・・・ すごく嬉しかったし、相手のプロフを見て話が合いそうだったら即OKをしました。 でも中には、確かに趣味は同じだけど今いちノリとか合いそうにない、という人もいます。 明らかな数集めやナンパとかなら無視しようと思いますが、 そうでもないみたいなので断わるのも悪いし・・・と悩んでます。 でもその人とはマイミクになってもあんまり絡めそうにないんです。 日記見てもコメントとか思いつかないような内容だったり。 相手にマイミクが多ければいいのですが、少なかったらコメントを期待されるんじゃないか・・・と思います。 でもマイミク募集したのは自分だし、 「○○が好きな人よろしくお願いします」みたいに書いた手前、 その条件に合っている人を断わるのはやっぱNGかな?と思います。 例えば、あまりにも沢山の申請が来たから・・・という理由ならいいかも知れませんが、 実際はまだ3人ぐらいしか増えてないので向こうは納得がいかないのでは?と思ってしまいます。 こういう場合どうしたらいいでしょうか? ちなみに、招待してくれた人はマイミクが全て自分で誘ったリアル友なので、 こういう質問はよく分からないみたいです。 よろしくお願いします。

  • マイミク申請をしたらレポートを要求されました

    ミクシィの某コミュでのことなのですが そのコミュは参加人数が万単位でいてマイミク募集の書き込みも1日に何件もあります。 それで募集をかけていたとある方(以後Aさんとします)に申請をしたら Aさんから返事が来て「どうして私に申請をしてきたのでしょうか? それに申請をするならばマイミクよろしくだけではなくて 最低限年齢、職業、ファン歴くらいは書くべきでしょう。 それに加えて○○(コミュの芸能人)にかける情熱とかを書いて送ってみてください。 それを見たうえでマイミクを承認するか判断します。」と書いてありました。 私としては同じファンのマイミクを増やしのためにやっているだけで そこまでしてAさんとマイミクになりたいわけではありません。 と言うより今はこちらからマイミク拒否くらいの気分なのですが 今後どのような対応をするとよいでしょうか? このメールに無視で終わりでいいものでしょうか? それとも「○さんがマイミク募集をかけていたから申請しただけで そこまで要求されるとは思ってもいませんでした。 こちらからマイミクになるのをお断りさせていただきます。」 みたいに一言返事をした方がいいものでしょうか?

  • マイミク?

    最近mixiを始めたのですが、いまいちよく分かってないので質問させてください。 マイミクというのは、知り合いの人はどんどんマイミク申請してもいいのですか? 1)高校の時のクラスのコミュに入ってるのですが、その人達みんなにマイミク申請した方がいいのでしょうか?女子はともかく、男子とは一度も話した事のない人が大半です。 同じクラスだったという理由だけでマイミク申請をいきなりしても、相手はひいたりしませんか??私からだと知ってビックリされてしまうのか不安で‥ 2)もし上記のクラスの人一部(多少話した人)にだけマイミク申請したら、それ以外のマイミクしてない人達はどう思うのでしょうか?

  • マイミクが全員異性ってどう思いますか?

    mixiを初めて2年くらい経ちます。私は25歳の男です。 マイミクは現在10人で、紹介してくれた人も含めて全員女性です。 私は自分から申請はびびってできないので、マイミクの内、紹介者以外の9人は全員私にコミュ経由でマイミク申請してくれた方です。 皆さんもふらっと誰かのページに立ち寄ることもあるかと思いますが、マイミク全員が異性ってどんなイメージを受けますか?女たらしと思いますか? ちなみにマイミクさんとは日記に絡んだり絡んでもらったり、たまにメッセをするような間柄です。

  • mixiのマイミクと仲良くなるには・・・

    mixiを始めて1年くらいが経ちました。 好きなアーティスト繋がりでの同性の友達が欲しくて始めました。 仲良くなったら一緒にコンサートなどにも行けるようなリアルでお付き合いできる友達が欲しかったのですが、 未だにそこまで仲良くなれた人がいません…。 マイミクは20人以上増えました。 日記でのコメント返し、たまにメッセ交換などの交流は常にあります。ですが、それ以上はないです。。。 リアルで付き合えるほどマイミクさんと仲良くなれるコツを教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 面識のある人にマイミクを拒否されました

    僕はmixiを利用しています。 先日、ある場所で高校時代の知り合い(女性)に再会し、mixiの話題になりました。 彼女もmixiを利用しており、僕のページに足跡が残されていました。そこで利用状況などが見抜かれており、せっかくだからマイミクになって欲しいと申請しました。 しかし数日後、ログインしているにもかかわらず返事がなく、マイミク承認も行われなかったため、腹が立って彼女のIDをアクセスブロックしました。 リアルでは親しそうに話していましたが、なぜかmixiになると関わりたくないようなのです。 同じ高校の同級生の男性が複数人、彼女のマイミクになっているようで、男性は一方的に拒否ではないようなのです。 ところが、僕だけマイミク申請を拒否されているようで、非常に腹が立ちます。おまけに彼女の日記は「友人まで公開」になっており、日記の内容すら読むことが出来ません。これは確実に「mixi八分」ではないかと思います。 リアルの異性の知り合いにmixi八分されることはどうなんでしょうか? リアルでは拒否しなさそうだったのに、mixiでは拒否するのは失礼ではありませんか? 皆さんの意見をお待ちしています。

  • 好きな人にマイミク1が00人くらいいて

    好きな人にマイミク1が00人くらいいて 全部会った事ある人だそうですが かなりの遊び人なのでしょうか? 「ほとんどが同級生だよ」と言ってましたが、 mixiを見る限りではそれだけではなさそうです。 紹介文を見る限り同級生ではなさそうです。 2年前からやっているそうです。 彼の職業は普通の会社員です、 リアルなマイミクが100人は多いですか?普通ですか?

  • 元同級生

    MIXIをやっていて明らかに、元同級生だという人を 発見しました。そこで早速メッセージを送りました。 しかも本名付でね。にもかかわらず 1度足跡つけてくれただけで 2日経っても未だに無視で返信なしです。 かなりショックなのですが、 どうして無視なんでしょうか?理由としては 僕の事がよくわかってもらえなかった? それとも、僕を釣りか、さくらとかで 変な奴とか思われてるんでしょうか? それともリアル友以外とは どんな奴でも相手にしない主義とか? いや、そもそも2日では早く もう少し返事を待ったら来るんでしょうか? ちなみに、小1の時のみクラスメイトで 僕自身も、当時の名簿で確認した程度です。 小1からもうすでに、15年近くが経ちます。

  • 「mixi」マイミク承認メッセージの保存について

    mixiでマイミク申請メッセが来ました。承認しようと思ってお礼メッセージを書こうと思ったら、PCの不具合かそのページだけ文字入力ができなくなってしまって・・・いったんページを閉じたら「承認待ちの友人はいません」となって既にマイミク登録されていました・・・。送信箱にも受信箱にもメッセは保存されていません。 不思議に思ってOKWEBさんで検索したところ、2006年5月のご回答で http://okwave.jp/qa2132089.html のようなご回答があったので納得したのですが・・・ 再度mixiの受信箱・送信箱を他のメッセを確認したのですが、他の承認メッセは残っていました・・・。 今現在のシステムではどうなっているのでしょうか?なぜ他の承認メッセは残っているのに、今回のものは残っていないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J582Nプリンターでインクの検知ができないトラブルについて
  • DCP-J582Nプリンターのインク検知に関する問題を解決する方法
  • iPhone 12を使用している際にDCP-J582Nプリンターでインクが検知されない問題
回答を見る