• ベストアンサー

赤ちゃんにサプリメントは?

horus-xxxの回答

  • ベストアンサー
  • horus-xxx
  • ベストアンサー率37% (88/235)
回答No.7

まだ身体が成熟していない成長段階の子供に、サプリメントのような「人工的に抽出した栄養」を与えるのは、お薦めできません。質問者さんが直感的に不安に思われるその感覚、正しいと思います。とにかく、いくら大人にとって栄養であっても、子供(特に赤ちゃん)は大人と同じ身体ではない、ということは、もっと考えたほうがいいと思います。 そして、赤ちゃんにとってもっとも大切なのは、やはり母乳です。母乳に勝るものはないですし、この時期に母乳から免疫をもらうことが一番大切なんです。私自身は出産していませんが、健康関係でいろいろ学んでいますので、そう思います。 また、そもそも赤ちゃんにサプリメントを与えるなんて不自然なことをしてしまう原因が、「いろいろ病気をもらってくる」ことへの不安かと思いますが、この考え方に根本的な誤解があります。 子供の時期の病気は、むしろかかったほうがいいのです(特に、子供特有の病気)。この認識は世間ではほとんどなく、予防接種などで子供の病気にかからなくさせられていますが、実は子供というのは、親の身体が多少なりとも持っている毒素(添加物や薬の害など)を引き継いで生まれてきます。ところが、成長段階で病気にかかることで、その毒素を身体から追い出すことができるのです。 また、急性の風邪なども、子供はそれに自然にかかることによって、世間の中にあるウイルスや細菌に対して自分の身体で対処できる「本当の免疫」を身体に養っていきます。子供が病気になるのは、むしろ免疫が強い(病気になって体内の毒素を追い出す力がある)からです。 このせっかくのチャンスを、いろいろなことをして病気にかからないようにすると、大人になってとても病弱になるか、重い病気を(かなり年齢がいってから)わずらうことになります。 このように考えられ、そして実際そうであるのは、子供というのは「成長段階」だということが大切なんです。身体を「自分の力で」作っていっている段階なのです。ヘタに人工的なもので病気にかからないように(病気をおしこめたり)、症状を出さないように抑圧すると、身も心も本当の自立した成長が出来ません。 まとめると「抵抗力がつくように」とのおばあさんの言葉ですが、抵抗力をつけるためには、病気にかからないようにするのはむしろ逆効果で、病気に自然とかかって成長するほうが抵抗力が付くのです。 サプリメントに関しては、人工的な抽出をしているものは避けるべきだと思いますし、完全に天然で有機栽培のものならばまだマシかと思いますが、そもそも赤ちゃんに栄養を「抽出して濃縮したもの」を与えるのが必要かどうか、かなり疑問です。大人でもそうですが、栄養でも必要以上に取ると逆効果なものはたくさんあります。(女性への鉄分補給など) さて、それでも赤ちゃんに対して出来ることがあるとするなら、特に母乳を飲んでいる今、母乳を出すお母さんの身体をデトックスしてきれいにしてあげることが一番だと思います。食事に気をつけたり、もちろん薬などは飲まないように。そして離乳食以後は、添加物など人工的な食べ物を極力避けること、自然な形で強い身体を作ることが一番だと思います。 私のこの考え方は、ホメオパシーにかなり基づいていますので、もしご興味があれば参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.homeopathy.co.jp/
ha-llo
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございました。 しっかりと勉強されている方からのご回答を頂いて とてもうれしく思います。 そして、とても勉強になりました。 私自身の栄養について自信がないので 私の母乳の質も悪そうですが、(笑) まだまだ大切な時期ですから、いいものを食べさせてあげていきたいと思います。 本当にありがとうございました。 サプリメントは飲ませないことで決着しました!

関連するQ&A

  • プエラリア・サプリメントは乳がんに影響ありますか?

    スタイルが悪く、特に胸が小さすぎるのが嫌で、普段から イソフラボンを摂ったりしていますが効果はありません。 そこでプエラリア(ガウクルア?)サプリメントなど試してみたいのですが、 母が乳がんを患ったことがあり、非常に女性ホルモンの影響を 受けやすいタイプのがんだったので、母はホルモン治療を続けています。 当然娘の私も似たような体質である可能性が高いのでサプリメントを摂ると 乳がんを起こしやすくしてしまわないか?と思いました。 調べてみると、プエラリアやイソフラボンは女性ホルモンと似た働きをする、という風に 書かれているのでホルモンそのものではなく、乳がんなどの病気とは無関係なのでしょうか? またこれはついでですが、 このようなサプリは太りやすくなりますでしょうか…?(>_<;)二つもスイマセン 正しくご存知の方いらっしゃいましたらお願い致します。

  • このサプリメント、いつ飲めば・・・・?

    こんにちわ。 先日お試しのダイエットサプリメントをいただいたのですが、 いつ飲めばいいのか説明が詳しく書いていないんです。 『健康補助食品として1日6~10粒、水などで飲んでください』とだけ・・・・・ このサプリメントの『名称』が、 キトサン・ギムネマシルベルタ・ガルシニアカンボジアエキス加工食品。 『原材料名』は キチンキトサン75mg、ギムネマシルベルタ末50mg、ガルシニアカンボジアエキス末25mg、 ビタミンC、コラーゲ加水分解物(食物繊維130mg含有)、乳糖(乳由来)、 結晶セルロース、ショ糖エステル(クロム含有)シェラック。 これだけたくさんのものが入っていると、どう調べたらいいのかわかりません。 ちなみにたくさん入っていると思われる成分の効果的な飲み方を調べてみたのですが、 キトサン=食事の直後を目安に ギムネマ=食べる直前または15~30分前を目安に ガルニシア=食事をする約30分前から直前まで みんな飲むべき時間帯がバラバラです・・・・ いっそ試すなら効果的に、と思ったのですがどうするべきでしょうか。 1日6粒なら、食前食後に1粒ずつでしょうか・・・? こんな質問に答えるのは難しいかと思いますが、何か知識のある方、専門家の方、 いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • サプリメント

    通販、父親の請求書にカード会社からの請求書が四万が数個×10回払い+一万円のサプリメントの請求書を見付けてしまいました。世のお父さん方こんなに、サプリメントや水で使いますか。月十万衣食住以外の通信販売でくだらないのを定期購入しています。 それで逼迫していると言うんです。何かの病気でしょうか。最近は、女物のキラキラしたネックレスやファンデまで使っているようで母親にお前かお黒いな、ワシのファンデやろか、いらないわ!など言ってます。 通販のし過ぎには何がいいんでしょうか 何か飼った方が良いでしょうか、ずーっと朝昼晩散歩に行ってくれたらいきがいにもなるだろうし。ただペットも最近は高級食材志向で残飯などはあげたらいけないらしいんですえさだけでも凄くなるんでしょうか。前、居たのは高級食材の残飯から、缶詰に変えてから脳梗塞になってしにました。 残ったエサとペットシート、ペットグッズはみんな近所のひとに上げました。 ペットを飼っても負担が増えますか。

  • 赤ちゃんと母乳。

    子供が生まれたとき子供の体内に免疫をつける為に母親の初乳を飲ませますよね?2回目・3回目の母親からの授乳は子供の体に何か影響するのでしょうか? 1.初乳から離乳までずっと母親の母乳で育てる。 2.初乳は母親の母乳で2回目から離乳まで市販されされている赤ちゃん用のミルクを飲ませる。 1と2の方法で子供を育てたとき、大人になってからこの二通りに差はできるんでしょうか?健康状態だったり病気に対しての強さだったり・・・ 上手く説明できなくてすみません。質問の内容理解できた方、教えてください宜しくお願いします。

  • 里帰り出産。母親が赤ちゃんの面倒をみたがります。

    里帰り出産をし、無事に病院から退院して、今は実家で生活しています。 私の母親は元保育士という事もあり、子供が大好きです。孫となれば尚更みたいで、赤ちゃんの面倒をすごくみたがります。 私に「夜はお母さんが見るから違う部屋でゆっくり寝ていいよ」とか 粉ミルクをあげるのが母親の担当みたいになっていたので、母乳をあげていても「ミルク作る?」って何度も聞いて来たり、(出来れば母乳で育てたいけど、今は混合です) 私がお世話してても、ずっと横で見てて手や口を出して来て… 最初は「初孫だし、面倒みたいのかな…」と譲っていたのですが、だんだん嫌になって来ました。 私が最初、貧血で具合い悪かったのもあって、心配してくれてるのかもしれませんが、まるで赤ちゃんのママが二人いるみたいです。 具合いが悪い時は甘えたいし、家事もやってもらっていて助かっているのですが、赤ちゃんの事は出来れば自分でやりたいんです。 でもお世話になっている立場なので、赤ちゃんの面倒は見させないのに、私の面倒をみさせるのも、悪い気がして、対応に困ってます。 普通、里帰り出産の場合、どこまで母親に手伝ってもらうのでしょうか?? 良かったらアドバイス下さい。

  • 子供が「赤ちゃんが欲しい」と言うのはなぜ?

    4歳と2歳の男の子がいます。 上の子が「赤ちゃんが欲しい」と言います。 先月はついに名前まで考えて「○○ちゃん」と呼びながら私のお腹をなでなで……(確かに丸いけど)。 今月は「○○ちゃんまだ来ないの?」を繰り返しています。 今月は子作りしようと思ってたのに、ちょうど排卵日あたりにあんたが水疱瘡になっちゃたんじゃない、と心の中で突っ込んでいる今日この頃です。(私もまだ水疱瘡やってないので。) 子供は保育園に通っていて、クラスメイト(のママ)が出産ラッシュがありました。 去年10月11月12月と続けてお友達に弟や妹が誕生しています。 その影響でうちの子も「赤ちゃんが欲しい」と言い出したのかなと最初は思いました。 それで「△△くん(上の子)の赤ちゃんは□□くん(下の子)でしょ。」と話たら「△△くんは弟と妹が1人ずつ欲しい」と返されてしまいました。 実は去年3人目を流産しています。 出産予定日は来月でした。 上の子が呼んでいる「○○ちゃん」はその赤ちゃんのことなのかなという気もしてきました。 でも「生まれたら△△くんはいっぱい赤ちゃんのお世話するよ。お布団(クーファン)運んだりおもちゃで遊んであげたり」「ママが赤ちゃんを抱っこするから△△くんは抱っこもオンブもしなくていいよ」とも言いますし、「お星様になった赤ちゃんはどうやってお空まで行ったの?」とも言いますから、やっぱり別かなとも思います。 子供はなぜ「赤ちゃんが欲しい」と言うのか…… 下の子は赤ちゃんのことを聞くと「いらない」と言います。 去年流産後に一度子作りをした夜に泣いて「いらない」と連呼しながら私のお腹に顔を付けたこともありました。 (生まれて初めての夜中の大泣きでした。下の子の本能?) 赤ちゃんについては、兄弟の意見(感覚?)は一致するもののような気がするのですが……(なんの根拠もありませんが)。 私の中では、去年の流産、今月排卵日の水疱瘡、は神様の思し召しと思い、3人目を諦める方向で検討中です。 本当は欲しいけど、年齢、体力、病気、経済などを理屈で考えると2人で十分(ギリギリ)なはずなので、私としては『一生懸命に諦める』状態なのに、上の子の「赤ちゃん欲しい」に揺さぶられて大変です。 上の子はなぜ「赤ちゃんが欲しい」と何度も言うのだと思いますか? ほとんど毎日です。 また、こんな場合(兄弟の意見が違う)は子作りしますか?やめておきますか?

  • 手を洗う事に執着する赤ちゃんとの接し方を教えてください。

    一才四ヶ月になる赤ちゃんの母親です。 水遊びが好きなのか、公園でもすぐに水飲み場に行き、一度水を出すと最後、いつまでも執着して遊びます。 家でも同じで服をまくり「て、て」と言いながら洗面所で一日何度も洗いたがります。一度洗うと長い時間洗うし、止めさせる時に大泣きされるので、どうにか違う事に注意を向けています。 私がトイレに行っても、水を流すたびに手を洗いたがるので、私自身トイレを行くのをためらいます。 もちろんご飯中もコップに水が入っていたり、汁ものがあると、そればかりに注目してご飯を食べなくなるので、外食してもコップは下げてもらいます。 いつかこの執着は治まるものなのでしょうか? どうしてこのように執着するのかわかりません。 このような赤ちゃんとどのように接していいのか教えてください

  • お腹の赤ちゃんは大丈夫でしょうか?

    妊娠が分かるまで毎晩のようにアルコールを飲んでいました。 もちろん妊娠が分かった時点で全然飲んでいませんが 今思うととても心配でしかたありません。 そして、もう一つ気になることがあり、 性交渉に1週間後に「ロタ」というお腹の病気にかかってしまいました。 8度5分ぐらいの熱が1日続き、嘔吐は無かったのですが水のような下痢が2日間続きました。 薬は何も飲んでません。 妊娠初期の大切な時期なのに赤ちゃんに悪い影響がないかとても心配です。 宜しくお願いします。

  • 赤ちゃんの前でTVをつけた生活をしてしまった…

    現在9カ月の娘がいますが、恥ずかしながら、赤ちゃんにTVが悪影響ということを知らずに、今まで生活してきてしまいました; 私はこどもの頃母親にTVをあまり見せてもらえず、からだに悪いというのは承知でしたが、ある程度「TVを見る」ということが理解できてからのことかと思っていたので; まだTVが流れていても理解できないであろう赤ちゃんの前で、TVをつけていても、そこまで影響があるとは全く考えていませんでした…; 今までの生活では、朝の情報番組、夜のバラエティの時間帯は、必ずTVをつけていました; そのとき娘はTVの方を見ることもありましたが、あまり興味がないようで、私の方に来て遊んでいました。 娘にNHKなどこども番組を「見せる」ということはあまり考えていなくて;(まだわかんないんじゃないかなーと思っていたので;) 単純に私や主人が見る番組を点けていた、という感じです; 点けっぱなしにして他のことをしていたり、点けていても見てないことが多く、私自身しーんとしているのがいやでBGM代わりにしていた感じだったので; 赤ちゃんに悪影響というのを知ってからは、BGM代わりにつけるのはやめました>< 今までの生活で影響がでていたら…と考えるとこわいです… 娘は人見知りなく、よく笑い、言葉も少しづつ増えてます。 今の所発育に問題はないのですが… 質問は下記です。 ・赤ちゃんがTV画面を見ていなくても、TVを点けっぱなしにしていることで出る影響はありますか? ・映像なしでPCなどで音楽を流した場合、赤ちゃんに影響はありますか? 赤ちゃんにとって、ママ、パパ以外の声や音が聞こえる状態というのは、あまりよくないのでしょうか…? 回答をお願いします。

  • 赤ちゃん 仕草

    現在、生後三ヶ月の子を持つ母親です。 生後一ヶ月ごろから赤ちゃん自身が腕を振り回して自分の頭や顔を叩いたり、擦ったりします。 頭や顔にあたると「ゴンッ」と音がし、擦れる頭の部分は髪が薄くなったりと連続して叩いたり擦ったりします。 手を抑えると機嫌が悪くなります。 様子をみていたのですが、おさまるどころか成長と共に力も強くなり、音や動きも大きくなり心配になってきたので質問にいたりました。 成長過程の一つなのか、もしや何か先天的病気の表れなのか、ご存知のことがあれば教えて下さい。