• ベストアンサー

子供が「赤ちゃんが欲しい」と言うのはなぜ?

4歳と2歳の男の子がいます。 上の子が「赤ちゃんが欲しい」と言います。 先月はついに名前まで考えて「○○ちゃん」と呼びながら私のお腹をなでなで……(確かに丸いけど)。 今月は「○○ちゃんまだ来ないの?」を繰り返しています。 今月は子作りしようと思ってたのに、ちょうど排卵日あたりにあんたが水疱瘡になっちゃたんじゃない、と心の中で突っ込んでいる今日この頃です。(私もまだ水疱瘡やってないので。) 子供は保育園に通っていて、クラスメイト(のママ)が出産ラッシュがありました。 去年10月11月12月と続けてお友達に弟や妹が誕生しています。 その影響でうちの子も「赤ちゃんが欲しい」と言い出したのかなと最初は思いました。 それで「△△くん(上の子)の赤ちゃんは□□くん(下の子)でしょ。」と話たら「△△くんは弟と妹が1人ずつ欲しい」と返されてしまいました。 実は去年3人目を流産しています。 出産予定日は来月でした。 上の子が呼んでいる「○○ちゃん」はその赤ちゃんのことなのかなという気もしてきました。 でも「生まれたら△△くんはいっぱい赤ちゃんのお世話するよ。お布団(クーファン)運んだりおもちゃで遊んであげたり」「ママが赤ちゃんを抱っこするから△△くんは抱っこもオンブもしなくていいよ」とも言いますし、「お星様になった赤ちゃんはどうやってお空まで行ったの?」とも言いますから、やっぱり別かなとも思います。 子供はなぜ「赤ちゃんが欲しい」と言うのか…… 下の子は赤ちゃんのことを聞くと「いらない」と言います。 去年流産後に一度子作りをした夜に泣いて「いらない」と連呼しながら私のお腹に顔を付けたこともありました。 (生まれて初めての夜中の大泣きでした。下の子の本能?) 赤ちゃんについては、兄弟の意見(感覚?)は一致するもののような気がするのですが……(なんの根拠もありませんが)。 私の中では、去年の流産、今月排卵日の水疱瘡、は神様の思し召しと思い、3人目を諦める方向で検討中です。 本当は欲しいけど、年齢、体力、病気、経済などを理屈で考えると2人で十分(ギリギリ)なはずなので、私としては『一生懸命に諦める』状態なのに、上の子の「赤ちゃん欲しい」に揺さぶられて大変です。 上の子はなぜ「赤ちゃんが欲しい」と何度も言うのだと思いますか? ほとんど毎日です。 また、こんな場合(兄弟の意見が違う)は子作りしますか?やめておきますか?

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takeao6
  • ベストアンサー率17% (35/203)
回答No.2

男性です。かわいいお子さんたちですね、文章もお上手なので目に浮かぶようです。 お母さんとしては上のお子さんの希望を叶えてあげたい気持ちは痛いほどわかります。ですが常識論として今いる二人のお子さんの子育てを優先された方が良いと思います。年齢、体力、病気、経済が二人のお子さんで目一杯であり、現在妊娠されていないのであらば無理して3人目をお作りにならない方が良いと思います。上のお子さんが赤ちゃんを欲しがるのは、何の不思議もないと思いますよ。皆赤ちゃんは好きですから。多分よその赤ちゃんを見て刺激されただけじゃないですか^^

akiakane93
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 常識と聞き、私の思考は理性が負けてるなぁと思いました。 仰る通り今いる子供たちが最優先ですよね。 来るか来ないかわからない赤ちゃんのことを考える時間やエネルギーを目の前の子供たちに使うべきですよね。 上の子には、自分で(大人になってから)がんばって、と言ってみようかな。

その他の回答 (5)

  • miffy6112
  • ベストアンサー率20% (11/54)
回答No.6

こんにちは。 私も小さい頃(4歳くらい)赤ちゃんが欲しくて親にねだっていたことを思い出しました。いつも○○ちゃん(私)には●●ちゃん(妹)がいるでしょ?と言われましたが、●●ちゃんはおっきいから赤ちゃんじゃない!!と言い張っり、神様に頼んでも赤ちゃんできないから、と言われれば、○○がお願いする!!仏壇とお星様に願ってました...結局母は弟を授かりました。 当時は、赤ちゃんがかわいいから欲しかったのと、おままごとではなく本当に“私が”面倒を見たい。と言う思いからでした。弟が生まれると、私がかごを持つ!私がミルクをあげる!私がご飯食べさせる!私がベビーカーおす!と何でもやりたがっていたのを覚えています。 おそらく、質問者さんのお子さんもちょうど自分がやりたい時期なのではないでしょうか? 母は体が丈夫な方ではなかったので、頑張ったなぁとおもいます。 妹も弟もそれくらいの年齢になった時、赤ちゃん欲しいと言ってましたが、さすがにギブアプでしたけど。

akiakane93
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上の子はそういう年頃なんですね。 と言うことは、最近の保育園ベビーブームはちょうどいいときの赤ちゃんなんですね。 下の子も「赤ちゃん欲しい」と言う日が来るのかしら。

noname#77585
noname#77585
回答No.5

#4です。お礼欄拝見しました。 >神様がゴーサインを出してくれたと舞い上がりましたが…… 言葉は悪いですが、賭けの結果が出たのだから、未練がましく何度も賭けるのは良くないですね ・・私の捉え違いで、傷つけてしまったら申し訳なく思います >神様の思し召し・・・諦める方向で検討中です。 本当は欲しいけど・・・私としては『一生懸命に諦める』状態なのに、上の子の「赤ちゃん欲しい」に揺さぶられて大変です。 というご質問原文の箇所を拝見し、お子様からの2つの間逆のコールにまいっていらっしゃるのだと思いました。私のなかで、自分で決めて宣言したことも、意外な展開で妊娠出産したということが、とても大きな出来事だったので・・。 お子様の気持ちを汲みながら、でも先の事はわからないからママにもどうっていえないんだよ。。とやんわり口封じ(?口は悪いですが、コールを止めるため)ができるのではないかと思っての投稿でした。 ご質問の主旨=子供が「赤ちゃんが欲しい」と言うのはなぜ=から離れ、自分の経験を基にしただけの傷つける内容になってしまっていたことをお詫び申し上げます。 人それぞれ事情は様々・・ですものね。ごめんなさい。 お礼欄に(何かいい言葉があったら教えて下さい。)とありましたので、これだけ・・ 天からの授かりもの 愛の結晶 可愛いお子様とご主人とご家族お幸せにとお祈り申し上げます。

akiakane93
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 かえってご心配頂いてしまったようで申し訳ありませんでした。 全然傷付いてなどおりませんので大丈夫です。 あれから進展がありました。 母が「もう来ない」宣言をすると言わなくなると教えて頂いたので、どのように言おうかと考えていたところ、ちょうど、私が子供たちを怒っているときに上の子が「怒る人のお腹にはおこりんぼおにがいるんだよ。保育園の先生が言ってた」と言ったので「ママのお腹にはおこりんぼおにがいるから赤ちゃん来られないね」と切り返したら……ハッとした顔をして、もう赤ちゃんの話をしなくなりました。 なんだかかわいそうな気もしましたが、それはそれで納得してるようにも見えます。 余談ですが、もう1つ出来事があり、うちのパパが高いところから落ち、コルセットを付けての生活になりました。 今しばらくは肉体的にも子作り不可能みたいです。 天からの授かりもの……本当にそうですよね。 ありがたいことです。

noname#77585
noname#77585
回答No.4

子供は授かりものですよね。。 私も子供に「下に妹か弟が欲しい」といわれたのですが・・「母はもう年だからムリ」とキッパリ宣言?しました。 ちょうど質問者様と同様、周囲が出産ラッシュでした。 それから、ピタ~っといわなくなり、どうやら諦めがついた様子デシタ。 しかし、その宣言から何年もたって、天から赤ちゃんが降ってきました。周囲のママ友もビックリの高齢出産になりますので、報告は「私のおなかに降臨なさいました。」という感じで・・ヘヘ 勿論、子供は喜んでくれましたが、お母さんは年だからムリって言ったじゃない。って少々攻められ?ました。 という経験がありますので、そんな人もいることをお知らせまで。 ご自分自身は諦める事ができても、その後の人生はわかりません。 気を楽にもち、上のお子様の話、下のお子様の話に「そうだね~」と相槌を打ちつつ、「こればっかりは天からの授かりものだから、ママにはわからないんだよ~~」などと、お話されてはいかがでしょうか? 上のお子様、待ちきれなくて切れるかしら・・? 子供を「作る」という表現が主流な現代ですので、作る事を致す=妊娠=産まれると思いがちになりますが、やはり授かりものなのね・・と思う私です☆

akiakane93
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私も子供は授かるものだと思っています。(何かいい言葉があったら教えて下さい。) ただ、私の場合は、赤ちゃんを呼ぶ行為をしたくないので、自然に任せると絶対に授かることはありません。 去年、最後の賭けのつもりでトライしました。 一撃命中で妊娠しました。 神様がゴーサインを出してくれたと舞い上がりましたが…… 言葉は悪いですが、賭けの結果が出たのだから、未練がましく何度も賭けるのは良くないですね。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.3

弟や妹が欲しいのでしょう

akiakane93
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 弟は1人いるので満足しているようです。 私は3人目も男の子希望だったので、もしかしたら去年の赤ちゃんは女の子で、私のそんな話を聞いて帰ってしまったのかも、と後悔しています。

回答No.1

こんばんは お子さんが、赤ちゃんをほしい!!というのは、正確には解りませんが、いろいろ理由があると思います。大きくは、あなたがその事を口にする機会が多いのでは? 子供の興味は次々とうつりますし、子供の意見に従っていたら、世の中大変なことになってしまいます。 ご主人さまとよく相談して、決められると良いと思います。子供をこの世におくりだすのは、20歳になるまで、責任をもって育てるという義務も伴いますものね。 可能でしたら、おおくのお子さんをつくって下さい。

akiakane93
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 以前は確かに私から赤ちゃんの話をしたこともありますが、前回の子作り不発以来はしていないと思います。 上の子は先月突然「赤ちゃんの名前を考えた」と言い出し、呼ぶようになりました。 名前を考えたから頭から抜けなくなってしまったのかもしれませんね。 可能なら……不可能ではないと思いますが、余裕はないかも。 子供が20歳まで、と、定年を考えると、今年中に出産しないと間に合いません。 そんなこともあって結論を出すのを急いじゃっていますよね。

関連するQ&A

  • 仕事か妊娠か 40代で赤ちゃん?

    2人の子供がいます。 3人目が欲しいなぁ…………… 私は仕事をしていて、毎年3月終わり~4月始めに人事異動・配属・細かい役割分担などが決められます。 今の流れだと、今年度に引き続き同じポジションの責任者になりそうです。 3年計画の最終年度であり、2年間責任者として携わってきたので、最後まで全うしたい気持ちがあります。 仕事のことを考えると理想は、来年度は仕事優先、再来年度子作り、かなぁと思いますが、来月39歳になるので母体の年齢、体力、卵子の年齢などを考えるとのんびりしてられません。 来年度になる前に妊娠がわかれば、すっぱりと「責任者からはずしてください」と言えると思い、今月トライしようと思っていました(ここで授かるとなぜか信じて(^^;) ところが、今月は今週あたりが排卵日なのですが、上の子が水疱瘡にかかってしまいました。 「潜伏期間は3週間、下の子にも必ず感染するだろう、気を付けて見ててね。」などという医師の説明を聞き、私も水疱瘡やってない……子作りしてる場合ではない……という展開になってしまいました。 今の時点で(妊娠もしていないし、するかどうかもわからない)仕事で「責任者をはずしてください」と言うのは、それはそれでかなり勇気がいります(定年まで働きたいと思っているので)。 でも、年度途中で妊娠発覚、さらには産休なんてことになったら迷惑かけ過ぎ。 というところで、自分の気持ちがグルグル回っています。 ご自分だったらどうするか、いろんなお考えを聞かせて頂けませんか。 上の子は赤ちゃんが「欲しい」と言い、下の子は「いらない」と言うのもあって、余計に自分の中の優先順位が見いだせません。

  • 子供の予言

    先週の水曜日と木曜日に子作りをしました。 排卵日を狙って……と思っていたのですが、おりものの感じから排卵日は(たぶん)その前の金土日曜日で終わってしまい「もうダメだ」と思いつつの子作りでした。 今週の木曜日に上の子(4歳)が、食器棚に戻してあった哺乳瓶セットを触りながら「また赤ちゃんが来るの?」と聞いてきました。 もしかして?と思い、ネットで調べてみると、子作りから着床まで約1週間かかるとあったので、今日、着床したのかしら*^^*と1人でにやけてしまいました。 思い返すと、その前日の水曜日に食器棚に置き放しだった哺乳瓶セットが床にばらまかれていました。 また、水曜日と木曜日の間の夜中には下の子(1歳10ヶ月)が原因不明の夜泣きを1時間(普段は全く泣きません)もして、抱っこして外を散歩してやっと寝かせました。 こんなことも赤ちゃんの出現による影響かしら、などと考えてしまいます。 こじつけのようですが…… まだ検査薬では確かめられないので、悶々としているところですが、皆さんも上のお子さんが赤ちゃんの予言(?)をしてくれたことありましたか? 当たりでもはずれでも、いろいろ教えて下さい。

  • 赤ちゃんの免疫(おたふく風邪など)

     上の子の通う幼稚園でおたふく風邪が流行しているとのことです。もし感染した場合、下の子(もうすぐ2ヶ月)も感染してしまう可能性はあるのでしょうか?  赤ちゃんには母親からもらった免疫があるといいますが、風邪の免疫というのはないそうですね。おたふくなどは大丈夫なのでしょうか?(母乳で育てています。)  もし、赤ちゃんがおたふく風邪に感染した場合、症状はどの程度なのでしょうか?知り合いのお子さんは、赤ちゃんのときに上のお子さんがもらってきた水疱瘡にかかったそうですが、赤ちゃんなので軽くて済んだと言っていましたが…。  ちなみに、上の子はおたふく風邪の予防接種は受けていません。おたふく風邪の潜伏期間は14日~24日ということですので、もしかしたら上の子もすでに感染しているかも知れません。よろしくお願いいたします。

  • 未だ赤ちゃんでいたい気持も在るのかな?

    上の子はは未だ甘えたい時期。妊娠中から『ママじゃなきゃイヤ』『 ママ抱っこして』が増えました。おしっこはトイレで出来るのに、ウンチだけおむつじゃないとダメなのも『妹はおむつだから』という理由のよう。

  • 赤ちゃんの寝かしつけ方

    生後1ヶ月半の子の新米ママです。うちの子は眠いと泣くのですが、絶対抱っこしてある程度の振動がないと寝ません。だから、抱っこした状態で歩いたり、ゆらゆらしたりを寝付くまで何時間でもずーっとしないといけません。夜中もよくリビングをうろうろしています。スイングラックもあるのですが、その振動とは違うようで、それだけでは寝ません。だから、抱っこして歩いたりして赤ちゃんがウトウトし始めたら、スイングラックにそっと置いて眠りにつかせるという形をとっています。(日中)1ヶ月検診で知り合ったママに「えー、ずっと立って揺らしてないと寝ないんだ。大変ね」と言われました。ところで皆さんの赤ちゃんは眠い時、寝かせておくと勝手に寝てくれるんですか?(笑)この子は抱っこしないと寝ないんだなと割り切ってるのでいいんですが、さすがに最近重くて・・・。そして他の赤ちゃんはどうなのかなと疑問に思いました。それとも、月齢が進むにつれて自分で寝れるようになるんですか? よろしくお願いします。

  • なかなか子供ができません・・。

    みなさんはじめまして。 私は28歳の主婦です。 じつは、私にはもうすぐ2才になる息子がいます。 去年の春頃から2人目が欲しくて子作りを始めているのですが、去年の8月にごく初期の流産をしてしまいました。 で、その後生理が3回きたら、また子作りをしていいとお医者様に言われて、去年の12月からまた子作りを始めたのですが、いっこうにできません。きちんと毎日基礎体温も測って、排卵日のあたりにするようにしてるのに・・。 もともと生理不順で排卵日がはっきりしないせいもあるのですが、「排卵検査薬」なども使って、「あっ今日だ!」という日にしています。それでもできないんです。 どうなんでしょう・・。 1.1人生んだあとに、不妊になることもあるのですか? 2.一度流産をすると、次は妊娠しにくいのですか? 3.排卵日にセックスしたからといって、100%妊娠す るわけではないのですか? 憶測でもなんでもいいです。 どなたか情報をいただけないでしょうか。 とにかく早く欲しい・・・。

  • 上の子優先にしてるけれど・・・

    2歳8ヶ月と、2ヶ月です。 上の子は赤ちゃん返りが激しかったので下が泣いていてもかなりほっておいて上を抱っこしたりしています。 下を預けて二人の時間も、週に1,2回はとっています。 でもまだ下の子を抱っこしていると「ママ抱っこしないで」と怒るし、 下の子の上に乗っかったりわざと怒られるようなことをします。 上の子優先にしているつもりですけれど、下がかわいそうで、つい上にイライラしてしまいます。 赤ちゃん返りはいつ落ち着くのですか? このまま、下はほったらかしでもいいんでしょうか。

  • いつまで続く「赤ちゃん返り」

    この間、みなさんにアドバイスをいただいた「上の子の赤ちゃん返り」ですが、 4歳のお姉ちゃんの気が済むまでおっぱいを飲ませ、哺乳瓶で麦茶も飲ませ、 オムツも履かせ、いっぱい遊んで、お話して、とにかく暇さえあれば、 相手をしてあげるようにしました。 まだ数日ですが、ママとしては、ヘトヘトです。 生後2ヵ月の赤ちゃんの抱っこと授乳だけでも、睡眠不足でフラフラなのに、 4歳の赤ちゃんも増えたら、もうイライラに変わってきそうなんです。 上の子の赤ちゃん返りって、いつまで続くのでしょう?

  • 3歳児、妹がほしいというが赤ちゃん嫌い

    3歳になる息子がいます。 最近「妹がほしい!」とよく言っていますが、、、 息子は赤ちゃんや年下の子が嫌いなのか、さりげなく持っている物取ったり、赤ちゃんが近づくとあからさまに避けたりします。 息子の物を取ることの言い分は「持っていると危ないから」、避けるのは「触られるとくすぐったいから」と言いますが、その行動をとるとき、あきらかに目つきが良くないです。 弟か妹ができてもいきなり歩いたりしない、初めは赤ちゃんだと伝えてありますが、それでも「妹がほしい」といいます。 私も、そろそろ二人目をと思っていますが、こんな状態で下の子ができて、仲良くできるのか心配で踏み切れません。 何かご意見がいただけましたら、よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんについて

    6月25日に産まれた赤ちゃんがいます。 3年ぶりの赤ちゃんのお世話ですっかり忘れてしまって、上の子はこんなだったっけな~?と、色々疑問があります。 しょうもない質問なのですが、教えてください。 赤ちゃんは完全母乳で育てています。 オッパイを吸いながらすやすやと寝るときがあるのですが、たぶんオッパイが出てないと思うんですが、乳首を加えたまま、時々口を動かして吸っています。出てなくても吸いながら寝ていることは、上の子のときもありましたが、新生児の時からあったのかなぁ?と不思議に思っています。 あと、抱き癖はいつ頃からつきますか? 赤ちゃんは生後2週間も経っていませんが、抱っこしてるとよく寝ます。 クーハンやベビーベッドでも寝るときはよく寝ますが、動いたりして起きることがあります。 抱っこだと、手も足もあまり動かせないから起きないのでしょうか。 私は腕っぷしと腰が強いのか、上の子のときは、抱っこヒモなど使わずに腕だけで何時間でも抱っこできました。 今回は上の子がいるし、抱っこヒモは使う予定でいますが、二人育児(兄弟で、3歳差)で抱っこヒモを使わずに育児された方はいますか? よろしくお願いします。