• 締切済み

骨太って?

ニュースなどで言われる「骨太の方針」などの 骨太ってどういう意味でしょうか? 教えてください。

noname#64491
noname#64491

みんなの回答

  • Ganymede
  • ベストアンサー率44% (377/839)
回答No.2

言葉の意味は、その言葉が使われている文脈の中で考えなければなりません。ご質問の「骨太の方針」が使われているのは、日本政府の「経済財政運営と構造改革に関する基本方針」です。そして、財政といえば巨額の借金(国債残高など)を抱えていますね。 日本の借金時計 http://www.takarabe-hrj.co.jp/clock.htm このように、今現在も恐ろしい勢いで借金が増え続けているので、歳出(国の支出)を削減しなければなりません。いわば、身は痩せ細るということです。 要するに、「骨太」の意味は、「国の予算は全体としては減るけれども、骨格部分(重要部分)は細くならないように配分するよ」という意味です。「国家予算が痩せても、骨太になって、むしろ日本は丈夫になるよ」という美辞麗句で、「歳出削減」と「構造改革」を進めようとしているわけです。

  • RED-NOSE
  • ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.1

ほねぶと 0 【骨太】 (名・形動)[文]ナリ (1)骨の太いこと。骨格の頑丈なこと。また、そのさま。 ⇔骨細 「―な指」「―な絵筆のタッチ」 (2)気骨(きこつ)があるさま。 「―な考え方」

関連するQ&A

  • 法律に関する意見はどこに?

    近頃ニュースで話題になっている 「小中学校のケータイ電話は、禁止する」 という方針に対して、「完全に禁止するのは、不可能で意味がない上に、外で連絡手段がないのはかえって危ない。ケータイを持ってきても学校で没収することにすればいいのに」という興味深い意見を持っている人がいました。 私は法律が詳しくないのですが、そういった意見を投書できるような場所や、手段はあるんでしょうか。

  • 具合が悪くなるのでニュースを見たくないのですが、

    最近特にいたたまれない事件が多いので、ニュースを見たくないのです。 でも親(60才ぐらい)の方針で<ニュースは見なければならないもの、ご飯は家族揃って食べるもの、父親のご飯は酒を飲んで飲み終わったら私が入れるもの、>と決まっています。  ご飯中にニュースを流されるので、そこから逃げたくても逃げれません。 ご飯をよそって、片付けるまでリビングから離れる事も許されません。 だから胃腸の病気にも3回もなりました。 それでもニュースから離れる事は許されないのです。 新聞とネットのニュース見たいものだけ見て、世の中の事を知るということで許して欲しいのですが、どう説明しても理解してもらえません。 何かいい知恵はありませんか?

  • 厳しい取調べ

     ニュースでよく、「警察は、容疑者を厳しく取り締まっていく方針です。」という表現をしますが、警察の厳しい取調べって、どういうことでしょうね。  つまり、拷問ってことですかね?  でも、拷問は、憲法で禁止されているはずですし。。。。。

  • JRの民営化?

    あのー。 この間、JRが完全に民営化されるという、ニュースがあったのですが、 完全に民営化されると、今までと、どう変わるのですか? サービスの面や、経営方針などが、どう違っていくのかというのが、 難しくて、分かりません。 きっと、よくなっていくのだとは、思いますが、 メリットだけでなく、デメリットなことも含めて、 教えてください!

  • 水道メーター談合の企業はどんな企業?

    昨日と今日でニュースでにぎわせていますよね。 ニュースでは愛知時計電機という会社がよく映って ました。 愛知時計電機という企業はどんな企業なのでしょうか? (経営方針等・・・) 大手2社のも一方に 金門製作所はどうなんでしょうか?

  • どうして加護ちゃんだけ実名公表?

     今芸能人未成年の喫煙がかなり撮られてますが、どうして加護ちゃんだけ実名が公表されたのですか?NEWSの時は一応両方とも名前までは公表されませんでしたよね?単なる事務所の方針の違いなのでしょうか?

  • 「本土防衛、国体護持のために沖縄を捨て石」にし、「米軍に一撃を与えるための戦争継続」(昭和天皇の考え)

    http://www.news.janjan.jp/column/0712/0712170413/1.php 仮に未来、第三次世界大戦が起こり、それに日本が巻き込まれるとき沖縄は同じような役割を担うことになりますか? アメリカ軍がいると何か違った方針になるのでしょうか?

  • 指針と方針の違い

    「指針」と「方針」の、意味の違いがよく分かりません。 できるだけわかりやすく説明してもらえると助かります。 よろしくお願いします。

  • 東京都による成人喘息のガイドライン

    1-2ヶ月程前に、東京都が喘息患者の方の医療費を負担する方針を固めた等のニュースを観ました。その後、詳細の発表が無いようなのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 経営用語? 非連続? 不連続?

    経営用語? 非連続? 不連続? 最近パナソニック社の経営方針のニュースやテレビの経済解説などで、ある時は「非連続」と言い、また別の時には「不連続」という言葉が出てきていますが、どのような意味で使っているのか私には良くわかりません。 従来の(経済成長とか)やり方と異なるとか従来の延長線の上に乗らないという意味なのでしょうか?ひょっとして最近の経営用語にのような概念が出ていますか? また非連続が正しいのか、不連続が正しいのか、これも謎。WBSでは確か不連続という言葉を使って従来路線と異なる、という意味で用いていたように記憶しています。 ネットでも見てみると、不連続とは数学用語であるようですが、非連続は数学用語ではない、という記述もあり、いずれにしても不確かなので、どなたが明確に教えてくれますか?