• ベストアンサー

外国企業の東京事務所での勤務

はじめまして、よろしくお願い致します。当方、ある外国の結構大きな企業の東京事務所でパートタイムで働いております。働いている所は東京事務所であり、株式会社ではないのです。で、給料の支払いがあったときに思ったのですが、なんの税金も控除もまるっきりされておらず、普通に時給×労働時間のお給料を銀行振り込みでもらいました。この場合でも年末に源泉徴収はもらえるのでしょうか?子供の保育園の入園継続の為に、来年頭には今年の分の源泉徴収が必要になってきます。先の事ですが、いまから事務所の方に話しておいたほうが良いでしょうか?どなたかお教え下さいませ。よろしくお願い致します。

noname#33173
noname#33173

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 確定申告すれば良いだけなはずです。  保育園に提出するのであれば、早めに申告にいけば間に合うと思います。  また間に合わなくても、申告次第提出すれば十分なはずですが。  例えば、自営業者であれば、源泉徴収票はもらえないので確定申告の写しを出すことになります。  事務所よりも保育園、もしくは役所に問い合わせた方がよいと思います。事務所も勤務証明は作ってくれると思います。

noname#33173
質問者

お礼

確定申告すればよいのですね!ありがとうございます。確定申告にはなにか書類は必要でしょうか?手書きの出勤簿のコピーがそのまま給料明細なっているのですが、それしか給料を証明?する書類がありません・・。あと銀行振り込みなので通帳記帳すれば金額はでてきますが、振込み人が事務所の代表者の名前になっていて企業名は記載されていません。重ねてで申し訳ありませんが、よろしければ是非お教え下さい。

関連するQ&A

  • 源泉徴収額による保育料 所得により(源泉額)、保育料は違いますが、源泉

    源泉徴収額による保育料 所得により(源泉額)、保育料は違いますが、源泉徴収額があまりに安く思います。 支払い金額3,172,085 給料控除後2,040,400 所得控除額1,974,487 源泉徴収額3200 社

  • 私は確定申告するの?

    お世話になります。 現在19歳で昨年4月からパートで働いており、子供が1人(2歳)がいます。母子家庭です。 また通信制の高校にも通っているので学生でもあります。今年お給料として受け取った額は107万3040円です。 保育園に源泉徴収と確定申告する場合は確定申告の写しを提出しなければいけないことになっています。 源泉徴収は会社からもらうことはわかっていますが、確定申告は別に自分でした方がいいのでしょうか? 私が受けられる控除として、基礎控除・扶養控除・母子家庭控除・勤労学生控除があることは自分で調べる事ができました(間違っていたらこちらもご指摘ください。) また、12月分のお給料はもういただいたのですが、源泉徴収はもらっていません。これは社長に言わないともらえないものなのでしょうか? あと、普通お給料から毎月税金が引かれると思うのですがうちの会社の場合全く引かれていません。給与明細を見ても、「働いた時間×時給」そのままの金額を受け取っています。 これってどういうことなのでしょうか?税金は全く引かれていませんがいいのでしょうか? 質問している私自身もよく理解できていないので質問内容がよく理解できないと思いますがわかる範囲でいいのでどなたか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 源泉徴収票 見方

    源泉徴収票について質問させて頂きます。 私は大学生(未成年、未婚)で先月昨年8月から始めたアルバイトの源泉徴収票をもらいました。 源泉徴収票を手にしたのは初めてです。 月に3~5万円くらい稼ぎ、支払金額は160,650円で、時給×労働時間から交通費を引いた額が支払われています。 昨年の春休みには、一時期単発の派遣で働いたこともありましたが、その額も時給×労働時間で、両方足しても年間収入は25万円程度です。給与所得控除後の金額・源泉徴収税額はどちらも0円です。 しかし、インターネットで調べてみると気になる点が2つありました。 ・源泉徴収票に年末調整無しと書いてある。 ・所得控除額の合計額が0円または空欄 年末調整無しということは、自分で確定申告をしなければならないのでしょうか? また、所得控除額がないということは、基礎控除や扶養控除を受けたことになっていないのでしょうか? 教えてください。

  • 保育園の申請の際の源泉徴収票

    今年の4月に娘の保育園の入園のために、源泉徴収票の源泉徴収額が必要です。 認可保育園の優先順位は、源泉徴収の低い順位からになると思いますが、仮にその順位で入園したとして、後から会社側の源泉徴収額のミスが分かった場合(実際に支払った額より低い場合)、記載ミスを会社側が直し、子供が入園した保育園はそのままの入園でもかまわないのでしょうか? もしくは、他の優先順位の高い人に譲ることになるのでしょうか?

  • 保育料は安くなりますか?

    同じような質問が以前にも寄せられているようですが、 いまいち分からないのでよろしくお願い致します。 昨年、家を建て今年になり確定申告で住宅ローン控除をしたところ、 主人と私の源泉徴収額が全額戻ってきました。 市の保育園に娘を通わせていますが、たしか源泉徴収額で保育料が決まっていたはず。 保育料が安くなるということでしょうか? 源泉徴収票を提出したときは、控除前の額が入ってましたが確定申告をして戻ってきたという事は源泉徴収額はゼロになったと考えていいのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 保育料について

    5月から私立の保育園に息子が入園します。市役所に行き保育料の徴収基準表を貰ってきたのですが、主人の源泉徴収票と照らし合わせてみると・・・・源泉徴収額が0になってたんです。 ちなみに年収330万、です。あと思い当たるのは住宅借り入れ特別控除が15万くらい書いてあって、下の方の還付(過納)が93682円になっている(すでに受け取ってます)のですが、この場合支払った所得税は93682円ということですか?それとも0円ということですか?素人ですみませんが教えて下さい。

  • (103万以下、フリーランス)保育園継続審査用に白色申告すべき?

    昨年5月から公立保育所に1歳児を預けて、フリーランスの仕事を開始しました。 ただそれだけではあまりに収入が不安定なので、一時アルバイトも並行して行いました(バイトは現在退職)。 ・妻の総収入が少額なので扶養内ですむのか ・妻は扶養内であれば白色申告をせずにすむのか ・妻が確定申告をせずにすむのであれば、入園審査係には、自治体指定の「年間収入申告書」+源泉徴収表だけを提出すればよいのか ・4月に第二子出産予定のため1ヶ月ほど営業・労働ともに休みたいが、その場合は退園対象なのか という部分がわかりづらく、困っています。 フリーランスの収入(源泉徴収済み)=年間20万円ほど ほかアルバイトの収入(源泉徴収済み)=年間40万円ほど 合計、60万円ほどの年間収入となりました。 入園審査時には「年間収入と営業の見込みについて」レポートを提出し、 その請願書によってなんとか入園を可能としたのですが まだまだ駆け出し中の身で、労働総量に見合わない不安定な収入だったため 保育所の継続審査で「次年度不可」となってしまうことが心配です。 もちろん、「可能な限り営業努力をしているが、これしか収入に結びつかなかった」理由と情熱もまた書き添えるつもりではありますが、 ほかにもプラスアルファになりそうな方法・書式がありましたら教えてください。 フリーランスの仕事はどうしても継続したいため、保育所の継続も熱望中なのです。

  • 保育園入園時の提出書類(源泉徴収票)について

    保育園入園に際して必要書類の中に夫の勤務先より出してもらう「源泉徴収票」があります。 前年秋まで勤務していた所(有限会社)から問題なく源泉徴収票を発行してもらったのですが、 秋以降勤めているところ(個人経営)からは出してもらえませんでした。 問い合わせると「給与ではなく労務費として支払っているから出せないのでご自身で確定申告にいかれてください」とのこと。 ちなみに毎月いただく給料には引かれものは一切なく、国民健康保険、国民年金です。 今年は以前勤務していたところの源泉徴収票のみでなんとか書類を揃えることはできましたが、 来年からは、この現在勤務しているところからは源泉徴収票を発行してもらえないとなると、 保育園継続申請する際の書類としてどのようなものを提出すればよいのでしょうか? 自分で交通費を引いた給与金額を控えて合計し、 これを保険関係等の控除用の書類や市県民税領収書などと揃えて確定申告の場所へ持っていったら良いのでしょうか?

  • 源泉徴収について

    源泉徴収についてなのですが、来年4月から息子を保育園に通園させる予定です。今は育休中で来年の4月より自営業の義父の元で事務の仕事をします。保育園に提出する源泉徴収は旦那の分のみでいいのでしょうか?旦那は一応、会社員として義父の元で働いています。 義母は旦那の源泉だけでいいのよと言っていますが、私の源泉はいらないのでしょうか?因みに保育園の申し込みの書類にはパート扱いで時給の金額を記入しましたが、実際にはお給料をもらってない状態でした。(自営業だから、そこの所は曖昧みたいです) 説明が下手でごめんなさい。アドバイスよろしくお願いします。

  • 初めて質問を立てさせていただきます。

    初めて質問を立てさせていただきます。 今、子供を保育園に通わせているのですが継続書類を提出する時期になりました。 就労証明書と源泉徴収票を出すものだと思っていたんですが、 平成27年度から市町村民税にて決定されるので、源泉徴収票は不要とのことです。 そこで疑問なんですが源泉徴収票を出さなくていいとのことで 就労証明書を知り合いに書いてもらったりして不正に保育園に入園させる方が増える気が したんですがどうなんでしょうか? 自分自身、保育園に入れるのに苦戦し、周りに不正をしていた方がいましたので気になっています。 よろしければお答えください。

専門家に質問してみよう