• 締切済み

予知夢などの信憑性基準

kigurumiの回答

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.3

予知夢に関しては、調べていけば、結構「これか」という原因がわかるような気がするんですね。 例えば、「故郷にいる母が枕元に現れ、翌日死去を知らされた」というもの。 それも兄弟で同じ夢を見た場合、これは予知したものなのか。 その前の日に、母親の話が出て、二人の知り合いが亡くなったったという話が出て、、、、、と考えていくと、偶然二人が同じ夢を見る結果となっても不思議ではない。 二人共通の情報をインプットされたため、夢の結果がある程度絞られた可能性も否定できないですよね。 その兄弟が仲がよくうまがあっているから一緒に住んでいた場合、さらに他人より、情報の結果見る夢が似通ってくる確立は増す。 迷信・神話・経験・言い伝え。 人々はこれらの情報に左右されて判断しやすい。 でも、どれも決定的なものじゃない。 現象を自分が感じたとおりに受け止める。 例えばAさんは無能だといわれているとする。 でもAさんと話をすると、実に思慮深く考えた結果、行動をしているとしることになり、Aさんの行動には意味があったことがわかったとする。 でも、他人はそんな思慮など知りませんから「なにをやっているんだか」とか「意味の無いことを 暇だね」とか判断してしまってAさんを低くみてしまったわけです。 10人がAさんを無能だと判断したらAさんは無能なのか。 Aさんの意味のある行動は価値が無いものなのか。 10人の集団にとっては価値の無いものです。 が、Aさんがやっていることは本当は価値があり、隠れたところで世の中に貢献しており、世の中がよくなってくるという影響を与えているかもしれない。 ということで、一番大事なのは、その他から得る情報に自分の目を曇らせないこと。 事実を事実として認識すること。 他人の評価や言い伝えや迷信は除外して、自分が認識したものを事実として、そこからスタートすること。 これが大事らしいんですね。 で、イラク戦争。 小泉元首相は「どうやらイラクは核兵器を持っている ら し い 危険な国であるから、アメリカによる制裁のための戦争を支援する」と言ってしまった。 「らしい」でアメリカの暴力を支持してしまったわけです。 ふたを開けてみると、イラクは核兵器など持っていなかった。 10年以上も前から計画されたイラクのっとり作戦だった。 その乗っ取り・破壊・殺人に日本の元首相が情報を鵜呑みにして「らしい」と、自分で認識をしないでジャッジを下してしまった。 あってはならないことです。 でも実際はありました。 かなりの国がアメリカの戦争開始を支持しました。 複数の国が同じことを言ったこの戦争。 イラクは核兵器を持っていたということが事実として証明されましたか? イラクが核兵器を持っていたという証拠は出てきましたか? 証拠があって戦争を起こしましたか? 証拠もないのに、偽情報を意図的に流して、事実だとすりかえてしまいましたよね。 複数同じことを言ったために、それが嘘であっても事実だとなってしまった。 現実に起こったことですし、これは国際社会のみではなく、私達が生活する上でも起こる現象です。 o-157にしても同じことが起こりましたよね。 国民はその情報を確かめもせず信じてそれが事実だとしてしまった。 証明は必要ない。 危険だというだけで人を盲信させてしまえる。 このような法則は。。。なんというのでしょうね。

noname#32495
質問者

お礼

お挙げになっていただいた例は、よくあることだと思います。そしてその理由を説明されるとこれも非常に納得できるもので、超自然的な力など思い込みだということや、根も葉もないうわさが真実の衣をまとってしまうという実話はそこらじゅうにあるでしょう。地球はあまり大きな惑星ではなく、現代は一人の人間が発したことがたちまち世界中に広がる時代ですから。それに、話の詳細は知りませんが、突き詰めると人類の共通の祖先は一人の女性に行き当たるとか?そういう、ひとりのあるいは少数者の影響力がたちまち多数を多い尽くすということは、よくあります。 しかし、質問文でうまく表現できなかったのですが、そうでない例もあるのではないだろうかと思ったしだいです。 全くつながりのない人、生物、無生物(星とか)が、同じ法則性を示すのは何故だろうか?そこから考えると、例えばつながりのない3人同じ予知夢を見ました。これはなにか意味があるのではないか?ギョリュウとイルカとサメが同じ形をしている、何か意味があるのではないか? そんなことを質問してみたかったしだいです。

関連するQ&A

  • 漸化式を解く問題なのですが。

    この漸化式、nに具体的に数値をいれていくと簡単に法則性が見つかって、数学的帰納法で一般項は出るのですが。 式変形をして等比数列の形に持って行って解くなどの解き方はありませんかね? 言い換えると 具体的に数値代入→規則性発見→帰納法で証明 以外の一般項の導き方はありませんか?

  • 偉大な記録や発見に付随するもの

    イチローが世界最多安打を達成しつつあるとき、歴代の埋もれた大リーガー打者を、世に発掘していきました(後何本でこの人に並ぶとか言うことで)イギリスの数学者がフェルマーの法則を証明したとき、付随的に過去の未完の数学者たちの予言を証明しつつ、最終目標に到達しました。 このように、偉大な記録や発見には、同時に過去の人物を呼び覚まし、かつ、その業績を世に知らしむという効果があるものなのでしょうか。そういう世の法則みたいなものがあるのでしょうか?

  • 地震を予知するサイトの信憑性

    今月の新潟地震発生から、地震を予知するサイトを検索して見てみました。 それらのサイトには、『○月○日に大地震がおきる』とかよく書いてあります。それを信じる信じないは自分次第だと思いますが、信憑性ってかなり高いのでしょうか? また、亥年は震災の多い年回りと聞いたことありますが、どうなんでしょうか?

  • 確定申告をしたという証明書とは…?

    お世話になります。 夫の扶養家族に入っている、個人事業主です。 今年初めて確定申告をしたのですが、 夫の職場から確定申告の証明書を提出してくださいと言われた様なのですが、 確定申告をちゃんとしたという証明書とは、正式名所でなんと言う書類を提出したら良いのでしょうか? またその書類は税務署に行かないともらえないものでしょうか? e-taxで作成することは可能なものでしょうか? 22年度分、青色申告済みです。 初めてのことですのでよくわかりません。 どうぞ皆様ご回答よろしくお願い致します。

  • 確定申告について

    確定申告についてのわからないことについてお願いします。人家族に給与所得者が複数同居している場合に医療還付の申告は、まとめてできるとおもいますが、個人個人の所得については、別々にして申告することになるとおもうのですが、24年分から年金所得者は、申告不要とのことですが、条件があるようで、いまいちはっきりしません。解説を お願いいたします。

  • サラリーマンの妻で年収80万の個人事業主

    サラリーマンの妻です。夫の扶養家族です。 昨年から個人事業主になり、昨年の収入は80万弱でした。 収入は100%、A社というひとつの会社からの報酬です。 A社は源泉徴収をしていません。 1 上記のような場合やはり確定申告は必要でしょうか? 2 また、個人事業主の場合「所得証明書」は確定申告の写し以外にはありえないんでしょうか?

  • 派遣勤務で通勤交通費を支払ってくれない場合の確定申告

    派遣勤務で通勤交通費を支払ってくれない場合の確定申告 複数の派遣元から複数の派遣先へ就業しました。 私は主人の扶養家族となっていますし、就業を調整して各派遣元での 給与は非課税範囲内ですが、現状では合算で130万円弱の給与収入が あり、確定申告を行います。 しかし、派遣会社が「通勤交通費は支払っていない」という立場を とることによって、通勤交通費実費にも課税されることになります。 「通勤交通費証明書」とか「通勤交通費不払証明書」のような書面を 派遣会社から発行してもらうなどして、実際に通勤交通費部分を 非課税扱いで確定申告し、税務署に認められた方は いらっしゃいますか? 差し支えなければ、その派遣会社と提出した証明書の名称(内容)、 該当税務署を教えていただけませんか。 難しい状況にあることは処々調べて把握しております。 しかしながら税務署により違うことは複数の税理士がコメントして おりますので、経験者の方のご回答をぜひお願い致します。

  • 就労証明書について

    就労証明書について 来年4月で一歳になる息子の保育園について考えています。 妊娠前から、自宅で個人輸出入の仕事をしています。自営業なので幅がありますが、 収入は月5-10万くらいです。経理はエクセルに記録しています。年収が100万に満たないため確定申告はしておらず、扶養内です。一日の仕事時間は7時間です。 息子がおおきくなるまで待つと何年先にになるか分からないし、クライアントも増加傾向なため一歳になると同時に仕事を再開したいのですが、このような場合就労証明書はどうしたら良いのでしょうか?

  • 低収入で、親の扶養に入っています。確定申告は必要?

    低収入で、親の扶養に入っています。確定申告は必要? 平成21年度分の確定申告をしに行こうと思っています。そこでいろいろ調べたのですが、よくわからないので、質問させてください。 いま現在、ワケあって複数のバイトを掛け持ちして去年の年収が80万円ほどです。今回の確定申告で、年金暮らしの父の扶養に入れてもらいました。父が確定申告に行った際に、その手続きをとったそうです)。国民健康保険とは別に、民間の医療保険に去年加入し、保険料控除証明書も届いています。ですが、父が確定申告に行った際に、国民…の方の控除証明書は担当者に渡してしまったようで、現在手元にありません。 バイト先からの源泉徴収票には、数千円ですが源泉徴収税額が書かれています。私の場合、還付金はありますか?それとも、扶養の手続きをした時点で、私の分も含めて父に還付されているのでしょうか?扶養の手続きをとったことにより、私個人としても、すでに確定申告されている状況なのでしょうか? 詳しい方、どうぞ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 個人事業>依頼料を受け取った人の確定申告について

    質問番号:5641725の関連の別の質問です。 依頼料の会計処理 - 教えて!goo http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5641725.html -------------------------------------------- (私)→個人事業者(青申・複式簿記)です。 (私)が支払った依頼料を受け取った人の確定申告はどうなりますか? (私)が書類の作成(サービス業のHP作成の手伝い)を一般人(家族以外の非個人事業者で主婦、夫の扶養に入っている人)(家族以外の非個人事業者でサラリーマン・世帯主)に依頼して、その報酬を支払った。 Q:それぞれの人の確定申告は、どのような申請になりますか? サラリーマンの場合は雑収入? 主婦の場合は扶養者控除とか関係ありますか? 主婦の場合はその夫(サラリーマン)のほうでなにか申請するのでしょうか? 収入の証明書などを(私)が発行しなければならないでしょうか? よろしくお願いします。