• ベストアンサー

肉離れ

子供の事です。 太ももに生じた肉離れで治療した日は調子がいいのですが、翌日に運動すると再発してしまいます。 ハードな部活が原因と分かっているのですが、最後の年と言う事もあってかなり無理をしています。 今日も痛めて帰って来ました。 最近はこれの繰り返しで好転しません。 しばらく休養する方がかえって早く治るとか、良いアイシング(アイシングが良いのか悪いのか分かりませんが)又、テーピングの是非等 教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

noname#34697
noname#34697

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myachide
  • ベストアンサー率72% (229/317)
回答No.2

肉離れは症状が消えたときが治ったときではありません。 程度にもよりますが、数週間の安静を要する場合もあります。 肉離れというのは、筋肉の損傷です。損傷した筋肉は固くなります。こうして部分的に固くなると、その部分に負荷が集中しやすくなり、すぐに再発します。 ですから、肉離れの治療はまずしっかりとした安静をとり、筋肉の修復を完成させ、そのあとに固くなった筋肉に柔軟性をとりもどす、と言うことが重要なのです。一般的には後者の柔軟性という点が無視されがちです。 ストレッチをやって、怪我してない方と同じだけのばせるようになるまでは、ほぼ間違いなく再発します。 完全に治るまで、運動禁止というわけではありませんが、痛めた筋肉に力を入れても痛みが無い状態になってから、充分なストレッチをして、つっぱり感がなくなる、と言うところまでは、少なくとも傷めた部分に負荷のかかるトレーニングは控えるべきでしょう。

noname#34697
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しい説明を頂戴し、ある意味で納得できました。 本文、子供に見せてやりますね。

その他の回答 (1)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

休養が一番ですが、すでにかなり慢性化しているから長期になるでしょうから、 あと少しなら、抗炎症剤とテーピング使用がよいでしょう。 治療しているなら、その病院で相談したほうがよいですよ。

noname#34697
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 病院で 『これでよし』 と言われるとそれ以上こちらも何も言えません。 テーピングですか。 これは太ももをがっちりサポートするサポーターよりいいでしょうか。 藁にもすがりたいところです。

関連するQ&A

  • 肉離れ

    ここで質問していいのかちょっと分からないのですがここで質問します。 中学校の時(今から1年前)バスケで肉離れを起こしてしまいました。 完治していないままバスケを少しやっていて3回ぐらい肉離れをしてしまいました。 それからバスケはやるのですが肉離れを起こすかもしれないっと思って本気でバスケをしていません。 でも、本気でやらなきゃいけない時が来たのでやろうっと思うのですがやっぱ肉離れが気になってしまいます。 今の部活は文化部であまり運動していません。 これって再発する可能性ありますか? テーピングをしたいっと思うのですがもしあれば簡単なテーピングの仕方を教えていただけると嬉しいです。

  • 肉離れを早く治したいです!

    僕は2週間ほど前に太ももの肉離れを起こしてしまいました。 受傷直後はしっかりとアイシングを行い、その後病院に行きました。 1~2度の肉離れと診断を受けたので、それから今日までRICE治療(安静・アイシング・圧迫)、テーピング、湿布、プロテインの摂取、消炎鎮痛剤の服用を欠かさず行いました。 ですが、今になっても患部の腫れと痛みは取れておらず、ストレッチ・軽いジョギングといったリハビリを開始できそうにもありません。 焦りは禁物であることは分かってはいるのですが、少しでも早く治したいのです。 僕が行ってきた治療以外に何か有効な治療方法があれば教えていただけないでしょうか。 また、僕が行ってきた治療に何か改善すべき点がありましたらアドバイスをお願いします。 他にも、リハビリの方法なども教えていただけると嬉しいです。

  • 太ももの痛み・肉離れですか?

    中学生女子でバドミントン部に所属しています。 九月ごろに練習をしていて前に落ちてきた羽を足を伸ばしてとった時に、太ももの前側がピリピリと痛みました。 その後も伸ばすとその痛みがありました。 その時点では整骨院で肉離れ手前だと言われましたが、大会前だということもありその後も普通に練習してしまいました。 大会後のオフで大分痛みも減ったので、いまだに練習を続けていました。 十月ごろはなんでもなかったのですが、最近また痛んでいます。 やはり肉離れでしょうか? 自分は副部長でもあり、厳しい部活で休むと団体に入れなくなる可能性が高いんです。 休んだりしたら何を言われるかわかりません。 これが肉離れだとしたら、自分でできるマッサージなど教えていただけないでしょうか? また有効なテーピング法や使いやすいサポーター等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 肉離れを防止する方法は?

    40才 男性です。 子供の付き合いで最近サッカーを始めました。 かなり前に遊びでやっていらいかなり久しぶりです。基本的には学生の頃からスポーツは得意で大体の事は出来、毎月野球などのスポーツは欠かさずやっていました。 しかし、サッカーは足の筋肉の使い方が違い、準備運動をきちんとやっているつもりですが、サッカーを始めて3ヶ月で二度の肉離れを起こしてしまい、今ドクターストップの状態になっています。 このままサッカーを止めるのもちょっと情けないのもあるので、肉離れなど怪我をせずに継続する方法があればどなたか教えてもらえませんか? 肉離れになりにくいあらゆる方法を教えてくれませんか? 食生活、準備運動、整理運動、実施中のテーピング、サポーター装備 などなど。 どこか参考になるサイト・書籍などがあればなおうれしいです。 どうも運動中に抑えて行動する事は性格的できず、常に全力(今の自分ができる最大で)を出してしまっているのがいけないかも知れませんが、こればかりは直せないと思います。 長くなりましたが宜しくお願いいたします。

  • 肉離れ

    こんにちは 筋肉痛だと思い込んでいたのですが、いつもの筋肉痛とはかなり違うような、刺されたような痛みを太ももの裏から感じます。 原因はおそらく私がやっているラテンダンスで、つった状況ながらも、無理してその体制を維持し続けた事だと思います。 その日はハードな動きをしたわけではないので、その他の部分が筋肉痛になるわけもなく、 太ももの後ろ以外は筋肉の疲労さえありません。 病院に行けばいいだけのことなのですが、時間が全く作れない状態で無理やり行ったは良いものの、たかが筋肉痛でしたと言うのでは笑えもしないので、貴重なご意見頂戴するべく、質問させて頂きました。 大会が近いので、肉離れの可能性があるのであれば、きちんと病院にいって、今回の大会は辞退しようと思っております。 常に柔軟し、かなり体は柔らかい方だと自負しておりますが、 その状態でも、 [柔軟を少しハードにしたような体制の維持] だけ(身体をハードに動かした訳でないのに)でこんなに酷い筋肉痛がでるものなのでしょうか、教えてください。 同じような質問があるなか、ストレッチの様なものから発生した症例が見つからなかったものですから、ご不快でしたら申し訳ありませんでした。

  • 慢性疲労か肉離れか、それとも肉離れの前兆でしょうか

    当方3年前からエアロビクスにはまりまして、この1年は筋肉痛を抱えながらもストレッチとマッサージをしながら 続けていて、これまで怪我もなかったのですが、 5日前の運動後にいつものように入念なストレッチとマッサージをしてから、 湯船、冷シャワー10分ずつを繰り返し1時間。 翌日の筋肉痛は弱めに抑えることができたのですが、 2日目になって大腿部前面に異質な痛みが出てきました。 この1ヶ月ほど慢性疲労気味で大腿部全体に疲労感はあるのですが、 前面の真ん中一部にこむら返りのような痛みが出てきたのは初めて。 その後の3日間、湯船&冷シャワーや、アイシング、ストレッチとマッサージを繰り返しているのですが、 一向に緩和しないどころか逆に痛みが増してきています。 歩行は一歩一歩痛みがありますが、歩けないほどではないです。 運動中や運動直後に痛みはなかったので肉離れではないとは思うのですが、こんなことは初めてで 心配です。 何もせずそのままでは不安ばかりが募ってしまい、 文章ではうまく伝わりませんが何か有効な解消方法があればと思い、ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 急ぎです!太もも裏の肉離れの対処法

    弟が2日程前に部活の長距離練習で、右太もも裏に 「ピキッ」という鋭い痛みを感じたらしく、 今日に至ってはパンパンに腫れが出てしまっています。 「痛い痛い」とは言っていたのですが、筋肉痛だと 家族は誰も心配せず… しかし右と左で明らかに太さが違って見えるほどの腫れも出て、 ついに歩くのも痛いと言い出すようになってしまいました。 肉離れだと思うのですが、誰もなったことがなく、 よくわかりません… テーピングなり、ストレッチなり、 なにか効果的なことを教えていただけませんでしょうか? ちなみにハンドのキーパーなので、 足を高くあげたり、足をお尻がつくまで横に滑らせたりと、 激しい動きがたくさんあります。 弟は明日選抜のメンバーを決める 大切な試合があり、急ぎのお願いになってしまいました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 肉離れ半年後、運動中に違う部位に痛みが出ました

    今年4月にサッカーで右足ふくらはぎを肉離れを起こしてしまいました。 整形外科の先生診てもらいました。 しばらくは家で無理なくリハビリ→何週間かしたら徐々に体を動かして行く→だいぶよくなったらダッシュを何回か行った後、湿布で冷やす(筋肉を追い込んで元の筋肉に戻していかずにサッカーやったりすると、アキレス腱をやる可能性があるとのこと)。 先生のアドバイス通り、リハビリをしてきました。 しばらくキントレ、ジムのランニングマシンなど行い、そしてだいぶ遅くなってしまいましたが先月からダッシュメニューをやりはじめました。 ところが今日、いつものようにダッシュをしていたら5本目で、右足太もものうらが急に痛んだのですぐにダッシュをやめました。 肉離れの時は歩く事もできませんでしたが、今回は痛みはあるけど歩く事は出来ます。 家にかえって湿布をはりました。 ふくらはぎやふとももなどの筋肉は連動しているのでいためる事はあると聞いていましたが、 ダッシュをしないほうがよかったでしょうか? (今月、サッカーをやった時は問題なかったですが、こういう怪我は急になる事もあるのは理解はしていますが・・) 歩くことはできますし、重たいものを持たなければ仕事に支障はないと思います。 でも土曜日に病院に行こうとは思っていますが、先生の言ったようなダッシュは本当は良くないですか? ※一応、運動前のストレッチは入念に行い、ダッシュの前に軽くジョギングはしました。 週に1回ほどのペースでダッシュ運動をしてきました。

  • こんばんは。

    こんばんは。 高校1年女子です。 先程庭で妹と遊んでいて、急に走りだしたら、3歩目で太ももが痛くなり、今も痛みます。 親が言うには…肉離れ(・・?) 元々運動が苦手で、部活もやってないし、かなりの運動不足ではあるのですが…  明日病院に行きますが、肉離れの際の、診断・治療は、どのような感じにされるのでしょうか? もし何かありましたら、ご回答願います。

  • 肉離れ整形外科と深層筋治療どっちが良い?

    テニスで太もも前の肉離れをやり最初に近所の整形外科に行って湿布や電器を充てるなどどこでもやってる治療が始まりました。 その時に仲間からカリスマ医院があってすぐに治るから行ってみなよとの紹介を受けました。 早速翌日に行ったのですがそこは整骨院で深層筋治療と言ってようは揉みほぐしですね。 ほんと痛い治療で帰ってからちょっと腫れてしまいます。 深の部分から自然治癒力を高めるというもので話を聞く限りでは納得するところも…痛たた~と声あげつつ数回そちらに通いいました。 2週間くらいで良くなり確かに回復早いと調子にのりたくさんテニスをしたところ同じところをまた肉離れしてしまいました。 くっつきかかったのがはがれちゃったんですね。 情けない… とりあえず近所なので最初の整形に行きまその時に整骨院の事どういう意見か聞きたくちょっと話してみました。 まず痛んでるところをもむのは医学的に考えられないし骨つぎは医療として認められて無いと先生に激怒されました。 なので整骨院やめておとなしく電器治療をしているのですがもちろんゆるやかな治療なので前回より回復遅く焦ってます。 試合も近い為また整骨院への誘惑が頭をもたげています。 ネットで調べるともちろん時間かけて安静にというのが通例ですね。 整骨院通ってた時もこんなことしていいのかな?と不安な気持ち持っていたのですが皆様どう思われますか?

専門家に質問してみよう