• ベストアンサー

ぶっちゃけた質問を、内定後に会社に尋ねて良いのでしょうか?

まず、 「内定後に会社に給与面などのぶっちゃけ話を聞いてもよろしいのでしょうか?」不快にさせたらと思うと不安です… もしOKならば、質問する内容として、社会人の方の意見をお聞きしたいです。 同時期に内定をいくつか頂いたので選ぶわけですが、学生の私からすると「選ぶ視点」に不備があるのかも知れないと思います。もちろん、私なりの視点があるわけですが、社会に出ている方の「現実を知っている」意見をお聞きしたいです 私の状況 (1)私は理系院生でSE職に内定を頂いております。実はSEにはあまり興味がなく、営業だったりコンサルの方向に興味があります。特にプログラムを組むといった作業は、出来ますが、好きではありません。 (2)できれば、将来的には、なるべくプログラマーという方向ではないように進みたいと考えております(最悪、転職も視野に入れています) 今のところ考えている質問 平均年齢・平均年収・平均残業・残業代は計何時間まで出るか・住宅手当・SEとして上流から下流どの辺の仕事が多いのか・それに関連して元受率はどれくらいか まだ就活はやめないので、この先に選ぶ視点としても、活用したいと考えています。時間がございましたら、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cobe
  • ベストアンサー率23% (54/227)
回答No.5

企業にもよりますが、待遇に関しての一般的な質問は、内定後に聞くのはアリだと思います。 >平均年齢・平均年収・平均残業・残業代は計何時間まで出るか・住宅手当・SEとして上流から下流どの辺の仕事が多いのか・それに関連して元受率はどれくらいか という質問に答えるかどうかで言えば、 ・平均年齢・・・・・どっかに書いてあるはず ・平均年収・・・・・30歳モデル賃金という形でオープンかな ・平均残業・・・・・これもいつも答えています ・残業代・・・・・・全て出しています ・住宅手当・・・・・福利厚生情報はどっかに書いてある ・上流?下流?・・・自分の今のプロジェクトを例になら答える と言ったところです。ずばり数字を求めるとイヤな顔をする企業も居るかも知れませんので、当たり障りがない程度に「残業は多いほうに入るんでしょうか?」くらい聞くといいでしょう。従業員の待遇を数字で誠実に答えてもらえるかどうかで、その企業の従業員に対する姿勢が分かります。

その他の回答 (4)

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.4

初めまして。元人事部のスコンチョといいます。(^_^) 他の方も書かれていますが、人事は守秘義務も多いですし、なにより 今までの説明と矛盾するような話はできないので、お話しできる内容に 制約は多いですね。 そこで一工夫。「入社までに出来ることや、入社してからの事をうかがい たいので大学OB(or 一番若い人等)からお話を聞きたいのですが」 と人事担当に申し出てみましょう。人事が直接話せないような内容でも、 一般社員は結構話してしまいます。とくに若手はストレスも手伝ってか、 入社するかどうかよく考えろとか言って問題になります。(^_^;) >まだ就活はやめないので、この先に選ぶ視点としても、活用したいと >考えています。 ↑ ただし、この考え方は修正した方がよいかもしれません。本来、質問者 さんがきちんと相手企業を調べた上で応募するのが筋なのですから、 「取りあえず内定が出てから検討します」という態度は担当者のみ ならず、先輩社員からも余りよく思われないかもしれません。逆に 言えば一生を決めるかもしれない選択なのですから、事前にしっかり 聞くことをめんどくさがったり、恥ずかしがっている場合ではない はずです。

noname#60420
noname#60420
回答No.3

自分にとって意味のある質問なら問題ないと思います。 逆に「そんなこと聞いてどうするんだよ?」と思われるような無意味な質問は相手に嫌悪感をもたれると思います。 拝見するに「平均年齢」「平均年収」「平均残業」は聞いたところでどんな意味があるのでしょうか? 他の会社と比べるような指標を聞くことは、かえってマイナスになるような気がします。

  • katouken
  • ベストアンサー率11% (6/53)
回答No.2

例示されている質問は、聞いても失礼に当たらないようなものばかりだと思いますので、質問したことが原因で内定取り消しになるようなことはないでしょう(ただし、聞き方が失礼にならないようにはしてください)

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.1

私が内定者に聞かれたら、まず詳細は話しません。 言いたくないのではなく、言えないこともあるからです。 内定者は社員ではありません。 「やっぱり他の企業へ行く」と言う事になれば、情報漏洩をしただけですから。

関連するQ&A

  • SEとSIとコンサルの違い

    これらに興味があるのですが、 SEのなかにも上流、下流にわかれたりもするのはわかるのですが、SIはプログラミングはしないのでしょうか? また、業界で、どこが上流を受け持っている。どこが下流・下請けを担っているという会社名を具体的に教えてください。 また、SE会社にもいろいろありますが、評判のわるい会社とはどこがあるのでしょうか。ガラの悪いとこもあると聞くので、出来れば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 内定後の会社選びの基準

    一般的に言って、内定した会社のどこを気にするべきなのでしょうか?ぜひとも社会人の方の、学生では思い浮かばない意見をお聞きしたいです。 内定をいくつかいただいた後で、会社選びの基準がわからなくなりました。 当時はいっぱいいっぱいだったから、受かれば行くつもりだったのでしょう。 少し冷静になってみると「さて、このストックからどれを選ぼう」となりました。 もちろん私なりの基準はあります。業界だったり、職種だったり、は考えています。では同じ業界、同じ職種となると、どういう基準で会社を見るべきなのでしょうか? 候補としては、 (1)勤務地 (2)離職率 (3)30、40才モデル賃金 (4)平均残業時間 (5)残業代の有無 (6)ボーナス (7)転勤 (8)将来性 と優先順位を立ててはいるのですが… 社風などはあまり考慮に入れていません。数字で出てないと信憑性はない(ウチは仲の良い会社だよなんて言われてもなんの根拠もないから)と考えていますので…

  • 転職をするとして、どの会社の内定を受けますか?

    こんばんは。第三者の意見をたくさん聞きたいと思ったので、アンケートさせていただきます。 もし仮に自分が転職を考えていたとして、下の3社に内定を貰っているとします。この中でどの会社を選びますか? ちなみにウェブデザイナーとしての転職とお考えいただければ幸いです。前社退職から4ヶ月が経過している設定で。 ※下の文章だと、残業時間にこだわっている印象がありますが、理由はウェブの仕事以外にやりたいことがあり、その趣味の方面にもできれば時間を割きたいな、という考えから書いています。 なのでこのへんは無視しちゃってもかまいません。 A社:大手子会社。 いい所 → 通勤時間・待遇面は中の中。 悩む所 → やりがいが無い(事業内容があまり興味の無い媒体)残業月平均70~80h B社:中小広告代理店。 いい所 → 知り合いの会社。待遇・やりがいは中の上 悩む所 → 通勤時間片道1時間半。残業月平均80~90h(自分の時間が取れない?) C社:大手本社。 いい所 → 通勤時間良し。待遇面は中の下。残業月平均10h 悩む所 → やりがいが無い(事業内容は魅力的だが仕事内容が簡単すぎる) D: この中からは選ばない!もういちど最初から探す><!

  • 内定先について

    オービックと伊藤忠テクノソリューションズの内定を頂いていたら、どちらに就職しますか? オービックの利点としては、成長環境がある、家賃補助が高い、平均年収が高い。 逆に懸念点は、残業が多い、自社製品の販売が主なので偏った技術がつきやすいと考えています。 CTCの利点は、会社の規模が大きく大規模案件に携われる、 懸念点は家賃補助がない、上流工程しか携われないことです。

  • 就職前に内定ブルーだった方に質問です

    内定ブルーです。 社会人(出来れば女性)の方にお答え頂ければ、と思います。 私は春に、やりがいを重視し、メーカーに総合職で内定しました。 残業が多く、給与も低いと聞いていましたが、第一志望だったので即決めてしまいました。 しかし働く実感がわくにつれ、「女性なら家庭のことも考えて、地域総合か定時帰りの一般」「出産しても復帰しやすい金融」「下に兄弟がいるので給与を重視」すべきだったのかと本当に悩んでいます。周りの友達が金融が多いというのもあります。 お金をかけて貰った両親にも申し訳なく思い、私なんかいない方がいいのかなと思ってしまいます。今思えば仕事にやりがいなど求めるものではなかったかもしれません。そう思い、秋採用もしていますがいまいち身が入らず・・・ 就職前、同じような心境だった社会人の方がいらしたら、社会人視点の意見を聞かせて頂きたいと思います。 参考までに学歴はmarchkkdrです。

  • 転職 内定したのに悩み

    31歳SE(実質PG)をしています。 上流工程に携わりたいと思い、転職活動をしたところ、2社から内定を頂きました。 ありがちですが、今の上司がひき止めてくださるので、ゆらいでいます。 今の会社でも上流工程をやらせたいと思ってくれているのはわかっているのですが、そういった仕事が受注できていないので、できません。 それが転職理由です。 ステップアップするには、転職を選ぶべきだし、年齢的にも次のチャンスはないと思います。 一方、 今の会社は人間関係がよく、居心地がよく、大好きな会社です。 他の方の転職関係の相談では、「迷うならやめた方が」との意見をよく見ます。 わたしの場合、転職しない理由は甘えた理由なので、悩んでいます。 何をアドバイスしたらいいかわからない内容で申し訳ないのですが、ご経験など、教えて頂けたらありがたいです。

  • 内定承諾書について

    WEBデザイナーです。 内定いただいた企業から内定承諾書をいただいたのですが月給のところに60時間分の月の残業勤務、休日勤務、深夜手当含めて37万と記載あったのですがブラックでしょうか・・社会経験が少なく判断に迷っています。

  • 第一希望の会社から内定を頂いたのに、内定ブルーに

    21卒で、第一希望の企業から内定をいただき、就職活動を終えました。 その企業は、ずっと憧れていた会社だったので、内定をいただいた時には心から嬉しかったです。 かなり人気な企業らしく、今年の採用倍率はおよそ950倍ほどと伺い、そんな企業に内定をいただけるなんて、光栄だと心から思っておりました。(自慢のつもりではないですが....自慢のようになってしまっていたら、申し訳ありません) しかし最近になり、就職活動期にはなんの疑いもなく志望していたこの企業で良かったのだろうかと、とても心配になってきてしまいました。 理由は下記の通りです。 (1)会社が、実家から離れた地域にあり、一人暮らしをしなければ行けない (2)内定してから先輩社員にお会いした際、とても忙しくきついと仰る方が数名いらした。 (3)残業時間33時間、有給休暇取得日数11日 就職活動する時から、分かっていただろうというような理由のため、自分でもとても情けないです。 しかし、就職活動当初は「仕事のやりがい」がすべてと考えておりましたが、実際に内定をいただき仕事をすることが現実味を帯びると、もっと「その仕事の楽さ」を重視するべきだったのではないかと、思うようなっている自分がいます。 社会人の皆さま、なにかアドバイスをいただけますと幸いです。

  • 内定後の社員様との面談

    こんにちはです。 少しご相談なのですが 東京にあると某IT系の企業様から内定を頂きまして、特別に現役のSEの方とお話ができる機会がいただけたのですが、どういったことを質問すべきでしょうか? 現在、本当のことを言ってくれるか不明(おそらく言ってくれない)と思われますが、選考中には聞けなかった残業時間の量、サービス残業の有無、休日出勤の頻度などを聞こうと考えております。

  • ITコンサルと社内SEの特徴とは

    いつもお世話になっています。 私は現在転職活動中の29歳(男)です。 先月末にすでに前の会社を退職して転職活動に専念しています。 私の経歴を簡単に書きます。 最初3年間汎用機系のソフトウェアハウスでCOBOL、Cなどでプログラマ。 その後Web系SI企業に転職し、約3年半、PHPプログラマ、SE、 プロジェクトリーダ(4,5人規模)とキャリアを積んできました。 業務は主に、要件定義から実装、テストまですべて経験しています。 ただ、アプリケーションの構築ばかりやってきたので、インフラには弱いです。 転職の理由は、 ・前職では残業が平均100時間で、サービス残業。残業時間を縮小(最大30時間程度)したい。 ・上流行程や企画、提案する側の仕事をしたい。 ・企業の業務を長期的な視点で見据え、深く関わっていきたい。 今悩んでいるのは、次の職種は、ITコンサルになるか、社内SEになるかです。 というのも今まで未経験なので、具体的な仕事の内容などがよくわかりません。 また、残業、年収はどれくらいか? それぞれの職種に適している人は、どういった素質を持っている人か? その後のキャリアパスの展望はどう広げられるか? といったところも気になっています。 自分では、ITコンサルを4,5年経験して、企画・提案、各業界の業務知識を身につけてから 社内SEとして定年まで腰を据えるというキャリアパスもありかな、とも少し考えています。 上記の内容だけでは情報が少なくてご判断が難しいかと思われますが、 私の場合、就職するならどちらが適しているのでしょうか?

専門家に質問してみよう