• ベストアンサー

習い事を辞める

こんにちは。 私は数年間、趣味で通っているバレエ教室があります。 ですが、足を少しケガしてしまったので、数ヶ月間お休みしていました。 「治り次第また通う予定」と伝えていたのですが 休んでいる間に、退会を決断しました。 最近、大学の勉強が忙しいのと、 金銭的余裕がなくなってきたことが原因です。 習い事を辞めるとき、先生にその旨を伝えるのは もちろん面と向かって言うのが常識だと思っています。 ですが、久々に教室に行って、急に辞めることを言うのも唐突すぎるかなぁと…。 (復帰すると言っていただけに) このような場合、事前にメールで 「○日の○時にお話があるのでお伺いしたいのですが…」 とアポを取り、その旨を伝えようと思ったのですが これは大げさでしょうか? 知人に相談したところ、「趣味の習い事なのに大げさじゃない?」と言われ、 普通はどう思われるか心配だったので質問させていただきました。 先生には大変お世話になったので、良い終わり方をしたいです。 一般常識の範囲かもしれませんが、アドバイス宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuma1007
  • ベストアンサー率27% (21/77)
回答No.3

こんにちは。 例え趣味であれ、今まで教えてくださった相手に礼を尽くすのは、いいことであっても悪いことではありません。 恐らく事前連絡を入れた時点で、ある程度先生は「辞めるのかな?」との推測をされると思います。 突然「辞めます」と言われるよりいいかもしれません。 今後全くお世話にならないとは限りませんから、少なくとも何処かでばったり会った時に、お互いが笑顔で挨拶できるようにしておいたほうがいいですよね。 ですから『良い終わり方をしたいです』という貴方のお考えは正しいと思います。 『辞める』ということは教える側にとっては特に珍しいことではありません。 きちんと筋を通せば、普通の先生は気分を害されることはないでしょう(寂しい気分にはなられるでしょうが)。 >もちろん面と向かって言うのが常識だと思っています。 >先生には大変お世話になったので、良い終わり方をしたいです。 昨今これができない人も多い中、とてもしっかりした方だと思いました。 心からの感謝の言葉を先生に伝えてください。 乱文失礼いたしました。

MPYLF
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます! ≫『辞める』ということは教える側にとっては ≫特に珍しいことではありません。 ここを読んで、なんだか安心しました。 そうですよね。自分にとっては一大事ですが 先生から見れば多くあるうちのひとつに過ぎませんよね。 優しいご回答どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sinkyou
  • ベストアンサー率39% (212/531)
回答No.2

恩を受けたのであれば、言われるように話をさせて頂きたいと言うことで事前に連絡されるのは、丁寧で良いかと思われますし、大切なことであると思います。 気持ちが、嫌で辞めたいわけでないのであれば、違う形で教えを請うこともガンが得られます。 長年やってこられたことですから、辞めてしまうのではなくて、少し休み期間を欲しいと伝えてもまた帰る場所が出来るので、考え方次第で、まったく、縁を切ってしまうのか、また帰る道を造るかも考えてから決断されると良いかと思います。 相談される風に持っていくのが一番理解の得られる方法として一番かと思います。 くれぐれもお身体大切になさってください。

MPYLF
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます! ≫事前に連絡されるのは、丁寧で良いかと思われますし その点について、特に気になっていたので、安心しました。 貴重なご意見、どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私もピアノを長い間やっていました。 いつも辞めよう辞めようと思っていたのですが、いざ親から「辞めてもいいよ」といわれ、先生に告げようとしたら言えずじまいで、地元を離れて大学に入学するまで続けてしまいました。<受験シーズン前くらいまでだったかも 辞める際には、一応10年ちょっとお世話になっていたのですから、きちんと自分で伝えました。事前のメールは特別いらないとは思いますが、貴方がきちんと伝えたいという思いがあるのならレッスンが始まる前か終わった後くらいに行って話せばよいとおもいます。

MPYLF
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます! ≫レッスンが始まる前か終わった後くらいに 言い出すタイミングも大事ですよね。 参考になりました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 習い事

     私は小さい頃ヴァイオリンとバレエを習いたかったんですが、ヴァイオリンは身近に先生がいないし、バレエは首が太いからダメと言われて習えなかった悲しい思い出があります(>_<)。今考えたらどちらもお金がかかるので、金銭的にも無理だったんだなと思います。  そこで質問なんですが、皆様が小さい頃に習っていた習い事は何ですか?また現在習っている事でも結構です。習い事が今役に立っていたり、職業と結び付いていたりする方や、嫌だったエピソードや嬉しかった事などを教えていただければと思います。  宜しくお願いしますm(__)m。

  • 習い事を続けるか…

    高校一年の男子です。習い事を続けるか、やめるか悩んでいます 私は母親から勧められ小学校のころからバレエを習っています。 ですが最近、ものすごくバレエが嫌に感じて通うのが少しつらいです。 今年すこし大きな舞台があり私はそれを境にやめようかと思っていました。 ここまでやり続けたんだから卒業するまで―とも思いますが前者の気持ちの方が強いです。 バレエ自体は踊ること見ること共に好きですが先生や母親と自分との間に温度差があります。 そこまで好きじゃない、そこまでバレエに身をささげられないみたいな。上手く表せませんが。 先生は卒業するまで続ければ大学の推薦書?要は書類を書けるから続けた方がいいと旨のことを言います。でも私は一般で国公立を目指しています。 そして熊川哲也のようにうまいわけでもなく、見込みがあるわけでもありません。 母親や先生は月謝を払ってくれているんだからと金銭的なことも言います。 正直なところ今年の舞台も嫌です。出たくないです。これは余りにもわがままで無理な話ですが。 上手くまとめられませんでしたがアドバイスお願いします。

  • 子供の習い事を辞めたいのですが・・・

    子供の習い事を辞めたいのですが・・・ つい先日長女をバレエに次女をピアノにと、ピアノとバレエが併設しているお教室に入会させました。 そのお教室のメインはバレエで、バレエは御月謝制の月4回7000円。 ピアノはチケット制で5回分で15000円です。 見学して入会したばかりで1回もまだレッスンに行ってませんが、 やはり次女のピアノが我が家的には非常に高いなと思い、 続けるのは無理かなと、辞める理由を考えているところです。 長女のバレエは、指導方針やお教室の方向性も大変気に入っていおり このまま続けて行きたいと思っています。 ピアノの先生の雰囲気や指導の感じには何の不満もなく金額だけの問題なのですが。 同時に体験をし、どうしてもバレエには入会したかったので、金額も聞かずに同じ場所で都合も良いかと、妹もお願いしてしまったという感じで、後になり後悔しているのです。 5回分のチケットを使いきり、もう一回くらい購入した方がよいのでしょうか? 購入を停止しても、入会金を払っているので、退会という形にはならないと思うのですが。 姉は通い続けますし、何も言わないで購入を控えるのはおかしいですよね。 金額が続かないと事実を伝えていいものなのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 習い事の辞め方

    習い事を辞めたいと思っています。どのように先生に伝えればいいでしょうか。アドバイスしてほしいです。 少しマイナーな趣味の習い事です。私の住んでいる地域では、その習い事を教えてくれる教室は少ししかありません。いろいろ調べて、入会し1度レッスンに行きました。体験してから入会したかったのですが、体験レッスンのようなものはなく、いきなり入会になりました。 いざ1回目のレッスンに行ったら、私の思っていたレッスンと全く違いました。1度しか行っていないのですが、今度そこの教室に通ってもしょうがないなと思いました。 入会して1回しか通っていないので、なんと辞めたいと伝えればよいか困っています。 アドバイスしていただけないでしょうか。

  • 習い事の先生へのお歳暮

    粘土細工関係の習い事をしています。 今の先生は習い初めてまだ4ヶ月です。 今まで何ケ所か他の教室に通いました。 初めての教室ではそこのフルカブさんが中心となり みんなから1000~2000円くらい集めて 現金を先生にお中元、お歳暮として差し上げてました。 今の習い事は先生と1対1です。(先生のご自宅でやってます) 普通、こういうものって皆さんどうしてるんでしょうか? その教室によってあげるのが当たり前になってるとこも あると思いますし、一切そういったことはしないとこもあると思います こういうものって一度したからにはご縁がなくなるまで し続けないといけないと思います。 お歳暮の季節になりとても迷っています。 先生ってもらうのがけっこう当たり前になってると思うので あげないと???と思われてしまうのでしょうか。 今の先生の教室には3年くらい通うつもりです。 やはり先生にお歳暮は常識ですか?

  • 習い事していないとおかしいですか?

    習い事していないとおかしいですか? 小学2年生の娘がいます。クラスの男の子から「習い事していないといけないんだ!」と先日言われたそうです。その男の子は公文に行っているそうで公文の日になると娘に「公文行きたくない。やだな・・・」と授業中にも関わらず愚痴って話してくるそうでいいかげん毎週言ってくるので娘は黙って授業を聞いていたそうです。 そんな態度(無視されたと思ったのか)に腹を立てて「習い事していないといけないんだ!」とその男の子にいわれたそうです。 担任の先生がそれを聞いていたらしく、「○○さん(娘の名)は勉強できるから塾に行かなくてもいいんだよ!」とその男の子に注意したらしいです。 私も幼稚園の時からのママ友にも「習い事させないの?」と聞かれます。 ママ友の子はピアノを習っています。3人のママ友とお茶しながら話をしたのですが、3人共ピアノ、1人は習字も習っているそうです。 娘は勉強が今楽しくてしかたないので塾に行かせるのでもなく、ピアノを習わせるわけでもなく(ピアノは習わせたかったのですが娘が完全に拒否)学業に励んでいるので「習い事はさせたいけど・・・別にまだいいかな・・・」と話をにごしました。 勉強は大事ですし娘も結果が出るのが(テストでよい点数)楽しいみたいで、張り切っているので塾とかはまだいいかな・・・と思うのですが趣味的な習い事(ピアノとかバレエとか)って今の時代やらせていないのっておかしいですか? 必ず会うと「習い事」の話になるので・・・ 習字もお勉強になるし!と思っていましたがなにげなく上達していて娘が書いた字が「市の書写展」に出展されるほどにもなりました。また2年生でも出展があるのでそれに向けて猛練習しています。(もちろん筆ではなく鉛筆書きですが・・・) 「うちの子ピアノで○○○(両手で簡単な曲みたいです)が弾けるようになったの~」とか楽しそうに話をされるとやっぱり趣味的な習い事って良いのかな・・・と思って「習い事させないの?」の言葉が気になっています。 ピアノは頑張っているけど勉強でつまづいていて先生に指摘されたという話題も。 (娘とは学区域が違うので学校は違います) もちろん「娘は勉強では心配ないから!」なんて言ってませんが・・・ 英会話とかバレエとかピアノって何がきっかけ習い始めるのか?将来続けてプロにしたいのか? ただ周りがやってるからやっているだけなのか?ママ友達の話を聞くと正直わかりませんが、会話をしていく中で勉強と両立できてはじめてすごいのでは?と思ってしまいました。 娘のクラスの子といい幼稚園のママ友といい、「習い事は?」と聞かれて「習い事させてない」と言うと驚かれるのってどうなんでしょう?つい「勉強が楽しいみたいでできるから!」と言ってしまいそうになった時もありますが・・・ まだ小学2年生で娘いわく難しくないそうで。勉強が出来るからといってまだたいした事でもないようなので。なんで習い事をしていないと驚かれるのでしょうか?聞かれるのでしょうか?変でしょうか? 私の悪い被害妄想かもしれませんがご意見がありましたら宜しくお願いします。 一人っ子なので金銭的に習わせられないわけではありません。ママ同士の自慢しあいっこ!などと思う方はご意見ご遠慮ください。

  • アドバイスをお願いします☆

    4歳の娘のバレエ教室の見学にうかがう予定です。 習い事ははじめてです。こういった見学のときには、先生に何か手土産は持って行きますか?常識しらずで、ご迷惑をおかけしないようにと思っています。アドバイスをお願いします。

  • 習い事の会費の引き落としについて教えてください

    昨年の3月まで熊谷市の音楽教室に通っていたのですが、退会届を出さずにいたら、 4月から12月までの会費が引き落とされていました。 教室に返金してもらえないか、連絡をしましたが、退会届を出していなかったので、 できないとのことです。 こちらは、事前に、教室にしばらくは行けないと先生にメールは出したので、引き落としは ないだろうと思っていたのですが、後になって、その後も会費が落とされているのを見て、 びっくりしてしまいました。 確かに退会届は出しませんでしたし、その後連絡をしなかったのはこちらの落ち度ではありますが、 生徒が来ていないのを知りながら、9か月間も会費を取るのはどうかと思います。 去年のことですので、いまさらではあるのですが、このような状況で、引き落とされた分は 返金してもらえないものなのでしょうか? 詳しいかたがいらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか。

  • 習い事のトラブルについて相談させてください。

    習い事のトラブルについて相談させてください。 4年ほど前から習い事に通っておりました。 初めはとても楽しく和気あいあいとしたお教室だったのですが、 昨年先生のお仕事を手伝ったことにより、関係がこじれました。 きちんと断らなかった私にも責任があると思いますが、 どう考えても私にはこなせないような仕事内容でした。 それでも自分の出来る限りのことをしたつもりでおりましたが、 複数の生徒さんがいらっしゃるお教室で何度も私の悪口を言っていたと聞きました。 お仕事といってもとても私が一人で出来る内容ではないため、その内容を習うために お月謝を払いながら、その仕事をしておりました。 しかし先生から仕事代を支払ってもらうのに、いろいろ理由をつけて、2か月以上待たされました。 もちろんその間の私からのお月謝はしっかりと受け取っています。 一度お月謝代とお仕事代で相殺にして欲しいと言ったら、それは無理だと断られました。 私が通っていた日でもその日にいない生徒さんの悪口を平気で言います。 そんなこともあり、ずっと辞めたいと思いながら、お教室を続けておりました。 また教室でいろんな生徒さんが使用する新聞を私に持ってきてと何度も頼まれ、 教室で使う材料も何度か私に購入してきて欲しいと言われました。 先生はお金がかかるのとネットで見られるからと言い、新聞は取っていません。 初めは関係が良好だったので、それでも良かったのですが、 陰でいろいろ言われているのに良いように利用されているようで 凄く嫌になりました。 (面と向かって嫌と言えない私にも責任があることは分かっております) 3月末にも教室で使う材料を最低○個以上買ってきてほしいとメールがあり、 別のお仕事が立て込んでいるので、4月中旬にならないと教室に行けませんとメールしました。 材料が売ってあるお店まで片道車で20分かかり、いつもそれを買うためだけに わざわざ行っておりました。 その後、祖父母が揃って入院したこともあり、その介護でお教室に通うことが しばらく困難になったので、 4月7日に退会したい旨をメールしましたが、全く返信はありませんでした。 ところが昨日になって、お教室の件 了解いたしました 来月から一度退会という形でよろしいですね またいらっしゃれるときにはご連絡くださいね 今月のお月謝は 下記に今月中にお振込みくださったらかまいません とメールが来ました。 退会の意思を伝えたのが、今月に入ってからなので、ある程度は仕方がないと思いますが、 2週間以上も何の音沙汰もなく、突然振込先が書かれてあり、とても驚きました。 また教室は、希望者が2名以上7名まででの開催とします。 と注意事項に書かれてあります。 しかし、先生のお気に入りの生徒の場合は平日に一人でも開催してもらえますが、 それ以外の生徒は一人だと開催してもらえません。 今月も平日は4月5日の一日だけ開催されましたが、その日は一人での開催でした。 (私は平日のお教室に参加しておりました) 注意事項どおりにいくと今月の平日のお教室は開催されていないことになります。 ここ1~2年ほど、先生はトラブルが多く、半数近くの生徒さんがお教室に 通わなくなっております。 私も本来なら、一か月前に退会の旨をお教室に行った際にお伝えし、 お礼の品を持っていき、お世話になりましたとお伝えして退会するのが 礼儀だということは十分に理解しております。 ただ、一方的に他の生徒さんにまで悪く言われ、良いように利用されて、 お月謝だけ請求されるというのは、少々納得がいかなくて。 きっと振り込まないと催促のメールが来るので、支払うことになると思いますが、 ようやく忘れられる、前に進めると思ったところにこんなメールが来たので、 とても気分が沈んでしまいました。 もう少し時間がたてば、冷静に考えられるのかもしれませんが、 この場合は仕方がないと諦めて、今月のお月謝代を支払うべきでしょうか? 今月は一度もお教室に行っておりません。 お月謝を払ったからと言って、気持ちがすっきりするとはとても思えません。 何かアドバイス等がございましたら、お教えいただけますと幸いでございます。

  • 習い事をやめるか悩んでいます

    成人済みの学生です。 お恥ずかしい話ですが、習い事をやめようか悩んでいます。 少々長くなってしまいますがご意見をお聞かせください。 去年数回だけ音楽教室に通っていたのですが、金銭面の問題ですぐにやめてしまいました。 今年に入ってから、ずっと別居している父親が同じ音楽教室に通っていることを知りました。 父親がメールで「定期発表会があるのだが、人手が足りない楽器がある。このままではその楽器の担当は先生になってしまうため、通ってみないか」と私に誘いが来ました。 私はもともとやっていた楽器よりもそちらの楽器のほうが好きでしたし、人手が足りないというのならもう一度やってみようかと思い先月から通い始めました。 ですが、教室に行くと「折角楽器を持っているのだから新しいことはせずに元々やってた楽器をもう一度しよう」という話になってしまいました。 その話し合いをしたときは、確かに持っている楽器ももったいないしそうしようという気になったのですが、演奏する際に必要な技術が私の体の構造上どうしても困難なこともあり、ひと月程続けていて全く楽しいと思えないのです。 去年教室をやめてから一年間で別の趣味も見つけましたし、アルバイトの忙しさも倍ほどになりました。 学業や就職活動も手を抜きたくないので、正直、音楽教室の優先順位が最下位になり、やめてしまいたいです。 しかし、前回もひと月でやめてしまいましたし、先生に申し訳ないのと、もう少し続けるべきなのではという気持ちがあります。 また、疎遠になっていた父との唯一の繋がりなので、簡単に断ち切ってしまうのは父にも申し訳ないなと思ってしまうのです。 この場合、スッパリやめてしまったほうがいいでしょうか? 皆様個人の意見でいいのでどうかお聞かせください。

専門家に質問してみよう