• ベストアンサー

自信がなくて、人生やめたくなる

noname#31698の回答

noname#31698
noname#31698
回答No.5

高校受験に失敗したことが痛手になっているようですね。 志望校に入ることが貴方の人生においてかなりのウエイトを占めていたように思えます。それがトラウマになってそれ以降本来の力が発揮されていないのだと考えられます。 心もケガをしますからね。 例えば腕が筋肉痛になっているときに通常の力が出せないのと同じです。 注意力や物事に取り組む気力も落ちていると思われます。 ローマ字入力でsyoujikiと打たなければならないところoではなく隣のpを打ってしまえば「syぷじき」にもなります。 一度気持ちをリセットすることをお勧めします。また思い詰めるのではなく気分転換できることをしましょう。 スポーツをするとか娯楽に興じるとか、爽快感が得られるものがいいですね。 完璧な人間なんていませんから、悲観せずにガンバってください。

stop-stop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。中学ではクラスも楽しくなかったため、勉強を頑張り志望校に入って楽しい高校生活を送りたいと考えていました。ですが試験直前にインフルエンザにかかり全てが終わりました。それでも実力で入れたかどうかはわかりません。でも、落ちてしまってもその高校で楽しもうとしました。というよりそれしかないですし、いつまでも引きずるわけにはいきませんでしたから。 でも頑張ろうと思っていた高校では初めて仲良くなった人たちと恋愛で私が馬鹿にされ、一人に。それから卒業までずっとうまくいきませんでした。勉強も頑張りました。話す人はできましたが、もうその人たちには仲良いグループができていて自分はその中に入りきれず上辺だけの付き合いでした。その人達が恋愛の話をしていても自分は入っていけないなど辛いばかりでした。部活もできませんでした。それでやっと大学に入りサークルに入れたと思うと誹謗中傷がひどく、精神的に続きませんでした。バイトでもなぜかいじめに合いました。何かをやっても、達成してもそこで友達とめぐり合えない、絆ができないなど。 「正直」は恥ずかしながら気付きませんでした笑気持ちをリセットして頑張りたいです。

関連するQ&A

  • 辛い孤独な人生から・・・

    辛い人生をどうにかしたい。だから辛いことから脱出した人の真実の意見を聞きたい。ちなみに私は就職活動中の大学3年。現在友達・・・いるかいないかレベル。大学では一人。かなり欝。 中学の頃からいじめではないが、もてないことで馬鹿にされ始めた。当然、友達もそれでできなくなる。もちろん友達もろくにいない奴に女性が近づいてはくれない。受験失敗。次の高校もそれの繰り返し。もてない。友達できない。けど勉強だけは必死でやった。大学で再起するために。でも受験失敗。やっと大学に入りサークルに入った。そこは学生運動の影響をうけた頭のおかしいところであった。まだ諦めず新しくサークル始めた。消滅。バイトもやった。そこでも、もてないこと、彼女がいないことで馬鹿にされやめる。まさか20歳にもなってそんなことで馬鹿にされるとは思わなかった。人間不信に。高校のとき恋愛で人間関係が崩れた時、皆に裏切られたときあたりから心の底で人間不信なところがあるかもしれない。いつも人間や環境に恵まれなかった。 でも常に変えようとチャレンジしてきた。彼女が欲しい、好き人に振り向いて欲しい、友達を作るために。にきびも治した。服装も気にした。新しくバイトもしたりした。でも。でも。だめ。なにをやっても。いつも一人だ。そこで聞きたい。 そんな状況から脱した人の経験を!具体的に教えて欲しい。その経験がない人の意見はいりません。今まで服装に気をつけるや趣味の集まりにでては等の意見をもらったが絶対無理だと感じたし、自分もやって失敗した。何かに熱中すればいい、ということもコメントもらった。してきました。勉強、アルバイト、サークル、趣味。その時できることを必死でやってきました。それでも人から好かれない。 だからこそ経験者の声を。今までのありきたりな経験してない意見でなく。 このまま大学残り1年暗く過ごしたくない。人並みでいいから充実したい。

  • 人生の意味とは??

    何故人間はこんなに面倒な生き方しているんでしょうか? 職場や学校、どこでも泥沼の人間関係を作り上げるし、いじめもする。 就職に失敗すれば人生終了、受験に失敗しても人生終了、中退したり失業してもまた同じ 現代社会の構成員として世の中に貢献していても死ねば住んでる市町村の人口が一人減るだけ、世の中には1ミクロンの影響もない 恋愛に失敗して結婚出来なければ待ってるのは孤独死のみ どうりで自殺者が多い訳です。 今19歳ですが、毎日人生の意味ばかり考えています。 いじめや暴力、クソ教師に恵まれロクな人生を送ってきませんでした おまけに何の才能も持たず、手ぶらで生まれてきたために取り柄もない もしかしたら19で人生終わったのかもしれません‥ どんな人の人生にも何かしらの意味があるとよく聞きますが、本当にそうなのでしょうか? まとまらないですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 人生において大切なこととは何でしょうか。

    私は生きることに疲れどん底状態にいます。(詳しくは書きません) 18歳の大学受験生でパニック障害を患っています。 パニック障害を患ってから築き上げてきたものを失い、毎日のように酷く泣いて明日なんて来なければ良いのにと思って生きています。 そこでふと思ったのですが・・・ 人生において大切なこと、もしくは人間にとって大切な物(家族関係、対人関係、恋愛、仕事、経済、名誉、地位...etc)はなんでしょうか? 個人的な意見で構いません。 変な質問ですみません。

  • 人生のあきらめ方

     人生のあきらめ方を教えてください 人生が終わりました。 けど、一生後悔を抱いて、生きる自身がありません。 いま、24。中卒。職歴なし。 高校受験に失敗し、それを今でも引きずっている。 いまは、そんな時じゃないのはわかっています。 けど、頭から、離れない。 忘れようとしても、どうしても、学生姿が目に付く。 特に、青春してる学生を見ると、自殺しそうになる。 今も、もう、このまま、怒りと、後悔を抱くなら、死のうと思ってます。 いまから、就職して、別の人生を歩んだほうが一番いいのに。 踏ん切りがつかない。 いまから、そんなことしても無駄だとわかっているのに。 はやく、就職するのが、今後いいのはわかっているのに。 若いころを無駄にした。 もう、人生終わりたい。 人生巻き戻しはできない。 時間は戻らない 10代のときに、病気になり、人生棒に振った人。どうやって、こころの整理をつけましたか? また、精神病院に、社会的入院、されている方は、どんな気持ちなんでしょうか。助けられないんでしょうか。 10代で統合にかかり、あとは、ゆっりやろうみたいな書き込みを見たのですが、その人はどう折り合いをつけたのでしょうか。 秋葉原の加藤じゃないですけど、 あきらめたら楽なのに。まさにそのとおり。 幸せには、絶対なれないのに。(若いときの恋愛は手に入らない。) メンヘルのみなさんは、道折り合いをつけましたか。 教えてください。

  • 人生ドン底から這い上がった話

    来年で30歳になります。女性です。 ここ一年、人生のドン底が続いており将来が見えません。 もともと暗めの人生でしたが、 去年に初めて付き合った男性からモラハラと婚約破棄を受けて心身共にボロボロになり 心療内科に通い仕事も休職しクビになりかけるという これ以上はないというほどのドン底を経験しました。 この一年でなんとか立て直してきましたが、 人生を変えたくて現在行っている転職活動も 新しく好きな人ができて片思いしていることも 全てが全く上手くいっていません。 元彼のトラウマも吹っ切れておらずドン底状態が続いており段々疲れてきました。 結婚の夢も消えてしまい一生このままなのかと思ってしまいます。 私が地べたを這っている間にも友人や同級生は結婚していき仕事でも成功しています。 この頃、ポジティブで前向きにと頑張ってきましたがそろそろ限界です。 人生ドン底から抜け出せた方いましたらエピソードを聞かせていただきたいです。

  • 友達ができない 話ができない 自信がもてない

    人生相談なのですが、ここでしか相談できないのでどうかお願いします。 私は自分から積極的に関わらない、人と話したことがない、経験の少ない人間です。29才になって初めて自分の人生について考えました。 今までの人生を振り返ると周囲に迷惑をかけて、友達を裏切り、交際相手にも将来性を見極められ、学校の先生方の好意すら無駄にしてきました。空気が読めないのです。 大学時代はバイトもなくサークルにも入らず、就職した後も仕事に一生懸命になれず、退職干渉にあい離職もしました。 今年から35歳までに 生活・仕事・恋愛 が キラキラしている人 になりたいと考えて必死にもがいています。今までに体験できなかった経験を積みたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。 また、自分の行動が周りから見たらどう写るのか、把握できていない感じです。どういう訓練が必要でしょうか?

  • 挫折を買ってでもしてきたので、自信がなくなり生きる気なくしました。

    私は自分を否定して生きてきました。 なんで否定するか? それは他の人が挑戦して獲得しているものをことごとく失っているからです。まあ、あっしはいわゆる負け犬でございます。 失敗と挫折のオンパレードな20数年の人生でありました。 失敗ばかりしているんですから、当然自分はダメなやつだってことくらいわかってますし、なにをやるにも「今回も失敗するんだろうな」っていう自信だけはあります。挫折のせいで自信喪失。 ではなんで死まで考えるか? 欲しいものはなんにも手に入らないからです。 挫折しすぎて、生きる気なくしたんです。 挫折は買ってでもしろってそんなアホな。 挫折なんてしないほうがいいですよ。 この先も敗北感だけを味わい続けるのなら死のうって考えてました。 受験・就職も失敗。恋人いた経験はないし、友人だっていません。 孤独。そして、今まで無駄に使ってきた無意味な時間と金。 あ、そう、資格試験も失敗。コミュニケーションもへたくそ。 顔もブサイク。性格もゆがんでしまい、エリート街道まっしぐらの人が落ちこぼれていくのをみるとガッツポーズ決めてしまいます。不遇な環境の人が上へあがっていくのは喜ばしいことだと思いますが。 以前、人生疲れたし、もういいかな・・・って思ってました。 これだけなにやってもまるでダメ男なら生きててもいっしょって思いました。けして死ぬような行動をするわけではないですが、ずっと死をイメージして生きてきたんです。死を選んだら神様に勝った気がするって思ったんです。ここまで私に挫折をおあたえになるとは相当私を死への道へ導きたかったんだろうって・・・。たまに神様を恨んだりもします。いけないことなんですけどね。 前に、「神様もしてやったりってとこか!」って叫んでしまいました。不満ばかりですいません。 ですが、 結局死をイメージしても意味ないなって思い直しました。 これからは死ぬほど努力していこうって思ったんです。 今まで限界でギブアップでしたから。 でも自信がなくなってます。 失敗ばかりの人生のせいです。 で、なんで生きようと思ったのか? 生きてみようって思ったのは、 理由は「女の子と恋愛してみたい」って思ったからです。 待ち歩いてると、ないすばでーの姉ちゃんたち見てたら生きようって思い直しました。アホですね。あんな子が僕の彼女だったらこうしてああして・・・って妄想だけは一流にイメージトレーニングできるんです。現実はしょぼいんですが。それで生きようと思った僕は相当あほですね。そんなアホな理由で生き延びようとしております。 私はまず自分に自信つけたいんです。 なにからはじめたらいいんでしょうか? このままでは今までと同じ、挫折ばかりで自信失い、また生きる気をなくしてしまいます。

  • 自分に自信がない。好きになってもらえるところがない

    自分に自信がない。好きになってもらえるところがないように思います。 私は大学4年の就活生です。 去年彼女に振られてどん底で、精神病も悪化(薬 服用中)、そんな中で就職活動を始んですが、落ちに落ちてしまい内定も嘱託の職員(1年契約 更新不明)しかありません。 最近失恋の傷も少しは癒えてきたと思うのですが、こんな自分を好きになってくれる人がいるのでしょうか。 補足:大学の単位も少し足りない上に就職先も嘱託の職員で、バイトも就職活動中なのでしておらず、お金もありません。 それに別れてから恋愛への価値観が崩壊して、些細な人の言動に腹をたてることも多くなり、何をしてもリラックスできてません。正直本当に辛いです。

  • あなたの人生で一番・・・

    1:嬉しかったことはなんですか? 2:悲しかったこと・悔しかったことはなんですか? 3:美味しいと感じたものはなんですか? 4:不味かったものは何ですか? 5:痛かったことはなんですか? 6:恥ずかしかったことはなんですか? 7:自慢したいことはなんですか? 8:後悔していることはなんですか? ------------------------------------------- 色々な人の色鮮やかな人生をまとめて見てみたかったのでこんな質問しちゃいました。 お時間ありましたら、是非お答えいただきたいです。 ちなみに私は・・・ 1:嬉しかったこと   →これだー!というものが特にありません(苦笑    好きな人と両想いになったこととか?うーん、イマイチだな。 2:悲しかったこと・悔しかったこと   →大学受験に失敗したことです。 3:美味しいと感じたもの   →パッと浮かんだのは、一蘭のラーメンです(笑 4:不味かったもの   →センブリ茶。死ぬかと思いました。 5:痛かったこと   →骨折かなぁーと思ったけど、    ブリキの缶で足(スネの辺り)を刺したことが一番かな!    骨が見えたし。 6:恥ずかしかったこと   →あまり記憶にない・・・。    ブラが透けてたとか。 7:自慢したいこと   →二枚舌である(笑    本当なんです!喉の奥の方に、舌みたいなものがもう一枚あるんですよ。 8:後悔していること   →大学の進路と就職ですかねー。    なんでもっと早く、自分のやりたい事とかセンスに気付けなかったんだ!と。    今更軌道修正できないので、後悔しています。

  • 俺の人生は詰んでいますでしょうか?

    Fランの大学卒業してからもう2年も経ちました… 大学から卒業して以降、就職活動を続けるがどこも不採用ばかり… その後アルバイトをするが人間関係に問題が出来やめざるを得ない状況になり辞めた(実質的にはクビ) そこから精神科へと一年半近く行きながら就職活動 しかし途中で不採用ばかり続く現実に絶望 中学生から大学生まで友達が出来ず、いじめられ続けた経歴もあり当然交際経験も0(恋愛はしましたがもちろん失敗) 頭に血が上り易く人付き合いが不器用なせいか一緒に遊ぶ友達もいません(来るのは一方的な連絡) 正雇用経歴なし、恋愛経験0、友達なし…こんな自分は人生詰んでいますでしょうか? 今年就職できなかったら死ぬつもりです… 何だかこんな自分が生きていると恥ずかしくて死にたい気持ちです…