• ベストアンサー

自殺をするというような質問

noname#25358の回答

noname#25358
noname#25358
回答No.5

 自殺には2種類あります。  現状から逃げるための自殺と、他人から注目されるための自殺です。  統計だと、自殺志願者のうち、中年以上の男性だと前者が多く、若い女性に多いのが前者です。  特に後者は、「自殺そのもの」ではなく、「自殺未遂」を繰り返す人が多く、それによって人から注目を集めようとする人もいます。  そのようなケースでは、9割以上の人は「相談が必要なのに、乗ってくれる人がいない」状況にあります。  なぜなら、今の日本人はそういう人を「冗談がすぎる」と判断してしまうからです(ただ本当にふざけている人もいます。しかし、そのような人に出会うことは、一生に1人会えば多い方でしょう)。  もちろん、このような質問/応答形式のサイトに質問することで、何とか安定を保とうと試みる人も多くいますが、彼らに必要なのは「悩みを受け止めてくれる人」であり、「これからのやりようを教えてくれる人」では決してないので、インターネット上ではなかなかチャンスにめぐり合えないのが実状のようです。(せっかくの回答を無視する人も多いのはこのためです。彼らには、他人から押し付けられた意見は必要ではないのです) (←相談される側としての経験者です。念のため(^_^;)

toppo2002
質問者

お礼

「悩みを受け止めてくれる人」なんですか。難しいですね。ついついこれからのやりようを言ってしまいますが。たしかに「相談が必要なのに、乗ってくれる人がいない」状況はあると思いますがだったら死にたいという気持ちよりその相談を質問してくれた方がいいと思います。本人は死ぬしかないと思っても他の人からみればそんなことで死ぬ必要ないじゃないかというのがほとんどです。 書き込みありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自殺のボーダーライン

    自殺はあちこちで良くないといわれています。 自殺で死んでも地獄に落ちるだけとか、魂がその場に留まるだけで本人は死んだ自覚がなくて苦しみ続けるとか。 それでは、もし死にそうな状況になったときにがんばれば助かるものをそれをせずに死んでしまった場合、それは自殺になるのでしょうか? 例えば 本当にそれは事故で川に落ちたけど泳いで騎士に行く体力も技量もありながらそれをせずに沈んだら死んでしまったとか 通り魔にピストルをこめかみに当てられて殺すぞと言われてどうぞと言ったら本当に殺されてしまったりとか これらも自殺にはなるのでしょうか。 その辺のボーダーラインが気になるのでご存知の方は教えてください。 :注意: 自殺は良くないとか言う意見が聞きたいわけではありません。 どこからが自殺なのか?という質問です。

  • なぜ自殺者が多いのに分からないのか

    質問させて頂きます。 日本では年間3万人以上の方が自殺で亡くなられているそうですが 少なくとも1日に300人は自殺で亡くなられてるという事になりますよね? それなのに自殺が分かるのは3日に1人程度 900人死んでて耳に入ってくるのは1人 本当に1日に300人も自殺で死んでるんでしょうか? 自殺で3万人、行方不明者に関しては年間10万人…信じられません。 本当にこんなにも大勢の方が こんな事になってしまってるのでしょうか? 自分が知らないだけかもしれませんが…本当なのでしょうか。 またこれらは統計を取ってネットに書かれていた 情報何ですが信憑性はあるのでしょうか。 回答お願いします

  • 自殺について

    最近、自殺を考えるようになりました。ここに書き込みをすること自体、まだ、本当に自殺できず、その勇気?もないのだと思います。しかし、あとちょっとしたきっかけで、自殺できそうな気がします。非常につらいことばかりです。私は、生物学の研究者ですが、本当に自殺はいけないことなのか?と科学的に考えてしまいます。自殺ができる? 自殺を行なう動物は、ヒトだけである、と現在理解されています。自殺すると、周りに迷惑かけるし、一番つらいことは、残された家族を考えることです。こんなに苦しいのに、自殺はいけないでしょうか?研究室の嫌みなやつ、恋愛、研究の進展、解雇、すべてに疲れました。嫌みな奴、こびる奴が研究成果を残し、研究競争を生き残っていくことに、疲れました。ここに、書き込みすること自体、弱いのかもしれませんね。

  • 自殺するぞと言われました

    知人が旦那さんに離婚を申し出た際、「俺に自殺しろというのか!」というようなことを言われ、何も言えなくなってしまったそうです。 本当に自殺する気なのか分かりませんが、もしそれでも離婚の話を進めようとした場合、自殺教唆罪になるのでしょうか。 以前暴力をふるわれたこともあると聞いているので、わたしは早く離婚した方がいいと思っているのですが…

  • ついつい「自殺」の場面が浮かんでしまう…

    はじめまして。高3のものです。 ここ最近、自分が自殺するのではないか?と考え恐れてしまうことがあります。 最初は気にしなかったものの、だんだん考えてるうちに「本当に自殺してしまうのではないか?」と猛烈な不安に襲われてきました。 でも、自分の人生を振り返っても別に自殺するほど悩んでしまうような経験は一度もないのです。 このまま症状が悪化すると本当に自殺してしまうのでしょうか? (本心はもちろん自殺なんてしたくないです。)

  • 「死にたい、自殺したい」とか言う質問について

    このサイトで過去に何度か 「死にたいのでなんたらこんたら」とか、 「自殺したいのでなんたらこんたら」という 内容の質問に回答してきたのですが、 どういった助言やアドバイスをした方が良いですか? 1.質問通り、死や自殺を進言するような回答をする。 2.死や自殺を、思い止めるように説得する内容の回答をする。 3.その質問の背景や状況を掴むため、逆質問をして、  お礼内容や補足内容によって、思い止めるような再回答をする。 4.その他(それ以外の回答方法があれば。) よろしく、回答をお願いします。

  • 自殺が増えているのは豊かになったからだ。自殺は豊か

    自殺が増えているのは豊かになったからだ。自殺は豊かな象徴なのだ。 ーーーー 昔は生きる事に必死で、自殺する余裕などありませんでした。 今は、それなりに余裕ができて、自殺の大衆化が起きています。 今でも経済的に貧しい発展途上国では自殺は少ない様です。 ーーーーーー 本当ですか? 発展途上国の中国は自殺が少ないの?インドも?発展途上国の自殺者の割合の統計が知りたいです。

  • 自殺についての質問

    私は女子高生なのですが、いろいろ悩むことがあって自殺も考えていました。だけど、ここで相談して、自殺についての意見をたくさんの方々からいただいて、自殺について考え直そうと思いました。 そこで、以前「自殺をしよう」と思ったけど、結局自殺しなくて今生きていらっしゃる方に相談したいことがあります。 自殺をしてなくてよかった、と思うことはありますか? 逆に、自殺をしておけばよかった、と思うことはありますか? また、自殺未遂をしたことがある方にもお伺いしたいのですが、自殺についてどのようにお考えですか?未遂した後だからこそ言えることはありますか? また、あなたがもし、周りのすべての人と不和になり、完全に孤独になったら自殺を測りますか? 真剣に悩んでます。一言だけでもいいので、アドバイスをいただけたら、と思います。

  • 自殺したいです

    高校生です 今ものすごく自殺したいです 本当に自殺したいです 自分の夢が叶えられなくなってしまったのです そして何もできなくなってしまったのです すごく自殺したいです 今すぐにでも死にたいです でも自殺したら天国にいけないのですか?

  • 自殺をしたいのですが

    この質問も今まで限りなく繰り返されてきてると思いますので、 大変申し訳ないのですが、 改めて聞かせていただきたいと思います。 どうしても自殺したいのですが、 恐くてできません。 やめる方法を、 知りたいのですが…。 “考え方”でも、“行動”でも いいんですけど…。 遺された人が可哀想、とか、 自分だって本当は生きたいんだろう?、とか、 わかるんですけど…

専門家に質問してみよう