• 締切済み

【店舗経営!】困難へのおじけと決断と覚悟(長文)

カテ違いかもしれませんが、なんだか人生の試練時のような気がしたのでこちらに書き込ませていただきます。 さて、真剣に悩んでいます。 私は主人と自営業(フリーランス)を営んでいるのですが、 この5月、私はこの自営業とはまったく関係ない内容のショップ(物販)を自分で持つことになりました、長年の夢です。 それまでは、主人と2人で都内の中心部に事務所を借り、そこで仕事をしていましたが、 今度は、私はずっとそのショップのことにかかわっていく予定です。 そうなった際は、主人と2人でやっていたフリーの仕事は、しばらくやめておいて(両立できる内容ではなく、まったく性質が正反対なので)、 彼は一人でその事務所でそのまま残って仕事を続けることになりました。 その事務所のことです。 事情で、来月から事務所の賃料が変わり、私のショップの家賃と事務所の賃料で、 めまいがする金額になってしまうことに。 どうしても払い続けられる気がしなく、ドキドキものです。。 その事務所のあるフロアは、ショップをやっている人が他にいたりして、申請すれば 私たちの事務所でもショップ経営をすることができます。 なので、家賃代をあげるため、こっちでも私自身のショップとは内容が異なりますが 事務所の一角でショップを経営しようか、と話し合い中です。 いちおう軌道に乗れば、これから事務所に対して払うであろう家賃(値上がり後の)の ほとんどをカバーできそうなので、逆にラッキーです。 ですが、軌道に乗るかどうか、それはもちろんわかりません。 事務所を引き払ってもいいのですが(この自営の仕事は、自宅や私ショップ内の一角を 改造すればできる、いわゆるIT系)、 場所も環境も気に入っているし、オーナーさん含め、周りの人間関係も楽しく、 できれば手放したくありません。 そこで質問です。 みなさんならどうしますか?ここはあえて、お金も大事だし、事務所からは勇気ある撤退ですか? それとも、「ギリギリまでやったろうじゃん!人生ギャンブル!、結果出すようにがんばってみる!」 ですか? すごーーーく悩んでいます。以下、情報書きます。 ■事務所で計画している店と私のショップ(物販)は内容がまったく違う。 店番は仕事しながら、主人がメイン。座っていて、お客がきたらレジ打ってあげればいい。 ■両方の家賃は、高額といっても私が今まで通り自営の仕事をしていれば何とかまかなえそう、 でもショップ(物販)に専念するために最低でも年内はするつもりなし。 ■主人の仕事量はこれ以上増やせない、いつもいっぱい抱えているので今の時点でギリギリ。 ただ、私のショップ(物販)のみの家賃なら、主人だけの稼ぎでまかなえる。 ■私のショップ(物販)は、特殊なもの(知る人ぞ知る・・的な)なので、  事務所でのショップより、売り上げは期待できない(当分は)。 ■どっちのお店も、興味ある内容なので面白そうではある。楽しんでやれる内容。  金額のことがなければ。 ■家賃の交渉は不可。すでにしてあります。 です。 なんとかなりそう・・・必死にやれば・・と思うのですが、 結果何とかならなかったときに、出て行く金額を思うとため息が出ます。。 1つ(私のショップ)に絞って、それに集中しろ!と思います。初めてのお店経営ですから。 でも、事務所ももったいない・・解決できそうな材料があるのに・・です。 こういった人生の岐路で、みなさんならどう決断されますか? 長々とすいませんが、肩をたたいてください。 ちなみに、私のまわりはほとんどが「1つに絞れ」です。 「だんなの仕事は家でもできるんでしょ。お金もったいない」と。。。

みんなの回答

noname#70726
noname#70726
回答No.5

No.1 yuki__yuki です。 > >どうしても家賃が払えなくなるちょっと前まで、なんとか踏ん張ります。 > ですか?そのときに、貯金がごそっと減っていたら? > また稼げばいいやーー!ですかね。そのパワーが欲しいです! まさかまさか!私にはとてもそこまでのパワーはございません(>_<)。 私の書き方がまずかったのですが、「家賃が払えなくなるちょっと前まで」というのは、「顔が青ざめるほどまで貯金が減る」ということでなく、「事業資金がある決めた金額を切った時点で撤退」という感じでしょうか。すくなくとも、2~3ヶ月(できれば半年)の生活費が保障できる程度までには、事業資金は残しておきたいです(^^;。 ついでに、私はどうも根本の部分がええ加減にできてるようでして(汗)。「自宅が差し押さえられるわけでもなし、事務所を維持できなくなったら、自宅でやればいい。」という考えです。 「なら最初から自宅にするって言ったらええやん」とお思いになられるかもしれませんが、事務所は、一度手放すと、同じ条件のものを手に入れるのが難しいと思われたので。「もう手放すしかない。」と諦めがつくまでは頑張ろうかなぁと。あくまで私なら、ですよ。 いずれにしろ、ご主人とよくよく話し合われて、お互いに納得のいく形で決断してくださいね。

mahhhhh
質問者

お礼

yuki__yukiさん、再度お返事ありがとうございます! >、「顔が青ざめるほどまで貯金が減る」 まさにこれです(笑 多分、事務所を維持していこうとしたら、私の貯金でしばらくはいけますが、この金額を 「自分のショップのために使えたらどんなにいいだろう」 「自分たちの生活の潤いのために使えたらどんなにいいだろう」 と思うと思うんです。 家賃稼ぎのため、自分のメインのショップとは違う、別内容のショップを事務所内で営業して、 2ヶ月で結果が出ればいい、でも半年でなかったら? でたとしても家賃代どころか、もろもろの支出とトントンだったら? そう思うと頭痛いです。 >「なら最初から自宅にするって言ったらええやん」とお思いになられるかもしれませんが、事務所は、一度手放すと、同じ条件のものを手に入れるのが難しいと思われたので。 そこもなんですよね~ 手放すの惜しいです、正直。 私たちが、ここでます、っていったら、すぐ次の人が 「はやくあけれ」と事務所をおさえるのは目に見えてますね。 実際いつも満室だし。 難しいです・・・欲張らないほうがいいのかなー。

  • mya
  • ベストアンサー率22% (114/512)
回答No.4

肩をたたくというよりは、「背中を押して」だと思いますが(笑) さて、具体的な仕事内容が見えないので、検討違いの回答になってしまうかもしれません。 私は2つのことを離して考えます。 事務所の方が家賃がものすごくあがる。 私はこれだけで、出ようかと考えます。 経費をどれだけ抑えるかが大切なことです。 IT系のお仕事なら場所にはこだわらなくて大丈夫ではないかと思います。(むしろ質問者さんのショップは物販ですので、こちらは場所が大事です) こだわる理由が商売とは関係ないこと(環境や人間関係とありましたので)。 だったら、毎月の経費をおさえます。 最初からあがった賃料だったらその場所を選びましたか? その上で、ショップはやっていけるのかということを考えます。 こればっかりは、ご本人でないとなんともいえません。 1ヶ月でさえ赤字はありえないと考えているのか。 1~2年かけて目標の収入にもっていこうと考えてらっしゃるのか。 軌道にのるまでの貯蓄の具合ですよね。 で、私なら。 経費削減。事務所を移します。 ショップはスタートさせます。 ショップの売り上げを見て、もしもの時の引き際を決めておきます。 (何ヶ月赤字ならやめる、とか。貯蓄をここまで割り込んだらやめる、とか) 旦那さんの理解があるなら、やっちゃいますね。

mahhhhh
質問者

お礼

大変わかりやすいアドバイスありがとうございます。 やっぱり撤退、ですかね、やっぱり。 しっかり将来も考えて、子供とかも欲しいし、 そういった家族計画にも貯金をあてたいし・・・ >こだわる理由が商売とは関係ないこと(環境や人間関係とありましたので)。 だったら、毎月の経費をおさえます。 最初からあがった賃料だったらその場所を選びましたか? そうですねー、上がった金額なら借りてないですね、 借りれなかったでしょう、はは。 はじめの賃料は場所的に見ても安すぎる金額ですので(知り合いが大家だった)。 上がった金額が適正だと思います。 事情をわかってくれて少し値引きしてはくれたのですが、それでも厳しい・・。 こだわりの理由は、まさに場所とか環境とか。商売・仕事には何の関係もありません。 まあ、名刺を渡して、相手に、いいところに事務所借りてますね~とかいわれて、うふふ(ホントは安いの♪)的な感じなだけですね。。 だんなの理解はあります。 「厳しいかもしれないけど、事務所残したいなら、事務所の一角でショップをやってみてもいいよ。手伝うし。」と言ってくれてます。 ただ条件は、 ■家賃代稼ごうと事務所のショップにかまけてないで、私自身の独立したショップに力を注ぐこと。 ■私は今までの業務を休止するが、 その分を合わせた今まで稼いできた金額を俺一人で稼ぐことはできない、ということ。(忙しいのでいっぱいいっぱいだから) です。まあ、本音は「事務所引き払ったほうが楽よ~」でしたけど。 私自身のショップは、ぶっちゃけ、もしもこの先しばらく1円も売り上げが出なくても(そんなことにならないようにしますが)、 だんなの稼ぎだけで維持できますし、通常生活も問題ないです。 私自身の貯金もあります。 また、私が今までの自営業務を少しだけ再開すればさらに問題ないです。 ただ、事務所もねー・・となると、 事務所代稼ごうとしている、事務所内のショップが2ヶ月以上赤字だと、 ずどーーんと重いです、 私が自営業務を今までどおり100%復帰してやっとです。 でもそれはできない。 時間のかかるものづくりがメインのショップだからです。 あーやっぱり撤退ですかね。 今解約申し出ても2ヶ月はいれるのでそれで我慢しようかな。。

mahhhhh
質問者

補足

>肩をたたくというよりは、「背中を押して」だと思いますが(笑) そうですね!これじゃ「君は首よ」みたいな意味っぽいですね(笑

回答No.3

>「ギリギリまでやったろうじゃん!人生ギャンブル!、結果出すようにがんばってみる!」 こういう風に言う人、私の周りにけっこういます。 そして、その殆どが失敗しています。 ビジネスはギャンブルではありません。 事業はきちんと計画し、土台をしっかり作っていけば時間はかかっても何かの形を成すものです。 >■私のショップ(物販)は、特殊なもの(知る人ぞ知る・・的な)なので、事務所でのショップより、売り上げは期待できない(当分は)。 当分売り上げが期待できない事が予め分かっているなら事務所は別に必要でないのではないですか? 事業が軌道に乗ってからでも遅くは無いと思います。 商売の成功方はは単純で、支出を少なくし、収入を多くする事です。 新規に始める事(収入が見えない)であれば尚更支出は絞るべきでしょう。 夢は大事ですが、もっとシビアに見るべきです。 慎重さを失ったら必ず失敗します。

mahhhhh
質問者

お礼

シビアなご意見ありがとうございます。 これ読んで、ほとんど撤退(大げさ?)の気持ちを固めました。 ただ昔、知り合いで、2人で仕事をしていて、片方が「自分の夢を追いたい」と脱退しました。 それまでその2人は、それぞれの自宅で作業していてチームを組んでいたのですが、残ったほうは、 「ここはきっと勝負時。仕事を縮小せず、一人でも勝ち残って行けるよう飛び出してみよう!」と、自宅を出て、 小さなオフィスを借り、そこで仕事をし始めました。 自宅でもできるのに、です。金の稼ぎは、抜けてしまった人のほうが大きく(これは技術の差による)、 その人一人になったら収入は確実にへるのに、です。 当時私はびっくりしました。 ただ、これはその人は自分に気合を入れるためでした。 それでそれから数年、その人は、2つ目の事務所をもって、 大きな仕事もこなすようになっています。 あの時、その人は自分に賭けて、勝負に出たのがあたった姿を見て、 そういう方法もあるのだ・・と私は感動したのです。 今の自分と重ね合わせました、事情が違うけど。 私は、そうやって失敗するクチかもしれないですけどねーーはは。 拡大か撤退か・・ >商売の成功方はは単純で、支出を少なくし、収入を多くする事です。 新規に始める事(収入が見えない)であれば尚更支出は絞るべきでしょう。 夢は大事ですが、もっとシビアに見るべきです。 慎重さを失ったら必ず失敗します。 おっしゃるとおりです。。

  • misae0627
  • ベストアンサー率25% (66/264)
回答No.2

 事業計画を綿密にたてて利益があがるならという前提ですが。自分の夢を叶えます。ショップは単独にして専念します。家賃を旦那の稼ぎでまかなってもらう事は考えません。計画通りに利益が上がらなければ撤退します。  旦那には旦那の才覚でやってもらい事務所の家賃が払えないなら自宅でしてもらう。できれば社員を雇えるぐらいがんばって欲しいので、そのためのアドバイスは出来るだけする。

mahhhhh
質問者

お礼

おへんじありがとうございます。 なるほど、ショップは私の責任で家賃もだして売り上げも出して、 事務所はだんなの責任でやってもらう、と、こういうことですね。 そう行けばいいのですが、なにぶん助け合いなもんでして・・。 多分、年内はチョコチョコとした売り上げしかないと思います、私は。 で、だんなは、「まあ、事務所は引き払ってもいいかなー」です。 私がもったいない気がする・・といい続けてるだけで・・

noname#70726
noname#70726
回答No.1

はじめまして。カテ違いかどうかはちょっとわかりませんが、私も自営業やっておりまして、あくまで私なら。。。という意見を書かせていただきます。 結論としては、最初は事務所の一角にショップを作って、軌道に乗って採算が取れるようになってからショップを独立させる、という方向性で話を進めますね。 まず最初から両方ともというのは、できたら理想的ではありますが、ショップがなかなか軌道に乗らない場合に、焦りますよね。じわじわ貯金が減っていくうちに、本業以外に余計な気苦労でげっそりしてしまいそうです(^^;。 次に、事務所をショップの方に移転すると、税務署への届けとか、旦那様の仕事関係の方への連絡とか、作業環境の移動とか、自営業とはいえけっこう面倒なのではないでしょうか?それに、せっかく気に入っている環境を、みすみす手放すのはもったいないかなぁ、と。なので、事務所を引き払うのは、どうしても家賃が払えなくなるちょっと前まで、なんとか踏ん張ります。 あとは、ショップを最初はネット販売にする、という手も考えたのですが、これはご質問者様の販売する特殊なものが不明だったため、とりあえず消去しました。 といった消去法で、最初の結論になったのですが。。。ご参考になれば幸いです(^^)。

mahhhhh
質問者

お礼

長々とした内容にお返事ありがとうございます。 できましたら両立したいのですが、 >ショップがなかなか軌道に乗らない場合に、焦りますよね。じわじわ貯金が減っていくうちに、本業以外に余計な気苦労でげっそりしてしまいそうです(^^;。 これこれ、なんです。これを読んでまたげっそりしてきました、ははー。 でもyuki__yukiさんなら、 >どうしても家賃が払えなくなるちょっと前まで、なんとか踏ん張ります。 ですか?そのときに、貯金がごそっと減っていたら? また稼げばいいやーー!ですかね。そのパワーが欲しいです!

関連するQ&A

  • バイト先の店舗経営者に さげまんといわれて

    今年の1月から ある割烹料理屋さんでアルバイト(夜だけ)をすることになり、私の実家の近くだったので、知り合いも多く来てくれて、お店の経営者(板前さん)もずいぶん助かっているようです。(後に板前さんも私も独身だったので、お付き合いをするようになりました)でも、そのテナントの持ち主の会長が言うには、私がお手伝いに来るようになって、経営者も家賃を 二ヶ月滞納したこともあり、バイトしはじめて一ヶ月ほど 過ぎたころに、会長さんに 私が 呼ばれました。そこで会長は 「あなたがきてから 家賃を滞納した、今までにこんなことはなかった。周りの人に さげまんと言われたくなかったら、もっと頑張って お店を繁盛させるくらいのことをしなさい。」と言うのです。私は来たばかりで、内容もわからないので 反発もしないでいたのです。お店の経営者には伝えました。 経営者は家賃の滞納を私が さげまんだからというのは 絶対おかしい、何も知らない人に そんなことを言うなんて、怒鳴りに行きたかった様子でしたが、そういう人格の低い人と争うことはとめました。それから 今に至り七ヶ月になるのですが、その会長はランチに来て、私のことを今でも さげまんと言ってるらしいのです。 誰かに さげまんと言われたくないでしょって言ったけど、会長本人がいってるだけなのに、これってセクハラになるのかしら、とても腹立たしくって、説明不足でしょうが、ぎゃふんと言わせる方法はないでしょうか?

  • 店舗の立退き、および立退き料について

    洋菓子店を経営しております。 お店は15年になります。 前回の店舗の更新した後、仲介している不動産屋の方がいらして 「大家さんが立退きしてもらいたいといっている」と伝えられ立退き料がどのくらい必要かと聞かれたので、まだよくわからなかったので、とりあえずこの店を始めた時の開業資金と同じ金額伝えました。 そして数日後再び不動産屋の方が現れ「大家さんはお金出すつもりが無いようだから出て行ったら損するから出て行かないほうがいい」と言われました。それから不動産屋の方は何もいってこなくなりました。(その担当の方は先日亡くなられました) それから大家さんに家賃を支払いに行くときに「そろそろ、自宅とそこ(店舗のある建物)を売って老人ホームに入りたいなあ」といわれたりするものの、はっきり立退きについて言って来ないので大家さんもまだ迷っているのかなあと考えておりました。 そうこうしているうちに次の更新まであと3ヶ月を切ったあたりで付き合いの無い不動産屋の方が来て「大家さんが立退きをするかこの建物を買ってほしいといっている。銀行にいくら借り入れできるか聞いてほしい。」と告げられました。 出来ればお店の引越しは避けたいので、そんなに乗り気ではなかったのですが、とりあえず銀行に借り入れ可能な金額をたずねたところ、とてもその建物を購入できる金額ではありませんでした。 するとまた不動産屋から連絡があり「立退きの金額を提示してほしい」といわれたので、同じく開業資金と同じ額を伝えたところ、不動産屋には「大家さんは家賃の2年分を提示していて(私の請求額の3分の1)そもそも常識的に考えてその金額(ほかの場所に店舗を借りて施工する金額)は請求できない。あなたもそれなりに負債を緒わなけれがならない」と言われました。 大家さんの都合での立退きなのにこちらが負債を負うことがどうしても納得いかないのですが、そういうものなのでしょうか? 出来れば負債を負うことなく(出来れば休業時の補償、その後の家賃の差額の補償なども受けたい)、次の店舗に移りたいのですが可能なのでしょうか。 ちなみにまだ書面での立ち退き通知はもらってません。 あと、契約期間を過ぎてしまったときの更新料、家賃などはどうしたらいいのでしょうか? 大家さんに家賃の受け取りを拒否されてしまった場合、どうしたらいいのでしょうか? あと、不動産屋にその請求額の根拠を出せて言われたので店舗施工会社に見積もりをお願いしたところ、「そんな金額じゃお店作るの厳しいよ。15年やってんなら15年分の家賃の金額請求しなきゃ」といわれてしまいました。 不動産屋は現状を参考にした金額(もちろん償却された金額)しか請求できないといいます。 一体どれくらいの金額を請求していいものなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自営業の方、あるいはご主人が自営業のかた

    主人が昨年秋から会社を興し自営業となりました。 それ以降、会社勤めだったころと様子が変わってきました。 家族に対し、特に妻である私に対する態度が依然と全く変わってしまいました。子供たちのことはかわいがってくれるけれども、私に対しては全くの無関心。いいこともわるいことも何も言いません。何かものを新しく買っても気づいているのかいないのか一言もなし。前はそんなことありませんでした。 それに私が話しかけても無視、目をそらす、できるだけ離れようとする…など。 お給料は毎月決まった金額をきちんといただいているので、順風満帆とは言いませんが、それなりに経営は軌道に乗っているようです。でも、会社のことを私には一切話してくれません。また聞かれるのもかかわられるのも凄く嫌みたいです。 主人の仕事に対する姿勢を、私は全く理解していないといわれたことがあり、そういう点では私を信頼していないようです。 私自身、主人の仕事に関して口を出すつもりはありませんが、なんだか疎外感というか、仕事をいのちのように考えている主人なので、その仕事に全くかかわるなと言われることは、主人の人生にかかわるなと言われているようで、こんな状態で夫婦をしてても虚しいだけで辛くなります。 確かに会社勤めの頃からほとんど家にいない主人に、不満を言ったりしましたが、家事育児はほとんど一人でやってきて、主人の手を煩わせてきたつもりはありません。完璧とは言わないまでも、そこそこきちんと手を抜かずやってきました。 自営業をされている方、またご主人が自営業というかた、自営業ってやはり厳しいものですか? 家族のことが疎ましくなったり、奥さんや子供がいなければと思ってしまうほど大変なことなのでしょうか? この厳しいご時世で、お金を入れてもらえるだけでもありがたいのだから、家事育児に専念して、夫婦としてどうのこうのなどとうるさいことを言わず、主人に煩わしい思いをさせずじっとしているのが、妻としてのありかたなのでしょうか?

  • 協同経営

    店の移転を考えてる赤字経営の自営業者です。公庫の融資は断られてます。 赤字経営の理由は騒音問題で、その為この場所を離れてもっと良い場所で再出発したいです。 そこで私(A)とBさんの2人で一緒にお店をやり、家賃を軽減する事を考えました。 内容はBさんが保証人になり(私)Aが店舗を借ります。 仮に家賃15万円として、Bさんには毎月5万円を支払ってもらいカギも渡して(5万円相当のスペースを)自由に使ってもらいます。Bさんの売上は全てBさんのものとなります。 Aは(Bさんの5万円以外)保証金と家賃10万円に光熱費等を負担します。 このやり方が後々揉める事もなく良いやり方なのかなと考えてます。 理由は頭がAとハッキリしてて、将来揉めた時や手狭になった時はBさんに出て行ってもらいます。喧嘩で無くお互い忙しくて円満に出ていく時は色々と協力はするつもりです。 質問は、 1>このやり方どう思われますか? 2>この場合の確定申告などどう取り扱えば良いのですか? 3>もっとお勧めの方法はありますか? 色々ご指導の程、よろしくお願いします。

  • 人生の大事な決断のことで相談です(長文です)

    私は22歳の女です。 今年3月に大学を卒業して東京に就職したのですが、続かず、転職しましたが、そこも辞めてしまい、今も職を探している状態です。 実家は東京から遠いので一人暮らしをしていますが、今は無職なので家賃も払えず、親に仕送りをもらっている状況です。 本当に両親には申し訳ないと思っています。 そして両親は私のことを心配していて「東京で一人でやっていけないなら家に帰ってきて、うちの手伝いをしてほしい。無理にとは言わないけどよく考えなさい」と言われました。 両親の私を心配する気持ちはよく分かります。 私も今のまま仕事もせずダラダラ過ごすより実家に帰ろうと思いましたが、それを思いとどまる理由が1つあったんです。 東京に付き合って4年になる彼がいるんです。 彼は東京で就職しているので、「帰らないで欲しい、こっちで仕事見つけて頑張ろう」と言われてました。 でも、最近私が原因で彼とケンカをし、彼に 「今は(私が)好きか分からないからしばらく一人で考えさせて。1ヵ月後に答えを出すから」と距離をとられました。 私は彼が大好きなのでまた付き合いたいのですが、彼の気持ちは、どうなるか分からないんです・・・ 私は好きだからもちろん1ヶ月待とうと思ってます。 そして自分なりに考えた結果、東京を引き上げて実家に帰って、家の手伝いをしようと決めました! そして1ヵ月後彼の答えを聞いて、また付き合えるなら遠距離でしばらく頑張って、お金をためてまた上京して一緒に暮らそうと思ってます。 私の実家は自営業で、働きながら事務の資格も取れてお給料も貰えるので、上京した後はそれで就職をして絶対頑張ろうと思ってます。 ここまでを今決めたのですが、人生の先輩方に、アドバイスを頂きたいです。 誰にも相談せず、自分で決めたのですが、誰かに聞いて欲しかったということもあります。 長文最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 自営業の方、店舗や事務所を経営している方にお尋ねします

    自営業の方、店舗や事務所を経営している方にお尋ねします。 私とスタッフの間で営業方法についての意見が分かれているので率直な意見をお聞かせ下さい。 広告を取る営業職の営業方法についてです。 一般的には電話セールス・飛び込み訪問などが多いですよね。 例えば地域雑誌に掲載する広告を取るとしてどちらが好感をもてますか? 1・・・電話セールスでアポを取り、訪問して内容を説明する。 2・・・飛込みで1件1件回り、その場で説明する。 3・・・あらかじめA41枚の資料をDMしておいて、(雑誌の特化内容・おおまかな金額)、後日電話をする。その後訪問。 ちなみに、営業先は店舗ならどこでもいいわけではなく、限られた業種向けです。 (例えば、車屋さんのみ、とか。) 私は効率を考え?3なのですが、スタッフは1です。 資料をみて、考える時間を与えてはいけない、会わないと広告なんか載せない、っていう感じです。 営業人数も多くなく2~3人です。 助

  • これっていくら?

    金額はいくらになりますか?  1. 更新事務手数料として新家賃の0.25か月分    新家賃:12000円とする。  2. 更新料(新賃料の0.25か月分)の半分        更新料、新賃料:12000円とする。 私の理解では、1は3000円で2はそもそも更新でカッコ書きの内容が一致しないので 理解不能です。 みなさんはどう理解されますか?   

  • 経営者に向かない自分に悩んでいます

     5年前、有る事情から前に勤めていた会社から独立し現在1人で自営をしています。私は30代の女性ですが、この5年間アドバイス的な人がそばにいてくれた事も有り、何とかやって来られました。最近、その人が居なくなり経営もあまり上手く行かずに悩んでいます。元々勤めていた会社が色んな面で問題が多かった為にやむを得ずにその人のアドバイスで独立しました。そして感じるのは仕事の内容はとても自分に合っているのですが、経営は別で経営者としては向かないという事です。ただ、今の仕事をやめる訳にはいかないので経営に詳しい方を入れる必要性を感じています。不安なのはそうゆう人を入れた場合、仕事自体を乗っ取られる可能性も有るということです。自分に経営に才能が無い以上、雇われるかどちらかしか無いと思うのですが重大過ぎて決断が出来ません。良きアドバイスをお願いします。

  • 自営業をやっておりましたが、経営不振になり、

    自営業をやっておりましたが、経営不振になり、 ここ数年で生活費などを借金して、返済のためにまた借りてしまう という状況になり、金額が膨らんでしまい今個人再生を・・・ と考えているのですが、 今車のローンがあと4回くらい残っています。 この場合 やはり車も 没収されてしまうのでしょうか? 仕事にどうしても必要なのですが 何か方法はないものでしょうか?

  • 主人の性格・態度など

    私たち夫婦は結婚して5年たちますがお店の経営と主人と主人のお母さんの関係で悩んでいます。 主人は自営で美容室を経営しています。 私は営業事務の仕事をしております。 主人のお母さんは、主人のお店に毎日来て主人がお店の掃除をしていると主人の掃除をやったところをやり直すのがあり主人が不満をためて私に当たってきます。 最近は週1日になりましたが、相変わらずすべてやり直すという行為を繰り返しています。 お店の経営は苦しいのですが、一年間ほとんど休暇を取らないのでいつ倒れるか心配です。 お客様の事を考えていろいろアイデアを出すのですが、「割引などはしたくない通常料金でやる」などいってこちらの意見を聞こうとしません。 お店が暇になると物に当たり壊してしまうときがあります。 最近こういう質問を主人にしました。 「お店と家庭を取るとしたらどちらをとるの?」と聞いたらお店だと言われて家庭の事など考えてないんだと感じました。 京都旅行も申込みをして3泊4日で行こうと思っていたのに主人は行かないといってきました。取り消しはききません こういう主人の考えや態度など直せる部分がありましたらご意見をお聞かせください。 お店のアドバイスがあればお聞かせください。 宜しくお願い致します。