• 締切済み

これっていくら?

金額はいくらになりますか?  1. 更新事務手数料として新家賃の0.25か月分    新家賃:12000円とする。  2. 更新料(新賃料の0.25か月分)の半分        更新料、新賃料:12000円とする。 私の理解では、1は3000円で2はそもそも更新でカッコ書きの内容が一致しないので 理解不能です。 みなさんはどう理解されますか?   

みんなの回答

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.5

算数・数学というより、法律相談ですね。 法テラスへ行くか、消費者相談センターに 問い合わせてみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.4

酷い日本語ですね。文章の体を成していません。 2.は、更新料が新賃料の0.25ヶ月分なのか、 新賃料と同じ12000円なのか、解らない書き方だし、 そもそも、その「更新料の半分」をどうしろという ことなのか書かれてない。 そんなものを解釈しようという荒唐無稽な考えはよして、 さっさと内容を問い合わせるほうがよいと思います。

iamcherry
質問者

お礼

内容を問い合わせた結果、この答えは6000円だと相手が主張するのですが、 契約の時の文章が1で、どう考えても3000円だと理解してたのですが。 更新になり文章を2に変えてきて納得できないでいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8052/17216)
回答No.3

理解しにくい書き方なので,書きなおした方が良いと思うが... 1. 新家賃は12000円 更新事務手数料は12000*0.25=3000円 2. 新賃料は12000円 更新料は12000*0.25=3000円 更新事務手数料は3000*0.5=1500円

iamcherry
質問者

お礼

私も同じ考えでした。これが普通ですよね?ありがとうございました。 自分の考え方が間違っているのかと思いました。よかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

1はいいとして2は分かりにくいので もし借りるなら問い合わせた方がよいと思います 無理に解釈するなら >更新料、新賃料:12000円とする。 は 更新料 : 新賃料の0.25か月分、新賃料:12000円とする。 の略でこの二つのほかに 更新料の半分を払えということなのかなと

iamcherry
質問者

お礼

半分払えということらしいのですが、納得いかなくて。どこに訴えればいいのか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.1

文章がおかしいですね. 更新料(新賃料の0.25か月分)の半分 が, 更新料(新賃料の0.25か月分の半分) ならば 更新料は,3000/2=1500円ですが・・・. 

iamcherry
質問者

お礼

ですよね~。私もそう思います。しかし、相手は6000円だと。 納得いかないです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 更新料

    4月に引越しすることになり公庫物件が気に入り申し込みをしましたが、保障会社が付くことになり家賃の0.5か月分を敷金から差し引かれます。(まだ本契約はしていません。申込金賃料の1か月分は収めました。) それから重要事項説明書のコピーを頂き読みましたところ、更新料についてなのですが、公庫物件なので更新料は無いことは知っていたので安心していたのですが、 文面に更新料なし、更新事務手数料=新賃料の0.5か月分及び消費税と記されているのですが当方からしてみれば更新料となんら変わりないように思えます。(ちなみに家賃は119,000円です) 更新事務手数料は平気なのでしょうか?詳しく教えていただけますか?よろしくお願い致します。

  • 賃貸の更新料についての補足です。

    昨日の質問の賃貸の更新料についての補足をさせてください。 都内の賃貸の二回目の更新で内訳は、家賃+補償金補充(家賃1ヶ月分)+保険料+更新手数料(家賃の半分) 契約書には、更新の場合は新賃料の3ヶ月分に至るまで保証金を補充すること。保証金償却二年で賃料の1ヶ月分を差し引く。途中解約も同じ。 と書いてあります。 契約書を理解してなかった自分が悪いのですが、更新料を値下げることはできないですか? 二年で保証金の賃料1ヶ月分を差し引くというのはわかりません。 おそらく大家の収入なのかなと。 何年か前に家賃を二千円下げてもらいました。 二千円が限界と言われました。更新料を値下げてもらうことはできるんでしょうか?? 家賃1ヶ月分を二年に一回差し引くのはいらないのではと思います。もう家賃値下げは厳しいでしょうか? あと、宅建協会に相談するのは無意味ですか? 間に入ってもらうのは面倒くさくならないでしょうか? 自分で管理会社に話しても押されてしまうのではと。m(_ _)mギクシャクしないかなど気になりました。 何度もすみません。よろしくお願いします。

  • 入居時、いくらか借りますか?

    アパート、賃貸を探しています。 そして、画像のような物件を見つけました。 この物件を借りる場合、初期費用、1年後、2年後はいくらかかりますか? ただし、町内会費、駐車場2台目の3000円は無視します。 下記のような考え方であっていますか? ●初期費用(~2ヶ月目までかかる費用 ※フリーレントなので、ひと月目は家賃無料) 家賃(ひと月目):0万円 敷金:8万円 礼金:0円 保険(火災保険):2万円 保証会社保証料毎月総額賃料の60%:3.6万円 保証会社保証料毎月総額賃料の60%の振替手数料:0.042万円 鍵交換代:0.89万円 ★合計:14.532万円 補足:この画像には仲介手数料が書いていませんが、たぶんあると思います。     1か月分の場合、さらに6万プラス。 ●2ヶ月目以降12ヶ月目まで 家賃:6万 ●13ヶ月目(2年目) 家賃:6万円 保証会社保証料の更新料:0.98万円 振替手数料:0.042万円 ●14ヶ月目から24ヶ月目まで 家賃6万円 ●15ヶ月目(3年目) 家賃:6万円 契約の更新料(家賃1か月分?):6万円 保険(火災保険)更新料:2万円 保証会社保証料の更新料:0.98万円 振替手数料:0.042万円 ★合計:15.022万円 以降、同じ ちなみに、同じ物件でも、検索するサイト(スーモや、ホームズ、ecにより、敷金や条件の記述が微妙に違っていたりします。どれを信じればいいのでしょうか? たぶん、同じ物件でも複数の仲介業者があると思います。どの仲介業者から契約すればいいか、など、よい方法はありますか?

  • 貸主の払う管理費について

    現在、一件家を不動産会社を仲介して貸しているものです。 入居者と更新契約をした際に気になったことがあるので質問します。 まず、更新料として、入居者から、家賃2ヶ月分が支払われ、その半分の家賃1ヶ月分が私に、そしてもう半分の家賃1ヶ月分が更新事務手数料として不動産会社に入りました。 その際に、毎月、不動産会社に管理費として払っている5000円が 更新の際は、倍の1万円請求されていることに気がつきました。 更新の際に、管理費が倍になるというのは、通例としてあることなのでしょうか?  また、更新事務手数料は、家賃の四分の一以内とするという法律があるということをどこかで読んだのですが、その法律はまだ有効なのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • リクルートフォレントインシュアの月額手数料について

    初回の委託料や更新料でなく、月額の手数料?利用料?がいくらか教えてください。 「社名 手数料|利用料|月額」調べてもでませんでした。 ちなみにcasaは月々840円です。 ただ、初回100%で事務手数料5%。賃料の振り込み手数料無料。といった記述を見つけました。 この事務手数料が月額手数料になるのかな? 家賃が3.5万だとしたら、×0.05で1750円になりますか?

  • 1ヶ月分相当額っていくらまで?

    賃貸マンションの契約書に、更新時は (1)「1ヶ月分相当額の更新料」と、 (2)「指定額の手数料」 を支払うとありました。 先日更新が近くなったので、送られてきた手続き書類をみたところ、 「指定額の手数料」は契約書どおりだったのですが、 なぜか「家賃0.5か月分の更新料」と、「新賃料一か月分」も請求されていました。 契約書には(1)と(2)しか記載がありません。 これは当方に支払う義務はあるのでしょうか? ご意見宜しくお願いします。

  • いくらか払わねばいけませんか?

    友人が賃貸しているアパートの契約更新にあたって、賃借人から従来もらっていた契約更新料1か月分をゼロにすることで、新家賃の合意をしましたが、実際に賃借人との交渉を行っていた仲介不動産屋から、更新手数料としていくらか払って欲しいとの要求を受けました。従来は賃借人から貰っていた1か月分の契約更新料の1/4を仲介不動産屋に支払っていたそうですが、この手数料は契約更新料がゼロの場合でも、契約更新料とは関係なく支払わねばならないのでしょうか。不動産屋は、手数料を法律に基づいてもらう権利があると言っており、1/4とは言わないまでもなにがしかは払って欲しいと言っているようですが、そのような法律はあるのでしょうか。またもし払うとしたらどの程度払えばよいのでしょうか。もしこのようなご経験がある方がおりましたら是非ご教示ください。

  • 家賃の更新時の事務手数料について

    似たようなご質問があったのですが、もう少し詳しく知りたいので教えてください。法的には仲介業者の事務手数料はどの程度まで認められているのでしょうか? 来月更新で仲介業者は、家賃の半分を請求してきております。もちろん契約書には更新の際に1か月分の更新料に関しては明記してありますが、事務手数料に関しては何も記載はされておりません。宜しくお願いいたします。

  • 更新事務手数料について

    今のアパートを借りて約二年が経ち、更新の時期を迎えます。 私の借りている物件は、貸主が不動産屋です。 最初の契約時の話では、今はアパートのオーナー(大家)を募集していて、 そのオーナーが決まればオーナーが貸主になる。と言われました。 私は、オーナーが決まったら不動産屋は仲介業者になるんだろうなー。と思いました。 しかし、結局オーナーは決まらなかった様で、今も貸主は不動産屋のままです。 契約時の書類には、 ・重要事項説明書には、更新時において更新料として新賃料1ヶ月分を貸主に支払うものとする。 ・建物賃貸借契約書には特約事項として、借主は更新時に仲介業者に対し新賃料の1ヶ月分を更新事務手数料として支払うこと。 という記載がありました。 また、建物賃貸借契約書には、 ・貸主:不動産屋 ・仲介業者:空欄 となっていました。 ですので、オーナーが決まれば更新時に家賃2ヶ月分の費用がかかるが、決まらなければ家賃1ヶ月分で済むのかな。と思いました。 しかし先日、不動産屋から書面が届いたのですが、 ・更新料:1ヵ月分の家賃 ・更新事務手数料:1ヵ月分の家賃 ・消費税:更新事務手数料×5% ・更新をする場合は、上記料金が必要である という文章でした。 私は更新事務手数料は払う必要が無いと思うし、必要無いなら払いたくないので、更新料の支払方法と支払期限を確認して、勝手に更新料のみの金額を支払い、 後日配達記録で、 「契約書には仲介業者が記載されておらず、仲介業者に対して支払う更新事務手数料は支払う義務は無いので、更新料のみお支払致します。尚、消費税も更新事務手数料にかかるものですので、お支払致しません。」という文章を送ろうかなー。 と考えていますが、 質問:(1)更新事務手数料は支払わないといけないのでしょうか。    (2)上記のように更新料のみを勝手に支払うとまずいでしょうか(不動産屋は大家なので関係が悪くなるとあまりよくないかなと思います)。    (3)更新事務手数料を支払え!と言われたらどう対応すればよいでしょうか。 長くなりましたが、よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • 更新手数料はやはり払わないといけない!?

    都内でマンションを借りています。2年の更新の時期がきたようで、封書がきました。更新料は1ヶ月のはずが、1.5か月分となっていました。 賃貸借契約書を見てみると、以下のように書いてありました。 「この契約は更に2年間更新されるものとする。尚、契約更新においては新賃料の1か月分を更新料として乙は甲に支払うものとし、仲介者に労務報酬として新賃料0.5ヶ月分を支払うものとする。」 どうも0.5か月分が手数料として加算されているようです。また、送られてきた書類には、更新料が111000円とだけ書いてあり、その内訳までは書いてありませんでした。 このような記述があるといえど、納得がいきません。更新手数料はそもそも大家が払うものと聞いています。このように書いていてもやはり払わなければいけないのでしょうか?