• ベストアンサー

源泉税 支払い調書 個人源泉

どなたか至急教えてください! 個人事業主です。法人ではありません。 今回、うちの人間が2人仕事をしてきて、源泉徴収される種の仕事で、 二人分の合計を、並びで!という事で請求書をおこすのですが、 最終的には仕事をしてきた個人の、個人源泉という形にしたいと思ってます。 この場合、二人分の合計でなくて各自1枚づつの請求書で問題ないですか? また、その際に、個人が確定申告できるように、個別に源泉にしてほしい旨は、クライアントに なんと記載すればわかりやすく伝わるでしょうか・・・。 請求書に記載する? 文章力がなくて困っています(汗)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>今回、うちの人間が2人仕事をしてきて… 家族ですか、それとも赤の他人を従業員として雇っているのですか。 >最終的には仕事をしてきた個人の、個人源泉という形にしたいと思ってます… 仕事先との契約はどうなっているのですか。 仕事先とあなたとの間での契約なら、従業員への源泉徴収ではありません。 あなたが確定申告で払うべき所得税を、仮の前払いさせられるだけです。 従業員の所得税とは別物です。 >二人分の合計でなくて各自1枚づつの請求書で問題ないですか… あなたの所得隠しと取られかねません。 あなたが取ってきた仕事なら、請求書はあなたの名義で発行すべきです。 >その際に、個人が確定申告できるように、個別に源泉にしてほしい旨は… 従業員が仕事先から自分で取ってきた仕事ならそれでもよいですが、そうではないのでしょう。 あなたが申告する際、売上に計上すべきものなのではありませんか。 その上で、従業員にはあなたから「給与」を支払うべきものです。 いずれにしても、源泉徴収とは、それだけで納税が完結するわけでは決してありません。 サラリーマンと違って、年末調整はないのですから、確定申告は必須です。 ご質問のような行為は、杞憂にすぎません。

kokuto-y
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 源泉徴収税は請求書に記載しますか?

    フリーでホームページ作成をしております。 今回クライアント(法人)からホームページに載せる画像加工を依頼され、作業料、消費税、合計を記載した請求書を送りましたが、源泉徴収税、実際の振込額を記載したものを発行してほしいと頼まれました。 いろいろな質問掲示板を拝見しましたが、「源泉徴収税を請求書に記載する必要はない」とのコメントをよく見ました。クライアントから要求されればその通りにしたほうがよいのでしょうか?また、請求書に源泉徴収税を記載する、しない、でなにか違いはあるのでしょうか? 税金などについてとても初心者です。どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 報酬、支払い調書等に関して

    2万円の仕事を個人で受けた場合、入金が1万8千円ありました。 源泉徴収分と言われたのですが、個人で無く、法人として受けていれば その分を引かれる必要は無かったのでしょうか? そもそも個人への支払いに源泉徴収分を引いて支払う必要はあるのでしょうか?

  • 納め忘れの源泉税(対法人?個人?)

    取引先からの請求書に去年(2007年)の1月分だけに源泉税(10%)が記載されており、 それにまったく気づかずに支払い、決算も過ぎてしまいました。この取引先からは 何通か請求書が来ていますが、それらには源泉の記載はありません。 この取引先は「法人」として処理していたのですが、請求書を見ると(有)などの法人格がありません。 結局、その1月分の源泉分をこちらが納めていないことになりますよね。 この取引先から源泉徴収表を送るように連絡が入り、そこで初めて発覚しました。 いったいこれはどうやって処理をしたらいいのでしょうか。 経理にあまり詳しくなく、質問の意味がわかりにくいかもしれません…申し訳ありません。 すみませんがよろしくお願いいたします。

  • 【源泉徴収】個人事業主から法人への請求書

    フリーで映像制作をしているものです。 私から法人への請求書には 源泉徴収については記載するのでしょうか? 通常は記載しないのが通例かと思いますが 相手の会社さんが、初めて個人を相手に仕事をするということで、 請求書への記載について話が及びました。 今まで私は、請求書に源泉徴収について記載していなかったのですが 皆さんどうなんでしょうか?

  • 源泉徴収税について

    士業をしており、売上が10万円の仕事があったとします。 日頃、相手方が個人の場合は10万円を請求し、法人の場合は源泉徴収を差し引いた約9万円を請求しています。 質問 ①個人相手に売り上げた10万円から1万円程度は源泉徴収税として納める必要があるのか。 ②相手が法人の場合だけ源泉徴収税がかかるのであれば、法人相手にも10万円を請求するべきか。 上記についてご教授いただけると幸いです。

  • 源泉を引かせてもらうとは?

    コンパニオン事務所を経営しております。(個人) 先日、クライアントに請求書を送付したところ、「御社は、法人ですか?個人ですか?」と聞かれたので、「個人です。」と答えました。 すると、「うちは、法人の関係で、支払いは源泉を引かせてもらった額を振り込みたいのですが、よろしいですか?」と言われました。 私は勘違いして「消費税を引いた額」と思い込んで軽くいいですよと答えてしまったのですが、思い出したら「源泉を引く」ということでした。 クライアントが法人で、こちらが個人の場合、請求額から源泉を引いた支払額が支払われるというのは、正しいことなのでしょうか。 また、クライアントが個人で、支払いを受ける側が法人という場合にはどうですか? 源泉が引かれる事をわかっていれば、その源泉分を上乗せした額で請求するものだと思いますが、請求書を出してから言われ、しかも勘違いして「いいですよ」と答えてしまったものですから、戸惑っています。 訂正して請求額を変えてもらうなどしてもらった方がいいでしょうか。

  • 支払調書の書き方について教えてください

    司法書士さんと弁護士さん、税理士さんに支払った分の支払調書の書き方で、支払金額と源泉徴収税額の欄に入れる数字がよく分からなくて困っています。 ・司法書士さん分 支払額24,350円 領収書の明細には、報酬   13,000円          登記印紙税11,000円          消費税    650円          源泉所得税  300円 差引受領額24,350円と記載してあります。 この場合は、支払金額13,650円、源泉徴収税額300円でOKでしょうか。 ・弁護士さん分 支払額770,000円 明細 手数料 315,000円    諸費用  35,000円    報 酬 420,000円 となっています。 この場合は、支払金額770,000円 源泉徴収税額0円??? ・税理士さん分 支払額157,500円 明細 報 酬  150,000円    源泉所得税 15,000円    消費税   7,500円 合計請求額142,500円 合計請求額は142,500円となっていますが、源泉徴収せずに157,500円を支払っています(税理士さんの依頼で) 支払金額157,500円源泉徴収税額0円ですか? それとも支払金額142,500円源泉徴収税額15,000円でしょうか。 また、法定調書合計表の支払金額・源泉徴収税額には上記で作成した調書の各合計を記入すれば宜しいのですよね? 初心者ですので、分かりやすくご説明いただけると大変助かります。 すみませんが、宜しくお願いします。  

  • 法定調書と支払調書

    今年9月に設立した会社で経理をしてます。 なんとか年末調整処理はできましたが、法定調書など提出書類の書き方が分からないので教えてください。 従業員6人のうち、前職があるものが5人。そのうち二人は確定申告すると言うので年末調整してません。 (1)法定調書の「源泉徴収表合計表」の欄では、前職の分は含めないとありますが、年調未済の人の分は記載するのでしょうか? (2)年調未済の方も前職の源泉徴収表を持ってます(提出はしてもらってません)。前職と入社後の給料を合わせると年収500万を越しますが、年調未済です。 この場合、法定調書の源泉徴収表を提出するものの欄はどう記載すればいいのでしょうか? また、税務署に源泉徴収表を提出しなければならないのでしょうか? (3)報酬の支払調書というのは、行政書士に支払った報酬(源泉所得税あり)も記入し、税務署に提出するのでしょうか?

  • 個人の源泉について

    急遽、会社をやめたので、 個人で仕事請け負いました。 そこで源泉について質問です。 今回、仕事をし請求する金額が 420,000円です。 源泉はいくらになるのでしょうか? 調べると10%となっていたので、 源泉で42000円を加算した、 462,000円で請求すればよいのでしょうか? よく 10000円なら 数字は並びで 11111円が請求額だと聞いたことがあるのですが、 あまりにど素人の質問で申し訳ありません。 わかりやすくどなたか教えてください。

  • 個人の請求時の源泉徴収などについて

    フリーランスでデザイン仕事を請けて納品が済みました。 個人事業としての開業はしていません。 ここで請求書を発行するのですが、20,000円+税の内容ですが、源泉徴収分も加算して22,222円の請求書を発行するよう、指示がありました。 このときの22,222円の内訳はどういった内容なのでしょうか? 源泉徴収は10%と聞いたのですがうまく計算が合ってきません。 また、請求書の項目に「源泉徴収 ・・ ○○円」と記載すべきなのでしょうか? ご指導いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。