• ベストアンサー

どうしていいのかわかりません

ebicの回答

  • ebic
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.3

...質問が見当たらないのですが。

関連するQ&A

  • 迷惑な間違い電話

    どのカテゴリーで質問して良いか迷ったのですが、もしカテゴリーが間違っていましたら申し訳ありません。 3カ月ほど前から断続的に同じ人(男性)から間違い電話が私(女性)の携帯電話にかかってきます(相手も携帯電話です)。 何度かその電話に出たことがあり、そのたびに間違いであることを説明しています。 どうも、相手が間違えている相手(男性であるようです)はその人に借金をしているようです。 私が全く心当たりがないことを説明すると、その場では納得したようなことを言って謝罪をし、2度とかけないと言うのですが、2~3週間するとまたかけてきます。 私が応答しないと、3分おきくらいに10回以上かけてきます。 2カ月ほど前にその人の番号を着信拒否にしましたが、私の携帯電話では着信拒否をした番号も着信記録に残るようになっており今朝も20回以上の着信履歴が残っていました。 実害は、その人の着信のおかげで前の着信記録が消えてしまうことくらいですが、どうも気分が良くありません。 法律違反にはならないのでしょうけれど、何か対処法はありませんでしょうか? 仕事での使用が多いため、携帯番号はなるべく変えたくありません。 よろしくお願い致します。

  • かけた覚えがないのに着信があったと...

    仕事が終わって車の中に置いておいたバッグの中の携帯電話を確認したら知らない携帯番号で着信がありました(同じ番号から3件も)。 友達が番号を変えて電話してきたのかと気になって「着信があったんですけど...」と、着信履歴から電話をかけてみたんです。 そしたら知らない人で相手(女の人)も「○時ごろ着信があったんですけど...」と。 その後かけてないかかってきたで怒鳴り合いのケンカになってしまい挙句電話をしてきて2~3秒で切るというような嫌がらせを数分の間に30件くらいされました。 まあ、その話は良しとして、その時間(30分位前)は私は仕事中でしたし、車の鍵を開けられて携帯だけいじって元に戻し立ち去る人なんていないと思いますし、相手だって着信履歴を見てかけてきているわけですから私の携帯に間違ってかけてきたなんてこともありえないと思うんです。 勿論私の携帯には発信履歴なんて残っていません。 何処かから誰かが私の携帯情報を入手し、私の携帯番号を使って端末なしに知らない相手にPCか何かを使って電話をかける...なんてことはあり得るのでしょうか? もしこんなことがあるのなら携帯番号を変えたいと思ってしまいました。 実際にこんな経験をされた方はいらっしゃいますか?

  • 間違い電話?・

    1ヶ月前に知らない番号から着信があり出てみると 「●●さんから紹介されました」と電話がありました。 間違い電話の可能性もあったので詳しく聞いてみると 知り合いの知り合いから番号を教えてもらったって言ってましたが。。。自分自身が全く知らなかったので間違い電話で一回目は終わりました。 話の内容からデート商法や営業電話ではなさそうです それから一ヶ月後に同じ番号から着信があり 電話をかけ直して。。「前にもかけてきてるよね?」と聞いたら「どうしても▲▲さんがもう一回かけてって言われたって言われました。」 向こうもこっちも一回目の電話で間違いだと伝えているのに電話してくるのは。。。・・・??・と疑問に思いました。 この数日前まで数年前好きだった人だと思いますがず~~と非通知で着信があり。。。なかなか話をしてもらえなかったので自分の今の気持ちをすべて伝えたら。。。数ヶ月に一回からほぼ毎日電話があり、二回目の着信がある数日前から電話が無くなったので可能性として考えられます。

  • しかたなく諦めるようにして自分から去った恋愛なのに

    友人の悩みですがうまく答えてあげることができないのでどう答えてあげたらよいかアドバイスお願いします。 1ヶ月ほど前に、友人(女性)は恋人と別れました。友人は寂しがり屋で毎日連絡が欲しいタイプですが男性の方は1週間に一度や10日一度でも全然平気なタイプ。友人の方が想いは強かったように思います。 そんな状況に耐え切れずに泣く泣く別れることを決断したんですが、全然相手にしてもらえなくて、だからと言ってマメに連絡をくれるようになったわけでもなく1週間に1度くらい着信があっているようです。友人はその度に、別れをつげて自分は去ったのに連絡をしてくるのが辛いらしくそれでも着信があってるのはうれしいのでついついメールをして何か用事だったかきくようですがその後は連絡がなくまた忘れた頃着信がありタイミングがよくなくてその繰り返しを1ヶ月くらい続いているようです。 第三者としては電話番号を変えるとか着信拒否すれば・・・と言ってしまえばそれまでですが、友人にしてみれば辛くて辛くてたまらないのをしかたなく諦めた恋愛なのでそう簡単にもいかないようです。 男性の方は、あまり熱心ではなかったので時々「どちらかが別れたいと思った時にはもめずにすんなり別れよう」と言っていたので、友人も決断して告げることさえできれば簡単に別れられてしばらくは辛いけど徐々に立ち直れるはずだろうから寂しい恋愛はやめようと決断したらしいんです。 そういう男性の心理はどういうものなのでしょうか?自分さえよければいいというタイプだと思いますがこういうタイプは自分が決断しない限り口ではなんと言おうが相手がなくなく諦めようとしてることもわかっていようがそういう気持ちとかはわからない人なのだと思います。 何かよいアドバイスないでしょうか。毎日苦しんでいる友人をみるのがとても辛いです。

  • 迷惑電話 『完全』 撃退法はありませんか (TU-KA- ⇒ vodafone) ? ※ 長文です ※

    こんにちは。 友人(20台女性)の件で先日ご相談差し上げたのですが・・・ 状況はこうです↓ ◎ 彼女はvodafoneユーザー。 ◎ 2週間ほど前から、正体不明の相手からのメール/電話に悩まされている。 ◎ メールはスカイメール(相手の番号も表示されている、当り障りの無い内容)。 ◎ メールは彼女の名前(苗字のみ)を名指しなので、少なくとも携帯番号と苗字は知られている。 ◎ 電話は夜中(2時頃~)に頻繁に掛かってくる。 多い時で5回とか。 ◎ 相手の携帯番号から、相手はTU-KA-関西と判明。 ◎ もちろん相手に全く心当たりなし。 ◎ メール、電話とも着信拒否設定済み。 ⇒ 朝起きると数件~5件ほど、着信履歴あり。 ◎ 前回質問時にも出会い系の経験の有無等の話がありましたが、それは本当に無いようです。 着信拒否はしているのですが、毎朝電話を見て何件も着信履歴があるため、ストーカーに付きまとわれているような 恐怖を感じています。 私は、何処かで電話番号と苗字のみを入手した新手のナンパみたいなものだと踏んでいるのですが・・・ あくまで知らない相手からのメール/電話として、ここで質問なのですが・・・ (1) 着信拒否をした場合、相手にどのようなメッセージが流れるのでしょうか? 『着信拒否されている』事がわかるのでしょうか? 相手に『着信拒否』している事を分からしめる事は出来ますか? (2) 通常の着信拒否ですと、着信は拒否しますが携帯本体に履歴が残りますよね? 例えばこれ以上の着信拒否・・・例えば、着信前にどこかでブロックされ、携帯本体には何ら着信履歴等が 残らない『完全な着信拒否』はありますでしょうか? vodafoneのWEB、過去ログ等も参照しましたが分かりませんでした。 何かアイデアがありましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 不思議な現象?それともトボケられている?

    ソフトバンクの携帯(機種はVodafone時代のもの)を使っています。 今日の午前中、15分ほどの間に見知らぬ携帯の番号から7回の着信がありました。 実は2ヶ月前にも同じ番号からの着信が何度かあり、怪しかったので応答はせず、公衆電話からその番号へかけてみました。 すると50代~60代くらいの女性が出て来たので、「番号を間違ってかけていませんか?」と言うと、「その時間は仕事をしているので、電話なんてかけていない」と言います。 今日も公衆電話からこの番号へかけてみました。 先日と同じと思われる女性が出てきて「知らない、かけていない」の一点張りです。 話の様子からは嘘をついているとは思えない感じで、本当にかけていないのかも? その女性は「私もなんだか気持ち悪いので、携帯の番号を変える」と言っていました。 この現象の原因として考えられるのはどんなことがありますか? 混線とか?(でも同じ番号で何度もあり得るのか?) それとも新手の詐欺? おばさんが間違い電話をしたのにトボケている? 思い当たることがある方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • いたずら電話で困っています!

    3ヶ月程前から携帯に「非通知」で電話がかかってきます。 「非通知」の場合は着信拒否する設定にしていますので、話はした事なかったんですが。 そうこうするうちに今度は番号通知で無言電話がかかるようになりました。 おそらく、先の「非通知」が何度かけても着信拒否なのにしびれを切らして「通知」でかけてきたものと思われます。 心あたりはあります。 相手は友人(男)の彼女だと思います。 彼女が彼の携帯を見て、何度も連絡を取り合っている私(女)に嫉妬しても不思議はありません。 友人は「つきあっている女性はいない」と私には言っていたし、私は正直彼に好意を持っていたので。 ひょんな事から、彼につきあっている女性がいるのがわかり、彼には 「もう逢いません。メールも電話もしない。メモリ消します。」 とメールを送って連絡を絶ちました。 その日から「非通知」攻撃はピタリと止みました。 ところが恥ずかしい事に私は彼のメモリを消す事が出来ず、1ヶ月ぐらいたったある日、ついに彼に電話をしてしまったんです。 別に、彼が結婚してたワケじゃなし、私がそんなに遠慮しなきゃいけないワケでもないような気もしてきて。 そうして、彼に電話をした翌日からまた「非通知」!! 電話に「不在着信あり」のマークが出る度に胃がきりきりします。 おととい、彼に 「久しぶりに会いたい。」 という内容のメールを送った夜、今度は 「非通知」からショートメールが送られてきました。 「チョウシニノリスギ!ナンノツモリ?カンチガイオンナ!」 彼の携帯のメールを見てるんでしょうね。 こんな風に相手もほぼわかっている迷惑電話、なんとかやめさせる、あるいは懲らしめる方法ってありますか? 彼女の携帯の番号だけはわかっています。

  • 友達のしつこい電話に困ってます

    友達から「保証人になってほしい」と電話があり、断りました。困っているのか毎日のように電話があり、毎度断るのも嫌になり、着信拒否にしました。 それでもしつこく電話があります。 着信拒否していても着信は表示され、毎日何十回も電話してるみたいです。メールも拒否にしています。 着信拒否なら相手には話中の「プープー」となるだけで、携帯がまだつながると思われていると思います。 本当は番号を変えたいのですが仕事上なかなか無理なんです。携帯会社に相談すれば特定の人にだけアナウンスを選べたりできるのでしょうか?? 知ってる方よろしくお願いします

  • いたずら電話でしょうか?

    この3、4日毎日2回ぐらい携帯電話に着信があります。0120で始まる電話番号なのですが全く心当たりがありません。一度もその着信を取ってないので相手と話をしたこともありません。着信記録を見ると毎回10秒ほどで切れているようです。0120の後もXYXYXYと2つの数字が並ぶ何かの宣伝に使えそうな電話番号です。携帯電話番号を何かアンケートのようなものに書いた記憶もないのですがこれはやっぱりいたずら電話でしょうか?それとも一度電話に出たほうがいいでしょうか。私はボーダフォンを利用していますが着信拒否はできますか?よろしくお願いいたします。

  • 着信拒否しているとき・・・

    わけあって、ある人からの着信を拒否しています。 10分の間に15回かかってくるんです。 まあ、それはおいといて。 着信拒否している人からの電話って、相手には話中になりますよね。 もし、メール作成のために携帯を触っているときに着信拒否の相手から電話がきたら・・・ どうなるんでしょうか? 着信拒否になるのか、電話に出てしまうことになるのか。 おちおちメールもできなくて困っています・・ どなたか教えてください。