• ベストアンサー

レジ袋を断ると場合によっては店のテープが張られてしまうのは不愉快と・・・

noname#34242の回答

noname#34242
noname#34242
回答No.21

~~~サンキューシールかどうかは気持ちの問題です。お店の気持ちをどう表現するかです。私は環境問題にお店のやり方に協力しているだけです。協力してもらうのだから、その気持ちを表すのは当然ではないですか?~~~ 私は「当然」だとは思いません。環境問題というのは人類全体の問題です。文字通りグローバルな問題です。 コンビニでレジ袋を断ることには、それなりに意味はあると思います。私も実践しています。ただ、地球規模で、問題の大きさを考えれば、「たかがレジ袋」です。それに対して 「サンキュウシールを用意して、感謝の意を表すのが当然だ!」 とは思いません。「環境問題対策」は、コンビニのためにやっていることではありませんよ。 そもそも「気持ち」の問題は、文字通り「気持ち」の問題です。それを「当然」というのは論理矛盾しています。 ~~~私(達)は、単に資源とか環境とかを考えてレジ袋を遠慮しているに過ぎません。それをお店の都合で万引き対策にまで及ぶようなら、やはり、黙ってどんな小さなものでも袋に入れていただいた方が楽ですね。~~~ 繰り返しますが、isoyujinさんにとってはそれがベストだと思います。ただ、「環境問題」にそれだけ理解があるのなら、「万引き被害」に頭を痛めている人に対する配慮が少しくらいあってもいいとは思いますが。 ~~~でも、お店側から「シールでよいですか?」と言われると言う事は、お店側のコスト意識も働いているわけです。この期に及んで、また店の都合ですか?消費者はお店から売って頂いているのでしょうか? 二者択一を迫っているのだから、同じに考えるのは当然だと思いますけど、私は。~~~ 「この期に及んで」というのはどういうこと?回答ナンバーが20を超えているのに、ということですか?それは、「この期に及んで、まだシールごときでウダウダ言っているの?」というのと同じだと思います。 これは「質問」でもないし、もはや「アンケート」でもないと思います。「アンケート」というのは回答者の自由な意見を聞くためのものでしょ?自分と異なる意見に対して、文句を言うのはおかしいよ。 コンビニのドアに「フルフェイスのヘルメットは脱いでください」と書いてあるところがあります。気が付きましたか?コンビニ強盗と見誤るからです。 以前、友人とコンビニで買い物をしていると、フルフェイスをかぶったまま店内に入ってきた人がいました。冬で寒くて脱ぐのが面倒だったのでしょう。缶コーヒーを買って出て行きました。特に、店側が警察に連絡するようなこともありませんでした。 ただ、店内に入ってきた瞬間、店で買い物している人全員が凍りつきました。友人と二人で「非常識だよな」と言いあったものです。たしかに、フルフェイスのヘルメットをかぶっているからといって、強盗だとは限りません。しかし、エチケットとして脱いで入るべきだと思いませんか?たとえ「フルフェイスは脱いでお入りください」なんて注意書きがなくてもです。 駅のコインロッカーに「赤ん坊をコインロッカーの中に入れないでください」と書いてあったら、私はいやですね。 それは「消費者はお店から売って頂いているのでしょうか?」といったこととは別の話だと思うのです。難しいですか? 「袋を希望されないお客様には、シールを貼らせていただきます。ご協力にに感謝します」といった注意書きなんか必要ないと思います。それこそ、そんなの「当然」じゃないの? ~~~少なくとも、外装の無い書籍や雑誌にシールを張られて不愉快では無い人は少ないと思います。本のカバーも袋も要らないと言ったら、表紙にシールを貼られたら嫌ではありませんか?貴方はそれも万引き対策なのだから仕方がないと言われますか?~~~ 書籍の場合は不愉快になりますね。雑誌の場合は、買った雑誌によると思います。たとえばテレビガイド程度の雑誌なら不愉快になったりはしませんが、「おや?」とは思うでしょうね。表紙にシールを貼られたら嫌です。 ~~~お店を出る時に、これは袋に入ってるから、シールが貼ってあるから「これは万引きしたんじゃないですよ」って人の目を気にしながら行かないと行けないのでしょうか・・・・?~~~ それは考えすぎだと思います。私はそんなことをいちいち考えたりしません。大多数の人もそうだと思います。 ~~~持参のバッグに目の前に入れているのに、まだシール云々と言うのは本当に万引き対策のようで、大変失礼な事だと思います。私は本当にムッとしました。バッグを持参する意味がありません。それに、中には大きなものを堂々と万引きする方もいるようです。~~~ 持参バッグの場合のほうが、万引きしやすいことになるのでシールもしかたないのかなと思いました。 ただ、そうすると持参バッグを用意する人がいなくなるような気もします。持参バッグを持っているだけで疑いの目で見られていると考えるとあまり言い気持ちはしませんね。 これはなかなか難しい問題のような気がします。ただし、元の質問とは別の質問(アンケート?)ですよね?このことを元の質問に入れておけば、また別の回答になったかもしれません。 苦言を呈すると、質問するにしろ、アンケートするにしろ、何を聞きたいのか絞りきれないままに書いている感じがします。結局、「なんか愚痴を言いたいのかなぁ」と思ってしまいました。

isoyujin
質問者

補足

当然だとは言わないまでも、客を疑って掛かることは無いのではとのイです。それを和らげるにはせめて文字で(本来は対応ででですが)「ありがとう」の気持ちを伝えても良いのではないですか? それに、コストを考えての事なら尚更です。客の協力があって初めて <気持ちよく>成り立つ事です。 気持ちは言葉で文字で伝えないと伝わらないものです。例え上辺でもです。 << 「この期に及んで」というのはどういうこと?回答ナンバーが20を超えているのに、ということですか?それは、「この期に及んで、まだシールごときでウダウダ言っているの?」というのと同じだと思います。 >> これはゴカイもはなはだしいです。 客の論理も店の論理もあるということです。店だって環境と言うよりは袋の何分の一のコストも掛からないシールの方が良いに決まってます。万引き対策だけで十分なのに、コストもか?という事です。 ご自分の論理で、そのゴカイを決め込んで、ウダウダとはあんまりではありませんか? ただ、そうすると持参バッグを用意する人がいなくなるような気もします。持参バッグを持っているだけで疑いの目で見られていると考えるとあまり言い気持ちはしませんね。 <そういうお考えをきいただけで十分です。 愚痴ね。。。。当たらずしも遠からずですか。 何を聞きたいかは書いてあります。お読み下さい。

関連するQ&A

  • バイアステープを使わないレジ袋型エコバッグの作り方を探しています。

    バイアステープを使わないレジ袋型エコバッグの作り方を探しています。 作り方が載っているサイトはすべてバイアステープが使われています。 ご存知の方は教えてください。

  • レジ袋について

    質問1. 私は、レジ袋をコンビにではいただかないように心がけていますし、いつでも、箱を用意して、レジ袋を使わずに買ったものは、自分の箱に入れて持ち帰っています。 それを、前提にして質問します。 レジ袋を有料化したり、課税対象にすることが、エコロジーだと思いますか? A、イエス B、ノー それぞれに、その理由を教えてください。 質問2. エコバッグについて、私は、自前の箱を用意していますが、お店が、エコバッグを販売する事をどうお考えでしょうか? 私は、エコバッグを販売するのに必要な二酸化炭素排出量は、レジ袋を製造するにあたり必要な二酸化炭素の排出量を遙かに越えていると考えますが、いかがなものでしょうか? 一つの計算によると、エコバッグ一つを作るのに必要な、レジ袋の量は400枚分ほどだそうです。 すると、365日より多く、レジ袋が必要であると言えます。 エコバッグは、1年とちょっと以上使わないと、レジ袋を使用しないでいる事になんら代わりが無いと言うことになりますが、それでも、エコバッグは、エコと言えると思いますか? A、言える B、言えない それぞれ、理由を教えてください。 質問3. 最後に、エコバッグを利用する事で、持ち帰るゴミの量が少なくなると言うことについて、質問です。 エコバッグを使って、少なくなるのは、レジ袋だけではないでしょうか? 私は、できる限り、包装紙やビニールは、お店に置いて帰るように心がけています。できる限りのゴミは、お店において帰り、自宅でゴミを捨てない努力をしていますが、みなさん、エコバッグを利用することが、はたしてエコであると言えるでしょうか? A、言える B、言えない。 その理由をお聞かせください。 エコロジーのところで、質問しましたが、どうやら、アンケートのようですので、こちらに質問します。

  • レジ袋

    エコバッグを持って、レジ袋を使わないことでCO2の削減になる、とよくききます。 それで、ふとおもったのですが、 スーパーなんか行くとレジ袋じたい数百枚単位で売られてるし、その需要がある以上どんなエコバッグ運動したって意味ないし、数百枚単位で売られてるレジ袋を買うことを禁じたとしても今度はレジ袋つくってる会社やその社員はどうなるんだろうとおもいました。 それから、あの半透明のゴミ袋。 あれを使うことも地球に優しくないのでしょうか? そうだとしたら、あのゴミ袋を使わないことも必要になってくるということなのでしょうか? 私自身は普段はエコバッグをつかってますが、台所のゴミ箱にはレジ袋を入れて使っているので、ときどきスーパーであえてレジ袋を貰います。百枚単位で売られてるのを買ったこともあります。ごみの日にはそれらを半透明のゴミ袋にレジ袋ごといれて捨てています。

  • レジ袋削減はエコ?

    せっかくゴミ袋として再利用できるのに、ゴミ袋として重宝していた人は、新たにゴミ袋を買わなければなりません。 レジ袋に代わるゴミ袋やエコバッグがレジ袋と比べてそんなにエコに効果があるのでしょうか? 本当に地球環境に優しいなら、気持ちよく使いたいとは思うのですけどね。

  • レジ袋を断るとシールを貼られるが

    スーパーで数点の商品を購入するとき 「バッグに入れるのでレジ袋はいりません」と言ってもシールを貼られるのに 商品をたくさん購入するときにはシールを貼られません。 それは、どうしてですか? 本を買うときにも「このバッグに入れるから」とバッグを見せても 「シールを貼ります」と言われバーコード部分に貼られます。 エコバッグの使い方は同じなのに、なぜ購入した商品が少ないとシールを貼らなければならないんでしょ? 環境問題とかいうんだったら、シールだって無駄だと思いませんか?

  • コンビニのレジ袋

    最近スーパーでレジ袋を供給してくれないところが多くなりました。有料でも供給してほしいんですけど・・エコバッグや生ごみ袋に転用できますしね。 ところで、スーパーと違ってコンビニですけど、ほとんどのコンビニがレジ袋をただでくれます。コンビニのユーザーといえば、子供や若者や勤め人が多く、レジ袋を有用に転用できる層ではないと思うんですが、なぜ、コンビニのレジ袋は今でも無料なんでしょうか?

  • コンビニのレジ袋

    近年スーパーでは、環境問題への配慮からレジ袋を使わないよう働きかけている店も多くみられるようになりました。 しかしコンビニではそういう動きはあまり見られません。 自分の袋をかばんに入れているので、スーパーの時と同じように「袋はいりません」と言うとあまり店員さんの態度がよくない時があります。 「調子狂うな、マニュアルと違うことを言う客だな」「もっと早く言えよ」という気持ちが見え隠れしている店員さんが時々います。(大抵そういう時はレシートもこっちが言うまで渡そうとしない) 何度も同じ店に行っていれば顔も覚えるだろうに、あい変わらずの対応です。(マニュアルどおりしか仕事ができないタイプかも) ちょっと言うタイミングが遅いとさっさとレジ袋にいれてしまうし、一旦入れたものを出してくれというわけにいかずそのまま店をあとにすることもあります。 そのレジ袋はゴミ箱に捨てるしかないけど、何枚も積み重なると何だかもったいないという気持ちがしてきます。邪魔くさいし。 コンビニでレジ袋をいらないと言うことはおかしいのですかね。最近ちょっとそういう気がしてきました。(もしかしてどうでもいいことかもしれないけど)

  • エコバッグによって削減されたレジ袋

    こんにちは。 最近のエコブームでレジ袋有料化が進んでいますよね。 私も袋のためにお金を払うのが嫌なのでエコバッグを持ち歩いています。ここでふと疑問がわきました。 レジ袋の需要がなくなったのなら、それを製造する工場も減っているのでしょうか。そういった話は全く聞きませんが・・・。 レジ袋以外のものを作るようになったのでしょうか? まとまらない文章ですみません、よろしくお願いします。

  • 万引きと間違えた!?

    万引きと間違えた。私が悪いですか? 今日、スーパーから出ようとしたら、 おばさんが、お店のカゴに商品を入れた状態でお店を出ようとしていました。(レジ袋無し) 私はとっさに堂々とした万引き!??と思い、 「レジ通しましたか!」と言ってしまいました。 そしたら「とおしたよ」とカゴ中を見せてもらったら、レシートらしきものが 入っていました。 私は、万引きと勘違いしてしまったのですが。 でも、普通レジ袋に商品を入れて店を出るものですよね。 もしくは、エコバッグで・・。 まさか店のカゴにそのまま入れた状態で出ていこうとしていたので びっくりしました。 勘違いした私が悪いのですが、 こういう人ってよくいるんですか? 私の人生経験で今までこんな人いませんでした。 (もしかしたら、あのレシートは別の店のレシートでは? とも思ってる自分がいます・・)

  • レジ袋有料か、エコバッグで2円引きか。

    スーパーなどで、レジ袋を1枚2円といったように有料にしているところがあります。しかし一方では、基本無料だが、エコバッグ持参で2円引きといった店舗もあります。 罰を与える前者と褒美を与える後者…どちらの方がバッグの持参率が増えると考えられますか?