• ベストアンサー

Vista機にてHDD増設

yosaku_sp2の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

p5bのマニュアルを見ますと、SATAは5つのようです。 > SATAが6個 > 取説ではSATA1/2/5/6がマスターでSATA3/4がスレーブとありました この2つからp5b deluxe系と判断いたします。 (私はp5b deluxeのマニュアルを見ています。) > ショップのほうでは「SATA6」の箇所に接続してありました。 > 旧PCにて使用していたHDDを…SATA4に接続した (おそらく起動デバイス順序の設定を特にいじらなかったので)若い番号のバスのSATA4から起動しようとして、失敗した、といった可能性があります。 まず起動OSが入っている > ショップのほうでは「SATA6」の箇所に接続してありました。 を(番号が最も若い)SATA1に接続するのが慣習です。 (複数ドライブ接続時に起動順序をBIOSでいちいち指定し直さなくて良い) SATAをStandard IDE modeで使用する場合には、 > 旧PCにて使用していたHDD をブートディスクとするか、データディスクとするかで、マニュアル(2-28)の指示に従った位置に接続してください。 (ブートなら1/2/5/6、データなら3/4) AHCIで用いる場合には、どこでも良いと思いますが、普通ならSATA2に挿すと思います。 (光学ドライブもSATAの場合SATA6に挿しておけば良いと思います) その上でBIOSのBoot>Boot Device Priorityで起動順序を確認(設定)すればよいと思います。

frusciante
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 マザーボードはP5B Deluxeです。 皆さんの回答の通り、SATA1にVistaHDDを接続し直しました。 旧HDDにはOSはインストールされていませんでしたので、あくまでデータだけでした。 再度SATAに接続しましたが今度はCD/DVDドライブとして認識されてしまいました。

frusciante
質問者

補足

回答ありがとうございました。 マザーボードはP5B Deluxeです。 皆さんの回答の通り、SATA1にVistaHDDを接続し直しました。 旧HDDにはOSはインストールされていませんでしたので、あくまでデータだけでした。 再度SATAに接続しましたが今度はCD/DVDドライブとして認識されてしまいました。

関連するQ&A

  • HDDの増設

    現在PCにはSATA接続されているHDDがあります。 これにATA接続のHDDを1つ増設したいのですが、ATA接続してスレーブに設定するまでやりましたが、認識せず困っています。 どうすればよいでしょうか?

  • S-ATA 増設HDDがOSで認識できない(BIOSでは認識)

    S-ATA HDDがBIOSでは認識できていますがOSで認識できません。 いろいろやってはみたのですが、お手上げです。 OSで認識できている増設HDD(A)のBIOSの状態は、third master で、 今回の増設HDD(B)はthird slave になってます。 S-SATAはmaster、slaveの違いは無く駆動できると聞いていたのですが、 もしやと思い、masterとslaveを入れ替えてみたら、master に接続した 増設HDDだけがOSで認識できました。 BIOSの設定変更等で slave に接続した増設HDDをOSで認識できるようになるのでしょうか? なた、これは試してませんが、増設HDDはS-SATAなのでmaster、slave のジャンパーピンの設定は無意味なのでしょうか? OS:XP HOME SP2 PC:SOTEC PX7311

  • SATAとPATAのHDDを混在したいんですが・・・

    以下のスペックのPCを新調しました Athlon 64 X2 4200+ SATA2 160GB メモリ 2GB チップセット NVIDIA GeForce 6100 そのSATAのHDDにvistaをクリーンインストールし 前まで使っていたPATAのHDD2台を増設したく IDEケーブルをつなげてみても2台とも認識してくれません 前まではそのPATAのHDDにOSが入っていたので ジャンパーピンはマスターとスレーブです ジャンパーピンをどのようにしたらいいのでしょうか? また、ピン以外にも原因があれば教えてください><

  • このようにHDDを増設できるか

    スリム型のデスクトップPC(いわゆるロープロのタイプ)を、VistaとXPの計2台使っています。2台とも蓋を開けて、中が丸見えの状態にしています。 VistaはSATA、XPはIDEのHDDを装着していますが、それとは別に、SATAとIDEのHDDが何台か余っています。 そして、「内蔵HDDを外付けにするための電源アダプタ」も、SATA用とIDE用の両方用意してあります。 ここで質問なのですが、 PCのマザーボードにHDD用のケーブルを増やして、余ったHDDを増設(スレーブというんでしょうか)することは出来るのでしょうか。 PCの蓋は開けてあるので、ケーブルを完全に外に露出させる形での使い方を考えています。HDDも当然、外付けとして使います。 以上です。よろしくお願いします。

  • SATA HDDにATA HDD増設方法を教えてください

    自作PCのHDDにはSATA HDDをブートHDDにしましたが、今まで使っていたATA HDDを追加しよと接続しましたが認識してくれません。SATAとATAは併用できるのでしょうか。出来るとしたらジャンパー設定、BIOS設定など基本的なことも教えて頂ければ幸いです。PCの知識が少ないものですから。尚、増設のATA HDDはHITACHI製Desk Star、OSはVistaです。

  • HDDの増設とOS再インストールの手順を教えてください。

    HDDの増設とOS再インストールの手順を教えてください。 現在1台のHDDを使っているのですが、それに代わって500GBと1TBを購入して500GBの方にOSを新しく再インストールしようと考えています。 パーツの交換、OSのインストールは初めてです。 OSはウインドウズビスタ32bitです。 ・新HDDにOSをインストールする際は、旧HDDのスレーブとして接続した状態で行うのでしょうか?それとも、新HDDのみを接続した状態でも可能なのでしょうか? ・同じく新HDDの初めのフォーマットを行う際は、マスター、スレーブどのように接続した状態で行うのでしょうか?

  • HDDの繋ぎ方

     HDDをAlbatronの「PX865PE Pro」というM/Bとの 繋ぎ方を教えて下さい。 今までM/Bには下記のように接続をしていました。 ・IDE1のマスターにOSの入ったHDD(C)を ・IDE2のマスターにDVDドライブスレーブにデーターHDD(E) ・SATA1にデーターHDD(H) 新たに下記のように接続を変えたました ・IDE2マスターにDVDドライブスレーブにデーターHDD(E) ・SATA1 新たに購入したHDDにOSをインストール ・SATA2には、データー用に使用していたHDD(H)  すると、BIOS、OS どちらでも IDE2に接続したHDDが認識されません Q.IDE1に何も繋いでいないからでしょうか? Q.どうしたら認識するのでしょうか?

  • HDD差し替えでxpとvistaを切り替える

    今、SATA1にwindows xpが入っていて SATA2にDVDファイルなどが入っているHDDを接続しています そこで、SATA2の方に一つパーティションを作ってそこにvistaを入れようと思っているのですが、 二つとも接続したままPCを起動したら、どちらのOSが立ち上がるのでしょうか? もう一つ質問があるのですが、xpを使いたいときはSATA2のHDDを外してxpを起動させ、vistaを使いたいときはSATA1を外してvistaを起動させて、使うということをしたいと思っているのですが、この方法でなにか不具合になりそうなことはありますでしょうか? (HDD以外の場所に、デバイスとOSの情報などが記録される場所はあるのでしょうか? それがあったとして、そこに記録されている情報と接続されているものがちがうみたいな感じで不具合になってしまうのではないかと思いました。) 詳しい方よろしくお願いします。

  • HDD増設 OS認識不能

    自作PC MB Albatron PX915G OS起動できなくなり新規に今まで付けていたHDと同じBUFFALO HD-H250FBSP(2つのインターフェイス対応)を購入しました。尚、新規HDにはOSインストール済みで旧HDは起動不可能な状態です。 旧HDは起動不可能だが前に運よく起動したことがあり、データも残っていたのでデータが消えていないことを祈り新規HDを起動HDとし旧HDのソフトウェアを移動させたいのです。そこで問題が発生したので ここに接続例と症状を書いておきます。 1、PATA接続のみで新HD(スレーブ)+DVDドライブ(プライマリ)   OS起動可能(ただ今 この接続方法です) 2 PATA接続のみで旧HD(スレーブ)+DVDドライブ(プライマリ)   OS起動不能 BIOS設定可能 3 PATA接続のみで新HD(プライマリ)+旧HD(スレーブ)   Intelの画面でたまま先に進まない。BIOS設定不可 4 PATA接続 新HD(スレーブ)+DVDドライブ(プライマリ)   STA接続で旧HD接続   OS起動不能 BIOS設定可能 5 PATA接続 旧HD(スレーブ)+DVDドライブ(プライマリ)   SATA接続で新HD接続   OS起動不能 BIOS設定可能 6 SATA接続のみで新HD     OS起動不能 BIOS設定可能 という状況です。OS起動不能の場合にBIOS画面を出した場合、プライマリIDE、セカンダリIDEともにNone表示です。 SATAが認識されていないだけであれば3のやり方で起動できそうな気がするのですがBIOS画面にも移れないので・・・。この自作PCはオークショオン購入品の為、正直 自分ではよく分かりません。どこが間違っているのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • HDD増設

    この度HDDを増設しました。 今までIDE規格のwestern Digital製250x2を使用していたのですが、 今回増設したHDDはSATAのHITACHIのHDDです。 そこで、今までCドライブとして使用していたドライブを、 新たに増設したSATAのHDDにソフトウェアを使ってコピーし、 SATAのHDDから起動でしたのですが、 今までのHDD2台をデータ用として使用したいと思い、 ジャンパピンの設定のページ等を見て設定しましたが、 1台は認識してくれるのですが2台ともデータ用として認識してくれません。 ジャンパピンの設定がおかしいと思うのですが、詳しい方教えてください。 スレーブ&スレーブ、CS&CS等試したのですがダメでした。