• 締切済み

S-ATA 増設HDDがOSで認識できない(BIOSでは認識)

S-ATA HDDがBIOSでは認識できていますがOSで認識できません。 いろいろやってはみたのですが、お手上げです。 OSで認識できている増設HDD(A)のBIOSの状態は、third master で、 今回の増設HDD(B)はthird slave になってます。 S-SATAはmaster、slaveの違いは無く駆動できると聞いていたのですが、 もしやと思い、masterとslaveを入れ替えてみたら、master に接続した 増設HDDだけがOSで認識できました。 BIOSの設定変更等で slave に接続した増設HDDをOSで認識できるようになるのでしょうか? なた、これは試してませんが、増設HDDはS-SATAなのでmaster、slave のジャンパーピンの設定は無意味なのでしょうか? OS:XP HOME SP2 PC:SOTEC PX7311

みんなの回答

  • chi-zu01
  • ベストアンサー率32% (312/947)
回答No.4

>OSで認識できている増設HDD(A)のBIOSの状態は、third master で、 今回の増設HDD(B)はthird slave になってます。 この表示から見ると、IDEモードでの動作になっているようですので、マザーボードの仕様で、この位置になっているだけだと思うので問題はないと思います。気になるなら、別のポートに差し替えてみればいいと思います。 SATAのHDDには、マスタ、スレーブの切り替えのジャンパはありません。 OSで認識しないとはどのように認識しないのでしょうか? マイコンピュータで認識しないのなら、単に、HDDの領域の確保とフォーマットがされていないだけかと思います。 管理ツールの、ディスクの管理から、パーティション作成とフォーマットを実行してください。 ディスクの管理でも認識されていないのであれば、その旨、補足してみてください。

bingo88
質問者

お礼

いろいろ試しましたが結果として、マザーボード上にあるS-ATAコネクターがデバイスとして接続されてないようです。 メーカーに問い合わせてみます。 とりあえず、USB接続(UD-500SA)キットで使ってます。

bingo88
質問者

補足

chi-zu01さん、回答ありがとうございます。 今回の増設HDD(B) はディスクの管理でも見えてないのです。 質問にも記しましたが、master に接続すればディスクの管理、マイコンピュータで認識されます。(その状態で、パーティション作成、フォーマットをしてあります) しかし、master は本来(増設HDD(A)が使用してるのでそのままでは、増設HDD(A)がマイコンピュータで見えなくなってしまいます。 マザーボードには4ポート(third Master、third slave、Fourth Master、Fourth slave)あるのに、2ポート(third Master、Fourth Master)しかディスクの管理で認識できないのです。(BIOSでは見えてるのにこまったものですわ。) なんとかなりませんかね?お知恵をください。 goold-manさん、kaeru911さん、wjdghjlshdさん、回答ありがとうございます。失礼ながらこちらでお礼させていただきます。

回答No.3

PCに接続しただけではOSには論理ドライブ(書き込み可能なドライブ)として認識されません。 マイコンピューターに認識されないというのならばNO.2様のやり方を行ってください。 私のときも同じようにやって認識されています。

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.2

ジャンパーピンは恐らくSATA150/300切り替えジャンパではないかと。 ハードディスクのフォーマット手順 - Windows XP http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/ この作業はやってる?

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

>SATAなのでmaster、slave のジャンパーピンの設定は無意味なのでしょうか S-ATAにはジャンパーピンはないと思います。

関連するQ&A