• ベストアンサー

みなさんの風邪対策を教えて下さい。

外に薄着で30分~1時間位いたので、風邪を引きました。 それで風邪対策をしようと思いネットで探すと良いのを見つけたので実践してみました。 1、チューブの生姜を、にゅーっと3センチ分位 2、ハチミツをスプーン2杯 3、焼酎を少々 4、それをコップに入れて「お湯」を注いでかき混ぜて、ぐいっと一飲み これですぐに治りました。 みなさんの風邪対応策を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.5

医師です。 確かに風邪を引いた場合やその予防にはビタミンCの補給がよいとされていますが、メガビタミンというか1gという大量のビタミンを取ることが健康によいという科学的根拠はありません(論文とかは確かにありますけど、現在では否定的です)。 それに水溶性ビタミンは多量にとっても尿から排泄されますし、多量に取りすぎると腎結石のリスクも高まります。 予防ならばビタミンCを多く含む食材を良くとるようにする、バランスのよい食生活を心がける。帰ってきたら水や塩水でうがいする(イソジンは粘膜障害性が強いですから、炎症が起こりかけてるときは良くない場合があります)などがよいでしょう。また、日頃から運動などをしておくことも重要です。 環境面ではウイルスは湿度が高いと地面に落ちていきますので、加湿器を使用するのも良いでしょう。風邪のはやっているときはマスクをしても予防になります。

MUD-Water
質問者

お礼

お医者さんが答えてくれるとは驚きです。 水溶性ビタミンは多量に取りすぎると腎結石になるのですか!! 怖いですね。 1gという大量のビタミンを取ることが健康によいという科学的根拠はなく、現在では否定的なんですね。 ビタミンCを多く含む食材を食べるようにします。 たいへん参考にさせていただきます。

その他の回答 (5)

回答No.6

20年ぐらい風邪引いたことありません。 インフルエンザも一度もありません。 風邪患者が多い場所や、雨に濡れて冷えても 寒い場所で薄着で何時間いても、 何故かぜんぜん風邪引かないんです・・・。 花粉症も肩こりもゼロ。原始人状態の超健康? 鼻水がちょっと出るくらいで、30分で完治。 熱っぽいとか咳とかよくわかりません・・・。 で、小さい頃から厚着したことありません。 冬でも回りの人が驚く薄着。暖房もあまり使わない。 好き嫌いなく何でも食べてよく寝る。 仕事も適度に忙しい。 薄着以外では。プロポリスとサプリはビタミン、 カルシウム、大量のわかめ、ひじき、豆腐、納豆は毎日です。 でもこんなもんです。おっと煙草も吸います。

MUD-Water
質問者

お礼

うらやましい体ですね。 私は冬になると絶対に1回だけ風邪をひきます。 納豆は一時期、あるある大辞典で批判されましたが、私は納豆の効果を信じて食べ続けます!! ありがとうございました。

  • w008
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.4

風邪を治すのは、自分の免疫力に期待するしかないようですね。 以下は私が肩こりで定期的に通っている鍼灸院で聞いた話しです。 まずは治すことですが、 風邪という呼び名は漢方の邪気のひとつで、 風の邪気が体に入ったのを抜くということをするようです。 で、実際には針とお灸とで、体温を上げて免疫力を強めるんだそうです。 その治療院では「風邪退治」という名前で治療しています。 3000円です。私は時々、肩こりセットと一緒にやってもらいます。 結構効きます。特に風邪薬を飲んで治ったはずなのに、なんか風邪が抜けないとき。 鍼灸は経験医学なので、体温を上げて、栄養とって、ゆっくり休むというのが基本で、熱が免疫力を強めるそうです。 中国では葛根湯をお湯で飲んで体を暖める。 日本では、玉子酒飲んで寝る。 しかし、西洋医学は熱を下げることをするそうで、 スエーデンの民間療法は、アイスを食べて熱を下げるそうです。 その流れか、西洋現代医学も解熱をするのだと。 最近はお医者さんはむやみに解熱剤は出さないけど、 売薬は必ず解熱剤が入ってるので、飲んではだめ。 ちゃんと医者で症状にあった薬をもらうように言われました。 次に風邪を引かないようにする予防法です。 やはりみつば治療院できいた話です。 インフルエンザなどの予防接種は必ず受けること。 それから、水分摂取を多くする事だそうです。 空気が乾燥すると、呼吸で喉の粘膜が乾いて、ウイルスがつきやすくい。 特に夜寝てる間と人ごみ、飛行機内が危ないので、マスクをして、 自分の呼気を吸うことで喉の乾燥を防ぐようにとのことです。 それから、ドアや手すりなどに触らない。 こまめに手を洗って、 眼や鼻を触る癖と、口で呼吸する癖を直すように言われてます。 まだ、なにかあったようですが思い出せないです。 その先生は、この予防策で10年前から風邪をひかなくなったそうです。 以上、参考になれば。

MUD-Water
質問者

お礼

十分に参考になりました。 ありがとうございます。 基本は体を温めて(体温を上げて)、栄養とって、ゆっくり休むということですよね。 私もよく葛根湯をお湯で飲んでいます。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

寒いからかぜを引くのではありません.ウイルスがのどに付着しているからそれが増殖してしまったわけです. ですから,うがい,手洗い,顔洗いで予防が一番です.手からの感染が殆どです.万一かぜを引いてしまったら,風呂に入って体を温め(温熱療法)暖かくして寝る事が一番です. のどを保護するため,マスクでのどを保温・保湿する事は効果的です. かぜには薬はまだ効きませんから,症状が辛くなければ,副作用を考えて飲まない事です.

MUD-Water
質問者

お礼

やっぱり手洗い、うがい、マスクの基本予防対策が重要だということですね。 ありがとうございました。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

基本として、常時全種のビタミン類(特に粘膜強化にビタミンAや其の前駆体)と  各種ミネラル類は必須摂取が必要です。(少なくても自然生活以外の都市生活者は) 其の上で、 ビタミンCを、毎時1グラム(慣れていない場合は500mg.から始める)を下痢するまで飲み続けます(下痢する量が其の時点でのその人の必要量です)。 V-Cは日本だとサプリで買うと高いから、薬店で病院で実験や検査用等に使う褐色ビンに入った純度スリーナインのアスコルビック・アシッド購入が良いでしょう。 メーカーは岩城製薬とか武田製薬等が出しています。

MUD-Water
質問者

お礼

専門的な意見をありがとうございます。 ビタミンCを下痢するまで飲み続けるとは驚きました。

回答No.1

すごく希望のないことを言ってしまうと、数限りないといわれる風邪ウィルスに対抗するすべは、現代の医学では太刀打ちできないといわれています。結局自然治癒を待つしかなく、病院でもらう抗生物質も実は2次感染を防ぐものだったりします。 ただ、ビタミンCの摂取は、回復を早めると内科の先生が言ってましたよ。(予防効果は疑問があるらしい) てことでミカンを大量に食べることにしてます。(短時間に10個ぐらい) わりとすぐ治る気がします(^^; 予防の話ですが、最近薬局でも出だした「鼻うがい」を続けています。聞くと抵抗がありそうですが、慣れると何てことないですよ。

MUD-Water
質問者

お礼

そうなんですか!! 私は自然治癒力を信じているので風邪薬は飲みません。 実は花粉症なので、鼻うがいは3・4月はやっております。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう